1. 部屋と心を整えるハナシ
  2. なんといってもリセットタイム..
2022-09-19 05:29

なんといってもリセットタイムが大事

#片付け
#整理収納

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61919f933db982af52aba692
00:02
整理と改善のお話をしています。整理力トレーナーのまきのくみです。
今日のお話は、片付けのリセットタイムを設けていますか?というお話をしたいと思います。
私、以前すごく片付け苦手だったんですけども、片付かない、片付かないと言っていながら、片付けの時間をちゃんととっていないというか、時間配分をしていなかったなぁと思うんですね。
例えば、何時に出発する?8時に出発するって言ったときに、その前に片付ける時間をとっていなくて、あれしてこれしてそれで大体8時くらいだなっていう風に時間配分をして出かけてたりしました。
当然、片付ける時間がないので、片付かないままに外出することになるんですよね。
家に帰ったら、当然散らかったままになっていると。
子供が小さかったりすると、帰宅したらギャーギャー鳴ってたりするんですよね。
さらに部屋が散らかったりすると、やっぱりストレスだったんですよね、本当に。
何かの作業をするときに片付けから始めなきゃいけないっていう状況になる方というのは、そもそも何か作業をした後の片付けができていないっていうことなんですよね。
これ当たり前かもしれないんですけど、意外な盲点なんじゃないかなと思っています。
例えば、食事をし終わった後にお皿は洗う、食洗機に入れるとかですね、そこまではするけど、食器棚に入れる作業をやっていないとかですね。
そのためにお皿を使おうと思ったときに、食洗機から出してもいいと思うんですけど、食洗機が食器棚になったっていいと思うんですけど、本当はそれが理想じゃないという方はですね、
そういう作業をそもそもしていなかったり、さてご飯を食べようと思ったときにテーブルの上がとちらかっているというときは、その机をとちらかっているっていうことは何でしょう。
子供が宿題したとかですね、リビングで宿題したとか、自分が何か広げたままだったとかですね。
03:06
それってやり終わった後に片付けてないことがそもそもの原因ですよね。
だからそのときに、うわぁ、ちらかってるって思うんですよ。
それがずっと残ってるから、なかなか片付かない、片付かないって言ってるだけで、そもそもそのリセットタイムを設ければ意外と片付くかもしれないと思うんですね。
で、その片付ける作業、リセットする作業にすごく時間がかかるという場合は、そもそも物の量が多いということなので、そのときにこれはこのリセットタイムにこんなに時間かけてらんないやっていうのであれば、物の見直しが必要ですし。
ですので物の整理がもちろん一番必要ではあるんです。土台なんですね。
土台ではあるんですけど、日常のそういった片付けの習慣、出した物を元の場所にしまうという習慣は、しっかり自分で時間を取らないと、当たり前なんですけど習慣ができないので、その時間を取ってみる。
そこからまず始めてみるのもいいかなと思います。
ぜひ今日からですね、リセットタイムというのを何かの作業の後に必ず3分でも5分でも入れるということを決めてやってみてください。
そうすると何かが見えてくるはずなんですよ。きっと。
これ大変だなぁ。また同じことさっきと同じこと言ってるけど、物の量がちょっと多いなぁとか、時間配分が足りないなぁとか、逆にもうちょっと作業やっててもよかったなぁとかですね。
いろんな気づきが出てくると思うんです。ですのでそういった気づきにもなりますので、ぜひ。
今日は片付けのリセットタイムのお話でした。
最後までお聞きくださりありがとうございました。お相手は整理旅行トレーナーの牧野くみでした。ではまた。
05:29

コメント

スクロール