00:06
今日のタイトルは、60代舐めんなよみたいなことで、キラーンと笑っているようなアイコンがついてるんじゃないかと思うんですけどね。
昨日の夜、ニュースを見ていると、どこか関東圏の鉄道の改札口に顔認証を始めたんだという、そういうニュースがあってたんですよね。
そこで70代くらいのおじいさんが出てて、新しくて便利だねとか言ってたんですけど、ニュースの意図としては、こんなおじいさんもこの新しい顔認証とかに挑戦しているよっていうような、すごいねというような見せ方かなと思ってたんですけど、
いやいや、この年代のおじいさんたちって、新しいものが何か出たらそれに挑戦することに慣れっこなんですよね。だからおじいさんたちだからすごいとかじゃなくて、もうそれに慣れっこだというような話なんです。
僕、リュウスタイルは今年65になるんですよね。よく言われるんですよ。リュウさんって65歳にもなるのに、いつも最先端のことをやっててすごいですね、とよく言われるんですね。
でも、歳とっても若い頃からの行動の癖っていうのはあまり変わらないんですよ。頭の中、僕はまだ20代とか30代とかなんですよ。
僕らの世代というのは20代半ばで、つまり85年とかね、その頃にワープロとかパソコンとかが出始めました。
それでいわゆるモニターがあって、パソコン本体があって、目の前にキーボードがあって、プリンターのでっかいのが繋がっててみたいな、そういう一つのパソコンのセットを何十万も出して買ってですね、毎日毎日面白くてもうカタカタカタカタキーボードを打って遊んでいた時代なんですね。
一緒に当時のデファクトスタンダードと言ってもいいようなね、ワープロの一太郎を一緒に買いました。
一太郎の3っていうのは本当に当時もう石鹸したんですよね。それまでは10万円超えていたワープロソフトが一気に58,000円という風に安くなってね、もう完全に業界標準になったんですけど、
その一太郎をバージョン3も一緒に買って、それから6,7年ですね、バージョン6がWindows用のが出るまでずっと7年間ぐらい使い続けました。
1994年にWindowsマシンを初めて買ってね、Windowsが出たんで、そこでワードを買ったんですけど、その時ワードが6だったんですよ、バージョンね。
それから今まで30年間ずっとその歩みを続けているわけですね。ずっと新しいワードが出たと言ったらもうバージョンアップし続けているわけですね。
03:00
Excelもこの世に出てきた時からずっと知ってて、当時のスタンダードであったLotus 1,2,3っていうのはもう今知っている人いるかどうかわかんないんだけど、
当時世界標準と言われていたLotus 1,2,3ですね、それを追い落として業界スタンダードになっていくその経緯も実際に自分でずっと使いながら知っているわけです。
パソコン通信は1989年からやってきて、そのパソコン通信で日本にずっと送り続けてきたシドニーからのメール、
これを集めて本にしたのが僕の最初の出版なんですね、個人だったんですけど。
1995年にはインターネットを始めて、96年にはホームページも作りました。おそらく世界の中でも結構最初期のホームページホルダーだったんじゃないかなと思います。
今それが残っていたらかなりのヴィンテージものじゃないかなと思うんですけどね。
ブログというものが始まって、楽天日記という形で始めたのが2003年ですよね。
その流れで今までずっとブログも書いてきているわけです。もう20何年ですね。
そういった流れでですね、ずっとその時その時の流行ったものとか先端のものに挑戦して試し続けてきているわけですよ。
なので、じいさんなのにすごいねえじゃなくて、40年間先端のものに挑戦し続けてきて、そのままじいさんになっただけなんですよね、すごいって言うんじゃなくて。
その詩ってすごいって言うならばですね、実は20代の頃からもずっと一番先端のことに挑戦して知っていたので、すごいすごいって言われ続けてきているんですよ。
40年間ずっと言われ続けてきています、そういう意味ではね。
だから新しいものを知っててすごいね、新しいものを知っててすごいねって40年間言われ続けてきているんで、今更じいさんだからすごいねって言われても違和感があるわけですよね。
いやじいさんだからすごいって言うんじゃないんだけどみたいなね、そんな感じなんですよ。
まあそれでそのまま65歳になっているだけということです。
これが今の70代あたりから下の世代のね、じいさんたち。じいさんって言ってごめんなさいね、ばあさんもいると思うんだけど、僕自分がじいさんなんでじいさんのことしか知らないんでね。
まあそういう世代のじいさんというのはね、新しいものに挑戦し続けてきて今になっている人っていうのがいっぱいいるんですよ。
でそれがこの世代の僕ら以降続々生まれ続けてくるじいさんたちの特徴になっていくわけですね。
であなたがもし40代ならそのまま70代になっていきます。
何もやってないならおそらく70になっても何もやってないと思います。見も蓋もない言い方だけどね。
でも逆に今何かのスキルなり行動なりがあってそれが評価されているなら70代になっても成長をずっとし続けてきているだろうと思うんですよね。
06:05
まあ挑戦に慣れっこになると思う。いくつになっても挑戦し続けられるということなのでですね、もうずっと僕はこれからも挑戦し続けてアップデートしていくだろうなと思います。
20代の頃のままの頭でね。それではまた。