1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 【2009年アニメ📺️】昔の懐か..
2024-05-29 28:40

【2009年アニメ📺️】昔の懐かしアニメを振り返ってみた!😆 人気ランキング第1位~第5位までご紹介!✨️

spotify apple_podcasts youtube

実験企画なので、感想などありましたらコメント等で教えてください🙇


🔻関連リンク おすすめアニメ動画を感想評価/人気でランキング【あにこれβ】 (anikore.jp)


🔻お便りフォーム(Google Form) クドラジへお便りを送ることができます。気軽に送ってみてください!

🔻読むクドラジ(LISTEN


🔻ポートフォリオ(ArtStation) 作成した画像や動画をあげています。

🔻アニボッチステーション(standfm

🔻Kudo's Games ゲーム実況動画も配信中!現在配信中のタイトル↓⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ヘブンバーンズレッド

🔻クドラジサポート(Kudo's Radio Support) クドラジの活動をサポートすることができます。100円からサポートが可能です。

🔻Amazon Music Unlimited 1億曲以上が"自由"に聴き放題!HD・ULTRA HD音質での視聴も可能!Dolby Atmos・360 Reality Audioによる空間オーディオ体験も!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠無料体験に登録してクドラジと推しのアーティストを応援しよう!

※AmazonMusicPartner & AmazonアソシエイトのリンクURLにより収入を得ています。⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

#アニメ #懐かしい #2009年 #振り返り #神アニメ #神曲 #あにこれ #ポッドキャスト #クドラジ #Podcast #kudoradi

00:04
どうも、みなさん、クドーでございます。 今回も、クドラジ聴いていただきありがとうございます。
えー、ちょっと鼻声ですか?
ですか?っていうか、鼻声な感じがするんですけど、なんかね、 風邪引いたかな?
雨ね、昨日降ったりして、ちょっと気温が下がったりかと思ったらね、急に暑くなったりして、 結構なんか寒暖差がね激しくて、体が適応できていないのか、
なんかちょっと風邪気味、鼻声でございます。 皆さんも風邪ひかないように気をつけてください。
はい、まぁそんなちょっと風邪気味な今日ですけど、 今日はですね、何の話をしようかなと迷ったんですけど、
この間いただいたお便り覚えてますでしょうか?
アニメの話をね、もっと聞きたいというお便りを実はいただいたんですよ。
で、私はですね、アニメをたくさん見ています。 今期も30ぐらいまで見てるかな?
で、見てはいるんですけど、私あんまりね、そのアニメの感想を話したりっていうのが、 そんなに得意ではないと。
なんていうか、下手くそなんですよね。 ネタバレもね、したくないから、それも考慮するとなかなかどこまで喋っていいかわかんないし、
上手く伝えるのがちょっと下手くそなんですけど、そういうのもあって、 ちょっとクドラジオでは、昔はね、よくやってたんですけど、
本当にもう1時間とかそれこそね、超えるような長い配信。 しかもなんか前編後編に分けたりなんかしてね、
やってたんですけど、まあさすがにやっぱり1時間も喋っているとね、大変だし、 上手く伝わってるかどうかもわからんということで、
ちょっと避けてきた部分もあるんですよね、ここ最近。 で、アニモティステーションがね、今年の2月、1月ぐらいまではやってたんで、
そこでぽぽさんにアシストしてもらいながら、感想を話したりとかはできてたんですけど、 最近はちょっとお休みしているということで、
なんかアニメの話をどうしようかなっていうところは、少し迷っている部分があったんですよね。 だけど、お便りでね、アニメの話もっと聞きたいと言われてしまったもんですから、
やるかーってなって、 今日ね、ちょっとアニメの話をちょっとしようと思うんですけど、
じゃあどうしようかなと思って、 最近の、その最新の2024年の春アニメですね、の話をしようかなとも思ったんですよ。
03:08
ただ、まあ2024年の春アニメに関しては、 1ヶ月ぐらい前かな、5月の頭ぐらいに、
今期のアニメの中で、特に気になっている作品をいくつか紹介させてもらったんですよね。
ガルクラとか、あと何か紹介した気がしますけど、もうガルクラの印象がちょっと強すぎて、他何紹介したかあんま覚えてないんだけど、
ガルクラ、もう見てねって話をしてしまったところもあって、
じゃあ他の、まだ紹介してない2024年春アニメを紹介するかとも考えたんですけど、
まあこの前話した作品がやっぱり個人的には、なんていうか、面白いと思って見てるのもあるし、
なんかね、それよりも、まあ言い方あれだけど、それよりも面白いと思っていない作品をなんか紹介するのも、
もちろんね、面白い作品もあって紹介できてない作品もたくさんあるんだけど、
なんかね、なんか私のテンション的にも、もうこの前もう本当に自分が好きな作品をわーって紹介してしまったもんですから、
どうしようかなと思ったんですけど、今日やるのはですね、昔の、ちょっと昔のアニメを振り返ってみようっていうのを、ちょっと実験的にやってみようかなと思います。
あの最近のアニメではなくて、まあ一昔前、まあ私もアニメ見続けてもう10年以上、20年はさすがに、いやでもまあ子供の頃からアニメを見てましたけどね、
うん、あの日焼さんのアニメとか見てましたけど、まあ本格的にアニメを見始めてまだ20年経ってないはず、10年ぐらいかな、10年以上経ってるはずですね、
っていうことなんで、まあ少し前のアニメを振り返ってみて、あの面白かった作品とか、私も知らない作品、見たことない作品たくさんあるんで、そういった作品をちょっとこう皆さんとシェアできたら面白いのかなーって思って、ちょっと実験的にやってみたいと思います。
まあですので、なんか実験企画なんで、なんか感想とかあればね、ちょっと教えてほしいなと思います。もっとこういう話が聞きたいとかあればね、ぜひ。というわけで、早速やっていくんですけど、えーとね、で、まあ私のね、記憶の中から探っていくの大変じゃないですか、ね、あの時何見てたっけーなんてね、
最近見てるアニメの名前すらパッと出てこない、私がいきなりね、10年前のアニメ、この時何見てたかなんか思い出すの大変なんで、あのツールというか、あのサービス、ウェブサービスがあるんで、ちょっとそれを紹介しつつ、それを見ながらやっていこうかなと思います。
06:16
えーと、まあ私ね、ポポさんに教えてもらって、アニクトというツールを使ってアニメの視聴管理はしてるんですけど、もっと前から使ってた、まあ視聴管理するほどじゃないんだけど、その面白いアニメを探索するツールとして使ってたのがですね、まあ知ってる人は知ってるかもしれないけど、アニコレっていうね、あのサービスがありまして、まあアニコレでも視聴記録とかはできるのかな、どうなんだろう。
実際に使ったことがあるわけではないんですけど、あの昔はこのアニコレで、なんかちょっと昔のアニメ、振り返ってみて、あ、評価高いからこれ見てみようかなとかね、よくやってたんですよ。大学時代とか、特にね時間あって暇だったんで、そんなことばっかやってたんですけど、はい。
今回はそのアニコレで年代別に見ていって、とある年代、今日はね、あの2009年度の作品をちょっと紹介したいと思います。まあ今日は実験なんで、あの2009年度です。
なんで2009年度かっていうと、あの私がですね、ちょうどアニメにはまったタイミングっていうのがありまして、さっきも言ったけど、まあ昔から日朝のね、おじゃまショートレミとか、一番最初がおじゃまショートレミっていうのがあれだけど、とか、ああなんだろう、思うと日曜日の朝とか、それこそガンダムの時間帯、あの土曜日の夕方とかかな、に入ってた
やつとか、まあそういうのは、それこそこの前に話したゾイドもそうですよ。昔からアニメ見てたんだけど、あの本格的になんかこう、いやアニメ面白いと思って、もうめちゃくちゃドハマりしたタイミングっていうのがあって、それがですね、2009年なんですよね。はい。
で、なんでハマったかっていうと、K-ONです。はい。K-ON、京都アニメーションさん制作のK-ONでですね、私はこの世界にもうずっぷりとね、使ってしまったわけですよ。そのK-ONのテレビアニメが開始されたのが2009年ということで、ちょっと今日は2009年を紹介していこうかなと思います。
実はもう一つ候補として、1993年、私が生まれた年のアニメをね、紹介しようと思ったんだけど、まあ当たり前だけど、私生まれた年のアニメなんか全然見てないし、なんか話すこともほぼないだろうなと思って、まあいずれはやるかもしれないけどね、はい。
今日はとりあえず2009年度の作品を、まあ人気順ですかね、総合得点。アニコレではアニメを推し5つ、MAXね、5つで評価できるっぽいんですけど、その順番ですかね。あ、違う、100点満点があるのかな。
09:18
まあ一応その総合得点の高い順にちょっとね、見ていって懐かしいなとかね、っていう感想をお話できたらなと思います。はい、というわけでだいぶ前置きが長くなりましたけど、まあそういう意図、そういう企画でちょっと今後もやるかもしれないんでよろしくお願いします。はい、では早速いきましょう。
ただどれだけ紹介できるかわかんないからね、本当にたくさんあるから。はい、まあとりあえずね、やってみます。まず2009年度に放送されたおすすめアニメ一覧ということで、こちらですね、テレビアニメ、映画、あとはそのOVAとかOADもそうかな、その他全部含めてのランキングになるんで、もうごっちゃ混ぜです。はい、ですのでいきますよ。
まず第一、みなさん予想してみてください。まず2009年に放送された、まあさっき軽音も言っちゃったけど、軽音が放送されてた時期、私は2009年の時は何歳だ、93年生まれなんで7歳と9、16歳ぐらいですかね。うん、16、高校2年生とか、高校1、2年生ぐらいかな。
まあだから私結構遅かったっちゃ遅かったかな、アニメにハマったタイミングとしては。早いのかな、遅いのかな、わかんないけど。
まあ中学ぐらいまではね、結構ゲームが好きで、どっちかというとゲーマーだったんですよね。プレイステーション2にハマってた時代かな、鬼武者とか、デビルメイクライとか、結構その手のねプレイステーション2のアクションゲームにハマってた記憶がありますね。
はい、そんなわけで高校に入ってからアニメにハマったわけですけど、第1位なんだと思います?もう誰でも知ってる、誰でもではちょっと言い過ぎたけど、ほぼアニメ見る人なら絶対聞いたことはあるアニメです。
ちょっとクイズ形式にするのも面白いか、なんかどう?みんな。クイズ形式にしてみる。まあと言ってもね、あのライブ配信ではないので、なかなか難しいとは思うんですけど、ちょっとシンキングタイムを設けましょうか。
はい、ヒントはですね、ヒントか、漢字3文字。漢字3文字ですね。漢字3文字で、主題歌がねめちゃくちゃに有名ですね。主題歌?主題歌なのかな、エンディングテーマかな。
エンディングテーマがすっごく有名で、まあカラオケに行ってアニソン歌うって言ったらまあこれって言ってもまあ、あながち間違いではないかなというやつですね。はい、みなさんわかりましたか?そろそろ答え言いましょうか。はい。
12:15
2020、あ、ごめん、2009年、第一に選ばれているのは、バケモノガタリでございます。はい、なんとバケモノガタリこのタイミングなんですね。私全然覚えてなかったけど。私がね、バケモノガタリを見たのはね、まあでも今思い出すと確かに、あのー、慶恩と同じぐらいのタイミングだった気がするんだよね。
私がね、バケモノガタリを見たきっかけは、それこそさっき言った、あのバケモノガタリのエンディング主題歌か、君の知らない物語、スーパーセルさんのね、曲、まあみなさんご存知かなと思うんですけど、本当にカラオケのアニメランキング見るとだいたい入ってるかな、君の知らない物語。最近行ってないからわかんないけど、多分入ってるはずっていうぐらいめちゃくちゃ有名な曲ですよね。
その曲がエンディングテーマになってるバケモノガタリ。私はその君の知らない物語が、当時のyoutubeだったかな、かなんかで、あのー、なんか見てすっげーいい曲だなと思って、それがバケモノガタリっていうアニメの曲になってるって聞いて、それで初めて見たんだったかな、確か。
そんな記憶があります。
まあバケモノガタリシリーズは、一応完結したのか、終わり物語で完結をしてはいるけど、確か新作なんか出るんじゃなかったっけ?違ったっけ?
うーん、まあちょっと癖の強いアニメではありますけどね。
なんていうか、まあ原作者がね、だってあのー、何でしたっけ、西尾維新先生か、そう、西尾維新先生で、で、あれだ、アニメーション制作会社があの、なんだっけ、やばい、出てこない、なんで出てこないんだろう。
えーっとね、もっとこれ詳細情報、何か、声優キャラクターの名前しか、何ね、うーん、あれです、シャフト出そう、シャフト、思い出した、今パッと出てきた、シャフト。
シャフトさんがね、あの、まあ多分別の回でもしかしたら話すかもしれないけど、魔法少女マドカマギーカとかね、制作している、シャフトさんが制作している、まあアニメなんで、まあだいぶ癖が強い作品になってますけど。
でも2009年度の1位に選ばれております。はい、これあらすじとかも読んだ方がいいかな、難しいな、ね、一応書いてはあるんですけどね。
あとこれ成分でね、見ることもできて、このアニコレってね、成分で見ると、学園、ツンデレ、恋愛、あ、シャフトって書いてますね、ラノベ原作、ハーレム、会議、会話劇、ツッコミ、吸血鬼、ヤンデレ、物語シリーズ、スーパーセル、旧事態、ビグロ、ビグロっていうか微妙にグロいっていうね、小学生って書いてますけどね。
15:19
これを見ればだいたいどんな作品なのかなんとなくわかるかな。はい、というわけでじゃあまあ、化け物語第1位でございました。おめでとうございますっていうのも変だね。はい、いやー懐かしいですね、ほんとにね。
そしてじゃあ第2位。さあ、第2位は何でしょうか。またちょっとクイズ形式にしましょう。はい、第2位。えーとね、ヒントはね、そうだな。ヒントは、まあこれも有名作品ではありますね。当たり前だけど、超有名。
えーとね、ただこれはね、昔、もっと前、2009年よりももっと前に入ってたやつのリメイクみたいなやつかな。昔入ってたやつが途中で終わってしまったんだけど、リメイクという形で、もうあの全編、全部、もうめっちゃ長い、結構長いんですけど、アニメ化された作品になっております。さあ、わかるかな。
えーとね、まあこれ言っちゃえばすっげーわかると思うんだけど、えーとね、錬金術のアニメ。錬金術のアニメ。はい、正解は鋼の錬金術師フルメタルアルケミストでございました。はい、第2位です。
得点はね、91点、9点ですね。ちなみにさっきの化け物語は92.1点なんで、まあほんと誤差みたいなもんではあるんですけどね。いやー剥がれんもね、いいよね。私は当時、実はこのフルメタルアルケミストに関しては見てなかったんですよね。
まああの、アニメもう何クールぐらいあるんだろうこれ。一応最後、最後というか結局大学生ぐらいになってから全部見たんですけど、えーとね、まあまあ長いんですよ。1クールで終わるものではないので、うん、だからちょっとね、昔のその剥がれんは見てたんですよね、実はさっき言った。
フルメタルアルケミストじゃない普通の剥がれんは見てて、途中で終わったっていう記憶はなんとなくあって、うん、まあ小学生ぐらいかな、ほんとに小学生中学生ぐらいに見てた記憶はあるんですけど、途中で終わってしまったんですよね。で、その後フルメタルアルケミストが始まって、確かね最初の方はまあその昔の剥がれんと同じだったかな、ほぼね。
っていうのもあって、なんかまた見るのもなーっていう気持ちでいたから、見てなかったんですよね、うん。で、私以外の家族はね、なんだかんだ見てて、ずっと見てたらしいんですよ、普通にリアルタイムで、うん。で、それをなんかはためで見てて、あれなんか剥がれんめちゃくちゃ面白そうなんだけどって思ったけど、もうその時にはもう手遅れ、もうだいぶ先にね、話が進んじゃってて、あ、無理だわもう、ってなって諦めちゃったんですよね、うん。
18:19
で、その後全部話が完結した後に、まとめて一気に見たという感じです、私は。はい。鋼の錬金術師ですね。似てない人いる?鋼の錬金術師。知らない人はいないと思うんだけどね、うん。成分としてはバトル、錬金術、兄弟、ダークファンタジー、等価交換。
等価交換ね、結構なんかそういう錬金術のワードというか、あ、でも今思い出したけどさ、鋼の錬金術師って言えば、主人公のエドワード・エルリックがさ、錬金術を発生、発生とか使う時にさ、両手をパーンと合わせるじゃないですか。
あれなんだっけな、普通なら錬成陣を描く必要があるんだけど、錬成陣を使わずに錬成することができる、錬金術を使うことができるということで、なんかね、手を合わせることで円を作ってどうたらこうたらみたいな解説はあるんですけど、あれめっちゃ流行ったよね、でもないかな、どうだろう。
私当時めちゃくちゃやってたんだけど、なんか、子供ながらしても高校生かも、あ、でもそうか、さっき言ったその小学生の頃に見てた昔のハガレンでもそのシーンはあったんで、あの、もうエドがね、パーンって手を合わせるやつ、めちゃくちゃやってた。
パーンって手を合わせて地面に手を置いて、ピシーとかね、やってたよく。懐かしいね。まあ、子供はそういうの真似しますからね。懐かしいです。はい、というわけで、第2位は鋼の錬金術師フルメタルアルケミストでございました。
いや、今のところ楽しいな。うん。さっきの、あの、鋼のね、その成分見てると、えっと、優位とかね、ケミストリーとかスキマスイッチ、シド、ニコタッチザウォールズ、スキャンダルとかっていう感じで、結構アーティストのなんか成分が多い気がしますね。
いい曲多いんだよ、本当に。本当にいい曲多いの。うん。マジで聴いて。たぶんね、鋼の、たぶん、取材歌アルバムとかたぶんあるはずだよ。うん。配信されてるかな。うん。まあ、ちょっとサブスクで聞けるんだったら聞いてみてほしいです。はい。というわけで、第2位鋼でした。
じゃあ、どうしようかな。時間的に第3位ぐらいまでか。ね、ちょっと第3位終えておきますか。あ、ちなみに言っておくと、じゃあ、第4位ケイオンです。はい。第4位はケイオンです。うん。私がさっき言った、もうこのアニメでアニメの沼にはまり始めましたって言ったケイオンのテレビアニメは、第4位90.3点になってます。はい。
21:17
それを踏まえて、じゃあ、第3位なんだと思う。さあ、シンキングタイムスタート。うーん、何だろうね。点数はね、90点貼ってですね。まあ、結構、まあ、5?うーん、まあまあまあ、でも、そうね、一応細かい、小数点以下まで計算すると、まあ、第3位って感じですね。はい。さあ、どうかな。第3位。
ケイオンよりも上で、ハガレンよりは下っていうアニメですけど。さあ、なんかヒントね、あるとしたら、そうだな。まあ、でも多分ね、ハガレンよりは、その、ハガレンってやっぱその、もうなんか一般人にも受け入れられてる作品っていうとこあるじゃないですか、やっぱ。
放送時間もさ、夕方の時間、休みの土曜日かな、夕方とかね、放送されてたっていうのもあって、結構、なんていうか、アニメ全然見ない人でも、あ、ハガレン見たことありますよ、知ってますよって人多いと思うんだけど、第3位に関してはね、結構、あの、まあアニメ知ってる人じゃないと見てないんじゃないかなっていうのはあります。はい。
さあ、何かわかるかな。もう少しヒントを与えるとしたら、そうだね、学園モノですね。うん。学園モノです。で、じゃあこれ最後のヒントにしようか。これ言ったらわかるかもな。
あの、これオープニングテーマめちゃくちゃ有名で、すごい神曲なんですけど、アーティストはフリップサイトさんです。いや、これ多分聞いた人が、知ってる人はわかると思う。うん。はい。わかったかな。では、正解です。正解は、とある科学のレールガンです。はい。きましたね。レールガン。
とあるシリーズの、まあ一番最初、いや違うか。えっと、とあるシリーズってさ、インデックスもあるんだよね。とある魔術のインデックス。どっちが先だこれ。インデックスが先か。まあ原作としてはそっちが先なのかな。どうなんだろう。まあアニメもわかんねえな。どっちが先。うん。まあとりあえず2009年度に入ってたのは、まあとある科学のレールガン。第3位ですね。はい。
いやー、知ってますか。見たことあります?これめちゃくちゃ面白いんですよ。結構アニメも第3期ぐらいまで、うん、入ってたのかな。はい、ですね。確かそう。で、主題歌は基本的にもうオープニングはフリップサイトさんが担当するということで。まあフリップサイトさんね、今ボーカル変わったりもしてましたけど、はい。
24:06
でかもともとあれか、あの、私がね知ってるフリップサイトって南條芳野さんが担当するフリップサイトからスタートだったんですけど、確かね、南條芳野さんの前にも担当されてる別の方が確かいてボーカル。このとある科学のレールガンのフリップサイトはどっちだったんだろう。南條さんなのかな。
ちょっとごめん、そこまで把握しきれてなくて、はい。で、オンリーマイレールガンですね。うん、オンリーマイレールガンね、めちゃくちゃいい曲なんで、あの、聴いてみてください。ぜひ、神曲です。これも結構カラオケとかでね、あの、ランキングにこう、君の知らない物語とかと、ね、なんか並んでるイメージありますけどね、はい。
結構ザ・アニソンっていう感じはありますが、はい、とある科学のレールガンでございました。このね、第1話がめちゃくちゃかっこいいんだよね。うん。主人公の、えーなんだっけ、ミサト、違う、え、なんだっけ、えーと、書いてないかどっかに、えーと、あ、美琴だ、ごめん、美坂美琴だね。
はい、主人公の美坂美琴ちゃんが、あの、いわゆる、超能力の、あ、超能力となんか科学がこう、交わったような、あの、世界観なんですけど、ま、その中で、学園都市って呼ばれる、ま、学生たちがたくさん住む都市があるんですけど、その中で、なんか、超能力開発が行われてるらしくて、その超能力のレベルに応じて、0から、えー、5?
まで、あの、ランク付けされるらしくて、その中に、えー、レベル5、ま、一番上ですね。一番上のレベル5っていうのはもう7人しかいないと。その中の、第、何だっけ、3位だか2位だか、あ、3位か、第3位に位置してるのが、その、美坂美琴、主人公ですね。っていう女の子のお話なんですけど。
はい。結構ね、このとあるシリーズの作品って、何だろう、SFというか、うーん、そういう、なんていうの、科学技術のちょっと不思議なお話というか、ま、そういうのも出てくるんですよね。うーん。なので、そういうの好きな人は、あの、ハマるんじゃないかなと思いますけど、はい。
アクションも非常に楽しめる作品となってるんで、まだ見てない人は絶対見たほうがいいですね、これはね。ま、本当に今日紹介したやつは、ま、第1位、第2位、第3位、第4位のま、K-ONまで、ね、本当に、ま、神アニメでしかないので、うーん。
ちなみに第5位何なんだろう、第5位、あー、なるほど、第5位は一応紹介しておくと、あの、ま、今期入ってます、はい、あの、狼と香辛料の2ですね、第2期かな、うん、が第5位にランクにしてますね。
27:08
へー。なるほど、なるほど。というわけで、1位が化け物語、2位がハガレン、3位がレイルガン、4位がK-ON、5位が狼と香辛料の2期でございました。はい、だいぶ長くなっちゃったかな、うん、やっぱりちょっと長くなるな、ま、最初前向きがちょっとだいぶ長すぎたかな、ごめん。
はい、どう?楽しめた?ちょっとクイズ形式みたいにして、なんか、こう、聞いてる側も、ね、ちょっとワクワク、なんだろう、なんだろう、なんだろうなーって考えられる風にはちょっとしてみたんですけど、うん、ま、なんか感想あればぜひ送ってみてください。
まあ、お便りでもいいですし、YouTubeのコメントとかでもいいですし、はい、もっとこういう話が聞きたいとかね、はい、なんでも大丈夫です。私はね、楽しかった、あの、普通に、うん、あ、懐かしいなーみたいな、ま、この時こんなことしてたなーっていう記憶が、なんかいろいろ呼び起こされますね、うん、ですので、ま、ぜひ、なんか意見くださると、ま、今後の参考になるかなと思いますので、よろしくお願いします。
はい、というわけで、じゃあ今回はここまでにしたいと思います。今回もここまで聞いていただきありがとうございました。それではまた次の配信でお会いしましょう。バイバイ。
28:40

コメント

スクロール