1. Kotsu kotsu Nihongo
  2. 117. ラーメン屋でイヤホン禁..
2024-08-05 13:17

117. ラーメン屋でイヤホン禁止!現代のマナーを考えよう Modern Manners: No Earphones in Ramen Shops

✅グループ会話クラス🌞: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


✅プライベートレッスン: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠ ☕Buy me a coffee: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

(いつも応援ありがとうございます!!)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ =================================

🔶Patreon: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

🔷Script: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

💌感想やリクエスト: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ =================================

🌸My social media🌸

・YouTube: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Kotsu kotsu Nihongo with Mizuki⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・Instagram: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@kotsukotsu_mizuki⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・X: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mizuki_nihongo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・Facebook: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@mizuki.nihongo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

・TikTok: ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠@kotsukotsu_nihongo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ =================================

00:00
はい、みなさん、こんにちは。Mizukiです。お元気ですか?
はい、毎日暑いですね。
日本は、毎日36度、37度、38度、39度まで行く日もありますよ。
本当に毎日暑いです。
はい、みなさん、夏を楽しんでますか?
私は、結構楽しんでますよ。
先週は、地元の盆踊り大会も行ってきたし、そして今日の夜は、地元の花火大会に行ってきます。
イエーイ!楽しみです。
でもですね、なぜか、私一人で花火大会に行ってくるんですよ。
変ですよね。私もね、寂しいです。一人で行くことになって。
でも、なぜかね、一人で行くことになったんです。
はい、この話はね、また他のエピソードで話そうと思います。
はい、今日はですね、現代ならではのマナーについて話そうと思います。
先日、こんなニュースを見ました。
あるラーメン店で、こんなルールができました。
ラーメン店に入るときは、イヤホンを外してくださいっていうルールです。
これに対して、Xでね、いろんな意見が出てました。
賛否両論、つまり賛成の人と反対の人とね、意見が分かれていました。
まずね、なんでこんなルールができたと思いますか?
これはですね、理由は大きく2つあります。
1つは、店員がお客さんに呼びかけても聞こえないということです。
例えば、ラーメンのメニューの確認とか、トッピングは何にするかとかね、
そういうことをスタッフが聞いても、お客さんイヤホンしてるから聞こえてない。
気づかない、呼びかけに気づかないっていうことがよくあるんですって、それが困ると。
2つ目の理由がですね、お客さんがイヤホンをつけて動画を見ながら食べていると、
食べるスピードがゆっくりになって、お店の回転率が下がると。
回転率、つまり店としては、お客さんに早く食べて、早く出ていってほしいわけです。
そして次のお客さんを早く入れたい。
これを回転率って言うんですけど、この入れ替わりのスピードを早くしたいんですよね。
03:00
その方がビジネス的にはいいですよね。
でも、スマホをいじりながら、動画を見ながら食べてるお客さんがいると、
食べるスピードが遅くなって、回転率が下がる。
これはお店にとって良くないことです。
ってことで、そういうイヤホンをつけたお客さんがいると、
店に悪い影響があるので、イヤホンはダメっていうルールができたそうです。
あとは、これは他の店のことなんですけど、
スマホをいじりながら食べるのはダメっていう店もあるそうです。
これね、どちらもラーメンの店です。
あのね、ラーメンって回転率が大事なんですよ。
例えば、カフェとかファミレス、ファミリーレストランは、
みんなでワイワイ話しながら、楽しく食べるっていう場所なんですよね。
でも、ラーメン店は違うの。目的は食べることだけ。
だから、メニューもシンプルだし、テーブルよりもカウンター席が多いですよね。
そして、ラーメン店の雰囲気は、なんかちょっと忙しい感じ。
のんびり食べちゃいけない雰囲気があります。
食べたら、すぐに出ないといけないって感じ。
お客さんも並んで待ってるしね。
そうそうそう、そういう雰囲気の違いがあるんですよね。
だからね、私としては店側の意見に賛成します。
私自身はね、イヤホンをほとんど使わないので、
イヤホンダメって言われても、全然困らないっていうのがあるんですけど。
でもね、やっぱり誰かの迷惑になることとか、困らせることはしたくないので、
店がやめてって言うなら、はいわかりましたってやめます。
これは私の意見です。
別にお店もね、おかしなことは言ってないんじゃないかなと思います。
皆さんはどう思いますか?
ここまでがラーメン店のイヤホンの話だったんですけど、
今度はね、誰かと一緒にいる時のイヤホンとかスマホについての話をしようと思います。
皆さんは友達と会ってる時にスマホをいじりますか?
家の中で家族といる時にイヤホンをつけることはありますか?
私の経験としては、夫が家でイヤホンをして動画を見てる時期があったんですね。
06:04
それは、例えばみんなでご飯を食べてる時とか、なんかそういう時間じゃなくて、
お皿を洗ってる時間に、いつもイヤホンつけて動画を見てたんですね。
そう。で、そういう時にね、子供が夫に話しかけたりとか、私がなんか話しかけたりすると、
夫にはね、全然聞こえてないんですよね。
で、なんか動画見て、アハハハハとか言って笑ったりしてて。
で、私もイライラしちゃって、話しかけてるじゃん!みたいなね。
そう。だから、みんながね、家にいる時はイヤホン使わないでって言いました。
夫としては、やっぱりね、子供の声とかテレビの音のせいで、自分が見たい動画が聞こえない。
だからイヤホンをつけてたんだと思うんですよ。
まあ、でもね、やっぱりみんなで過ごす空間で、一人でイヤホンつけてるっていうのは、ちょっと良くないなと思いました。
ちなみに我が家のルールとしては、ご飯中はスマホを触るのは禁止です。
食事中にテレビを見ることもあんまりないんですよね。ニュースは見ますね。
あと、子供たちがこれは見たい、絶対見たいっていうアニメがあるので、その時はつける。でもほとんど後はつけないです。
なんでかっていうと、やっぱりみんなで集まってる時間は、会話を楽しみたいなと思ってるからです。
じゃあ次、スマホ。友達と会ってる時にスマホを触るかどうか。
これについてはですね、私の意見。私としては、めっちゃ仲がいい友達だったらOKです。
なんか、お互い気を許してて、全然気を使わない仲だったら、スマホをいじるのは全然私は気にならないです。
もちろんね、会話もゼロで、ずーっとスマホいじってるのは嫌ですよ。
なんか、私たち会ってる意味ある?って思っちゃうよね。
あと、友達が話してる時とかは、スマホ絶対見ないですね。そういう時は会話に集中して、会話だけを楽しみます。
で、私は親友と会ってる時に、なんかお互いがSNSとかネットニュースを見てる時間があるんですね。
で、なんか面白いニュースとか、面白い投稿があったら、「ねね、これ見て!」って感じで見せる。
そこから新しい会話が生まれるっていう感じです。
09:05
でも、こんなことができるのは本当に一人、二人ぐらいの、本当にめっちゃ仲良い友達だけですね。
なんか、お互い信頼関係があって、お互いの人間性、性格も理解し合ってる。
その場合は大丈夫です。
でも、私は親友以外と会ってる時は、スマホを必要もなくいじることはないです。
なんかね、相手に失礼な感じがするからです。
例えば、もし私が誰かとご飯に行ったとします。
で、その相手がスマホをいじってたら、なんかちょっと悲しい。落ち込みます。
あ、私といてもつまらないんだ。つまらないからスマホいじってんだって思っちゃう。
私と同時に、目の前にいる相手、つまり私ね、私との時間を大事にしてないんだなーって思って、この人失礼だなーって思います。
親友だったらいいんですよ。
だって一緒にいて楽しいの分かってるから、お互いね。
けど、そこまで打ち解けてない人だったら、え、なんで?って思っちゃうよね、私はね。
皆さんどう?
あ、これって、なんか結構ジェネレーションギャップがありそうだなって思ってます。
私世代の人は、私と似た考えの人が多いと思うんだけど、
けど多分10代とか、どうだろう?20代の方もそうかな?どうかな?とか、まあ若い人たちは多分違うんじゃないかな?
まあ今の若い人にとっては、スマホってもう物心ついた時からずっとあるじゃないですか。
ね、そうすると、なんか友達と会う時も、スマホ触るのは当たり前っていう感覚があるのかなって想像するんですけど。
これ偏見ですか?どうかな?
でもなんか街でそういう場面をよく見る気がするんだよな。
若い人がお互い無言でスマホいじってるっていう場面。
でもなんか私の息子を見てもそうなんだけど、友達とね毎日のように遊ぶんですよ。
でも遊ぶって言っても、なんか外で野球するとか鬼ごっこするとかそういうことじゃなくて、一緒にねゲームしてるんですよ。
で、もちろんお互い一緒のゲームで、一緒のゲームをして盛り上がってることもあるんだけど、なんか不思議なのが違うデバイスを持って、それぞれがね。
12:08
それぞれが違うデバイス。例えば息子はパソコン、友達はスイッチとか。
で、それぞれ違うゲームをしていることもあるんですよ。
え、それ一緒にいる意味ある?って思うんですね。私は。
ね、不思議ですね。
これはね、ジェネレーションギャップですね。
はい、今日はここまでです。ここまで聞いてくれてありがとうございました。
私のスペシャルなコンテンツが気になる、欲しいよって方は、ぜひぜひ私のPatreonのページをチェックしてください。
それからグループ会話クラスのSunny Side Japanese。
これは会話の練習がしたい人にめっちゃおすすめのサービスです。
興味のある方は、ぜひトライアルレッスンを受けてみてください。
はい、じゃあまた次のエピソードでお会いしましょう。バイバイ。
13:17

コメント

スクロール