1. このは屋
  2. 商売を目的としたサイト運営な..
2023-06-22 08:00

商売を目的としたサイト運営なら有料WordPressテーマ一択!

スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

無料で、ネット集客に必要なテンプレートを手に入れられます。


▼無料でテンプレート、あげます。

【無料】ネット集客テンプレート全13種

https://konohaya.com/cast


エピソードページは、以下よりご確認頂けます。


▼エピソードページ

商売を目的としたサイト運営なら有料WordPressテーマ一択!

https://konohaya.com/10374


▼ホームページ

このは屋

https://konohaya.com


▼今回のエピソード

商売を目的としたサイトを運営するなら有料のWordPressテーマがオススメ。


#このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売

00:01
どうも、このは屋です。
今回のこの音声では、商売を目的としたサイトを運営するなら有料のWordPressテーマがお勧めといった内容で解説していきます。
よくお客さんの方からですね、「お勧めのWordPressテーマありますか?」という形で質問をいただくことが多いです。
結論を言いますと、有料テーマですね。
あとはマイナーでないテーマであれば何でもOKといった形になります。
お金のかかるテーマで、あとはその中から有料のテーマの中で、よほどマイナーのテーマでなければ大丈夫といった形になります。
最近ではCTA機能が付いているテーマがあるんですが、そういったものの方が望ましいんですが、
ないからといって絶対的にダメというわけではないんですね。
HelloBarというCTAをサイトの方に配置するようなウェブサービスもあるので、絶対的になければいけないというわけではないです。
あった方が望ましいという程度ですね。
あとはデザインの兼ね合いで選択してください。
自社のイメージに近いようなデザインですね。
1点だけ避けたほうがいいこととして、無料テーマは使わないほうがいいです。
この内容はSumoのビジネスオーナーに向けて発信している内容なので、商売を目的として利用すると思うので、無料はできるだけ控えたほうがいいです。
無料テーマのデザインはシンプルすぎます。
無料でもいいものっていくつかあるんですけど、ただデザイン面が少しシンプルすぎます。
なので本格的な商売としての利用は避けたほうがいいです。
時々無料でもいい感じのデザインでサイトを運営しているような方もウェブ上で見かけるんですが、
だいたいそういった方というのはプログラミング言語に精通している方で結構カスタマイズしていたりします。
結構技術がいるので、無料テーマでカスタマイズをしてよく見せるよりかは、初めから有用テーマを買ったほうがいいです。
そもそもプログラミングの学習自体、時間のかかるものですので、そういった面でも有用テーマを初めから使ったほうがいいです。
有用テーマのほうが機能面だけでなくサポート面、これも充実しているという点からお勧めしています。
またデザイン面もシンプルながらもおしゃれに見せるようなデザインになっているのでお勧めといった形になります。
このデザイン面がちょっとしょぼいデザインだったりするとコンテンツを読んでもらえない可能性もあります。
もしもあなたのウェブサイトのデザインが少し古かったり味気ないデザインだったとしたら、アクセスしたユーザーがすぐにページを閉じてしまうかもしれません。
03:06
あなたの情報がいかに有益なものだとしてもユーザーがページからすぐに離脱してしまったらすごくもったいないです。
また同じ情報だったとしてもウェブサイトのデザインがいいほうを優先的に読みたくなってしまったりします。
デザインがいいほうが読みやすいというのもありますし、人間は単純なので見た目がいいほうがいいに決まっているからですね。
あまり知られていないのですがウェブサイトのデザインもSEOに影響します。
SEOではサイトの滞在時間が長いほうが評価されやすいからです。
なのでページに訪れたユーザーがすぐにサイトとかページから離脱してしまっては滞在時間がおのぞと少なくなります。
これはタイトルにキーワードを含ませて魅力的なタイトルにするとか、または教記号を含ませるとか、
そういった類のSEO対策とは少し性質が違いますが結構大事なものです。
あとはユーザーの目は越えてきているという点もあります。
最近はスマートフォンを皆さん持っているので結構ユーザー自体のサイトを見る目が越えてきているように感じます。
なのでサイト自体がダサいと思った段階でブログ記事を読む気が薄れてしまいがちです。
こういった形でサイトを閲覧する側もネットリテラシーが高まっていることをしっかりと理解すべきです。
シンプルにこういった現象からもサイトの離脱を防ぐためにもワードブロステーマは有用なものを使った方がいいというわけです。
有用のテーマを選択するメリットなんですが、デザインが優れているといった点ですね。
あとは有用なのでサポートが充実しているといった形になりますね。
お金を払っているのでわからないことがあったら積極的に聞けるという環境が整います。
あとはマニュアルですね。
そういったものが用意されています。
マニュアルなし公式サイトですね。
そこに情報が公開されているのでカスタマイズするやり方とかはそれを見れば簡単にわかります。
他にも導入事例が豊富だったりとかですね。
これは当たり前なんですがスマホの表示にも完全に対応しているという形になりますので。
いろんなメリットがありますね。
なので有用のテーマを導入すればですね。
他のスマホ対応とかデザインとかですね。
カスタマイズの情報ですね。
とかそういったことは余計なものは気にせずに記事を更新することに集中できるといった形になります。
06:06
こういった有用テーマはプロがデザインをしています。
デザインというのは奥が深いです。
フォントや文字の強化、配色といったわずかな違いで印象がガラッと変わってしまいます。
これをテーマの根本から変更するにはHTMLやCSSの知識が不可欠です。
これをその道のプロであるウェブデザイナーが作成していて。
それを一般のユーザーにも提供しているのがワードブレステーマなわけですね。
しかもカスタマイズ面というのは管理画面上でできるものがほとんどなので特に難しくないです。
正直慣れでどうにかなる範疇ですので、
しっかりとマニュアルとかサポートとかを利用していただければ特に問題ないかなと思います。
最後に注意点として、結局サイト内のコンテンツが全てという形になります。
このワードブレステーマは有用な方がいいですという形で解説しているんですけど、
それというのはワードブレステーマで極力迷ってほしくないからですね。
それよりも大事なことがあるということです。
結局のところサイトのコンテンツが全てだからですね。
例えばデザインがいくら良くてもですね、ブログ記事が更新されていないようなサイトだったりとか、
あとは会社概要とかプロフィールとか、あとはお客様の声とかそういったページが充実していないようなサイトでは存在意義がないからですね。
今回はデザインに焦点を当てて解説しましたが、このコンテンツあり機能が前提です。
デザインとコンテンツはセットで、どちらが欠けていてもダメなわけですね。
といった形で今回のこの音声は以上になります。
08:00

コメント

スクロール