00:05
皆さん、こんにちは。なりふり構わず家計を支えるラジオへようこそ。このラジオは、AIやNFT、マーケティング、そして迷走社長の日々を毎日配信しております。
ということで、遅くなりました。2024年最後の放送でございます。
何と言ってもね、2025年の新しいスタートを切るという気持ちはもちろんあるんですけど、なんかね、もういろいろ継続してやっていることとか、やりたいことっていうのはね、まだございますので、
一つ一つ着実に対応していくということをね、やっていきたいと思う所存でございます。
また本日、夜の11時、23時からですね、X、旧ツイッターのスペースに行って、年越しライブをやります。
歌いません。普通に話すだけの年越しライブで、こちら、ACNの入会キャンペーン、5大特典付ける入会キャンペーンが、本日の23時59分で終わるわけですね。
それの見守りライブも兼ねて、2024年振り返りながら2025年もやっていこうぜ、というそんなライブを行っていきたいと思います。
よかったら概要欄にリンクを貼っておくので、お越しいただけると嬉しいです。
寝ないように、寝落ちしないように気を付けないと。
さて本日は、ちょっと軽く2024年の振り返りをやってみようかなという風に思います。
と言っても、私ちょっと、基本鳩頭というか鶏頭なので、散歩を歩くと忘れてしまうタッチなんですが、
しかしながら私よりは毎日配信してた音声配信、スタイフとかXとかがあるので、そういったものを見ながら振り返っていこうと思うんですけど、
あとは先日のりさんとお話ししたり、りこさんとお話しした時に、
そういえばそれって2024年の1月だったっけ?みたいな話から始まるのでね。
軽くざっと振り返りをしていきます。
ちょっと時系列はごちゃごちゃになります。
大きかったニュースから言うと、やっぱりNFTマーケティングオーケストラ、
もしかするとこの名前すら知らない方の方が多いかもしれないんですが、のリニューアルですね。
これは私が2022年2月にゃんにゃんにゃんにゃうんですよ。
これ松だったかな?にNFT、これは会員券NFTですね。
会員、これを持ってると入れるっていうような、ディスコードの有料部分が見れるっていうような形にしたオンラインコミュニティを立ち上げたんです。
それがNFTマーケティングオーケストラ。
当時はまだジェネラティブコレクションも全然日本から何作品かぐらいしか出てないような形で、
NFTが盛り上がるちょっと前ぐらいかな?にNFTを活用したマーケティングというようなところをテーマにしたオンラインコミュニティを立ち上げたんですね。
皆さんね、私を見ててわかるように、マーケティングの真の自分よくわかってない私が感覚と周りの力だけで大きくなっていったという、
そういうとあれなんですけど、完全に私の力というより本当に皆さんのお力だと思っているんですが、
そんな形でね、立ち上げたんですよ。
03:00
それが2022年が結構ピークで、2023年入ったぐらいからちょっとNFTも売れなくなって、
本当に欲しい人が入れるようにNFTじゃなくても買い切り、普通のオンラインコミュニティでも買い切りでも入れるようなものを出したり、
一時期サブスクっていうのもやってみたり、あとは2023年はセミナーの方に力を入れたんですよね。
イベントごとに力を入れてやってみたりしたんですよ。
でもちょっとどうにもこうにもうまくいかなくて、普通に収益が収入が入っていかないからめびりする一方で、
結構ね、2024年の最初の方はどうしたらいいか分からなかったんですよね。
あの、瞑想してます結構。
割と瞑想はね、年3ぐらいのペースにしてるんですけど。
教材出すって言っても結局教材出せなかったりとか、いろんなセミナー試してみるって言って、
2月がね、6個、いやそんなやってないか。4つぐらい私セミナーやってたんですよね。
週1ペースぐらいで自分でセミナー、しかも他ジャンルというか全然違う内容のものをやって、結構あの時は体調崩しましたね確か。
なので3月頭とか確か体調崩してたんですよ。今みたいに咳がめちゃめちゃ出てた時期があったかなと思います。
クライアントワークもやって、お仕事くださいって。
多分3月末4月ぐらいからお仕事くださいって言って、ご縁があってお仕事させてもらって、
でもなんか違うな、なんか違うなって思いながらも、あと自分の実力不足を痛感しながらもやっていて、
本当にもがいていた時期ですね。それが半年ぐらい続いていたんですよ。
ただちょっと私、現実逃避しがちなところがあって、何とかなると思って結構目を背ける部分があるんですね。
家の汚いところとかをちょっと見ないで、掃除後々みたいな感じにするパターン。
後々見ると、あれこれこれ提出期限終わってんじゃんみたいなことが多かったりするパターンですね。
そこから誰だっけな、けいすけさんかな。月収がその時1800円だったんですよ。
最低賃金にしようって、もう役員報酬そんな出せないから、お金ないから。
最低賃金にして月収を3万円とかに設定したら、もろもろ引かれて1800円しか残んなくて、
マジどうやって暮らしていくんだよみたいな。
もちろんね、他で個人事業でクライアントワークやってるので、そっちの収入はあるけどマジでどうやってやっていくんだっていうところをすごく感じたところでもあったし、
生活費も払えないし、なのに稼がなきゃいけないしもちろんね。
でも毎日は過ぎていくし、もうどうしたらいいかわからなかったんですよね。
そこで6月の4日とかでしたっけ、確かスタイフのライブで残ってると思うんですが、
6月の頭に池早さんと初めてスタイフライブをしたんですよ。
なんかちょうどね、スタイフやろうぜって池早さんがワーって盛り上がった時期があって、
その時じゃあライブやってみましょうって言って、
AIかける副業についてのライブと私の人生相談みたいな形でやったら、
こんさんいっそテーマ切り替えたらってNMOじゃなくて、
06:02
AIに振り切ったらっていう話になったんですよね。
でも本当にその1時間のスタイフライブの中でそれを聞いてた池早さんが、
じゃあ買いましたって名前変えて、チャンネル作って、
新しくこのNMOからAIコンテンツラボという名前にリニューアルして、
内容もリニューアルして、そこで第1回目のローンチが始まったというような形になっております。
あれは大いに盛り上がりましたね。
ちょうど遅いかなって思ったんですけど、やっぱり波には乗れたなということを感じました。
そこで多分1年ぐらいの活動費はできたので、ようやく安心できたというところはありましたね。
その後は今までやっていたセミナー事業というか、
セミナーっていうのをやっぱりもうちょっとこれをやっておいた方がいいということで、
たくさんやったり、私は今年初めて企業研修の講師っていうのを、
1日研修をやらせていただいて、きっかけがあってご縁があって、
そこでやらせていただいたのと、
あと自治体、私の地元の自治体で講演をするっていうのもやらせていただきました。
うちの母ちゃんがね、普通に対象者、対象者っていうのも変だな、
委員とか役員とかそういった方々に向けてやったんですけど、
うちの母親もそうなので聞いて、
あら削りだけど、なんか娘やってるな、頑張ってるなって思ってくれたそうですよ。
そういえばこの前聞きましたけど、そういった体験もさせてもらい、
本当に恐れ多く、私はいろんな人に助けられながら今も生きれてるという、
このローンチもね、りこさんとけすけさんに助けられながらやってるわけなので、
すごく支えられてるなっていうか、私自立できてないんじゃないかなって、
自分でも思うところがあるんですね。
本当にこの1年振り返ると、AIに振り切ったってところが一つそうなんですが、
結構このローンチも含めて、私自身この事業をどうしていったらいいかって、
現実的な面と、どうやって収益を上げたらいいか、
これがずっと続くわけではないと思ってるので、どうやって収益を上げたらいいかっていうところと、
この今までやってきたセミナー事業っていうのをどう展開していった方がいいかってところと、
私ですね、コンさん個人がやっぱりもっと自分で、
自分の強みとかをちゃんと分かった上で、それを最大限に生かさないと、
これすごく効率悪いなって思ったんですよ。
私はその前までずっと自分でコンテンツ作らなきゃって、
自分で作ったものを売らなきゃってずっと思ってたんですね。
それは間違ってないんです。間違ってないんだけど、
できないこととかゼロベースからやろうとしてたことが多かったんですね。
もちろんそれは私もやりたいこと、やってみたいこと、挑戦してみたいことではあったんですが、
それも大事なんですよ。新しいことをやることももちろん大事だけども、
余白を残しつつ、挑戦しつつ、でもちゃんと自分で今ある売れるものを売っていく。
09:04
それも大事なことだなっていうふうに思ったんです。
ACLはもちろんのことですけど、商品を増やしていくことも大事だけど、
その行動が何のためにやるのか、直結的な収益につながるものなのかとか、
最終的にACLに入ってくれるとか、今ある商品が売れるための一手なのかとか、
要はとっちらかってたんですよね、行動がね。今もですけど。
そういうのを結構人に相談することもそうなんですが、
AIと壁打ちすることで、どれが効率的にじゃないですけど、どれがスマートにできるかとか、
ちゃんと動線を考えながら作ってるかどうかっていうのは、やっぱり考えさせられたなっていうふうに思ってます。
私の中で、今すぐじゃないけど、いつかこういうことをやりたいなって、
やっぱりざっくりとした、こういうことがやりたいんだよなってことも見えてきて、
そういうぼんやりとした未来が見えると、そこに向かって、そこにアンテナを張ってるので、
今すぐじゃないけど、何かそういう機会があったらやりたいっていうような形でゴーがかけられるんですね。
なので、何かやってみたいっていう自分の気持ちと、現状の整理っていうのを意識するようになった。
自分の得意なこと、得意不得意に限らず、まずできることで最短でやれることをやっていこうという切り替えにもなったかなと。
でもそれ気づいたの結構年末の方なんで、まだまだなんですけど、そんなことを考えながら2024年振り返ってみると、
やっぱり2024年も人に支えられた1年だったなということを感じてます。
ただコンさんが自分でどうにかしなきゃって言って結構絡まっていたところ、
もう少し絡まらない方法っていうのを結構知れたんじゃないかと思っています。
あともちろんね、AIコンテンツラボになる前からもそうですけど、新しい出会いがめちゃめちゃありましたね。
最たる例はヤッコさんだと思うんですけど、現役漫画家?え?みたいな。
私この人の漫画見たことあるよみたいな。そんな方と会えたんですよ、ついにイソマルで会えたんですよ。
それも驚きですし、やっぱりまだまだなんか恥ずかしいんですけど、まだまだ私全然出会ってない人多いなってことを改めて痛感しまして。
やっぱりね、出会いたいなって思いましたね。
ご縁をつなぎたいと自分の中で感じました。この気持ちは何ですかね。
いろんな人と出会って、いろんな人のことを知っていきたいなってことを思った1年でもありました。
やっぱ原動力はそこにあるんだと思います。
その分体力低下もすごい見られたので、今年1年全然運動のうちもしてなかったけど、
カレーとかじゃないな、基礎体力マジでないなって思ったので、この辺の生活の見直しですね、やっていこうと思っております。
ただの健康振り返りみたいになってるけど。
そして全然言語化化されてないかと思いますが、もう言うとね多分長くなるので、これはちょっとスペースに言いましょう。
12:01
ということで本日もお聞きくださりありがとうございました。
今日も1日頑張っていきましょう。またねー。バイバイ。