パワポのお仕事の流れとスタイル
はい、おはようございます。東京から島に家族で移住して、ライターやブログ運営をしたり、コミッカーを直したりしている、コバヤシです。
今日は、パワポで月3万稼いでわかったこと3つということで、副業のお話をしたいなと思います。パワポのお仕事で月3万稼いで見てわかったことということですね。
パワポでお仕事をするって何ぞやっていうところもあるかなと思うし、どんな仕事のスタイルになっているのかっていうところを、今日はご紹介したいなと思います。
僕自身、前提情報としては、もともと東京に住んでたんですけど、子どもが生まれるとか、家族のライフイベント的な意味合いで妻の実家のある兵庫県に移住してきて、
その時に会社を辞めたので、それを機に自分で稼がないとならないというような状況になったので、パソコンでできるようなお仕事だったりとか、どこでも働けるようなライフスタイルに憧れていて、今そこに挑戦をしているというような感じでございます。
地域おこしのお仕事もしつつ、ベーシックインカムみたいなもんで、あと半年ぐらいでなくなるので、いよいよやばいなっていうような状況ではあるんですけど、今回自分が今パラレルでいろいろお仕事している中で、パワポのお仕事って月3万円ぐらいはね。
多い時は5、6万円とか、単発案件で5万円みたいな時もズボッと入ってきたりするので、ちょっと波があるんですけど、だいたいそうですね、コンスタントに、案件の数によるのでなんとも言えないんですけどね、毎月定額で受けてるわけじゃないので。
一応月3万円ぐらいならすと多分そのぐらいになるのかなと思うんですけど、パワポで3万稼ぐみたいなところのどうなってんのみたいなところをご紹介をしたいなと思います。
今日はパワポのお仕事を具体的にどうなってんのかっていうことがまず一つ目ですね、どういうお仕事なのかですね。
あと2つ目は相場感みたいなところもご紹介をしたいなと思います。パワポってどういう子にお金づけがついていくらなのっていうところですね。これも改めて言語化したいなと思います。
3つ目がそうですね、何が気になるかな。
ちょっと話しながら、まとめてから喋れっていう感じなんですけど、1つ目がお仕事の流れとか仕組みですね、相場感。
3つ目が営業方法にしましょうかね。どうやって仕事を取るのみたいなことをご紹介したいなと思います。
1つ目がパワポのお仕事って何っていうことですね。パワポのお仕事って何というお話です。
いろいろ種類はあるかなと思います。例えばちょっと列挙していくんですけど、例えばこれまで受けた内容だとセミナー資料ですね。
パワポのお仕事の相場感と収入
セミナー資料、プレゼン資料と言ってもいいかもしれないですね。法人さんですとか、何か公演みたいな時が経営者の方だったりとか、重役の方とかですね。
もちろん何かグループ、プロジェクトベースのグループで公演発表するんですけど、これをちょっとブラッシュアップしてほしいんですみたいな案件があったりします。
あとは、自治体、普段経営者の方が働いていたりとか、主要なプロジェクトで活動されている著名な方が、自治体のイベントでとかスポットでこういうイベントがあって、その時の基調公演資料をちょっと作りたいんだけども、みたいな感じでブラッシュアップをするみたいな機会があったりします。
あとは、法人さんの営業資料のブラッシュアップですね。今ある社内のパワポがこんな感じ、ちょっとダサポなんだけれども、これちょっとブラッシュアップしてほしいんだとかね。
結構なレベル感で言うと、手書きの資料がバーンってきて、これをいい感じにしてくれるみたいな時もありますね。やっぱりパワポとか普段触ってないからパワポすら使ってませんっていう方もいらっしゃるので、こういうのを本当に手書きのラフスケッチみたいなもとにパワポを作るっていうこともありますね。
あとは、YouTube動画用の簡単なボリュームがあるっていうんですかね。こちらのブラッシュアップ資料みたいなのも画面投影するスライドですね。こういったものを作る仕事もあったりしますね。
あとは飲食店さんのメニュー表みたいなのもパワポで作ってる場合もあったし、体制図みたいなのも、組織の体制図っていうんですかね。そういうものを作ったこともあります。結構パワポでできることでいろいろ幅が広いんじゃないですか。そういうものがあったりしますね。
もちろん、最近のキャンバー案件も僕の方で受けたりもしているんですけども、幅広いですね。講演資料だったりとか、営業資料だったりとか、提案資料のブラッシュアップですね。そういったものがありますね。なのでパワポがウェブ上で表示されるっていうパターンもあれば、印刷して手渡しされるっていうような場合がありますので。
例えばウェブライターみたいな、ウェブで必ず見られるみたいな利用シーンが想定されていない、決まってないので、結構着手する前に、これってどういう利用シーンで使う資料ですかみたいな、投影するのか、紙で印刷するのか、はたまた画面上で見るようになるのかみたいなところで、フォントのサイズだったりとか、強調だったりとか。
そういったところを結構気を使うところが増えるので、パワポの資料制作って意外と幅が広いんだなっていうところが伝わればいいかなと思います。
続いて2つ目ですね。相場感はどういう感じなの?みたいな話ですね。相場感。相場感は正直分かりません。
僕も1つ、個人でまるっとディレクションを受けるような案件もあるし、あとはディレクターチームに入って、そこで割り振られてそれを整えていくっていうこともやってます。チームに入ってやっているってことですね。
なので相場感はよく分かんないんですよね。1スライド、たぶん安いものとかだと2000円とかでやっていて、ディレクター費とかも入って、そこを抜くとたぶん僕の手取りしたら1枚1500円のやつとか、簡単なスライドの場合はあったりとか。
より高度な図解だったりとかブラッシュアップが必要なものについては企画書だったりそういったものは3500円とか。そういうレベル感で。
あといいクラウドさんなんで、工夫代みたいな工夫料金というか、追加提案料金みたいなのがちょいちょい発生して、よく単価分からないんですよね。その他で2万円みたいな感じで、そこで調整するみたいな。
基本料金1500円か3000円とか5000円みたいな感じでやる場合がありますかね。ちょっと値付けは分かんない。これはよく分かんない。いろいろアンケによる相場感ってないものですね。ウェブライターのお仕事はそんな感じですね。
文字単価とか記事単価も相場ないので、いいねです。価値提供をどれだけできるかで単価は上がってくるって感じですね。スライド例えば10枚の提案資料を作って1500円で受けたら1万5000円でしょうし、3000円で受けたら3万円でしょうし。
パワポで副業するメリットと営業方法
あとはどこまでやるかですね。ゼロベースからやったりするとスライド料金以外にディレクションピーみたいなのも入ってくるし、ちょっとした元ネタがあるからそれをブラッシュアップしてくれたとちょっと単価抑え気味にできると思うしみたいなところで結構変わったりします。
そんな感じですかね。最後3つ目が何かというと営業方法ですね。これは他チームに入ってお仕事を受けていることもあるので、結構降ってくる。ディレクターがその辺はうまくやってくれていて、僕はバーボー職人としてさっさとやっていくパターンが今は比率的には多いですかね。
だから営業してないんですね。チームに入って、その入っているチームの方が割と子産の方っていうかね、ベルカリじゃなくて、自分のスキルマーケットみたいなやつ、ここならか、ここならとかでよく受注をされているので、それを僕が割り振っていただいてるっていうことが結構あります。
ツイッターだったりとかコミュニティでDMいただいてやるみたいなこともありますね。営業資料だったりとか。直営案件はそういうような感じですかね。
ツイッターでDMいただいて、ホワイトペーパーもあると、スライドキャンバ形式だったりとか、アープ形式でやってほしいっていうような案件もあったりするので、ここはもう本当にWebライターとかと一緒で、結構あんまり僕営業してないんです。大変なんで。
引きの営業って感じですかね。頼まれたらやりますみたいな感じで、やるかわかんないけどね。断ったやつもあるんですけど、そういうような感じですね。これよくないと思うんですけどね。パラレルでやってると、ライティング案件もあるし、パワポ案件もあるし、結局受けれるリソースがちっちゃくなっちゃうんですね。ここが難しい、パラレルで動いてると。
パワポなお仕事の話じゃないんですが、一応営業としてはポートフォリオを作って、それをベースに営業していくような感じになるかなと思います。提案資料とかできるのかなと思います。ちょっとまだパワポで直営業みたいなのあんまりやってないですね。営業するほど余裕がないというか、仕事があるというような感じなので。
ただ、ポートフォリオは用意してますね。ワードプレスのブログにポートフォリオサイトを作って、そこに掲載をする感じですね。キャンパー案件とかだと直接埋め込みできますし、パワポはもうちょっと、僕今1枚1枚埋め込みみたいな感じでやってるんだけど、PDFに3掛け算の9枚で羅列するみたいなのがすごい見やすいようなポートフォリオの方もいらっしゃったので、これいいなと思って、そういう感じでポートフォリオを用意して提示していくっていう感じで営業していくような形になるかなと思いますね。
パワポ制作所みたいな大きな終局窓口みたいなのがあるので、そこの門を叩いて、そこでクリエイターとしてやらせてくれみたいなのもできなくはないと思うんですね。パワポ制作所募集みたいな話も見たことがあるので、そういうところに飛び込んでいくと良いのかなと思いました。
パワポって結構馴染み深いと思うんですよね。プレゼン資料をどこかしら授業だったりとかで使ったこともあるでしょうし、社内で使ってる方もいらっしゃると思うんで、僕もそうだったんですけど、パワポで作ってる社内資料とかのスキルって外に出したら全然お金になるので、会社員にとっての副業に意外といいんじゃないかなって個人的には思いますね。
パワポが好きなのであればですけどね。自分のプレゼン資料とかも綺麗に作れるし、そのスキルをクリエイターのために使えばクリエイターに価値貢献ができて収入になるというようなことがありますね。
パワポを頑張ったら、ツイッターでつぶやいたんですけど、会社で社内資料をいくら頑張って使っても給料が増えないんですけど、会社の外で副業としてパワポを作ったらそれだけで収入は上がるんで、そっちの方がいいんじゃないかなとは思いましたという話でございました。
そんな感じでございます。今日も聞いてくださってありがとうございました。また次回の収録でお会いしましょう。バイバイ。