1. 10分でわかる│在宅起業後の裏話ラジオ
  2. #164 田舎暮らしはじめたけど..
2021-06-13 08:58

#164 田舎暮らしはじめたけど虫で悩んだ私が解決した方法

この番組は
東京で暮らしていた私達家族が
淡路島に移住していく過程や島暮らし、
田舎でフリーランスとして生きていく様子を
お送りする現在進行形の脱サラ田舎移住
ドキュメンタリーラジオです。

【トークテーマ】
# 田舎暮らしはじめたけど虫で悩んだ私が解決した方法
・これまで家に出てきた虫
ーアシダカグモ(デカイ)
→2か月で3匹遭遇
ーハエトリグモ(小さい黒いクモ)
→2か月で2匹遭遇
ームカデ
→朝起きたら腕を這っていた

・虫がいない暮らしは無理、対策は?
→苦手意識は少しずつ慣れてくる
 スプレーや対策グッズは手に入れることができる
→無防備な状態だけはマジで無理
 寝室に蚊帳を設置
 設置自体は超簡単。
 小さなお子さんがいらっしゃる方はあってもいい。
 安心感は凄い

移住家族のコバヤシ家のSNSはこちら
https://lit.link/ijukobayashike

地方移住とフリーランスについて綴るブログこちら
https://iju-kobayashike.com/

#田舎暮らし #淡路島移住 #地方移住 #脱サラ #子育て世代 #フリーランス
地方移住の経験談と移住後の稼ぎ方を発信中!

WEB⇛https://iju-kobayashike.com/

https://listen.style/p/koba_iju?gQRKsiDc
https://stand.fm/channels/5ffa5601fc3475e2c8593028
00:06
はい、どうもこんにちは。移住家族のコバヤシ|です。この番組は、東京で暮らしていた私たち家族が同じ島に移住している家庭や島暮らし、田舎でフリーランスとして生きていく様子をお送りする現在進行形の脱雑な田舎移住ドキュメンタリーラジオです。
はい、今日のトークテーマはですね、やっと来たって感じなんですけど、貝屋が届いたので貝屋です。最近ね、蜘蛛とかムカデとかがすごい家に出てきて、もうすごいオチオチ寝れてなかったので貝屋を買ったんですけどっていう話ですね。
はい、トークテーマはですね、田舎暮らしを始めたけど…違うな、田舎暮らしを始めたけど、虫で悩んでいた私が解決した方法、つまり貝屋っていう話ですね。
はい、えっともう…何て言うんですかね、さかのぼれば結構冒頭からですかね、住み始めて冒頭から風呂で足高蜘蛛ってあのでかい蜘蛛ですね、足の長い大きい蜘蛛。
一応ね、足高蜘蛛って群走とか言われてますけど、ゴキブリとか食べてくれる駅中みたいな感じで、普通に田舎の方に住んでる方であれば一緒に同棲してますっていう人もいるのかな、なんかこっちに来て知り合った人はそんなこと言ってたんですけど、なんか女性の先輩で。
お風呂場で見るけどね、最初は怖かったけど今は一緒にシャワー浴びてますみたいなそんなに忘れてましたけどね。でかい足高蜘蛛が出ましたね。これまで家に出てきた虫を言うと、足高蜘蛛のでかいやつと、あとはえとり蜘蛛ですね、こっちも小さい黒い蜘蛛ですね、よく見るやつ。
で、ムカデですね。これだけはマジできつかったんですけど、足高蜘蛛は2ヶ月間こっちで暮らしてて、普通にでかいサイズのものが家の中に3匹くらい出てきて、マジどっから入ってきてるんだろうねって感じですね。玄関から普通にお邪魔しますって入ってきてる子もいるんですけど、いやーどっから入ってきてるんだろうね、それはそれで怖いんですけどね。
あとはえとり蜘蛛も小さい蜘蛛もね、これもたぶんどっかの隙間から入ってきてるんでしょう。この2ヶ月で2匹くらい遭遇したんですけど。
で、ムカデですね。これほんと最悪、今思ったらほんと最悪なんですけど、朝起きたら腕を張っていて、めちゃくちゃでかいんですよ、この手のひらの7、8センチくらいの指の長さくらいかな、大きいムカデが張ってて、もうその日は夜寝れなかったですね。
1回見つけたんですけど、スプレー冷却スプレーで液体症と思ったんですけど、その間に見失って、その日ずっと探してたんですけど、まあ見つからなくて、でも夜はもう寝るしかないから、2時くらいまでですかね。
03:10
ツイッターでめちゃくちゃ騒いじゃったんですけど、みんな殺死のところにいるよとか、窓の殺死のところにいるよとか、庭とか掃除すると出なくなるよとか、ゴキブリを食べてるからゴキブリの出ないようにすればいなくなるよとかね、すごくいろいろ助かってて。
庭とか掃除したらムカデの子供ですかね、ちっちゃいやつとかもバーって出てきて、絶対おるやんけってなって、いろいろ掃除をして、やっとね、庭片付け終わって、1回窓でも開けて換気するかみたいに思ったら、見失ってたデカいムカデが窓の差しから落ちてきて、液体できてことなきは得たんですけど。
結局ね、今日も蜘蛛いるしみたいな感じで、やっぱりすごいいるみたいなんですよね。
蜘蛛そんなに好きじゃないんですよね。田舎暮らしする前って山虫ぐらい出ると思うけど、対面してなかったから大丈夫かなって思ったんですけど、やっぱりちょっと苦手っすね。
蜘蛛はムカデに比べたら結構慣れてきた感じはあるんですけど、ちょっとは言ってもね、ちょっときついじゃないですか。虫のいない暮らしって多分無理なんですよね、いなかって。考えても無理で、自然がすぐそばにいるからね。やっぱ無理なんで、対策ってどうするのかっていうと、やっぱり慣れですね。苦手意識っていうのを少しずつ慣れてくるっていうところですね。
私もちょっとずつね、蜘蛛は大丈夫そうになってきたりもするんですよ。風呂場とかで会ったらちょっと嫌ですけど、普通に会う分には、家の中に出る分にはね、「あーなんかいるなー」とかね。一応外に逃がしたりとか、面倒くさいときはシューってスプレーかけちゃうんですけど。
一応ね、グッズとかがあればなんとかやっていけるかなーっていう感じですね。ただ、無防備な状態だけは本当にマジで無理で、朝起きたらね、ムカデと添い寝してるとかってちょっと本当にきつくて、ムカデって噛まれるとめっちゃ痛いし毒あるから、子供もこっちにもうちょっと来るんですけど、一緒に寝てるときにね、子供が噛まれたりすると可哀想だしっていうところもあって。
最終的にね、対策としてはかやを買いました。大きいかやです。私、サムネイルにかや書いてある写真貼ってるんですけど、何て言うんだろう、2人?4人ぐらい入れるのかなー多分。みんなで川の字で寝たいかなーと思って、シングル2枚分ぐらい入れるような感じの広さのかやを買いました。
06:12
かやは寝室に設置したんですけど、いいですね。守られてる感が半端じゃないというか。設置自体は本当に今流行りのパッと広げるだけでテントみたいに出来上がるみたいなやつですね。
最初の中は丸くフレームが収められてて、それを紐解いていくとパッと広がる感じのやつで、結構大きいんですけどね。畳むの多分無理だなと思うんですけど、自分一人じゃ畳めないなって思うんですけど。
設置自体は超簡単ですね。片付けるのは超面倒くさいと思うんですけど、常時設営してると思うんですけど。
やっぱりテントの中で寝てるみたいで、少し閉塞感って言ったらあれですけど、メッシュで開放的なんで、思ったより閉塞感はないし、子供が喜びそうな感じはしますけど。
若干作りはチープな感じはあるので、ちょっと壊れちゃいそうだなとかね。
ちょっとしばらく使ってみてどうかなと。
打ち込みなんかを見ると、1ヶ月使ったら破れちゃったとか聞いたりするので、大事に使いたいなと思うんですけどね。
価格帯も6000円くらいで、そんな頻繁に買い替えるほど安い値段ではないかなと思って。
とりあえず使えるだけ使いたいですね。
私もカヤ調べたんですけど、カヤって虫から体を守ってくれるだけじゃなくて、エアコンとかの空調も少し和らげてくれるみたいな話をしていたので、冷えすぎとかもあったりすると思うんですけど、そういうのも改善できそうかなという感じですね。
大人の私も怖いですけど、小さなお子さんがいらっしゃる方っていうのは、私も子供1歳8ヶ月で、ちょっと2年目もね、産まれるんですけど。
ムカデ怖いかなーっていう感じなんで、さすがに。
秋にも出るって言ったじゃないですか、秋に産まれるんですけど。
守ってあげないとかなーっていう感じでカヤを買いました。
まあね、使用感みたいのは写真とかを見た方がいいかなと思うので、ブログを書こうかなと思います。
そんな虫がいない暮らしは無理なので、田舎暮らし始めたけど虫いて悩んでた私が解決した方法ということで、カヤのお話でした。
また次回の収録でお会いしましょう。バイバーイ。
08:58

コメント

スクロール