1. 課長と係長の飲みニケーション
  2. #3 課長をビジネスパーソン用..
2023-02-26 31:35

#3 課長をビジネスパーソン用語でハメようとした件

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
spotify apple_podcasts youtube

「アジェンダ」というビジネス用語から派生し、普段ビジネス用語使っていますか?という話をしています。 気取りたがりな課長に対して、係長が「課長の知らないビジネス用語ないっすよね?」というオーラで課長をハメようとした話です。 結果はというと、、、是非聴いてみてください。


■今回取り上げたビジネスパーソン用語
リスケ/エビデンス/コンセンサス/フィードバック/フィックス/ブレスト/リスクヘッジ/ASAP/スキーム/ボトルネック

二人で話をした結果、ビジネス用語候補にあたる用語が1つ出て来ました。

※通信トラブルで途中若干聞きにくい箇所があったり、遅延が発生している箇所がありますが、推測して聴いていただければ幸いです。 また、声が全然聞こえず後から無理矢理入れ込んだ箇所が1か所あり、声のトーンが違いすぎてウケるので気が付いたらコメントください。

話で出てこなかったビジネス用語知っています。よく使うビジネス用語があります。という方がいらっしゃいましたら、ツイッター「#ノミケ」でつぶやいていただければ嬉しいです。フォローもよろしくお願いします。

------------------

「ビジネスパーソンってなんだっけ?」
「上司ってどんなこと思っているんだろう?」
などが気になったら聴いてほしいチャンネル。

ビジネスパーソンのA社の課長とB社の係長が日常あったことや、仕事であったことなどをお酒を交えながら面白おかしく、時には真面目に話をしているチャンネルです。

たまに酔いが回って何を話ているか分からないことがありますが、推測して話を聴く力も養える?

【X(旧Twitter)】
 https://twitter.com/kk_nominication
【Instagram】
 https://www.instagram.com/kk_nominication/
【お便りフォーム】
 ノミケへのお便りは、こちらから

00:13
みなさんこんばんは。アフターファイブは定時でダッシュ。
課長と
係長の飲みニケーション。
係長です。
よろしくお願いします。
なんか今、係長おかしくなかったですか?
え、何がですか?
タメが、タメがなんか長かった。
ちょっとタメが長かった。
何をもったいぶって言うのかなと思って。
課長とって言ってくれるの間違ったんですけど。
ああ、お互い待ちの状態。
裏絵をどっち撮るか迷ってどっちも撮れないみたいな。
必死疎通できてなかったですね。
じゃあ、お互いクイキー見ていきましょう。
クイキー見て。
編集しづらい。
オラがオラが。
オラオラ系ですね。
オラついてきましょう。
オラついてきますか。
今回からもどんどんオラついてきます。
酔ってですか?
はい。
課長何飲んでるんですか?
僕ですか?
僕はワインですね。
最近はもっぱらワインです。
私は最近はウィスキーの水割りです。
お互い年齢を感じる飲み物を飲んでもらいたい。
何がいいですか。
カシオレですとか言ったほうがいいですか。
カシオレもあれですけど、なんとなく…。
違います。
ポップにビールとか。
普通じゃないですか。
可愛らしいやつっていうことじゃないですか。
カルーアミルクですとかじゃないですか。
カルーアミルク家で飲まないでしょ。飲むのかな。
私昔ありましたよね、キュウリ家に。
なんかオシャレですね。
学生のときです。
ビールとかあんまり飲めなくて、
そういう飲みやすいやつを家に探してチプチプ飲んでました。
いいですね。
そろそろ始めますか。
具体的な始まり方は手付けたやつですか?
03:01
全然大丈夫ですよ。
今日のアジェンダですね。
ビジネスパーソンです。
忘れてましたね。私たちビジネスパーソンでしたね。
ビジネスパーソンのビジネスマン。
ビジネスパーソンの中のビジネスマンでしたっけ?
ビジネスマン、ビジネスウーマンというのは、
実はビジネスパーソンのくくりの中にあった、っていう。
ビジネスパーソンらしく
らしく
らしく変わっていきましょう
アジェンダ
はい
そうですね、今日のアジェンダなんですけど
はい
このビジネスパーソン的なやつなんですけど
うん
普段ビジネス用語って使っていますかっていう話をしようかなと
ビジネス用語
ビジネス用語ってそもそも何っていう
ビジネス用語って何ですか?
ビジネス用語って何ですか?
ビジネス用語ってそもそも何っていうところなんですけど
はい
ビジネス用語は業務を円滑に進めるために
使われるビジネス用語の言葉です
ビジネス用語を用いると長い説明が必要なくなり
業務内容を相手に的確に伝えられるようになります
このことです
この前うちの会社にシステムの関係の営業上の人が
システムの説明しに来たんですけど
はい
当たり前のように本社におけるアジェンダなんですけど
みたいな話をしてて
うん
し始めて
はい
打ち合わせに参加した会社の何名かが
うん
頭の上にハテナマーク出てたんですよね
うん
なになに?みたいな
うんうん
で、私は課長がちょいちょい
そういうのを使ってくるから
使ってます?
うん、使ってるので
免疫ができてたので
ああ
日記代的なやつね、みたいな感じで言ってたんですけど
絶対普段仕事で使ったりしてるの?っていうのが気になって
うん
このアジェンダにしました
なるほどですね
私がネットで調べたビジネス用語を
10個ぐらいちょっとピックアップしてきたので
うん
ビジネスパーソンの課長と一緒に
今日はちょっとお勉強していこうかなと思ってます
僕、ビジネスパーソンっていうことでいいんですね
そういう体で
あ、そうですね
はいはい
そうですね
多分ですね、課長はもうビジネスパーソンだから
うん
全部知ってんじゃないかなと思って
とてもちょっと申し訳ない
今回の会になるかもしれないんですけど
ああ
付き合っていただけたらなと思って
どうしたんですか、なんか係長の様子が
僕をハメに来てるような
06:01
感覚を受けるんですけど
そんなことないですか
ハメてない、全然ハメてない
いやいや、もちろん僕ビジネスパーソンとして
やっぱりもう何年も活動してきましたから
ビジネスパーソンとして
そうですね、ビジネスパーソンですよね
はい、ビジネスパーソン歴長いですから
社畜じゃなきゃビジネスパーソン
社畜の方じゃなきゃビジネスパーソンの方
そうですね、もしかしたら社畜
見る人によっては社畜かもしれないけど
そうです
その前回のやつですね、それ
はいはい
じゃあ
割とちょっと初歩的なやつから
あとはちょっとなんかもう私知らなかった
何これみたいなやつもあったんで
ちょっとそれを何個か10個か
今日はやっていこうかなと思います
ちょっと楽しみですね
やってみますよ
はい
じゃあまず1番目
これ割と使われてるかもしれないですけど
リスケ
知ってますか、リスケ
リスケジュール
そうですね
スケジュールをし直すみたいなやつですかね
そうですね
スケジュールの変更とか
納期の延長とか
使い方は
今日の会議は来週にリスケしましょう
みたいな感じで使うやつですね
リマインドとかも結構同じ要素ですよね
マインドを
リだから
もう1回マインドする
英語も
確かに
それは結構
知ってますね
使います?リスケ
ビジネスパート
リスケありかしありますよ、うちは
そうですか、リスケしてくださいとか
リスケしますとかあります?
上司の
上司の都合で
ちょっとこの日できなくなっちゃったから
じゃあリスケしますね
僕正直これ使わないですね
あ、まじっすか
はい
ほら
もう1回考え直しますとか言います
ああ
あれですね、なんか
Twitter
あれでしたっけ、もうできてるのかな
できてるんだとしたら
できてますよ
どっちがビジネスパーソンド高いかみたいな
なんかそんなのを測ったら面白いですね
それはあれですよ、どちらかが傷つきますよ
大丈夫ですか
いいといいですよ
しっかりそれを
2番いきますよ
お願いします
エビデンス
掴みますか
これ意外と僕業界的に日常的に使うんですよ、実は
そうなんですか
だから結構抵抗なく使うかもしれないですね
意味なんですけど
いった言わないの証拠
根拠とか
そういうことらしいですね
そうですね、なんか結構これは抵抗なく
09:02
ビジネス用語としてあまり捉えてないかもしれないです
それくらい結構自然な感じですかね
なんか説明、使い方的には
どんな感じで使ってるんですか
なんだろうな
この症例に対して
エビデンスはとか
なんか医療業界
結構普通に頻繁に出てくる感じかなっていう
イメージですね
もうあれですよ
私IT業界で働いてましたけど
普通にシステムの動きとかチェックするときに
チェックしたよっていう証拠で
エビデンス残したとか普通に言ってましたね
それも結構あるんですね
僕の職場
外国で暮らしている方が今いるんですけど
次の職場に
エビデンスとしてこれを提出したいので
働いている風景写真とかで撮ってもいいですか
とか言ってたんで
意外と外国だと一般的に使うのかもしれないですね
英語なのかもしれないですね
もしかしたら
英語です英語ですこれ
そうですよね
そうですそうです
履歴みたいな
履歴書の
証拠とか根拠とかって書いてるからそういうことなんでしょうね
そういう意味でも使われるかなという感じ
働いてましたっていう証拠みたいな感じですかね
だと思います
なるほど
これは結構使いますよ
私次のやつ使ったことないんですけど
コンセンサス使ったことありますか
コンセンサスは最近めっちゃ使います
マジですか
めっちゃ使います
ちなみに意味はどういう風に
どうやって使ってますか
納得感を持って進むみたいなイメージですかね
私が調べたやつの説明では
関係者の同意意見の一致
または前もって合意を取る
根回しって書いてますね
根回しっていう意味ではあんまり
使ってないかもしれないですけど
合意って意味で結構使えますね
そうなんですね
これ使ったことない
なるほど
次4番フィードバック
これ使えますね
これ私も使います
意外と2人とも結構使ってる感じですよね
12:00
意外とビジネスパーソンでしたね
しかもなんか僕どっちかというと
ビジネス用語使いまくって気取りたいタイプなんですよ
前も言ってるかもしれないけど
今出てるやつは
結構気取ってないで普通に使ってますね
自然なビジネスパーソンじゃないですか
自然に出ちゃってるじゃないですか
これなんかポイント高めなんじゃないですか
ビジネスパーソン度高いんじゃないですか
そうですね
純度高めですね
フィードバックの書かれちゃおう
やっぱり使い方として結構どんな感じですか
どうやって使ってるかな
なんかあれですよね
リアクションくれみたいな時とか使いますね
そうですね
なんか打ち合わせの内容をみんなにフィードバックしてみたいな
そうそうそう
結構これも使うかな
フィードバック欲しいとか
そうですね
ちなみに調べたやつの意味は
業務内の行動などの評価結果を
その行動した人や会社に対して伝えること
なるほどです
使います使います
なるほど
じゃあ5番
これどうだろう
フィックス
使わないな
だけど意味は分かる感じするな
固定ですよね
そうですね
固定させる決定する確定するってことですね
仕事の内容や行動を最終決定すること
これも職業柄結構自然な感じですフィックスが
だから抵抗ないけどビジネス用法としては使わないからな
そうかそうか
今回の案件フィックスしますねみたいな
なんかかっこいいですね
ないですか
ちょっともう一歩行きたくないですか
案件自体を
案件って何でしょうね
案件なんだろうアジェンダは案件ではないか
何でしょうね
なんかこうなったら徹底的に機械ですね
最終的に全部英語になっちゃうんじゃないですか
英語喋るようになっちゃうかもしれないけど
だけどこう考えたら結構あれですね
ビジネス用語ってただ英語に置き換えたみたいなのが多いのか
何ですかね
日本語で喋るより単語でバンと言った方が
短く的確に伝えれるってことなんじゃないかな
だけどなんか日本語にない概念とかも含まれてるんですよね
表現できないニュアンスみたいなやつ
15:00
そうそうそう
こういうのがあるような感じしますね
次行きますか
6番これは使ったことないからわからないです私
ブレインストーミング
ブレインストーミングは使わないですけど知ってますよ
ちなみにどんな
止まっちゃいましたか
ブレインストーミングですか
ISOってあるじゃないですか
はいはいはい
あれ取っててそれで結構あるんですよ
ブレインストーミング法みたいのがあって
それで知ってたりとか
あとあれ知りません
タックマンモデル組織の
組織がどういう風に蘇生されて健康になっていくかみたいな
というモデルなんですけど
それの文脈でストーミングっていうフェーズがあるんですよ
それ聞いたりするから
わりと頭の中をわーっと回して議論するみたいな
そんなイメージはありますね
私調べたやつを見ると
実行を行った上でのアイディアではなく
複数の人が自由にアイディアを出し合い
新しい発想を得た方法を導き出す会議のやり方
とりあえずバッと出すみたいな
古式広記のみたいな意味ですかね
バーっと全部出してそれをまとめていくみたいな感じなんですかね
そのISOの講習を受けたときに言われました
とりあえずバーに出して
わりと関係ある人も関係ない人も入れて
一回風呂敷広げるみたいなことをしたい
なんか見たことあるかもしれないですね
マインドマップとかあったじゃないですか
今もあったり
僕たまにやることあるけど
あれとちょっと近くないですか
とりあえず思考整理するのにバーっていっぱい出して
だから何と何がつながっててみたいな
情報整理するってやつですね
そうそうそう
確かに
けど使わないかな基本
結論としては散々言ったけど
そうですね
私も使ったことないですわ
ですよね
じゃあ次いきますよ
はい
次はリスクヘッジ
めっちゃ使えます
18:01
使えますか
めっちゃ使えます
ほんとですか
リスクヘッジとリスクは結構使えますね
ちなみに一応説明言っとくと
将来起こりうる危険を予測してできるだけその障害を小さくするよう工夫することとのことです
これだけど
ビジネス用語と限らず日常会話で使いません
あんまり使わないかもしれないけど何でしょうね
保険かけるじゃないけど何て言うんだろうな
最小限に被害をとどめるみたいな
なるほど
あれかし一般的なのかもしれないですね
次のやつなんですけど
なかなかですよ
私これ使ったことないんですけど
ASAP
これはだけど英語で普通じゃないですか
宇多田光の曲名もあったじゃないですか
なんですか
宇多田光の曲で
なんですか
ASAPっていう曲があったし
あれですよねASAPって結構海外の方意外と言いますよね
あーそうそうそうですね
なんでしたっけ
ASAPだから
as soon as possible
可能な限り早くみたいな
あーそうですね
バッチリですよ
できるだけ早くなるべく早くという意味って書いてますね
ビジネス英語や普段の会話でももちろんって書いてますね
そうですねこれは結構なんだろう
外国の方と会話では結構効くかもしれない
だけど自分使うかっつったら全く使わないですね
これでも
もともとは軍隊の用語という説が有力で
やや上から目線の印象がある
お客様や上司に使用しないほうが無難って書いてるんですよ
なんか結構危険もある言葉ってことですね
後輩に使ってください上司に使っちゃダメですよ
なるほど
いやだけどこれは使わないな
使われたらえ?ってなりますね
何言ってんだろうみたいな
さすがになんか気取りたい自分でも
気取りたい自分でもちょっとこれ使いの抵抗ありますよね
すごいですね
ASAPでお願いとか言うのか
なんだろう使いどころわかんないですね
使いどころわかると言い方がわからんですね
21:03
なんだろうなんて言うかな
なるはやでっていう
まああれですねASAPより早いですよ
なるはやなるはや
なるはやの方がいいんじゃないですか
あれビジネス用語って何でしたっけ
的確に
長い説明が必要なくなり業務の内容が相手に
的確に伝えられるようになります
なるはやももしかしたらあれなんですか
ビジネス用語になるかもしれない
なんかですねやっぱり英語がかっこいいでしょうね日本人って
結構英語かっこいいみたいなイメージあるじゃないですか
僕もそう言ってると
それがやっぱ大きいでしょうね
仕事できるかみたいな
なるはやで
よりなんかASAPで
かっこいいんじゃないですか多分
それで相手があれですけどね
通じればいいですけど
通じれば良かったらは?みたいな
同じなんか気取りたい技術の人が集まっていればいいかもしれない
なんかそしたらもう
なんだろう早い時はもう
ASAP!ASAP!って言えばもうみんな急ぐと思います
上からですから
もうめっちゃめっちゃなんか言ってきるわ
聞いたことない言葉が職場で飛び交う感じになりそう
ある意味カオス
ハリアップでいいんじゃないですか
ああまあそうか
厳密に違うんじゃないですか
もうめっちゃ早くだから
そこがなんかあれなんですね
日本語と英語の違いとか
そういう表現の違いみたいな
まだ途中かもしれないですけど
結局英語ちゃんと知ってないと恥ずかしい思いしそうですね
確かに
ここでASAPは違いますよとか
英語喋れる人いたりしたら
おかしいんじゃないかってなりそうですよね
怖い怖いですね
知ったかもよろしくないですね
そういう意味では
いいですよ
そういう意味ではあれじゃないですか
利付けは利付け資料をさらに短くしてるじゃないですか
日本の文化で
本心のビジネス用語っぽいです
利付け資料を
他は全部英語じゃないですか
確かにただ単語言ってる感じになってる
なるはやに近いかもしれません
24:02
確かに
9番
どうかな
スキーム
フェーズに近いイメージ
わからないけど
計画とか仕組みっていうことなんですか
ちなみに企業の事業計画のことを事業スキームと呼ぶ
かっこいい
言ってみたい
聞き取れますねこれ
明日使いますわ
早速か
スキームとプランの違いっていうのがあって
プランは予定や考えの意味を含む計画のこと
それに対しスキームは
仕組みや体系といった意味があり
具体的に体系化された仕組みが伴っている計画を指します
なるほど
じゃあもうあれですね
予定でちょっと曖昧なところが
カチッとなんか補強されて
もうこれやること決まってんだみたいのをスキームに置き換えて
そういうことなんでしょうね
ちょっとこれ使いたいですね
ぜひ明日からどうぞやってください
なんて使えばいいんだろう
事業計画のスキームが確定しました
これ間違ってるのか
なぜ事業計画のこと事業スキームと呼ぶ
事業計画スキーム
そうか
じゃああれですね
スキーム間違えた
事業計画はみたいな言い直すとか
あえて
うんうんってなるかもしれない
揺らぐ玉つくんじゃない
課長なんかスキームとかって言った
今言ったよね
それを狙ってますから
じゃあ最後に行きますよ
最後ですか
最後10番これはボトルネック
こんな使うな
知ってますか
これは結構一般化してません?
これは結構ありますね
あんまりなってほしくないですけど
なったときは使いますね
これイメージしやすいですもんね
そうですね
割とスッと入ってくるというか
使えますね
そこがボトルネックになっているとか
そうですよね
ちなみに説明なんですけれども
お願いします
一つの要因で全体の結果や性能を左右する最大の要因
インの首の形状から生産活動において
全体の円滑な進行発展を妨げとなる要素を指す
なんか日本語で書くと固いっすね
27:02
そうですね
これを何でしたっけ
単純でしたっけ
的確に短く言うとボトルネックになるとですね
まあ確かにだけど
そこが詰まってるよねとか言うより
ボトルネックがねって言った方がスマートな感じしますね
そういう意味でやっぱりビジネス用語の使う意義はあるのかな
そうですね
個人的にさっきのASAPはナルハイの方が
早く的確に伝えられるんじゃないかなって俺は思ったんですけど
これ通して一番残ったのそこっすね
ASAPをどう使うかっていう問題が一番課題としてあるかなと思うんですけど
そうですね
ちなみに何か隠れちゃうといろいろ調べてくれたんで
アジェンダ言ってくれたじゃないですか最初に
これだけラテン語っすねもともと
そうなんすか
だからこれだけ英語じゃない
なんか一個上な感じしません
そりゃそうじゃないですかそりゃあれじゃないですか
企業さんも使ってくるわけですよ
どや顔でアジェンダですよここは
何だって英語じゃないんだから
ここまで知った上で使ってきてるのかもしれないですね
もうちょっと普段使わない言語をビジネス用語として置き換えていったら
ヒーローですよ明日から
そうですね
つまりそういうことですか
全然サウジアラビア語で計画とか知られて
使っていけばヒーローですから
知らないビジネス用語出てきたっていう
伝わんないんじゃないですかそれ
伝わなくていいんですよ
僕としてはもう
みんなが知らないことをいかに使うかですから
ビジネス用語の定義があったと思うんですけど
適格に伝わらなくてもいいんですよ
それもじゃあビジネス用語じゃなくなるんじゃないですか
これはもう僕が個人的に求めていることとしてある
明日はもうサウジアラビア語で計画とか全部言っていこうかなと
違う国の人だと思われちゃうんですね
そうですね発音もちょっとわかんないけど
そういう感じでいきたいなと思いますよ
じゃあそろそろまとめますか
今日のアジェンダについて
ビジネス用語は
30:00
なんでしょうね
とりあえずASAPはナルハヤで言った方がいいと
あと一人で使っても周りがわからなければ
意味がないってことですね
最後だけ意義ありますけどそうです
あとは聞いておりたいときに使うってことですね
聞いておりたいときには
みんながなるべく知らない言葉を使おうってことですね
ビジネス用語じゃないですね
そんなとこですよ
ビジネス用語なんてそんなもんじゃないですか
そうですね
今日この話を聞いて気になったこととか
よく使うビジネス用語などがあるよっていう人がいたら
ツイッターのハッシュタグのみけでツイートしていただければ
こっちでちょっと見てみますので
一回死ににいきますので
ぜひつぶやいてみてください
あとのみけのツイッターも作りますので
フォローしてくれれば嬉しいです
よろしくお願いします
こんなとこですね
そうですね
縁も竹縄でございますが
今回はこの辺で終わりたいと思います
それではありがとうございました
ありがとうございました
31:35

コメント

スクロール