1. 課長と係長の飲みニケーション
  2. #10 カタカナ役職と課長の新役..
2023-03-30 31:59

#10 カタカナ役職と課長の新役職任命?

今回は、カタカナ役職についての係長が課長に報連相(ホウレンソウ)します。

名刺交換をしたときに、相手の名刺の役職がカタカナだった場合、自分と相手の立場が分からず困ったことありませんか?
英語の役職と日本語の役職を比較や、知らなかったカタカナ役職の話をしています。

課長の課長の新しい役職任命?

感想や、私は、こんな役職知っていますよなどがあれば、ツイッター「#ノミケ」でつぶやいていただければ嬉しいです。フォローもよろしくお願いします。

■今回紹介した役職

CEO/COO/CFO/CMO/CTO/部長/課長/主幹/係長/主任/エバンジェリスト/アソシエイト/エキスパート

※RDX ・・・・Removable Disk Exchange Systemの略。ディスクの取り外し・交換ができるバックアップシステム。HDDのようなもの
※RPA ・・・・Robotic Process Automationの略。事業プロセス自動化技術の一種である。デスクトップ作業のみに絞ったものをいう
※AI・・・・・Artificial Intelligence(人工知能)の略
※Slack ・・・ビジネス用のメッセージングアプリ
※Notion・・・ドキュメント作成など多くの機能を備えているツール
※ファンタジスタ・・・多芸、多彩な人

------------------

「ビジネスパーソンってなんだっけ?」「上司ってどんなこと思っているんだろう?」などが気になったら聴いてほしいチャンネル。

ビジネスパーソンのA社の課長とB社の係長が日常あったことや、仕事であったことなどをお酒を交えながら面白おかしく、時には真面目に話をしているチャンネルです。
たまに酔いが回って何を話ているか分からないことがありますが、推測して話を聴く力も養える?

【X(旧Twitter)】
 https://twitter.com/kk_nominication
【Instagram】
 https://www.instagram.com/kk_nominication/
【お便りフォーム】
 ノミケへのお便りは、こちらから

00:13
みなさん、こんばんは。After5は定時で出し、課長と係長の飲みニケーション、係長です。
噛みましたね。課長です。よろしくお願いします。
いや、もっかい?
よろしくお願いします。
はい。
もっかいやる?
もうもうもう、いいです。このまま始めましょう。
いいですか?
いいですよ。
前回4本撮りしましたけど、後半グダグダでしたね。
そうですね。4本撮りした記憶もあんまりないですか?
ベロベロに酔ってたってことですか?
結構酔っぱらってました。
確かに、お酒を飲んでアルコールで脳が麻痺してたんで、集中力も途切れてるし、あんまり4本撮りとか連続良くないかもしれないですね。
お酒飲みながらは結構きついですね。
飲みニケーションだけど、あんま飲んだらダメかもしれないですね、連続は。
そう。なんか、お酒特別強いわけでもないし。
いや、確かにそうそう。
ちなみに、今日なんか飲んでるんですか?
今日はですね、ビール飲んでますね。
あ、ビール。
はい。
僕、何飲んでるか聞いてください。
今日は何飲んでるんですか?
もうワイン飲み終わって水飲んでます。
どうしたんですか?
酔っぱらってるはもう酔っぱらってる状態なんですけど、
早いっすね。
もう、もうもうもうそこそこ飲んだんで、今水飲んでます。
足は響くんで。
すごいっすね。
じゃあ今日は、ほうれん草ですね。
ちょっとアジェンダっていうか、前あったことをちょっと話してみようかなっていうので、ほうれん草っていう感じで話しようと思います。
ほうれん草?ほうれん草、前やったような気がするけどまたちょっと違う感じ?
あー、違います違います。私が課長に対してほうれん草をするんで、
そういうことか。
おひたしで返してくれればいいかなって思ってですね。
おひたしなんだったっけな。ちょっとお願いします。
怒らない、否定しない、助ける、支持するですね。
完璧に抜け落ちてますね。
あー、多分酔ってたから記憶がないっていうやつじゃないですか。
あー、そうですね。おひたしって何って思いましたっけな。
マジっすか。そうか。めっちゃ普通に喋ってたんですけどね。すごいっすね逆に。
喋ってました?僕。もう一回ちょっと聞き直そうかなって。
普通に喋ってましたよ。是非ちょっと編集したやつ聞き直してみてください。
分かりました。
03:03
今日の話なんですけど、ちょっと前にですね、
まあちょっと前って言ってももう4年ぐらい前になるんですけど、コロナの前ですね。
結構前っすね。
あーそうなんですね。企業の展示会とかに行ってきた時の話なんですけど、
はい。
課長が企業の展示会とか行ったりします?
割かないかなー。
あーそうなんですね。
うん。
なんか私が行ってきたのは、その時はたくさんの企業が各自のブースで、
自分のところの商品の説明したりとか、
あと実際に見たりとか、操作してみたりみたいなことができるやつだったんですよね。
はい。
で、その時に見に行ったやつは、
はい。
当時はクラウドとかが流行ってて、流行りだした時で、
なるほど。
データのクラウド化の話っていうんですかね。
あとはRDXとかAIとか、そんなような話が多かったですね。
RDXってなんすか?
あのー、なんていうんだろう。業務の自動化みたいなやつですね。
あー。
そうなんです。
初めて聞いた。
あーそうですか。
うん。
あーすいません。これRDXじゃなくてRPAですね。
いやいや、いいっすよ。
なんか自動化のやつです。
あー。
まあAIに似たような何かみたいな感じですか。
そうですね。
うん。
業務をなんか自動的にマクロみたいな感じですね。
あー。
そんなようなやつが出てたりしてたんですよね。
うん。
そういうので、実写で取り入れたいもの、取り入れられないかなと思って、
いろいろ探してたんですけど、
うん。
そういう企業って、やっぱ売りたいから、いろいろ話してくれるじゃないですか。
まあそりゃそうですよね。
で、話をして、ああこういう商品があるんだねっていう時で、
最終的に名刺交換になるじゃないですか。
うん。
で、その名刺交換の時に、
名刺交換しているときに、名刺見たら社畜って書いてあったんですよ。
前回の続きですか?これ。
え、な、恒例層ですよね、今回。
あーそうそうそう。
恒例層をしますって話でした。
社畜の話ではない。
そうですね。
ちゃんと拾ってくれましたね。覚えてました。
覚えてました。
ほんとに覚えてましたね。
うん。
では、あの、
えーっと、
はい。
じゃ、
えっと、
そうっすね。ちゃんと拾ってくれましたね。覚えてました。
あー、よかったよかった。
これちゃんと拾わないとあれですよ、年度末の査定に響きますからね。
いやいやいや、酔っ払ってんのか。僕また酔っ払ってんのかって。大丈夫ですか?
実際の話をすると、名刺の役職のところがカタカナだったんですよ。
最近多いっすね。
06:00
エグゼクティブマネージャーって書いてたんですよ。
あー、見たことある、そういう。
あります?
うん、ある。
私たち、課長と係長でやってるじゃないですか。
うんうん、よくあるやつね。
で、係長の場合って、だいたい名刺交換する人が上の人だから、
多分上の人なんだなっていうスタンスでいけるからいいんですけど、
課長とか部長とかそういうクラスの人って、
そういうカタカナ表記の名刺をもらったときに、
あれこれ、上なの?下なの?みたいな、そういう現象が起こるんじゃないかなと思って。
なるほどね。なんか統一性はないですよね。
そうなんですよ。ネットで調べても、やっぱ会社によって順番が前後したりするみたいなんですよね。
あー、なるほど。
例えば調べたやつは、略職でシニアとエグゼクティブとチーフってやつがあったんですよ。
なるほど。
もらえて、シニアは年長者とか上級とかっていう意味で、
エグゼクティブが上級管理者。
うーん、あ、そういう意味なんだ。
そうなんですよ。
あー、よく聞くっていうね。
なんだってなるじゃないですか。
なるなる。
もう、もらったときになんだってなったんですよ。
うん、なるなる。わかんないもん。
で、あとチーフってやつが、長の位置にある人。
長っていうのかな?長の位置にある人。
この3つの違いがわかんないもん、マジで。
そう。一緒じゃんと思って。
うーん、なんか一緒っぽいですね。
そうそうそう。
なるほど。
これが、課長がもし名刺をもらったときに、
どういうスタンスでもらった後話せばいいのかなみたいなのが起こり得るのかなっていう感じだったんですよ。
難しいな。
そもそも、なんでこういうカタカナ表記になったのかなっていうのが不思議じゃないですか。
不思議だけど、最近なんかやっぱ多くなってきたなっていうものが多いから、
自分たちもカタカナにしなきゃいけないのかみたいな感じはあります。
なんなんでしょうね。不思議だなと思って。
なんか外資系の会社とかがあれなのかなとか、いろいろ考えてたんですけど。
やっぱり業務が複雑化しすぎて、
最近いろんな業務の種類っていうのがあるじゃないですか。
なんか業務の切り分けがどんどん進んで細分化されることによって、
課長一言で言い表せない。
この部を新たに設置するまでもないけど、
09:01
エグゼクティブで済ますとか、なんかそういう感じなんじゃないですか。
確かに。
そうか、業務ベースなのかもしれないのか。
あそこはあんま考えてなかったですね。
そんな感じしますけどね。
課長とか係長って、なんて言うんですか。
結構バーンって上がる感じじゃないですか。
レイヤーが結構雑というか。
だけどエグゼクティブとかやると、
係長と課長の間にエグゼクティブみたいなの入れとけば、
ちょっとその中間も逆つくじゃないですか。
課長、係長、部長とかだと3つしかレイヤー作れないけど、
その中にエグゼクティブ入れることによって、
レイヤーが6つにできるとか。
シニアとエグゼクティブとチーフって、
多分部長より上のレベルのような気がしますよ。
上なのか。
上級管理、エグゼクティブマネージャーとか、なんかそういうようなやつだから、
マネージャーよりさらに上だと思います。
分かってない。
今日はそんな感じのが多いので、
ちょっと私がサクッと調べた役職の紹介と、
私たちの役職を英語表記にすると何になるかっていうのと、
聞いたことない役職があったので、それの紹介をしていこうかなと思います。
いいですね。なんか面白そう。
よくあるやつで、アルファベット3文字の役職があるじゃないですか。
CEOとか。
それはなんかもう割とメジャーですよね。
そうです。
それはよく聞くなーって思います。
CEOっていうのが、チーフ、エグゼクティブオフィサー。
ああ、だけど、そうだ。
CEOは聞くけど、その内容、ちゃんとした直訳は初めて聞くかも。
何気にここにエグゼクティブ入ってたんですね。
ほんとだ。上級管理でしょって。
そうですね。
ああ、なるほどな。
日本語を役にすると、CEOは最高経営責任者。
もうこれなんてあれじゃないですか。チーフもエグゼクティブも入ってる。
オンパレードじゃないですか。
シニアンは入ってないけど。
やりたい放題ですよね、これ。
ああ、なるほどな。
だけどこれはなんか、割ともう今ではメジャーだから、あまり違和感ないかな。
CEOはよく聞きますよね。
あとその下くらいにあたるCOOっていうのもある。
チーフオペレーティングオフィサー。
なんかここらへんも結構聞きますよ、最初は。
最高執行責任者らしいですね。
執行なんだ、これは。
あとはCFO。
12:02
ああ、これもメジャーですね。
チーフファイナンシャルオフィサー。
これはなんか知ってた。
ああ、そうですか。
最高財務責任者みたいですね。
これはなんか知らないけど知ってました。
えー、じゃあこれ知ってますか。CMO。
聞いたことない。
だけど、CとOが入るのはよく聞く。
Mだとなんなんだろう。なんですか?
マーケティングって書いてますね。
チーフマーケティングオフィサー。
なるほどね。
最高マーケティング責任者。
そんなのもあるんだ。
うーん、聞いたことないけど、出会ったことありますか?
いや、ないなー。ないですね。
ですよね。
いるのかな、本当に。
まあ、存在してるってことはどっかにいるんじゃないですか。
そうか。
あとはあれですよ、CTOもありますね。
これは聞いたことありますね。
お、まじですか。GTOじゃないですよ。
GTOはよく知ってますけど、CTOも知ってます。
CTOも知ってますか。
まじですか。CTOはちなみにチーフテクノロジーオフィサーです。
IT系の会社に多いイメージありますけど、CTO。
最高技術責任者って書いてるから、やっぱりそうなのかもしれないですね。
そうか、技術。
なるほどね。
だけどなんか、今はこの3文字系は結構聞くんで、
さっきのシニア、エグゼクティブとかよりは、
割とちょっと免疫ついてるかもしれない。
ああ、そうですか。
エグゼクティブ系結構見かけるんですよね。
エグゼクティブいいですね。エグゼクティブ多いのかな?
どうなんでしょうね。
上級管理者そんなにいっぱいいないですよね、一つの会社で。
上級ってどこから上級みたいな。
何を持って上級なんだみたいな。
中級下級もいるのかみたいな感じですね。
ここら辺は曖昧だからちょっと面白いなって感じになってる。
だけど改めて聞くと結構面白いなと思います。
そうですね。CTOとかGTOとかFTOとかなんかいろいろありそうですけどね。
いやいやいや、車入ってるから。
なるほどな。
で、あとは私たちの係長とか課長とか部長とかそういうやつが、
15:00
日本語の役職が実際英語表記だと何に該当するかっていう話なんですけど、
なんかこれ結構、肩書が英語に変換するときに、
部長から課長の間で割と前後するらしくて。
なるほど。
要は企業によって、例えば部長だとマネージャーとかディレクター、課長はセクションチーフとかセクションヘッドとかって言うらしいんですよね。
そうなんだ。
で、そうチーフとかリーダーとかマネージャーって会社によってなんか役職違ったりするらしいです。
だから課長のことをチーフって言ったり、係長のことをチーフって言ったりっていうのが企業によって変わったりするっていうのがあるみたいです。
あ、もう曖昧なんだ。
うーん、この会社次第。
これ難しいですよね。
名刺交換したときに、自分課長で相手がチーフって書いてたら、これは上なのか下なのかってわかんなくなっちゃいますよね。
そうですね。
僕の会社なんですけど、主任っているんですか?
はいはいはいはい。
主任は何なんだろう。いません?主任って。
いますよいますよ。
あ、います?
主任は係長の下じゃないの?
僕の会社係長ってないとか。
そうなんだ。
そう。
へー。
なんか前、主幹ってあるとかありましたよ。
僕聞いたことある。主幹って自分のイメージだと、結構偉いイメージ。
あ、そうですか。
割と合ってますよ。
合ってますよ。合ってます。
課長の下です。
課長の下?そんな下?
主任の上ぐらいだと私は思ってたんですけど。
あ、そうなんだ。
課長の下でしたよ。
あ、そうなんだ。
もっと上だと思ったんですか?
僕の業界のスタディーグループがあるんですけど、
スタディーグループで一番偉いと思われる人の役職名が主幹だと。
スタディーグループって何ですか?勉強の?
勉強の集まりみたいな。
いろいろあるんですけど、その中でも偉い人とか、次の人、ナンバーワン、ナンバーツーみたいな感じで、
一応組織図としてやりたったんですけど、ナンバーワンが主幹だった。
じゃあ、課長より下の立場の人が回してくれてたってことなんですかね。
いや、どうなんだろう。
そんな感じの性質の人じゃなかった。
企業によってそれもやっぱり前後するんじゃないですか。
結構自由なのかもしれないですね。
このCEOとかは結構明確にやる責任みたいのが載ってるじゃないですか。
18:05
経営をやるんだよとか、実行するんだよとか、財務やるんだよっていうのが結構明確になってると思うんですけど、
それ以外のエグゼクティブとか、チーフとか、シニアとか、課長、係長もそうかもしれないけど、結構ぼやっとしてますよね。
そうですね。
主幹もそうかもしれない。主幹なんて特に何なのかわかんない。
確かに。課長とかも課によって違いますよね。何かの課長みたいな。係長もそうですけど。
センサー判別な感じしますし、エグゼクティブついてるからって偉いわけでもないしみたいなのがあるのかもしれないですね。
そうですね。
まあセンサーってエグゼクティブ結構いますもんね。
そうですね。上級管理な割にはめちゃくちゃいますよね。
そうです。さっき関係者に言ってたもんね。エグゼクティブめっちゃ。
エグゼクティブよく頻繁に質問届いてて。
エグゼクティブであふれてるようにならなかった感じですね。
すごいですね。何を持って定義されてるのかちょっとわかんないから何とも言えないですけど。
多分上の一段でしょうけど、ちょっとわかんないですよね。
ねえ。なんか調べてほしいです。国とかに。
エグゼクティブを?
エグゼクティブ今何人で、何年後には何倍になってますみたいな。統計とか取ってくれるとちょっとわかりやすい。
人種みたいになってるじゃないですか。
今日本にはエグゼクティブは60%いますみたいな。
すげえ多いじゃないですか。
やってみるとわかりやすいんだけど。もはや上級じゃない。
高齢化社会においてエグゼクティブが増えてきましたみたいなさ。そんな感じになるじゃないですか。
そうそうそうそう。やっぱり少子高齢化社会にはエグゼクティブが多め。
ひでえ話ですよ。
じゃあ次回ね。
じゃあ話戻しますけど。
いや戻してくれ。
話戻しますけど、あと他にちょっと気になった役職があって、
これ知ってるかなっていうのをちょっと聞きたいなって。
カタカナの役職なんですけど、エヴァンジェリスト。
聞いたことありますけど、会ったことはないです。
ないですか。
なんかエキスパートみたいなイメージ。エヴァンジェリスト。
一応ネットで調べたら。
言葉の意味としては、宗教的な観点における伝道師。
21:00
そしたら、なんかに精通しててそれを伝えまくる人みたいな。
いい感じですね。
製品の魅力やそれによる社会へのメリットなどを分かりやすく啓蒙する職種。
なるほどね。
誰なんでしょうね。電気屋さんで商品を教えてくれる人とか、エヴァンジェリストですかね。
そういうよりか僕が今思ったイメージは、いろんなビジネスツールみたいなのがあるじゃないですか。
スラックとかノーションとかいろいろあるじゃないですか。
それにめっちゃ使い方慣れてて、会社でそれ入れてこうぜってなったときに、
それの使い方伝える人がエヴァンジェリストみたいなイメージを思い浮かびました。
そういうITツールとかに長けた人みたいな。
なんかITツールに限らず入れたやつ、いち早く使いこなして、
こうやって使ったらめっちゃ便利だよみたいな伝える人とか。
誰でも頑張ればなり得そうな役職ですね。
役職なのかも。
なんでしょ。
って感じしますけどね。
肩書きただの。
エヴァンジェリストの誰々ですって言ってみたいですね。
ほんと?
エグゼクティブエヴァンジェリストとかでいいんじゃないですか。
もうちょっと複雑すぎるし、神々になっちゃうかも。
そう、紹介できなそうですね。
もうちょっと簡単なのに行きたいですね。
他にもあったんですけど、これ知ってますか?
はい。
アソシエイト。
あ、来ますね。来ますし、会ったことありますね。
会ったことありますか?
会ったことある。
名刺に書いてたんですか?
なんだろうな、保険屋さんだったかな。銀行だったかな。
なんかそっち系で、なんか会ったような気がします。
どんなイメージですか?
アソシエイト。
アソシエイト?書けてる人?
え?
何か書けてる人。
書けてる人。
何か書けてる人。
無難でいいと思います。
何か書けてきちゃうんですか?やっぱり。
説明が、なんかドンピシャで調べたやつなんですけど、
カタカナゆえ専門的な印象かもしれませんが、そこまで重要度が高いわけではありません。
期間業務に従事するという前置きはつきますが、要は一般社員のことです。
そんな書き方よくないんじゃないかな。もうちょっと傷つけない言い方あると思うんだよね。
仲間を意味する英語のアソシエイトが当てられていますって書いてますね。
24:05
なんかアソシエイションって書いてますよね。
そうですね。
それの構成員ですよみたいな。
まあそうですね。
また悪意あります?それは。
そうですね。ちょっとこれひどい書き方かなと思うけど。
そういうことなの?
そうですよ。ダメですよ、そういうアソシエイトっていう役職の人を見て、
あ、この人一般社員なんだ、みたいな感じでやったらダメですかね。
いやもうね、聞いちゃったからね。
期間業務に従事する人ですから。
なんか正社員なのかなって思っちゃいますね。
むやみにカタカナ使って良くないんですね。
そうですね。なんか何でもありになりそうですよね、こういうの。
だいたいなんか、今課長、係長っていうのはちょっとやっぱり嫌です。
あ、そうですか。じゃあちょっと役職つけてみますか、考えて。
うん、ちょっとつけてみてください。
僕今課長なんですけど、僕の今の立ち位置みたいなのをこなすと、いろんなことやるんですよ。
なんか特定の専門業務に従事してるっていうよりかは、いろんなことたくさんこなす、みたいな感じなんです。
ちょっとつけてみてください。
あ、いいですよ。いろんなことをやって、普通の専門職とかじゃなくて、いろんな業務を幅広くこなす人ってことですよね。
出ますよ。
こなしてるがゆえに遅くまで働いていて、
普通の社員より遅くまで働いていて、そんなにインセンティブはないっていう立ち位置です。
バッチリなやつありますね。
お願いします。
いいですか。課長の新たな役職は、業務員のおじさんですね。
役職ですかね?
業務員のおじさんです。
いろんなことやって。
いろんなことやってますね。
いろんなことやってたまに周りで見てる。
学校にいられる業務員ですね?
そうですね、業務員のおじさんです。
遅くまでいますね。ぴったりだな。
そうですね。アソシエイト業務員のおじさんですね。
カタカナでなんかないですか?業務員のおじさん。せめて。
せめて、この業務員のおじさんって言ったら、もうなんかおじさんも固定化されてるし。
27:06
ねえ、なんかもうちょっとかっこいいかとないのかなと。今カタカナで来るの待ってたんだよ、僕は。
カタカナ、あ、そうっすか。カタカナの方っすか。
話の流れ上、カタカナで来るのかなと思ってたけど、業務員のおじさんって言ったらちょっとがっかりしたんで。
がっかりか、じゃあなんだろう、キャプテンとかでいいですか?キャプテン。
何だろうな。
キャプテン嫌だ。
恥ずかしいです。キャプテンの何ないです。
嫌ですよ。
エグゼクティブキャプテン。
嫌です。
いやもう、どんどん安っぽい。なんだろう。
面白いと思うけどな。
あれじゃないですか。ストライカーとかの方がいいんじゃないですか。もっとちょっと専門的な。
ストライカー。なんだろうな。
英語が嫌だ。じゃああれファンタジスタじゃないですか。
いやもういいよ。
イタリア語ですよ、ファンタジスタ。
いやもういいっす。イタリア語なんだ。
そうっす。
初めて知ったけど。
なんですかファンタジスタの。どういう意味ですかファンタジスタ。
えっとなんだっけ。なんかストライカーみたいな感じのやつですよ。英雄みたいな。
デル・ピエロとかそういう選手はそうです。ファンタジスタと呼ばれていた。
いやだからサッカーでしょ。
そうですね。
サッカーでしょって。
そうですね。
僕選手じゃないんだよな。
選手じゃなかったでしたっけ。
選手じゃないんですよ僕。普通の企業に勤めて普通の社員なんですよ。
そうでしたか。
だからあれじゃないですか。今までの話いろいろ聞いて、課長だっていうのもあるし、
のみ家の話の下の中からやっぱりビジネス用語って縮める感じのやつあったじゃないですか。
なんかとなんかをくっつけて、短くして、
変わりましたね。
さっき言いづらいっていうのもあったから、ちょっとなんかとなんかをくっつけて、
短くした感じの役職ってことで、
じゃあシャチクとサイコパスをくっつけて、シャチコパスみたいなのいいんじゃないですか。
シャチコでいいんじゃないですか。シャチコ。
チョコみたい。
シャチコ。
シャチコ。
シャチコパスでいいんじゃないですか。
かけらもないし、気取れる感じもない。シャチコパス?
なんかオプトパスみたいなシャチコパスみたいなね。全然かっこよくないな。
エグゼクティブシャチコでいいんじゃないですか。
いいですよ。上級だったら余計よくない。意味が全然悪い方向に行っちゃうから。
エグゼクティブつけることによって良くない方向に行くなんてあまりないです。
30:01
それこそ前言ってたエグゼクティブシャチコだったら、たぶん社長が意見言えって言ったら絶対言ってくれますよ。
なんすかそのエングネームみたいな。エグゼクティブシャチコみたいな。
おもしろいですね。
おもしろくないですけど。
もういいかなと思ったんだ。
不愉快な回ですね。
さあ、そろそろまとめますか。
ファンタジスタはあれですね。
多芸多彩な人っていう意味らしいです。
今、もういいんですよ。どうでもいいですよ。
役職の件で今日はちょっと話しましたけど、
最終的に相手がわかる役職の方が安心すんじゃないっていう感じでどうですか。
だけど、なんかシャチコパスはごめんだなっていうのと、
せっかく命名したのに。
シャチコパス良くないなっていうのと、アソシエイトもなんか良くないなって思った回でした。
そうですね。
じゃあ今日の話を聞いて気になったことや、
私の周りではこういう役職がありますよっていうのがあれば、
ハッシュタグのみけでツイートしていただければ、
はい返して拾いに行きますので、ぜひつぶやいてみてください。
あとのみけのツイッターもフォローしてくれると嬉しいです。
では、縁も竹縄でございますが、今回はこの辺で終わりたいと思います。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
31:59

コメント

スクロール