-
-
kobayashi
この番組は、とりあえずやってみる派の山田さんと、
とりあえずではやってみない派の小林の2人でお届けしていきます。よろしくお願いします。
Naoki Yamada
よろしくお願いします。
kobayashi
前回の前編では、ポイ活の歴史やどうやってポイントを貯めるのかについてお話ししていただきましたが、
今回はどういった話が聞けるんでしょうか?
Naoki Yamada
そうですね、大変失礼いたしました。
モッピーを使ってみたというタイトルなのに、モッピーを使っていたという話は一切しなかった前半でしたが、
今回は本当にモッピーを使ってみた話をしたいと思います。
kobayashi
本当に。さっきの前半と後半の間の収録の合間の話は別にしなくてもよかったと思います。
Naoki Yamada
モッピーを実際に使ってみたんですけど、
モッピーってアプリもあって、ウェブもある感じで、
私はアプリをまず使ってみて、その後ウェブもちょっと使ってみたっていう感じなんですけど。
アプリはUI的にはデザイン的にはPayPayに近い感じなのかな、カテゴリーがいろいろ並んでて、
その中に毎日貯めるっていうカテゴリーとか、ゲームとか、特集っていうカテゴリーだったりとか、
いろんなカテゴリーがあって、その中で遷移したら結局最終的にポイント、広告が出ているサイトに飛んでいく感じなんですけど。
モッピーを実際に使ってみて驚いたというか、
ポイ活サイトだからポイントっていうふうに、ポイント貯めれますよみたいなのを打ち出していくのかなと思ってたら、
もう本当に広告って言っちゃってるんですよね。多分これ言わないといけないのかなと思うんですけど、
いろんな広告が並んでますみたいな感じに出してるので、そこがちょっと意外でしたね。
サイトによってはそれ書いてなくて、ポイント貯めれますよみたいなのやってるところはあるんですけど、
たぶん上々企業のコンプライアンス的にはやらないといけないのかなと思うので、
そういうふうにしてるのかなというところがちょっと好印象ではありましたね。
あからさまにポイントを稼げるよ、じゃないから、そこは結構良かったなっていうところですね。
kobayashi
どうしてもポイントサイトとかで調べようとすると、怪しいとか詐欺とかそういうの出てくるので、
そういったイメージを持たれないようになるべくしてるんじゃないですかね。
Naoki Yamada
怪しいところもあるんですよね。実際見てみたら。
やっぱりその怪しさを取り除くみたいなところも結構重要なんだろうなっていうふうには思いましたね。
kobayashi
そうですね。昔だと普通に新聞に広告が折り込みで入ってて、
広告を見てここ割引になってるから行こうかなとかいうのがデジタルになったみたいな印象だったら、
そんなに怪しくないよっていうところですかね。
Naoki Yamada
そうですね。いろいろカテゴリーあって、その中にゲームとかモッピーサンプルっていうのがあって、
ゲームっていうのは普通にゲームをしたらポイントもらえますよとか。
モッピーサンプルっていうのはサンプル?モニター案件かな。
いろんなサンプル、化粧品とかいろいろあって、それをサンプルとして使ってみたらポイントが貯まりますよ。
送料とか実費はある程度かかるんですけど、普通に買うよりも安く使えますよっていうのがモッピーサンプルっていうのがあって。
これなんかすごい仕組みとしてすごいなと思ったんですけど、
遷移してみたらまたアカウント登録しないといけないみたいな感じになってて。
kobayashi
そうなんですよね。
Naoki Yamada
どういうこと?と思って調べてみたら、運営会社は違うんですよね。
全然違う会社が運営してて別サイトに飛ばされて、
冠としてはモッピーでやってるんですけど、運営自体は別のサイトがやってますよ。
ポイントとかがモッピーポイントはもらえるけど、
実際広告自体はそこのゲームとか配信してるところが多分払ってると思うんで、
そういう意味でユーザーとしてはわけわからない感じになっちゃうっていうところは、
ちょっとマイナス評価というか残念なところではありましたね。
kobayashi
その辺は前半で話した楽天とかの自社のグループ内で完結するのに比べると、
Naoki Yamada
そうなんですよ。
kobayashi
広告なのでっていうところですね。
Naoki Yamada
楽天のすごいところは楽天ポイントで全部いけるところなので、
楽天ポイントじゃない、楽天アカウントで全部いけるところなので、
アカウントが違う時点で結構めんどくさいっていうふうにはなっちゃいました。
kobayashi
そうなんですよね。
自分はそこがあまり好きではないポイントですね。
あんまりいろんなサイトに登録したくない人間なので。
Naoki Yamada
それはわかる。
だからシングルサインオンとかできるといいのになと思いつつ、
そこは本当に別会社だからなかなか難しいんだろうなとは思いましたね。
kobayashi
モッピーログインみたいなのでもいいんじゃないかなと、
Naoki Yamada
そうですね。
kobayashi
思うんですけどね。
Naoki Yamada
長期的にはやるのかもしれないけど、
その辺はまだ全然できてないような感じですね。
kobayashi
GMOのサービスとかだったらそういうのやってそうな雰囲気ありますよね。
Naoki Yamada
でもそうかも。
GMOはグループ会社でいっぱい持ってるから、
強いは強いですよね。
GMOは会社の規模が違うからな。
株式会社セレス、売上自体数100億、100億、200億くらいある会社なんですけど、
時価総額的にはまだ100億、200億くらいしかないので、
そういう意味でGMOと比較すると、
やっぱりまだできることが、幅がそこまで大きくないっていうところはあるのかなっていうところと、
多分いろいろ事業やってるんで、
モッピーの拡張に対してそこまでリソースを割きづらいっていうのは、
主力事業ではあるけど、あるのかなというふうに思いましたね。
Naoki Yamada
いろいろ見てみて、やれるのないかなみたいな思ってて、
触ってたんですけど。
全体的に、これポイ活サイト全体かもしれないんですけど、
やっぱりちょっと怪しく見えちゃうので。
何がそうさせるのかなと思った時に、
多分カードローンとか、
投資系が多くて、
投資系のサービスの広告とかってちょっと怪しいじゃないですか。
儲かりますよ、みたいなとか。
やっぱりカードローンとかも、借りたらポイントいくらみたいな、
借金、単純な借金じゃなく、
カードローンって利率高いんで、返済利率高いんで、
ちょっと消費者金融色が出ちゃうみたいなところがある感じですね。
そこがちょっと怪しさが大きかったんで、
どうしようかな、このまま使い続けようかなって思っちゃいましたね。
kobayashi
ただユーザーとしては、
先ほどの、いろんなところに登録をしていかなきゃいけないっていうのが面倒くさくなってくると、
1回で大きくポイントを稼げる、
そういうカードローンとかだったりの方が、
どうせ使うんだったら行きたいなってなるかもしれないし、
広告を出している側としても、
1回契約してもらえれば、
長期顧客になってくれるので、多めに広告費払ってもいいみたいな。
Naoki Yamada
そうなんですよ。
まさにビジネス的にはそうで。
カードローンとか、カードの発行とかで、
口座作成して入金したりとか、
ローン組んだりとか、
あとは投資系だと面談1回あたりとか。
顧客獲得コストが高いんで、
そこで広告の費用対効果は高いんだろうなと思っていて、
実際投資系のサービスとかって、
成約したら何百万、何千万なので、
広告コストとかも、
普通に1ユーザーあたり数万円から数十万かけてたりするんですよね。
そういう意味で言うと、
5万とか6万とか払ったところで、
面談で1ユーザー獲得に関しては全然ペイする形だと思うので、
そこはビジネスモデル的には全然悪くないのかなと思いつつ、
ちょっと後でも触れますけど、
結構制約が多いんですよね。
単純に面談したらポイントもらえるのかなと思って踏んだら、
意外と条件多いぞみたいなところがあるので、
ちょっとここは気をつけないといけない部分ではありますね。
kobayashi
一律じゃないんですよね。
その先の会社ごと、企業ごとに設けてる条件っていうのが異なっているので。
そこを毎回毎回きちんとチェックする人が、
逆にポイ活サイトを使っているのかどうかっていうところがありますけどね。
Naoki Yamada
あとは使ってみた中で、
動画を見たらいくらみたいな、何ポイントみたいなのがあったりして、
これは普通にゲームとかしてて途中に動画挟んでくるのと仕組みとしては同じなんですけど。
アプリの広告を打ちたい人が載せてて、
ダウンロードしてもらえればラッキーみたいな感じだと思うんですけど。
動画を見てポイントをもらえるのいくらぐらいだと思います?普通。
kobayashi
普通?
Naoki Yamada
普通というか会社側が動画を1回再生させたら、
会社にいくらぐらい入ってくると思います?
kobayashi
YouTubeとかだったら0.何円とかでしたよね。
Naoki Yamada
YouTubeの1再生ですよね。
kobayashi
6秒以上の再生とかで0.何円とかだったと思いますけど。
Naoki Yamada
実際30秒とか流すわけなんですよね。
30秒とか流す確約で全部終わったらいくらなんで、
たぶん会社側としては十数円とかもらってるはずなんですけど、
ユーザーが獲得できるポイント、1ポイントなんですよね。
さすがにこれはポイントのメリット少ないなと思いつつ、
単純に再生だけして見ないみたいなケース多いんだろうなと思ったので、
広告配信側にとってはそこまでコンバージョンは良くないのかなというふうにはちょっと思いましたね。
普通にゲームしながら途中で配信されるよりも
コンバージョンレート悪いんじゃないかなというふうには思いました。
ちょっと裏撮れてないんでわかんないですけど、
たぶんそうだろうなというふうには思いましたね。
kobayashi
そうでしょうね。
kobayashi
なんかあれちょっと見てて思ったんですけど、
自分はあんまり入れたくはないんですけど、
Chromeの拡張機能とかもあって。
ショッピングのサイトを訪れて、
モッピーの広告として該当してる商品を買うと、
購入すると勝手にモッピーのポイントをついてくれますよ、みたいな
いちいちモッピーのサイト経由しなくてもいけますよ、
みたいなのもあるんですよね。
Naoki Yamada
全部トラックされてますからね。
ある意味ちょっと恐ろしくて入れたくないですけどね。
kobayashi
そこなんですよね。
自分は基本的にブラウザとかArc使ったりとか、
Safariとかも使わなくはないんですけど、
そういう時も広告トラッキングをオフとかにしてますし。
Naoki Yamada
アウトですね。
アウトっていうか、ちょっと後で触れるんですけど、
広告追跡機能を排除するブラウザ、
例えばさっき言ったArcとか、
Braveとか、そういう系のブラウザだとダメですね。
追えないんで、モッピー側が。
結局それでポイント貯まらないっていう。
実際それで飛んだけど、最終的にポイントが貯まってない
みたいな状態になり得るので、気をつけないといけないですね。
kobayashi
そうなんですよね。
Naoki Yamada
そうなんですよ。
実際そのモッピーとか見ていく中で、
いろいろ案件あって、クレジットカードとか金融系すごい多くて、
数千ポイントか数万ポイント、魅力的ではあるんですよね。
ちょっとした労力だけで1万円ぐらいもらえちゃうみたいな感じなので。
結構多いのと、あと不動産系がすげえ多いですね。
これもうモッピーに限らずどこのサイトでもそうなんですけど。
不動産投資系、ワンルーム買ったらすごくいいですよみたいな、
不動産投資系のサイトとかで面談するだけで5万ポイントもらえますよって書いてて、
6万ポイントとか、それは結構魅力的なんですけど、
さっき話した通り条件が結構複雑だったりするので、
これが結構モッピーの口コミを下げてる要因かなと思っていて。
口コミ見てたら、なんだこのサイトはポイントなんかいろいろやったのに、
結局ポイント付与されないじゃないかみたいなクレーム結構多くて、
大半が多分こういう条件系が厳しい案件だと思うんですよね。
こういうのはもうちょっとうまくできるんじゃないかなっていうふうには思ってるので、
ビジネスとしての改善点としては、やっぱりここは仕組みをもう少し緩やかというか、
仕組みで解決できるんじゃないかなっていうふうには思いましたね。
kobayashi
ただでも広告を出す側から考えると、
ここまではユーザーに、顧客に行動してほしいっていうのがあるじゃないですか。
その辺がだから難しいですよね。
Naoki Yamada
そうなんですよね。
でも結構これやっちゃうとユーザー数を増やせないっていうところはあると思うんですけど、
モッピー側である程度スクリーニングしてあげるみたいなところはできるのかなと思ってて。
例えばさっきの不動産系、大手で言うとRENOSYとかは条件として居住地とか年齢とか収入とか、
その辺ってある程度モッピーで先に入れといて、その条件に当たらない人はその広告を出さないみたいなのもできるはずなんですよね。
そういうのをやることによってこういう口コミも減らすことができるんじゃないかなとは思いつつ。
kobayashi
確かでもアンケート機能とかだったらそういうのあるんですよね。
最初の辺に答えたのに合わせてあなたがターゲットですよっていうのはもらえると思うんで、
多分他の普通のやつでもやってるんじゃないかなと思うんですけど、自分使ってないんでちょっと、
わかんないですけど。
Naoki Yamada
そうですね。もうちょっとうまくできるのかなっていうふうには思いましたね。
でも基本的に広告サイトなんで、広告がわーって並んでて、ポイントとかがめっちゃ高いよみたいなのは裏があると思った方がいいなっていうふうには思いましたね。
kobayashi
裏って言い方をするとちょっと怪しくなりますけど、それ相応の仕組みがある条件があるからそうなっちゃうよねっていう。
Naoki Yamada
あとは企業側にとってめっちゃ美味しいみたいな話ですよね。
例えば光回線とか一回入っちゃったら乗り換えないから結局そういう系でも7万ポイントとか一回契約したら7万ポイントとかあるんですけど、
そういうところは普通に使えばいいなと思ってはいます。
ただ家電量販店とかで入った方がポイント還元率高かったりするんですよね。
NURO 光入ったら12万円分のポイント還元みたいなのあったりするじゃないですか。
そういう意味でわざわざモッピー使わなくていいケースとかもあるのかなとは思ったので、
そこは自分で見ながらですね。そこまで考えたくないよみたいな人が大半だと思うんですけど。
kobayashi
そこまで考えてYouTubeとかで今はこういう入り方をした方が得だよみたいなのをやってる人とかがいるんですよね。
そういうのがあるから逆に怪しく見えてしまう。
Naoki Yamada
怪しく見えちゃう。だからそこは難しいですね。
そういう魅力的なのがないとそういうのに食いつく人たちを集めれないっていうのは実際そうなんで、
なかなか運営側としては怪しさを減らすのも難しいなっていうふうには思いましたね。
kobayashi
そういう意味で言うと友達紹介みたいなのの仕組みも面白いですよね。
Naoki Yamada
面白いと見るか怪しいと見るかなんですけど。
昨日試しに友達招待したじゃないですか、小林さんを。
kobayashi
招待されました。
Naoki Yamada
招待して入ってもらって、これ友達紹介すると何があるかっていうと、
友達紹介した人が入って使ったらポイントがもらえるんですよね。
今回の場合はフリーメールを使ってた、フリーメールで登録したと思うので、
フリーメール、Gmailとかで登録した場合はその人が、被招待者の人が何千ポイント使わないとポイント入ってこないみたいな仕組みになってて。
実際入ってもらってその人がポイントを獲得したらダウン機能、ダウンポイントみたいなのがあって、
その人が獲得したポイントの10%とか、全部が10%じゃなくて、
kobayashi
広告によるんですよね。
Naoki Yamada
広告によるんですけど、その人の獲得したポイントの一部が自分にも入ってくるみたいな仕組みがあるんですけど、
完全にネットワークビジネスじゃないですか。
ネットワークビジネスのあり方と一緒で、この仕組み自体は自分的には怪しさを増長するなとは思ったんですけど、
ユーザーを獲得するって意味でいうとめちゃめちゃでかいなとは思っていて。
この仕組みが多分、広告をかけてユーザーを獲得するよりも圧倒的に、
口コミをバイラルで広げて獲得する方法としては強いと思うので、
そういう意味で仕組みとしてはすごい良いなとは思いましたね。
kobayashi
SNS上とかでいろいろこのモッピーっていうサイトいいよっていうのをめちゃめちゃ紹介して、
で私の紹介コードを使ってくれたら、みたいな感じにすると、
その紹介した人はずっとダウン報酬がずっと入ってくるんですよね。
Naoki Yamada
すげえネットワークビジネスですね。
kobayashi
でも物を、商品を売ったりしてるわけじゃないっていうところでいうと、
厳密には違うけど、見え方としてはネットワークビジネスに見えてしまうということですね。
Naoki Yamada
仕組みとしてはいいんですけどね。
そこはちょっとうまく仕組みの中に入っちゃったなっていう感じですね。
自分たちがもし紹介して紹介されてみたいになっちゃうと。
ただ実際モッぴー自体は従来のポイントの仕組みすごく大きく変えたなっていうのは
使ってみて思った部分で。
例えば旅行サイトとかAmazonとか、
アフィリエイト的に広めるとか今までもあったわけじゃないですか。
これ使ったら紹介したというかアフィリエイターの人たちに対して、
広告を踏んだ人たちが使った料金に応じたりとか踏んだ量に応じて、
ポイントだったりとかお金が還元されてたのが、
実際エンドユーザーというか紹介された人も、
ポイントという形でお金がもらえるっていう仕組みを作ったっていう意味では、
モッピーが作ったのかは知らないけど、すごいなとは思いましたね。
この仕組みはもう3者みんな嬉しい状態を作れてるので。
旅行予約サイトとか楽天トラベルとかもユーザー獲得できて嬉しいし、
モッピー自体、アフィリエイターですね、アフィリエイター自体も紹介料が入って嬉しいし、
紹介されたユーザー自体もポイントがもらえて嬉しいし、
みんな嬉しい状態を作れているので、
ある意味単純な広告よりも仕組みとしてはすごいいい状態。
ビジネスとしてはすごい、古い言い方で言うと、
Win-Winな状態を作れてるなっていうふうには思いましたね。
kobayashi
従来のアフィリエイトだと1回踏んだら、1回成約したら完結するところが、
モッピーのダウン報酬という仕組みは、ずっと入ってくる可能性があるので、
アフィリエイターとしては積極的に紹介したくなりますよね。
Naoki Yamada
そうなんですよ、そこはすごいなって思いましたね。
kobayashi
ただ、どうしても怪しい。