1. けんくらのハッピーラジオ
  2. 相手目線で発信することって大..
2023-12-04 13:22

相手目線で発信することって大事だよね!

3秒で伝える コンサルが使う[シンプルな言葉で相手を動かす]会話術 (扶桑社BOOKS) ※PR https://amzn.asia/d/iLGWCg6

35歳からでも出来る生き方のアップデートをする話を毎朝5時半に配信。

NFTプロジェクト「ハピバナ」を運営。

アーティストHannaの活動を夫の視点から見て感じたことや体験を発信。また、読書やNFT、AIなどについて日々学んだことも発信しています!ぜひフォローしてください!

『ハピバナ』
366日の誕生花をモチーフとしたNFTプロジェクト
OpenSeaのリンクは⬇⬇
https://opensea.io/collection/hapibana

ハピバナ公式サイトは⬇⬇
https://hapibana.com/

Art Gift Shop Tulip のDiscord は⬇⬇
https://discord.com/invite/rhy4ZdYz

Art Gift Shop Tulipの
アートのTシャツ屋さんはこちらから👇
https://tulip8025.official.ec/


🐶NFTコレクション 🐶
Art Gift Shop Tulip ~ Art wo Gift ni ~
https://opensea.io/collection/art-gift-shop-tulip-artwogiftni


BostonterrierArt
https://opensea.io/collection/bostonterrierart



🌷Art Gift Shop Tulip HP🌷
オーダーメイドの木材アートをご希望の方は⬇⬇
https://tulip-hanna.shop/



けんくら
Twitter  @KenkuraNFT
https://x.com/KenkuraNFT

Hanna
Instagram @Hanna.iwanuma
https://instagram.com/hanna.iwanuma

Twitter  @hanna_iwnuma33
https://x.com/hanna_iwnuma33


BGM @ニッコー閣下(こーへー)

https://x.com/Nikko_Web



◻️イイネやコメント

◻️フォローもお願いします!

◻️疑問質問お待ちしてます!



 #NFT #朝活   #夫婦 #ChatGPT 

#アート #ギフト  #育児 #起業 #挑戦 #ハピバナ #AI #アーティスト #読書

#メタバース #毎日配信 #スタエフ





---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6128e8517de6f0a0e0dcfbd6
00:06
スタスタスタエフフフフー
ハピバナハッピー
おはようございます。
今日は12月5日火曜日。
今日も元気に収録していきます。
今日の話題は、相手目線で考えることって大事だよね、ということでお話ししてみようと思います。
この放送は、35歳からでもできる生き方のアップデートをする話を毎朝5時半に配信している放送です。
おはようございます。けんくらです。
今日はですね、寝起き。ちょっとね、鼻が詰まってて、なんか風邪ひきそうな前兆みたいなのがちょっとあるので、
なんかね、うちの周り、子供たちもそうなんですけど、小学校とかもインフルエンザがすごい流行ってて、体調崩してる人たちも多いみたいですね。
全国的にですかね、急に寒くなって。
体調崩しやすくなってるので、みなさんも体調には気をつけて過ごしていきましょう。
僕はとりあえず朝、お湯を飲んで体を温めて、そうだね、うがい薬とかでうがいして、ビタミン剤でも飲みますかね。
そんな感じで風邪予防をしていこうかなと思います。
早速本題の方なんですけども、他人目線で考えることってすごく大事だよねっていうお話なんですけど、
特にね、こういう僕もスタンドFMという音声配信をしてたりとか、あとは文章ですね、ブログを書いたり、ライターの仕事をしてたりとか、
あとは普通に仕事をしててもですね、お客さんとの会話であったり、上司との会話、後輩との会話、
いろんなところでこの他人目線で物事を考えるっていうのがすごく大事だなっていうのを感じています。
なぜ今回こういう話をしようかと思ったかというきっかけがですね、
YouTuberでもあるシューマナビジネスさんって方がいらっしゃるんですけど、
この方、シューマナビジネスさんかな、この方が書かれた本で3秒で伝えるという本があるんですよ。
この方はコンサルの仕事、画本業で、そこで学んだことをこの本にされてるんですね。
シンプルな言葉で相手を動かす会話術ということで書かれてるんですけども、
こうやって僕も音声で発信をしてるので、どうやったら人に言葉で伝えることができるんだろうというのを常に考えてるわけですよ。
僕の場合はですね、日々の学びとか日々感じたこと、あとは今やってることなどをここで発信をして、
35歳の自分、要は3年前の自分に何かを伝えたいことを考えながら発信してるんですね。
03:03
もちろん聞いてくれるリスナーさんの方々、今これを聞いてくれてる方々にも向けて発信をしたいとは思ってるんですけど、
そうなると発信したいこととか話したいことっていうのがだいぶぼやっとしてしまうんですよ。
あえて3年前の自分に向けて発信をしているっていうのが、今僕がこのスタンドエフェクトで心がけてることなんですね。
3年前の自分ってどういう自分だったのかなっていうのを考えてみると、
この他人目線っていうのが少しは見えてくるのかなというふうに思います。
またこれを聞いてくれてるあなたのことを想像しながら話をするっていうのが一つ他人目線なのかなというふうに思います。
この放送を聞いてくれてる人はどういうことを考えながら聞いてくれるのか、
またどういうことに興味を持ってくれるのかっていうのを常に考えながら発信をするっていうのがすごく大事だなって思います。
この3秒で伝えるっていう本なんですけども、
いろいろ会話術、こういうふうに話をしたら伝えることができるよとか、
技術的なこともいっぱいあるんですけど、
一番は相手目線に立つっていうのが主として書かれてるんですよ。
究極には相手が喜んでくれる、相手がちゃんと聞いてくれる体制っていうものが作れたら、
何を話してもちゃんと相手に伝わるんだっていうことですね。
その方法論っていうのが書かれてるんですよ。
僕自身こうやって毎日音声配信をして、もう何回も650回以上ぐらい配信をしてるんですけども、
あとはスペースの対談であったりとか、あと普段の会話、上司との会話であったりとか、
相手目線で会話をするっていうのを、この本を読んでから改めて考えるきっかけ、機会になりましたね。
3秒で伝えるっていうのがすごくインパクトで、3秒の会話の中で、
発した言葉の中で相手に聞く体制をとってもらうっていうのがすごく大事なんですよ。
相手に聞く体制をとってもらうために何をするのかってなったときに、
やっぱり相手目線っていうことがすごく重要で、
今回今僕が喋ってる感じなのも、あんまり相手目線に沿った喋り方ってできてないなっていうふうに思ったりもするんですね。
というのは、3秒間で相手の興味をぐっと引き続けるような言葉をまず投げかけることがすごく大事で、
その3秒という言葉で、今これを聞いてるあなたがこの放送を聞いてみたいっていうふうに思えるような発言ができたら、
相手目線で考えられてるってことだと思うんですね。
06:00
例えばこのタイトル、今日のタイトル、他人目線で考えることって大事だよっていうタイトルなんですけども、
この言葉に興味を持つ人ってどういう人なのかなと思ったときに、
35歳の時の自分、3年前の自分はこの言葉に惹かれるのかって今改めて考えてみたんですよね。
考えてみると、多分ね、興味持たないですね。興味持たない。
タイトル良くないですね。
でも今回はこのタイトルでいきますけども、なぜかというと、他人目線のことなんか考えてないんですよ。一切。
自分のことばっかり考えてるので、そのところって。
自分がやりたいこと、自分が成し遂げたいこととか、成し遂げたいことすらもないかもね、その時の自分。
3年前の僕は。
じゃあどういう風にして伝えたらいいんだろうなっていう風に思うと、
うーん、そうだね。
自分のことばかり考えてると友達がいなくなるよとかですかね。
今の中には、3年前の僕に対して友達がいなくなるという恐怖ですね。
自分のことばかり考えてるっていうのは3年前の僕なので、
そうやって恐怖というか、起きてはいけない未来みたいなのを見せることで興味を引き付けることができる。
これって相手目線で考えたこと。
僕が今言いたいことっていうのは、他人目線で考えないと考えた方がいいよっていう話をしたいんですけど、
それだと3年前の僕には引っかかりがないのかなという風に思います。
これって今音声で話してますけど、Xの投稿だったりとか、ブログとか、
あとは普通のメールとか、上司の声掛けだったりとか、そういうことにも全部使えるなという風に思います。
3秒と伝えるという本の中には、コミュニケーションのスキルとしてものすごく重要なことが書かれているなという風に思いました。
これからの時代、なおさら大事なコミュニケーション、常に大事だとは思うんですけど、
これからの時代でもなおさらより希薄になったコミュニケーションのスキルというコミュニケーションがですね、
より重要になってくると思うんですよ。
少ない時間でより濃い話ができるような、そういう時間の使い方というのがすごく重要になってくると思うので、
この3秒で伝えるという本の中からいろいろ学べるなという風に思います。
もちろんね、ノウハウ的な、例えばプレップ法とか、こういう風に伝えたら伝わりやすいよみたいな方法も書かれてはいるんですけど、
09:00
僕はこの本の中でこの端的に話す技術、3秒で伝える技術ということ、
そしてそれは相手目線で話すことなんだよということをものすごく考えさせられました。
最後になるんですけども、この相手目線で物事を考えるというのは、
もうこの会話だけではなくて、この生きていく上でものすごく重要なことだなと。
いろんな自己啓発、嫌われる勇気だったり、あと最近はイヌカイターボさんの本であったりとかを読んでいると、
常に相手目線で物事を考えている人たちが成功していくんだなという風に感じました。
この11さんと、この11さんじゃないね、シューマナビジネスさんと、
あとツイッターとかイレブン塾をやられているインフルエンサーの11さんの対談もあったんですけども、
その対談の中で、あ、ちなみにこの対談は70さんがわざわざDMで、
シューさんが対談してましたよということでDMいただいて聞くことができたんですけど、
70さんありがとうございます。
このシューマナビジネスさんとイレブンさんの対談の中でも、
最初は自分中心、自己中、自分でやりたいことばっかりやってた。
イレブンさんの場合はそれがたまたま誰かのためになるようなことだった。
ツイッターの投稿をしたら喜んでくれる人たちがいて、
その喜んでもらえるのが自分は楽しかったからやり続けられたとか、
あとシューさんの場合も自分がやりたいから、
このビジネス系のマナー伸びのYouTubeをやってることができた。
自分がやりたいからやってた。
でもそれが気づいたら喜んでくれる人とか、
ためになってくれる人が増えてきたからやり続けてられるっていう、
自分軸ではあったかもしれないんだけど、
それが誰かのためになる。
で、結局は他人目線の、
誰かの目線、人の目線に立って発信することができたから、
今も続けることができるということをおっしゃってて、
まさにこれだなというふうに思います。
だから僕もこうやってスタンドエフェンスも続けていける、
もっともっとこれからも続けていきたいなというふうに思うので、
自分がやりたいだけではなくて、
その中に他人目線、この放送を聞いてくれて喜んでくれるなという人たちを探しながら、
これからも発信していきたいなというふうに思います。
ぜひこの3秒で伝えるという本、おすすめします。
これから情報を発信したいなという方、
あと会話がちょっと苦手とか、対談ちょっと苦手とか、
そういう方にとってはすごくいい本になっています。
あとXの投稿ってどうやって作ったらいいんだろうとか、
そういうのも全部会話の話をしているんですけど、
文章の作り方としては全部同じかなと思うので、
ぜひそういう方も読んでみるといいんじゃないかなというふうに思います。
概要欄の方にリンクを貼っておきます。
12:00
アフィリエイトのリンクにはなるので、
どうしてもそれは嫌だなという方は自分で探してみてください。
3秒で伝える。
コンサルが使うシンプルな言葉で相手を上がす会話術ということで、
シューマナビジネスの中から出た本です。
今日は相手目線で考えることって大事だよということでお話ししてみました。
最後まで聞いていただきありがとうございます。
最後に宣伝です。
僕たち夫婦でハピバナというNATのプロジェクトを運営しております。
本日の誕生日をモチーフとしたNATのアートコレクションになっております。
ギフトとしてNATを送ってみませんかということで、
ギフトのNATとしてプロジェクトを運営しております。
なので、もうそろそろクリスマスに近づいてきますけれども、
クリスマスにぜひNATをプレゼントしてみるとか、
大切な人の誕生日とか記念日なんかにプレゼントとしてNATを送ってみるとか、
そういう体験をしてみてはいかがでしょうか。
概要欄の方にリンクを貼っておきます。
それではまた次の機会にお会いしましょう。
でねー。
でねー。
でねー。
相手目線って難しいですよね。
13:22

コメント

スクロール