1. 亀っちの部屋ラジオ
  2. #296 従業員は社員?業務委託..
2022-12-27 12:40

#296 従業員は社員?業務委託?(パーソナルトレーナー成田さん②)

雑談・ビジネス編

■亀山 敬司(DMM.com 会長)
・Twitter:
https://twitter.com/kameyama66
・Facebook:
https://www.facebook.com/profile.php?id=100005127937437

00:03
はい、どうもDMM.comの亀山です。
パーソナルトレーナーの成田です。
はい、今回もちょっと私のパーソナルトレーナーの成田さん来てもらってます。
はい、どうも。
はい、よろしくお願いします。
なんかちょっと雑談振ってよ、ちょっと。
先日、友人の結婚式に行ってまいりまして。
はいはいはい。
その時の会話で、よく起業したね、みたいなお褒めというか、友達の冷やかしじゃないですけど、そんな会話があって。
で、そうだよな、みたいな。
で、その起業した時の過去を思い出したんですよね。
ちなみに成田さんの同級生と集まったってこと?
そうですそうです。高校の同級生の友達だったんで。
今何歳だっけ?
私今39になります。
39の昔の高校時代の友達があったんだね。
そうですそうですそうです。
で、よく起業したねっていう質問に対して、よくしたなとも自分でも思うんですけど、
そのよくしたなっていうきっかけになった言葉っていうのが、久しぶりに思い出しまして。
一つが、ある人から100人起業を目指す人がいたら、1人しか成功しないよと。
はいはい。
100人1人ハードル高いなって思ったんですけど、
その後に、でも大丈夫90人は口だけで実際行動しないから、
行動さえ起こせば10人に1人成功して10%の確率だよと。
はいはいはいはい。
そうしたら確かに1%大変だけど10%可能性があるかと。
あともう一個、実際に行動につながった言葉は、
そもそも今の君の出力だったら、失敗しても大した失敗にならないからやればと。
具体的に言ったら、今君がやったところで銀行から借りれるお金なんて、
せいせい2、3千万しかいかないからと。
失敗してもその分しか負債かかえないから、人生棒に振らないからやったほうがいいよと。
なるほど。
なかなか競ってくれるからね。
はい、響いて行動したのが5年前ですね。
なるほどね。でもその時はリスクとリターンがあるわけで、
結局じゃあリスクは2、3千万じゃない?
そうですね。
リターンはその頃、うまくいけば自分の収入が10万円くらいになると思ったの?
03:01
そこまでは全然その考えはなかったですね。収入はもちろん増えるとかはありました。
でもどっちかっていうと、この仕事なんで自分のやりたいように思うようにやれるっていう方が大きかったですかね。
なるほどね。たぶん自分の採用でやれるし。
そうですそうですそうです。
うまくいけば年取ってもやれるしみたいな。
そうですね。ただ今の質問で言ったら、
起業したらその時の収入が減るってことは100%ないなと思ってたんで。
はいはいはい。
そこは何も別に自分の中で分析もしてなかったんですけど、
感覚として増えるのが当たり前でしょ?しか考えてなかったですね。
まあそれはそうだね。増えなきゃストーマイン出た方がいいって話になるもんね。
どっちにしても。増えなきゃ失敗って話になるから。
そうですね。リスクしかないっていう。
まあでも増えなくてもある意味自分の採用でできる。
例えばライトさんの場合はジムの場所を借りて経営したわけじゃない?
はい。
でも例えばどこか勤めてて給料もらってるのとフリーランスになるのって言うと、
ある意味ちょっと保証がなくなるだけで、
収入が同じでも自分で時間の採用ができるわけだからプラス。
そうですね。それはその通りです。
でもまずはない。いきなり起業したんだっけ?フリーランスから始めたの?
いや、いきなりです。
いきなりやったんだ。
はい。
じゃあもういきなり、自分だけ?ただもう社員雇って?
最初は3人です。なので私が代表で社員2人っていう3名でスタートです。
とりあえず3名は採用して始めたんだ。自分だけじゃなかった。
そうですね。私が代表で1人であと2人だったんで採用したのは2人ですね。
うんうん。なるほどね。
いや、まあほら、企業でもさ、例えば1人でラーメンやるとかいう手もあるわけじゃない?
もちろんそうですね。
そうだね。
これ実は結構悩んだ部分で、
例えば小さい箱を借りて小さくやるっていうの方が当然家賃も安いですし、
リスクっていう、単純にリスクはやっぱりそっちのほうが小さいなと思ったんですけど、
大きくなるイメージしか持ってなかったんで、
ちょっと半端に小さくやって、ある程度お客さん来てまた別の箱を借りて、
そこにちょっと内装を入れて、またやってとかだと、
なんか大変そうに思っちゃったんですよね。
まあでも確かに1人やってるのはほとんどフリーランスとか合わないんだから、
家でやってもいいみたいな話だし、
ちょっと企業とはちょっと違うよね?やっぱりそこは。
まあそのスケールというか大きさだとですね。
大きさというか、少なくとも誰かを採用してその人権払いながらも、
06:03
さらに自分の収入がプラスになるから企業っていう感じじゃない?
まあでもそこはそうでしょうね。
人を雇うってことはある意味保護して搾取するわけよ。
はい。
だから両方やっていく中でその保護と搾取をした中で経営が成り立つわけじゃない?
はい、そうです。
だからそれでうまくいったら社員も保護されて安全だし、
経営者も彼らが100万稼いでも売上150万あったら50万プラスになるっていうことになるじゃない?
はい、そうですね。
だからそうだね。
それで言うと企業ってなるとやっぱり人採用するっていう形の、
そのベースがないと自分だけでやってたらほとんど変わんないよね。
あーなるほどなるほど。
じゃあ今聞くまではそういう言葉として説明は持ってなかったんですけど、
ただ企業はしよう、会社は作りたいっていう気持ちはあったんで、
自然とじゃあその時点でそういう形はもう思ってたんですかね?自分の中で。
自分のことはもうよくわかってないですかね?
いやいや多分それはもう頭の中で、
時給2千円で働かせて3千円取ろうとか思ってたのに作詞取ろうと思ってた。
今亀山さんが言った言葉ですからね。
私はその言葉を言ってないんですよ。
あ、俺のせいにしなかったこの野郎。
いやいやでも、たぶん先例的にそういうのがないと雇えないじゃない?誰も。
まあそうですね。なんでそういうことだと思います。
整理はできてなかったんですけど、自然とそういう感覚で動いていたんだなっていうのは今話してて。
2人採用したけど忙しくなって、例えばもちろん広告費とかいろいろかかるだろうけどね。
その家賃もかかるしさ。
でもその中で2人から今度3人4人って増やすお客さんを集めたわけだろ?そこから。
そうですね。
そしたら広告費とかいろいろ家賃とか払っても、1人来てくれたら1万円になったらスタッフのお金5000円で、
あとそこからいろいろ経費払ってもちょっとプラスになっていくなって言うから経営が成り立つわけ?
そうですね。
でも今こういう話になってくるとまたちょっと課題というか質問も出てきまして。
今実際にスタッフ従業員7名ですかね。みんな正社員なんですよね。
ただ会社の売り上げ、会社が今後伸びていくって考えるとそろそろ業務委託っていう部分も着手しようかなっていう気持ちはあるんですよ。
やっぱり正社員だとずっと固定費にはなってくるんで。
じゃあなんで今まで7人ずっと正社員でやったかっていう理由はやっぱり土台だったんですよね。
ただ土台は今もうある程度作れたんで、今度はその上にくっついてくる人たちは業務委託なんでフリーランスでやってる人たちと契約しながらっていうのは視野に入れてます。
09:12
土台っていうのはつまり自分が仮にちょっといなくても任せられるような。
その部分もありますね。
あとはやっぱりパーソナルジムの結構課題にあるのは、パーソナルジムというかフィットネスの課題ですね。
結構人の移り変わりが激しいんですよね。
なんで今亀山さんがトレーニングしてくれてますけど、3ヶ月とか半年経つと、僕このジム辞めるんですとかトレーナー辞めるんです。
また新しいトレーナーが始めましてってきて、またちょっと馴染んできたなと思ったら、私辞めるんですみたいな。
これは結構課題だったんで、ただそれが正社員だからなくなるっていうわけではないですけど、確率論としてそれの方がちゃんと長く働いてくれるしっていう部分はありました。
そうだね。それで言うと社員の方がちゃんと責任持って、例えばちょっと留守任せても安心な人たちも育ってくるわけだもんね。
そうですね。
でもある意味それで言うと社員から行ったのは偉いよ。俺なんてビデオレンタリーやったときってアルバイトばっかりだったわけよ。
はい。
ていうかそもそも社員になろうなんて人が来てくれなかったから。
どちらかというと、パートのおばちゃんとかヤンキーのやつとかそういうやつらが、とりあえず時間働くよみたいな感じで来てるわけよ。
募集してもそういう人が多かったからね。
じゃあ今言ったちょっと責任感を持ってもらうみたいなのは全然遠い話だったんですね。
うん。でもその中でそれでも頑張るやつがいるから、じゃあそういうやつを店長にしようとか。
なるほど。
まずアルバイトありきだったんだよ。どっちかというと。
それはやっぱり自分が店に出てて、アルバイトのシフトを組んだりとかいろいろできてたから。
この基本のときはアルバイトがいて、2店舗3店舗出すときになるとやっぱり社員がちゃんとしてないといけない。
なるほど。じゃあ新しく店舗を出したところには1人社員を置いてとか。
逆に言うと今回全員社員で7人いるっていうなら、その基盤が逆にしっかりしてるんだからさ。
そこから先どうしても会員の状況によってボラッと出るじゃないですか。
忙しいときがあったり、暇なときがあったりする。
そうですね。
例えば土日と平日ってどっちが忙しいの?
やっぱり土日のほうが忙しいですね。
そういうときだったら土日を例えばアルバイトとか業務委託みたいな感じで埋めておくと、社員のほうも楽になるとかあるよね。
そうですね。あとは実際に固定給じゃないんで、やっぱり会社の利益率で言ったらそっちのほうが賢いんですよね。
12:08
今は本当にそこダメで社員が揃ってるんだからさ。逆にそういった中で忙しいときに来てくれる人とか、あとは時給休めの人とかっていう形でお見舞うのは普通の流れだと思う。
なるほど。経営としてよくある考えというか。
じゃあそういうことでまた次回。
お待ちしてます。
はい。
12:40

コメント

スクロール