育児と学校の両立の大変さ
OK, Welcome to Jay and Eri Podcast. This is Eri. このポッドキャストは、カナダ人の夫と2人の子供と暮らしている日本人の私が、国際カップルならではの気づきや、バイリンガル育児について配信しています。
最近はちょっともっぱら一人になっているんですけれども、今日は私が育児と学校の両立を頑張る中で感じた、諦めたくない、でも大変。
そんな時に、発信活動が原動力になっていると気づいたことについてお話ししたいと思います。
もし今何かを頑張っているけど疲れを感じたり、もう大変無理って感じている方や心が折れかけている方に、この話が少しでもお役に立てれば嬉しいです。
私は今、グラフィックやデザイン、ウェブデザインを学ぶ学校に通っているんですけど、その挑戦と育児の両立が思っていた以上に大変です。
朝起きて家事をして、子供の準備2人分して、保育園に送って行って、帰ってきたらちょっと家事をして、学校へ行き、6時間授業を終えて、決まった時間の電車に乗って、帰って家のことをして、またお迎えに行って、帰ってきたらまた今度寝るまでのルーティンやることに追われて、
やっと子供寝たと思って、自分の時間が取れる頃にはもう疲れ果てて何もできない。学校の勉強、予習や復習もしたいのにできないっていう日々が続いて、そうなるとやっぱり時間に追われて、子供にも厳しく朝早くしてとか言ってしまったり、
パートナーとの時間も削られて、コミュニケーションが少なくなったりする中で、なんでこんなに疲れてまで学校行ってるんやろ。やっぱりこの子供がまだ小さい、こんな時期に学校に行くべきじゃなかったんじゃないかなとかって考える日々が続いていて、
勉強はすごく楽しいから頑張りたいという気持ちはあるけど、もう限界に近くなってきて、やめようかなと深刻に考えることがありました。
でもそんな中で、私の原動力となったのが音声配信やブログとかの発信活動でした。
まず発信活動を始めたきっかけっていうのは、国際結婚をしているんですけど、周りに同じような国際結婚をしている知り合いとかもいなくて、実際の手続きとか何かしようとした時にネットやSNSで情報を調べても、
これやなっていう体験談とか役立つ情報が全然ヒットしなかったんですね。
なので自分の経験を発信することで、同じような誰かの役に立つかもしれないなと思って始めたのが最初の一歩だったんですけど、
今は正直に言うと定期的に発信活動ができているわけではなくて、学校や育児で忙しい日々の中で、
もっと発信したい、定期的に毎日している人とかすごいなぁと思いながら、これについて話したいと思うけどできない日が続くことが多いです。
実際にジェイトの音声配信のネタは溜まっているんですけど、撮れていません。
でもそこで、これできてない、あれできてないっていう自分を責めるんじゃなくて、やめないこと。
できるときに少しずつでもやるっていうことが大事だなっていうふうに最近は思っています。
他の方の配信でも完璧じゃなくてもいい。続けるっていうことが大事。
もちろん毎日配信にこうしたことはないんですけど、今はちょっとできる状況じゃないけど、小さな一歩でも続けて、
発信活動の重要性
また発信できたって実際に発信したらすごいなんか清々しい気持ちになるんで、それを励ます力にして、
もしこの発信を聞いた人が誰か何か役に立ってくれたらいいなと思って、それがモチベーションにはなっています。
発信活動を通じて私がこれをやり遂げたい理由っていうのをもう一度考え直しました。
それは自分自身の可能性、人間力を高めるっていう気持ちと、もう一つは将来の理想の暮らし、子どもや家族との時間を手に入れて、
自分を理想とするライフスタイルを手に入れるためっていうのに改めて気づいて、
発信活動はこういう頑張る理由とか、何でこれをやっているのかって自分を見つめ直すきっかけにもなるんで、それをいつも感じています。
もし今何かに挑戦していて、あ、疲れたな、ちょっと続けるのしんどいなと思っている方がいたら、
同じように自分の気持ちを発信してみるのいいと思います。
ブログでもSNSでも音声配信でも何でも、とにかく自分の気持ちを言葉にして外に出すと、それだけで少しすっきりするし、
こんなことを思っていたんやって自分で気づくことにもつながるかなと思います。
完璧にやらなければいけないと感じずに、できるときにやる。
それでも続けることが大事かなと今は思います。
だからもし気持ちを整理したいときは、何かこれ頑張りたいなというときに、一度自分の気持ちを整理して発信してみると、
何かまたそれが別の力になるかなと私は感じています。
今日は育児と学校の両立という大変さの中で、音声配信やブログといった発信活動が私を支えてくれた、
というお話でした。
そして完璧でなくてもいいから続けることが新たな力になるということですね。
このエピソードが同じように頑張っている方の背中を少しでも押せたら嬉しいです。
同じような境遇の方、私もこれで頑張ることができました。
みたいな経験があれば教えていただけると嬉しいです。