2024-10-17 07:51

#7 【AI時代を生き抜く鍵】今こそ磨くべき人間力-Eriの1人会-

【AI時代を生き抜く鍵】今こそ磨くべき人間力について

AIが進化し、普及することによって、得られるメリットもあるけど、、、
これからの時代、いつの時代でも結局「人間力」って大事ですね。

人間力を磨く方法の一つとして、オンラインコミュニティに参加してみました!

#AI #人間力 #オンライン #国際結婚
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/665ed1f9316143a771194051
00:05
このポッドキャストは、カナダ人の夫と2人の子供と暮らしている日本人の私が、国際カップルならではの気づきやバイリンガル育児について配信しています。
今日は、AI時代を生き抜く鍵、今こそ磨くべき人間力について、
というテーマで話してみたいと思います。
AIは、意味にするけど、よくわからない、怖い、とか結構周りで聞くんですけど、みんな普通に聞かせて気づいてないかもしれないですけど、
AIは既に私たちの生活に溢れて浸透していて、例えばスマホの音声アシスタントとか、ネットショッピングでおすすめ機能が出てくるとかありますよね。
この辺のAIなんですけど、私もそんなに詳しくないんですけど、何か数年前にパートナー、ジェインが学校の生徒のスコアをつけるのに、何かAIの、JATGPTやったのか何かわからないんですけど、
ここにこの情報を入れたら、一気に作ってくれんねん、すごいやろって見せてくれてたのをきっかけで、あーすごいなーと思ってたけど、最近何か勉強したいねんって言ったら、まあまあ勉強するんやったらAIやでって言って、そこからAIをいろいろ見るようになって、今も勉強中なんですけど、
AIって言っても、検索機能に特化したものとか、あと画像を作るやつとか、資料を作るやつとか、いろいろ種類があって、それを今まで人が時間かけて一からしていたやつが、めちゃめちゃ時間で簡単にできるようになってきたんですよね。
で、それを知っていくにつれて、まあこれ特定の誰からなくても、やり方さえ知っておけば、誰でもできるやん。じゃあこれ誰がしても一緒やん、そういう仕事とかに置き換えたときに、これ依頼するんや、この人、あの人、じゃあどう選ばれる?って考えたときに、
こんな時代やからこそ、人間力って大事やなっていうことに改めて気づいた。AIのこの進歩、テクノロジーの進歩を学ぶにつれて、人間力は結局大事なんや、ということに気づきました。
03:03
AIが進化して普及すると、仕事の自動化とか効率化でいい面もある。それですごい助かる人とかもできるパートとかも増えていくけど、でもだからこそ、AIにはできない、人間にしかできない想像力とか共感力、あとコミュニケーション能力がこれから重要になってくる。
自分はどうだって考えたら、特に国家資格とかすごいズバン抜けて、想像力や歌唱力とか表現力がある人とかじゃない。
自分に何ができるのかって考えたときに、他の人と違う自分の強み何かって考えると、一応行動力はどちらかというとある方だと思うので、自分のやりたいこととか気になることとかやってみたいと思うことをやって、経験を積むことによって私という人間を価値あるものにできるのかなって。
というふうに思いました。今までしている人もいっぱいいるだろうけど、ワーホリーとかフリーターで働いた、会社で働いた経験とか妊娠、出産とか結婚とかも、私がしてきた、これを経験した私だからこそ、みたいなのがその人間力を上げる、磨くことにつながるかなと思って。
いろいろ行動しようと思ってます。それするために何ができるんやろうと思った。
例えば、その行動をする一つとして、オンラインコミュニティへの参加。ディスコードを使い始めて、最近参加したばっかりなんですけど、めっちゃ楽しくて。
そこに集まっている共通の趣味を持つ人たちが集まっているから、全くの他人と話すより難易度が低くて、一気にその共通のことについて話せるから、余計楽しいっていうのはあるんですけど。
そこで他の人と話す機会、オンライン上だったらテキストとかなるけど、コミュニケーション能力を高めたり、新たな視点、自分が持ってなかった価値観とか気づきとかが得られるかなと思ってます。
オンラインのコミュニティからまたさらにオフラインのつながりに変わる機会があったとしても、事前にやりとりする中、だいたいこういう人かなって分かって話しやすいから、とっかかりやすいかなと感じました。
06:09
本当に身近なところからだったら、近所の人とかお店の店員さんとかに笑顔で挨拶するだけでも、それをするしないでも、この人って、みたいな人間力ってちょっと変わってくるのかなって。
最近は自分の子供が小さくて、外で出かけるときに挨拶とかいうのを教えているからこそ、余計こういうのができる人になってほしいなとかっていう大事だなというのを感じています。
やっぱり結局オフラインのつながりが大事だよなって気づきました。
オンラインとかSNS上でつながりだけで生きていくことは難しい。できる人もいるかもやけど、やっぱり私には難しいし、子供たちにもいろんな人と関わって成長していってほしいなって思っているので、これまたJと話そう。
感じたのが、こうやって人間力を磨いていくことでAIが普及してきた未来、この先将来でも、AIにとって変われない魅力ある人として生きていく、生き抜いていくことができるのかなと思いました。
なので私もちょっと精進します。少しずつできることが精進します。
以上で終わります。ありがとうございました。
07:51

コメント

スクロール