1. いすむのおはなし
  2. 「分かりやすさ」が大切なNFT..
2023-06-20 07:39

「分かりやすさ」が大切なNFTアート

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
アートだからこそ分かりやすさがなければ興味を持たれにくいのでちゃんと設計する必要があるよね、というおはなしです。

■6/24発売の水彩AIアートの詳細
https://note.com/isumuphoto/n/n0ae151f1df02

■水彩AIアート一覧
https://www.isamu-nft.online/aiwatercolor/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

✅Twitter
https://twitter.com/isumuphoto

#NFT #NFT写真 #メタバース #Web3 #カメラ #写真 #花 #勉強 #AI

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62ad50530984f586c2227c8f
00:05
おはようございます。NFTフォトグラファーのいすむ🌻です。
今日は、分かりやすさが大事だよねっていう話をしたいと思います。
昨日、ツイートとノートにも長文でまとめたんですけど、
分かりやすさってすごく大事だなと思っていて、
シンプルでないと結局、人が目についたりとか興味持ったりとか、
その先に進まないので、すごい分かりやすいっていう設計は、
NFTにとってはすごい大事だなと思っているんですけど、
僕が今回、新作を出すにあたって意識したことって、
ポイントとしては3つあってですね。
それをちょっと紹介したいんですけど、
1つは、作品の明確なコンセプト。
2つ目が、AIの仕様っていうのを強調して、
3つ目が、花と女の子をモチーフにするっていうことなんですけど、
1個1個説明していくとですね、明確なコンセプトっていうのは、
僕がなぜこの水彩のAIアートを始めたのか、
出そうと思ったのかっていうその背景とか、
コンセプト?
自分の美しいって思っている偏愛を、
ダダ漏れにして表現するみたいな、
そういうコンセプトなんですけど、
その辺のものっていうのをちゃんと言語化して、
それも長文でノートにまとめていたりするんですけど、
そこをちゃんと伝えようということ。
作品だけがあって、やっぱり分かりづらいんですよね。
特に写真とかだとめちゃめちゃ分かりにくいんですよ。
写真ってパッと見で、いろんな解釈ができたりするんですけど、
それをどういう風な背景で解釈をするのかとか、
ストーリーがどうなのかっていうのが、
ちゃんと設計されていれば、分かりやすい作品になるんですけど、
それは水彩アートでも同じかなとは思ったので、
そこはちゃんと言語化しました。
2つ目っていうのは、
AIを使っているということをちゃんと強調してますね。
NFT出してる人で手書きがだいたいほとんどだと思うんですけど、
今はAIでクオリティの高いものも出せるようになって、
AIが作った写真とかそういうのも受賞するぐらい、
AIが作ったっていうのを隠して受賞しちゃって、
後でこれはAIでしたみたいな感じでネタバラシするような感じにすると、
だいたい炎上してますね。
ちゃんとこれAIで作ったんだよっていうことを強調しておかないと、
03:00
後で大変なことになるかなっていうのもあって、
ちゃんと分かりやすく、毎回水彩AIアートみたいな感じで表記をしています。
3つ目が花と女の子をモチーフにするっていうことなんですけど、
だいたい美しいもの、僕がずっと思い求めてたものはお花なんですけど、
それをさらに際立たせるものは女の子がいいかなと思って、
特に今のAIで出せるものって、
女の子の絵、特に2次元イラスト、
それがすごく得意なので、相性もいいし、
思った通りの表現もできるかなと思って、
花と女の子モチーフなんですけど、
そもそもNFTを2年前くらいからみんなやり始めた時から、
最初からそうなんですけど、
可愛い女の子はみんな目につくんですよ。
やっぱり日本のオタク文化っていうのは、
みんなに本当に根付いてるなっていう感じがあって、
可愛い女の子がタイムラインとかで出てきても、
やっぱり目につくじゃないですか。
そういうわかりやすさ、
日本のオタク文化っていうのが根付いてるので、
ある意味日本人だからこそ興味を引きやすいもの、
わかりやすいものですよね。
なのでそこをちょっとモチーフにしてみました。
わかりやすいっていうのはシンプルであって、
言い換えると脳の負担を軽減する。
相手の脳の負担を軽減した方が、
自分が伝えたいことであったりとか、
こういう風に動いてもらいたいっていう風に誘導したい時に、
その辺の負担・複雑さを減らすと、
思った通りに動いてくれたりとか、
思った通りに伝わったりするので、
脳の負担を軽減させて、
できればワンテーマみたいなことで
伝えられればいいのかなって思っています。
で、あちゃこちゃこのAIアートが、
いろんなスタイフでも、
あとはブログとかでもノートとかもいろいろ書いてるんですけど、
でも最終的に僕が誘導したいのは、
ノートの一つの記事だけなんですよね。
そこの記事に記載すれば、
全部が書かれているので、
基本的にはそこに誘導するようにはしているので、
そこもシンプルな設計でわかりやすく、
今回は意識的にちょっと作ってみました。
こんな感じでテーマは3つ意識したことを話したんですけど、
06:00
もう24日のリリースが間近に迫っていて、
今日20日が予約販売の受付を終了する日ですね。
今日で受付終了なので、
もし説明欄に置いておくんですけど、
いいなと思うスイサイアートがあれば、
DMとかリプとかでいただければと思います。
今日まで受け付けているので、
予約であればインサリアムとかポリゴンとか、
どっちのチェーンで買いたいとかっていうのも選べるので、
その辺は予約の方が購入しやすいのかなと思います。
昨日までで予約販売が18件までいきました。
本当にありがとうございます。
僕が今作りたい和紙のプリントとか、
あとは冊子、画集みたいな、
そういうのの費用もだんだんと賄えるぐらいの、
見込みですけど賄えるぐらいの売り上げになってくるんじゃないかなと思うので、
非常に助かっております。
この先もちゃんと売り上げ伸ばして、
自分のクリエイティブをもうちょっと進化させるために使いたいので、
その辺はちゃんと自分も宣伝をしていきたいと思っております。
また予約は今日までですので、
ぜひぜひ見てみてください。
今日はここまでです。
それではまた。
07:39

コメント

スクロール