30代後半、サラリーマンITエンジニア、既婚、1児(4歳)の父、関東、電子工作、知的生産
inajobが日々の生活で感じたことを30分程度話すポッドキャストです。毎週更新予定です。
ハッシュタグは #inajob で、感想など募集しています。
文字起こしはこちら→ https://listen.style/p/inajob
Google Formで感想を送る → https://docs.google.com/forms/d/1fC9gUB6PC3uJidZAJ8pgD1qLiMdvIgZOenrTwcOqpnw/
Discordサーバー「inajob川」 → https://discord.gg/vHu4CXuMPq
talk44: 休む土日・遊ぶ土日
生成AI: Claude, Geminiを試してみた 3月の記事: Raspberry Pi PicoとCircuitPythonで和音楽器を作る(記事) 休む土日・遊ぶ土日 つながる知識 ゆるいつながりの維持が難しい Scrapbox会場 Google Formsで感想を送る Discordサーバ「inajob川」 言及したポッドキャスト キマグレエフエム【212】生きているうちから語っていく
talk43: なめらかな親孝行・ロールモデル・梅干し
なめらかな親孝行、生きている間に伝えたい from 生きている間に語り始め、語り継いでいく ロールモデルがいない 梅干しと天神様 オタマトーンを買った 保育園卒園・幼稚園の準備 Scrapbox会場 Discordサーバ「inajob川」 Google Formsでおたよりを送る
talk42: inajobを構成する弟
弟の結婚式がてら神戸旅行 弟の結婚式に参加して inajobを構成する弟 Scrapbox会場 Google Formsで感想を送る Discordサーバー「inajob川」
talk41: 変化を楽しむ
talk41: 変化を楽しむ 幼稚園の準備 → 変化を楽しむ 飛行機が怖い → 閉所恐怖症 先週末のお出かけ → 筋力と引き換えコミュニケーション、3歳児とシール Google Formsで感想を送る Scrapbox会場 Discordサーバー「inajob川」
talk40: inajob川
Image Cast #178 の感想 個人Discordサーバを始めた(参加者募集中!) Google Formsで感想を送る Scrapbox会場
talk39: 等級の命名が難しい
表現としてのものづくり 3歳の娘と電子工作 ふつおたを利用してくれる事案の2回目 等級の命名 Google Formsで感想を送る Scrapbox会場
talk38: ハレの工作、ケの工作
Image Castの鉄塔さん主催の親子ワークショップに参加 自分の手札と欲求を自覚する ハレの工作、ケの工作 勝手にやること 人には会える → 会ってどうする? 物理ご近所さん・論理ご近所さん Google Formsで感想を送る Scrapbox会場 言及したポッドキャスト Image Cast: #173 朝型生活へ / 学校を作りたい
talk37: 雑に会いたい
YouTubeの再生数のムラ 3歳時による名付け ポッドキャストを再生するアプリ 雑なパパ友会が良かった 小石川後楽園に行った ある状態を維持する Scrapbox会場 Google Formsで感想を送る
talk36: 身の丈に合った情報摂取
母からポッドキャストの感想が手紙で届いた 一品もの的なものづくり・工業製品的なものづくり 身の丈に合った情報接種 メディア作品の感想についてあまり語らない 父親に求められる体力 シーズンごとのオンタイムな行事をしめやかに実行する(節分・雪) Scrapbox会場 Google Formsでお便りを送る 言及したポッドキャスト ハハとムスコの小話 (Spotify)
talk35: ちびすけどっこいによるアンガーマネージメント
緑内障疑いからの視野検査 リチウムイオンバッテリーの処分が難しい、の続き 両国探索 ちびすけどっこいによるアンガーマネージメント Google Formsで感想を送る Scrapbox会場
talk34: 平等の呪い
実は毒キノコだったキノコ 自然科学的な趣味と子育ての相性が良い 可処分時間に対する貢献時間の割合を平等にする 平等の呪い サムネに文字を挿入するツール 3歳娘にトイデジカメを与えてみる Google Formsで感想を送る Scrapbox会場
talk33: ロボットペット「ルーナ」といる生活
人の影響を受けていきたい ロボットペット、ルーナといる生活 ポッドキャスト編集の自動化 自分の写真の管理 言及したポッドキャスト 純朴声活 (3) 2024年の活動テーマとか https://listen.style/p/juneboku-life/a3f03bet https://open.spotify.com/episode/1KLC6mLvhbfni5j8XUMLAP モックアップラジオ 30. ポッドキャストで近況報告、今年の目標の立て方 https://listen.style/p/mockup/yvwzb9ik https://open.spotify.com/episode/2DBl74ZeHhYFYkPl4KR724 Image Cast #171 哲学的問題としてのフォトストレージ https://listen.style/p/imagecast/xfgaa68d https://open.spotify.com/episode/7BdwTA24sS6nKK0RaUhUe5
talk32: ポッドキャストで近況報告という形の親孝行
CH32V003を使ったピアノガジェットの作成 ポッドキャストで近況報告という形の親孝行 人の新年の目標を参考にする 鉄は熱いうちに打て的な子育て Scrapbox会場 Google Formsで感想を送る BGM: お正月フリーBGM「春の海 Lo-Fiアレンジ」ループあり
talk31: 2023は私的ポッドキャスト元年
「スキップ」の意味 DIYクリスマスツリー2023 銀杏、アサリのエンタメを見出す inajob的2023まとめ Scrapbox会場 Google Formsから感想を送る
talk30: 公開しておくと良いことがある
家族パンデミックで大変な2週間 カオスを抱えた生活とカオスエンジニアリング 2014年に作ったWebサービスが今更使ってもらえる 3歳の娘と高尾山 みんなやってますよ 具体的なゴールを提案する 無理をしてはいけない 子供は保守的 Google Formsで感想を送る Scrapbox会場
talk29: お金をかけることと楽しいことは独立している
ズボンのサイズ再び 自作のクリスマスオーナメント 偽物のIC コストコに入会した Scrapbox会場 Google Formsで感想を送る
talk28: ポッドキャスト・オア・ダイ
ポッドキャストで健康を維持する グリッド楽器「igeta」を作った https://inajob.hatenablog.jp/entry/igeta-pico 国立科学博物館に行った 子育ての相棒としてのChatGPT with voice ズボンのサイズ 大きくなってから知った言葉 英語とは知らなかったカタカナ語 Scrapbox会場 GoogleFormsで感想を送る 言及したポッドキャスト Ossan.fm
talk27: 幸せをゆっくり摂取する方が良い・・のか?
オタク特有の早口ばかりでは良くない 人生を濃くしたいのはなぜか 幸せをゆっくり摂取するほうが良い がんばったことは悔しい 黒ひげ危機一発カードゲーム 可愛さで倒す 家庭内用語 Scrapbox会場 Google Formで感想を送る
talk26: 3Dプリンタを活用したモノづくり
3Dプリンタを使った作品製作の流れ 電子楽器RakuChordの紹介 回路設計から製品化までの流れ ケース作成方法の進化 キット作成の苦労 物質転送装置としての3Dプリンタ 3Dプリントを外注する 無料の3Dプリントデータを探して気持ちを盛り上げる Scrapbox会場 Google Formで感想を送る 言及したポッドキャスト Ossan.fm 265. 気になるけど買ってないもの2023 Ossan.fm 266. 通らなかったインターネット
talk25: 3歳の娘とNT東京2023に行ってきた
NT東京2023 3歳の娘の気に入った展示 自分Tシャツが便利 かんぷれの試作機 小粒ネタ ロボットペットが気にある コテンラジオが面白い YouTubeでもポッドキャストを始めた Scrapbox会場 Google Formで感想を送る
こちらもおすすめ
normalize.fm
normalize.fm はグラフィックスプログラミングやウェブ開発をテーマにしたポッドキャストです。 Twitter のハッシュタグは #normalizeFM です。 ご意見、ご質問、感想など、聞いたよ~っていうだけでも気軽に共有してもらえたら嬉しいです。
エンジニアトーク「ROLE MODEL」
ROLE MODEL(ロールモデル)は、エンジニアのサクセスストーリーを届けるポッドキャストです。各エピソードで実績のあるエンジニアをお招きし、その仕事を徹底的に掘り下げて、キャリア形成に役立つ情報を配信していきます。 番組の感想・リクエストはこちらから: https://pitpa.jp
投資を語らう
株式投資歴20年超の投資家 rennyが投資について語らうポッドキャストです。 2022年から”月次レポート研究所のポッドキャスト”としてエピソードをお届けしてきました。 しかし、投資信託の月次レポートのネタが切れてしまいました。 2024年、タイトルをリニューアル。「投資を語らう」としました。 月1回、投資家の吉田さんとお届けする”投資家の日常は、いとをかし”、 ゲストを招いたインタビュー”投資って何ですか、◯◯さん” ほかをお届けします。 ご意見、ご感想のおたよりは以下のリンクからお寄せください。 お待ちしています。 https://forms.gle/ErPymQh7zNiR75Jj7 https://listen.style/p/monthlyreport?hJVh7PzD
PitPa Talk(ピトパトーク)
株式会社PitPaのオウンドポッドキャストPitPaTalk。 PitPaが発信しているニュースの他、会社情報・事業などについて、PitPaメンバーがトークするポッドキャストです。
thetaのつぶやき
日々のつぶやき
ゼロプラ!
株式会社ゼロインのポッドキャスト番組です。 “ゼロインで働く仲間が集まり個性が交差する広場”をコンセプトに、さまざまな社員の“働く”を紹介していきます。