1. IKUKO Labo ワンダーランド
  2. Notion,ChatGPT,連携,長尺動画..
2023-03-13 27:39

Notion,ChatGPT,連携,長尺動画編集,ダンスに加えて自伝執筆?!カオスな活動をフリーボード.appで3つに分類してみました

全部興味があって、やりたくてたまらないので、カオスな感じで作業をしているわけですが、
これってどうなの?と思って、愛用のフリーボードにメモをざーっと書いて、まとめてみました。

「イクコラボ活動(WEB)」「不思議猫活動(朗読YouTube)」「ダンス活動」と、キレイに3つに分類できたので、これから自分の活動を自分で整理して把握できるようになると思います✌

00:02
こんにちは。Webを楽しむIKUKO Labo、金田イクコです。このポッドキャストは私の音声日記です。毎日の暮らしの中で気になったあれこれを気ままにおしゃべりしています。
よかったら最後までお聞きください。はい、それでは3月13日月曜日のポッドキャストを始めていきたいと思います。
時刻の方はただいま14時20分ぐらい。つまり午後2時20分ですね。
月曜日ということで朝一でポッドキャストを撮るかと思いきや午後にずれ込んでしまいました。
今週はですね、実はちょっと作業をしておりまして。作業をしているというか何というか。
あの、朗読youtubeの方でずっと続けていた赤毛の庵の朗読があるんですね。
それが全部で39本かな。で、最後の1本を実は完成して明日じゃないな、水曜日に配信予定なんです。
で、全部で揃ったので、これはまたまとめて1本にして、全部バーッとまとめて聞けるようにね、聴触のやつを作ろうと思ったんです。
昨日の夜から作業をしていて、最終的に1本まとめて14時間の動画ができました。
ところがアップロードしようとした時に気がついたんですが、youtubeがですね、最大12時間のまでの動画しかアップロードできないということに作ってしまってから気がついて、
ガーンとショックを受けて、その後気を取り直して、14時間の動画を半分で切って、7時間20分ぐらいのところで切って、前半後半みたいにそれぞれ7時間ぐらいの動画を作ることにしたんですけれども、
このやっぱり長い動画の書き出しっていうのはそれなりに時間もかかるし、あとパソコンへの負荷がかかるのか、たまに作業中にファイナルカットプロが落ちます。
そうすると途中で終わっちゃうので、youtubeの方はただ今、2本の動画をアップしてそれをyoutube上でまとめるっていうことができればいいんですけど、調べたところどうやらできないようなので、失敗した場合は諦めてもう一回最初からやり直すということになって、実は何回か失敗しております。
03:10
ファイナルカットプロは落ちずに最後までやってくれたんだけど、私が書き出す範囲指定をするんですが、範囲指定がずれていて、最後の3秒ぐらいが欠けていたとかね、本当にそんなようなミスが続いておりまして、今も今度こそと思って、
7時間分の動画の書き出しをやりながら録音をしているんですが、今45%ぐらいできているところです。
最後まであんまりガチャガチャといろんなアプリ切り替えたりしないようにして、無事書き出しができるのを祈っておりますが、今やっているのが前半なんで、これが終わったら後半もやらなきゃいけないので、できたらできたでまたその長いやつをyoutubeにアップロードするってことで、本当だったら夜中にやりたかったんです。
14時間分のも夜中に書き出しってやっておいて、朝起きたらできてるっていう風でできてたんですけど、そういうわけで使えず没にしましたと。無駄な小尺の動画を置いておくとストレージの邪魔ですのでね、どんどん消していくってことなんですけど、
意外と本当に、単純にもうできた動画をバーッとまとめて一本にするだけなんですけど、やっぱりそこはね、それなりのファイルサイズの大きいもの、あと時間の長いものを扱うので、ツルツルツルっていう感じにはさすがにいかないかなっていう感じですね。
そうですね、7時間書き出すのに、さっき始めたから1時間。1時間ではちょっと厳しいのかしら。2時間ぐらい。なんかyoutube見たりご飯食べたりしてる間にできちゃうんですけれども。
ということです。それでバタバタしていて、月曜日新しい週の始まりなんですけど、ようやくポッドキャストを撮ろうかなっていうことになったのがこの時間というところでございます。
で、最近やってることがいろいろバラバラになってきてですね、先週なんかは本当にノーションでデータベースを作っていろんなものと連携させるということにハマっていてというか、いやこれ面白いじゃんと思って、結構その先週1週間そのノーションのことを調べたり考えたりしてる時間が長かったかなという感じがします。
06:11
一応ですけど、ノーションにもAIが搭載されていて、例えばそうですね、ノーションでブログの下書きを書くとかいうときには、いろいろなんかおすすめというかサジストというかまとめてくれるとか、項目を考えてくれるとかっていうふうに使えるようではありますけれども、
ただいま現在私がノーションをとにかくとりあえずデータベースとして使おうというところで精一杯なので、まだそちらの人工知能AIさんは使っておりません。データベースにしても何がどこまでできるのかっていまいちやっぱりわからなくて、操作の仕方も癖があるっていうんですかね。便利なんですけど便利すぎていろんなことができすぎて。
YouTubeで解説を見ててもどういう操作をしたらそういうふうな見え方にできたのかっていうのがいまいちわかんないんです。ゆっくりゆっくり解説を聞きながら見直したりしないと話に遅れていってしまうっていうぐらい、使いこなしてる人にとってはもうむしろ使いやすいっていうかこうでこうでこうじゃんみたいなことなんだけど、
なんていうのかな。このコツを得得するまではかなり難しい感じですね。それはエクセルとかよりもうんととっつき悪い感じがします。ではあるんですけれども、っていうかそういうふうなので、今困っているのは
農書に読み込んだデータベースにこういろんな調査をするときにね、AさんBさんCさんがいくついくついくつ数値を入れてるんですけど、Bさんは何箇所かで教室をやっているのでそれぞれの教室ごとに書いて送ってくれてる。
そうするとこれを合体したいわけですよね。じゃあAさんは合計で何人やったのか。Bさんは5箇所で教室やったけどその合計はいくつなのかっていうふうにそれぞれの人ごとにまとめた数字を出したいんですけど、この一見簡単そうなこの操作がですね、どうやってやったらいいかわからなくて。
調べるのもめんどくさくなっちゃったので、手元の計算機で10たす5たす50たすみたいな感じで、そのAさんの各会場でやった数字を足し算して、
09:01
Aさんの一番上のラウンの数字をこれに変えて残りを消すという超アナログなことになっちゃってて、途中で計算間違って合計が合わなくなるとかね、当然ですけどそんなことをしながら、まだね今回12人だったので手作業でできましたけど、これって50人ぐらいいたらもう無理だよねっていう感じですよね。
どうやったら人別にマージできるのかなぞうです。うーんそうだなどうやってやるのかな。人別にっていうところで、人が全体のメンバーリストとひも付いているので、その人ごとの情報はバーッと出るんですよね。
そこに数字が現れていたとてどうやって合計するのかしら。ちょっと今パッと思い浮かばないですね。どうやってやったらパッとできるかがね。
なのでこうデータベースとして完成、どの程度の完成度なのか、一般的なデータベースって言って皆さんが使っているのがどういうことができるのかっていうのを私もよくわかってないので、ノーションでそういうことをしようと思う。
できて当然なものなのか、そもそも結構難しいことなのかよくわかんないかあったりします。
エクセルは実は持ってないんですけど、もうすでにかなり前から買ってないっていうか、どうなんですかマック版って今どんなバージョンであるんですかね。動くんですかねこの最新のマックで。
まあとにかくグーグルのスプレッドシートで全て代用してるんですけど、スプレッドシートであっても一発でっていうのはどうするかわかんないけど、少なくとも合計をね、この行からこの行までの合計とかそういうので簡単に出せるじゃないですか。
それでよかったんですけどね。謎です。というわけでノーションも、まだ何ができるのかの全貌がつかめてないのと、操作の仕方がいまいちわかんないのと、データベース以外にどんな使い道があるのかとか、いまいちできることの全貌がわかってない感じです。
まあ使いこなせてないというか、多分高機能すぎて使えてない部分があれば、機能がまだ足りてないっていう部分ももしかしたらあるのかもしれないけど、とにかく私もノーションの全貌を知りたいっていう、そういうことではないので、やりたいと思うことがノーションでできさえすれば、後はどうでもいいというか。
それ以上を知りたいって思っているわけではないんですけれども、ちょっとその辺の読み込んだデータの扱い方、これをこういうふうにまとめたいとか、これとこれとこれの合計を出したいとかっていうのをどのようにしたらいいのかなっていうのはちょっとアイデアが不足している感じです。
12:20
でもまあ、興味があってというか、やりたいことがあるので一生懸命調べたりしているので、いま興味が一番あるって言ったらそのノーションらへんに興味があるんですけど、そのことをこうしてポッドキャストでしゃべります。
で、ポッドキャストからYouTubeの方にも飛ばしていて、YouTube上にもこれが配信されていきますみたいな感じになっているんですけれど、ここにあのなんだろう、
これと並行してさっき言ってたようにYouTube、朗読YouTube用の著作の動画を編集していたりとか、それからライブ配信がね、水曜日にあるんですけど、ライブ配信でこうしゃべる雑談ネタがいまいちになってきちゃったので、どうしようかなって考えていて、
せっかくだから自分の自分語り、辞伝みたいなのをそこでしゃべったらどうだろうかと考えたりしているというわけですね。
で、だからそれも書くなり、なんだ、こういうふうに話をしようとかっていう、その下書きっていうかね、メモとかを作らなきゃいけないなっていうところだったりします。
で、一方で、一方で昨日か、昨日日曜日が月に1回しかない松子先生という先生のダンスのワークショップでね、そこに行くとハピフォレで一緒に出たメンバーたちがいるんですよ。
偶然たまたまっていうか、逆ですね。そこに来ている人たちに私が声をかけて出てもらったので、で、その人たちがハピフォレになっちゃったわけなんですけど、昨日行って、そしてちょうど1週間前の日曜日が本番だったんで、1週間ぶりに会って、
で、この間はありがとうねみたいな話をしていたら、皆さんがもうぜひ、ぜひ続けてやりたいと。で、続けてやるどころじゃなくて、その駅前とかで踊りましょうよとか、海辺で踊りましょうよとか、もうなんかびっくりするようなアイディアが出てきてて、で、マジかと思って、
私たちのこの踊ってみた動画をやりたくて始まったこの話だったので、当初の想定ではそういうね、いろんなところで踊ってみようだったんですけど、いかんせん2人でやっててなかなか練習も進まない間に、イベントの話が来てみたいな流れだったんですけど、それで一巡してもう1回踊ってみた動画を撮ろうよみたいな話に戻りつつあるわけで。
15:23
面白いでしょ。で、とりあえず次の出番とかが決まってなくても、日頃から月1、月2ぐらいで集まって練習しようよっていう風に大筋では決まったんですよ、昨日。
これが私がかなり前に、これからハピフレをどういう風に運営していこうかなって悩んでた時期があったんですよね。
自習練をするにしても、全部私が企画して何をやるとかいつやるとか何回やるとかっていうのを、もうそれはちょっと無理だししんどいみたいになっていたのが、蓋を開けてみたらもう彼女たちの方がアイデアどんどん来てやりたいって言ってくれるので、そうなってくれば。
で、私が例えば場所を通ったとしても、公共の場所を見つけたので今回。私が遅刻したりしても、もう彼女たち中に入ってやることができるんですよ。私は多分欠席してもできるんですよ。
これって思い描いた理想そのまんまの展開じゃないっていう、そんな展開が起きてきていて、で、頭の中で妄想してただけのことが、実際現実の中に私から一生懸命働きかけてじゃなくて、自然とこういうことをやりましょうよみたいな感じで起きてくる。
だから今回、以前いろんな計画を考えたんですけど、そのこと提案さえしてないんですね。
でもそれより先にみんなの方からやりたいっていう意見をもらったので、結果的に以前考えたその構想をそのまま使うような形で緩い自主練、緩い撮影会などが始まっていくのかなっていう感じになってます。
そうしていくと、自分の中でも、昨日はダンスのことを考え、同時にノーションの連携のこととか、データの扱い方のことも考えたりググったりしながら、著作動画の編集をしていて、みたいになって。
中小尺動画ができたって言ったら、失敗してたとかね、でまた作り直すとかしながら、またノーションの人数を手作業で合計してたりとかして、本当にかなり相互に関連のないことを同時に平行的にやっていて、
18:12
それぞれに興味があることなのでできちゃうんですけど、だんだんこの配分、何をどれくらいいつまでにやらなきゃいけないんだろうだっけ、みたいな風になりつつあったりしますので、先ほどまたいつものですね、Mac iOS搭載のフリーボードアプリを開きましてですね、
今やっていることをバーッと書き出して丸で囲んだりなんかいたしまして整理しました。
ちなみにですが、フリーボードはMac版以外は、つまりiPhone、iPad版では手書きができます。
指とか、あとなんかペンシルみたいなやつで書くことができます。きれいに書けるかどうかはそのペンシル次第な感じですかね。うち100均のしかないのでスタイラスペンってやつですか、ふにゃふにゃの字しか書けなかったですけど、急ぐときには手書きが早いですね、やっぱり。
で、視認性というか後で読めるかって言ったらなかなかつらいので、結局Macの方で作り直したんですけど、テキストとね丸四角みたいな矢印みたいなやつ使って、そうしたところ、活動を3種類に分類すると分かりやすいなっていうところになりました。それぞれに名前をつけました。
最初のノーションやってたり、このポッドキャスト、これから雑談YouTube、ゆうでみで教材作るとか、ぺらいちのサポーターになったとか、こういう雑多なやつですね、でもざっくりWeb系っていう感じのやつ。それはすべてイクコラボ活動だと。
イクコラボとして活動、なんかインプットもするわ、アウトプットもするわっていう。で、仕事だったり仕事じゃなかったりするんですけど、でも私の一番メインの一番興味のあるWebで体験できる新しい機能、チャットGPTもそうだし、ノーションもそうだし、いろんなもの連携させて、そうするとこんなことができていくみたいなね。
そういうのって、そういうのこそITの醍醐味じゃないですか。自分はそれを楽しんで楽しいと思っているので、こうして喋りたくもなっちゃうわけですけど、こういうのまとめてイクコラボ活動というふうにまずくくる。
で、かたや、朗読YouTubeは全くそういうWebが好きとかとは関係ないはずで、本来。で、ただYouTubeやってみたくてっていうところでやっていて、で、ライブ配信もしないといけないってなって、じゃあそのために自伝を書こうかとかいう話になっていて、これは先ほど言っていたものとは全く性格が違う、ジャンルが違う活動なので、
21:20
不思議猫活動というふうにくくっておこう。で、ここに入らないけど、結構時間使っているのがダンスの話で、もうこれダンス活動と名付けて、ダン活ですね。
自分がレッスンに通うっていうのもそこだし、あとハピフォレイとして動画撮ったり自主練したりイベントに出たりっていうそれにまつわるいろんな段取りも含めて、あと実際に足を運んでそこ行かなきゃいけないとかね。
なんでこれをダンス活動というふうに分けてみました。そうすると、今私のこの興味関心があることが、この3つのうちのどれかに分類できる感じがして、ここから外れていることっていうのはまあまあほとんどない。
ここから外れているのはまあ義務だからとか、いやいややってる家の掃除とかそういうやつですね。ご飯作るとか。もうやんなきゃいけないから。やるっていう。やりたいやりたくないと関係ないような部分ね。
ってなりました。分類するとわかりやすいなと思って、特に行くコラボ活動はその時その時で興味があることが変わっていくので当然ですけど、なんで次何が来るかはちょっとわからないけど、でもまあ行くコラボ活動の中だと思えば自由に何でも面白いと思ったことを突き詰めていけるので、これいいじゃないっていうところです。
これで頭の中が分類できてすっきりしたところで、明日は地元のFMラジオの方に、ほらペライチの作り方講座を4月に募集が始まってるんですけど、
それの宣伝ということで、FMの出場枠をもらったので、出演枠5分か10分ぐらいかな。とにかく昼ぐらいに明日、そこの岡崎のFM岡崎っていうんですけど、そこのスタジオまで行かないといけないんですね。
まあどっちかって言ったら気が重いですよね。うまくちゃんとまとめて話せるのかしら。自由に話していいよっていうとこのポッドキャストみたいになって取り留めない感じになっちゃうじゃないですか。でももちろんMCの人がいてね、MCっていうの。
ラジオのDJみたいな人がいらっしゃるのでパーソナリティーが。その人が仕切ってやってくれるのでいいんですけど、ペライチの講座なんですけど、あんまりペライチのこと知らないじゃないですか私。それもちょっと不安材料だったりするので、ちょっと数字ぐらいは知れていかないといけないですよね。いつできたとか何人ぐらいが使っているとかね。
24:24
どこ見たらわかるんでしょうか。不安です。でもまあそれ終わったら、昼12時半か40分ぐらいに終わるんですけど、そしたら速攻ですね、車で移動して、先日受けた1日講座のジェルネイル、自分でできるセルフネイルの1日講座をね、受けたんですけど。
その1日講座ってどんなものかなと思って受けたんですけど、そのジェルネイル自体がなかなか良かったので、キットを買いました。
キット、いろんなLEDのライトとか、ジェルネイルを固めるためにライトを当てるんですけど、そのライトとか、あとなんかベースに塗るやつとか、それがあれば一式とりあえずできるよっていうキットがあるんですけど、それを注文したんですね。
で、それが届いているので先生のサロンまでそれをもらいに行くっていう楽しいイベントが待っております。それがあるので、それを楽しみに、昨日もいいラジオ出演頑張るぞっていうところです。
帰ったら、水曜日ぐらいは自分でネイルをせっせとやってるかもしれません。その水曜日の晩から次上伝、次伝の話をしていかなきゃいけないので、切り口をどこから始めるかっていうことをすごい迷っているんですが、あまりにも子供の頃の話から始めるのもね、しんどくないですか。
めちゃくちゃ有名人ならまだしも、孫正義の子供時代とかだったらまだどんな子供だったのかなですけど、知らない人の子供時代の話っていうのは聞かされてもなんだよなっていうことで、近いところから。
そうですね。41歳で専業主婦だった時に夫が突然引きこもり、一家の収入がゼロに、みたいなところですかね。子供はまだ小学生とか、そんなところから始めるのかなって。いわゆるムカつきシスターズっていうネタにして、それを1年間ウェブで配信したんですよね。
公開済みの話だったりもするんですけど、当然最近出会っている人はそんな昔の話は知らないので、このネタをもう1回語ってもいいかなって思ったりしております。どうなりますことやら。はい、というわけで本日は以上です。
27:08
お聞きいただきありがとうございました。このチャンネルはリクコラボの日常のおしゃべりを配信しています。よろしければフォローお願いいたします。コメントもお気軽にお寄せください。お待ちしています。
27:39

コメント

スクロール