オカとニシムラの いけたら、いくわ。

オカとニシムラの いけたら、いくわ。 おまつりっすん2024LISTEN賞

オカとニシムラ 55 Episodes
オカとニシムラ

アラサー関西人の男女によるお喋り番組
2023年6月 ビジュアルをリニューアルしました!やった! Instagram→@iketaraikuwa.radio

LISTEN:
https://listen.style/p/iketaraikuwa?91ukM0NY

https://note.mu/iketaraikuwa
第15回「夏の終わり、成長した私たち。」

第15回「夏の終わり、成長した私たち。」

Sep 11, 2020 40:59 オカとニシムラ

タイトルには意味があるようでないです。お喋り楽しい

第14回「オカの人生で一番つらかった話。」

第14回「オカの人生で一番つらかった話。」

Aug 15, 2020 44:41 オカとニシムラ

冒頭はズーンってなるかもしれません。神戸の学校の話や、落語で出てきた素敵な言葉の話など

第13回「ほんで何してたん?って話。」

第13回「ほんで何してたん?って話。」

Aug 3, 2020 44:09 オカとニシムラ

今回のチェックポイントは、ADサトウがグッと親指たててくれるところです。

第12回「ラジオから流れる僕たちの春。」

第12回「ラジオから流れる僕たちの春。」

Apr 18, 2020 45:09 オカとニシムラ

春は、何かとグッときますね。そんな話では全くないけども。

第11回「新しいお店を見つける方法。」

第11回「新しいお店を見つける方法。」

Apr 8, 2020 44:17 オカとニシムラ

なんと・・・!リスナーからメッセージいただきました!!リスナーて!言ってみたかった!

第10回「つまり、みんな歯医者にいこう。」

第10回「つまり、みんな歯医者にいこう。」

Feb 11, 2020 31:14 オカとニシムラ

ええ牡丹鍋の話と久しぶりに会った友達の話をしてます。歯は大事。

第9回「いま、ノンアルを薦めたい。」

第9回「いま、ノンアルを薦めたい。」

Jan 22, 2020 44:37 オカとニシムラ

ニシムラによるノンアルのススメ。そして新年!新たなハジマリ!な話と映画やドラマなどをゆるっと。

第8回「オカのびっくりした話。」

第8回「オカのびっくりした話。」

Jan 12, 2020 31:14 オカとニシムラ

久しぶりに ハッ ってなりました。そして食の話など。

第7回「日常のことから社会的なことまで、幅広い品揃え。」

第7回「日常のことから社会的なことまで、幅広い品揃え。」

Jan 5, 2020 39:26 オカとニシムラ

リバーブがなくなりさらにパワーアップ(音質が)!タピオカからSDGsのことまで、幅広い品揃え。

第6回「新メンバー ADサトウ登場。」

第6回「新メンバー ADサトウ登場。」

Dec 7, 2019 26:55 オカとニシムラ

BGMついて、音もはるかに綺麗になった!

※旧音声※第5回「外国に行くと絶対なんか起こる。」

※旧音声※第5回「外国に行くと絶対なんか起こる。」

Sep 29, 2019 27:45 オカとニシムラ

前回の続きです。海外の体験談などなど。台湾飲茶も食べたいなー

※旧音声※第4回「ニシムラ、イタリア飯旅行計画中。」

※旧音声※第4回「ニシムラ、イタリア飯旅行計画中。」

Sep 6, 2019 33:53 オカとニシムラ

イタリアと海外旅行のあれこれ。美味しい飯が食いたい。次回へ続く!

※旧音声※ 第2回「僕たち私たちの音楽遍歴。」

※旧音声※ 第2回「僕たち私たちの音楽遍歴。」

Jul 25, 2019 42:17 オカとニシムラ

天才てれびくんからチェルミコまで

※旧音声※:第1回 「趣味なんかそのつど変わるよね。」

※旧音声※:第1回 「趣味なんかそのつど変わるよね。」

Jul 13, 2019 1:05:36 オカとニシムラ

第1回はじまりました。おぉ、いけたらいくわー

気づくと変わる心理学 〜心のリスキリング〜

気づくと変わる心理学 〜心のリスキリング〜

明治大学で生涯学習講座の 講師をしています 遠藤 美保です。 この番組は、10年以上、 社会人や学生向けの生涯学習講座を 行ってまいりました私が、 日常生活でも活かせる心理学を ポッドキャストでお伝えしていきます。 現状を変えたい、 変わってくれたらと思っている人、 日常での悩みを少しでも解消するヒントが知りたい人に向け、 気づくことで変わる、シンプルな心理学の基本法則と活かし方をお届けします。 背景理論は、TA・交流分析(Transactional Analysis)です。 まだ聞いたことがない人も、 何本か聞いて番組に興味を持ってくださった人も ぜひ一度、気づくと変わる、いつもと違う変化を味わってみませんか? listenで文字起こし公開中 https://listen.style/p/itas_today?xq691xDX

新潟古町100選

新潟古町100選

文化都市・新潟市古町のローカルシティ・ガイドブック。 2024年4月より全国の書店で流通開始!

Dear LekTik!

Dear LekTik!

Dear LekTik! オンデマンドボイス交論を展開するDialektikな番組。 敬愛の心で dear 耳を ear 通して聴いて dia- 集めて話して leg- 選んで読んで lect 弁じて交うして論をなす -tic LISTENというプラットフォームの特性を活かしてVoiceディスカッションを繰り広げようという番組。オンデマンドの特性を活かした問答と対話のゆくえは果たして? From Rhetoric to Dialectic Be respectful, critical, and tolerant. ▷ Free Chatで雑談する みんなのCamp@Us|会員制コミュニティPatreon https://www.patreon.com/campus6214/chats はじめる Camp@Us |LISTEN https://listen.style/u/campus はじめる Pod Camp@Us |YouTube https://www.youtube.com/@Camp_us_6214 ——つながるきづくまなぶであう—— 投げ専 nagesenでこの番組を応援する https://listen.style/p/nagesen/jmewnzjv — Camp@Us presents— note https://note.com/takahashihajime/ blog https://jimt.hatenablog.com/ Threads https://www.threads.net/@hajimetakahashi X https://twitter.com/hajimeru_radio request form https://forms.gle/aqLawj4Hav29C5Zq5

遊戯三昧

遊戯三昧

遊戯三昧とは日常生活に関わることすべてを遊びのように徹してやろうということ。何かにとらわれることなく、遊ぶことも遊び、働くことも遊び、どんなことも遊びとして受け入れる、、そんな精神で生きるサチヨの生態ポッドキャスト

「たらちねラジオ」産後の夫婦問題の謎を解き、子育て夫婦がほっと笑えるトーク番組

「たらちねラジオ」産後の夫婦問題の謎を解き、子育て夫婦がほっと笑えるトーク番組

なぜ夫婦は愛と信頼を失うのか?「多くの夫婦が産後•子育て期に仲が悪くなる」という謎の現象を、産後の夫婦問題研究家・たらちねが、自身のどん底から復活した経験と長年の研究により解明せんと挑みます。体験談・失敗談満載。暑苦しい愛も満載。聴けば、ほーっとゆるんで楽になり、ぎゅっと手をつなぎたくなる、そんな番組を目指します。 感想・ご意見・質問はpodcast、youtube、またはnoteへお願いします! https://www.youtube.com/@user-so2lr1bq6f noteではテキストでもお読みいただけます。(怨念ポエムコーナーあり) https://note.com/tarachinesan https://listen.style/p/tarachine?aQISOuMx ※おことわり:“産後”“夫婦”というテーマの性質上、男女の体や思考の特性の話や、「女は」「男は」「妻たちは」「夫たちは」といった時代にそぐわない表現も出てくるかと思います。ご了承いただき、ご自身に合わないと思う方がご視聴をおやめください。

Reading As Investing

Reading As Investing

株式投資歴20年超、ブログ発信歴15年超の投資家 rennyが推しに推しに推しまくりたい本。 そんな一冊を販売する本屋さん Reading As Investing のポッドキャストです。 ネットのお店です。 https://renny.thebase.in/ 神保町 PASSAGE SOLIDA のテュルゴー通り5番地に出店しています。 https://passage.allreviews.jp/store/5RUM3PPWIS3V5GGZF2XQLHOJ noteの記事もご覧ください。 https://note.com/renny/n/ne6dd399e066e