1. 日めくりナンタラ
  2. Ep.7 "1月7日"「七草(七草粥)」
2023-11-15 14:27

Ep.7 "1月7日"「七草(七草粥)」

【日めくりナンタラ】365日こよみの日トークバラエティPodcast番組

● 女子2人とたまに男子プロデューサーが、暦に隠れた「〇〇の日」の「〇〇」について掘り下げて自由気ままにトークします。


パーソナリティー:

- 蒼季 a.k.a あぉたん

- おぼろ


ナレーション:

- ほたる [Nexpani]


企画・編集・雑用:

- ステディ


BGM/SE:

- 甘茶の音楽工房

- OtoLogic

- 効果音ラボ

- SOUNDRAW(https://soundraw.io/)


番組ハッシュタグ:

#日めくりナンタラ

00:01
スピーカー 5
とある森の奥深くにある小屋に暮らす女性二人。 森で見つけた日めくりの本に語りかけるトークバラエティ番組。
スピーカー 3
日めくりナンタラ。
スピーカー 2
はい、蒼季こと、蒼たんです。
スピーカー 6
はい、どうも、おぼろです。
スピーカー 2
はい、ということで、第7回ですね。 今回は、1月の7日。
スピーカー 6
1月の7日、やっと1週間ですね。
スピーカー 2
やっと1週間経ちます。
スピーカー 6
そろそろ、年も明けたから、そろそろエンジン入れていかないといけない。
スピーカー 2
そろそろ頑張って仕事を始めたいなっていう。
そうね。
スピーカー 6
向き合わないといけないかなという。
スピーカー 2
はい、ということで、1月7日の関係するテーマをピックアップということで、いろいろ事前に探したところ。
まあ、やっぱ7日なので、今回は七草。七草粥とか七草ですね。
ここについて話していきたいと思います。
スピーカー 6
いいですね。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 6
じゃあ、よろしくお願いします。
いいっす。
スピーカー 4
ステディです。
でっかいエビでーす。
SSステディでーす。
エビでーす。
お願いしまーす。
私、ステディ、ポッドキャスト番組やってます。
不年込みの日にやってます。
毎週やってます。
ステディさん、リスナーが増えるような一言をお願いします。
僕は一言もしゃべりませーん。
SSステディはポッドキャストで、毎週金曜日に配信中。
スピーカー 3
分別はしっかりやろうね。
スピーカー 2
日めくりナンタラ。
はい、ということで、今回は七草について話していくわけなんですけども。
スピーカー 6
話しちゃうか。
七草、七草言える?
言えるよ。
スピーカー 1
言える?ま?
スピーカー 6
そんな?
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけの座、すずな、すずしろ、でしょ?
スピーカー 1
なんで言えるの?
スピーカー 2
M教育とかで習う?
スピーカー 1
そのシーズンになったら、親に言えるって言われて覚えたよ。
スピーカー 2
親スパラタだな。
スピーカー 1
まあまあまあ、七草だからね。
スピーカー 2
いやいやいや、もう。
出てこんもんね。
じゃあ七草、はいって言って。
スピーカー 1
かけんって言われたら無理かもしれないけど。
スピーカー 2
え?七草?ってなるよね。
あけび?って訳のわからんこと言い出すよ。
スピーカー 1
まあ草なんでね。
になんでね。
スピーカー 2
いや、もうマジでわかんないんだよな。
スピーカー 1
あとは写真見て選べって言われたら多分無理だけど、言うだけならなんとかなるよ。
スピーカー 6
まあちょっとリズムっぽくもなってるからさ。
03:02
スピーカー 6
だいたい指折っていったら言える。
スピーカー 1
せりなずな、ごぎょう、はと、かこべら、ほとけの座。
スピーカー 6
ほとけの座でワンクッション奥まで行ったらスラスラと5つぐらいは言えるかな。
すずな、すずしろ、みたいな。
スピーカー 2
すげー。私が常識ないだけだった説。
スピーカー 1
ファントローブを注いでるからどうなんだろう。
世の中的に言えない人多いのかもしれないけど。
スピーカー 6
そんな七草ですけど。
本当に今回最初に資料持ってきてくれたけど、マジで草だよね。
草だね。写真が載ってるんだけど、草だね。
スピーカー 2
草だよね。野草。
野草だよね。これ食うの?みたいな。
スピーカー 1
すずな、すずしろがすずなが株で、すずしろが大根っていうところはまだいいわ。
これも結局葉っぱの部分でしょ、基本的には。
スピーカー 2
実の部分、実っていうのからよく食べる白い部分じゃなくてさ。
この七草、1月7日に春の七草が入ったお粥。
七草粥を食べるっていう習慣がありますけど、どう?食べる?お坊ちゃんとこう。
スピーカー 1
食べようとはする。家にいたら家族がだけど。
食べようとはする。
ただ七草、これを揃えるのがお金がもったいないから、家にある野菜でどうにか七にするっていう。
スピーカー 2
七つの草食えればいいかみたいな。
スピーカー 1
草っていうか野菜になったら幅広くなってくるし、人参とか大根の実っていうかな、白いところになったりとか。
なんだったらキノコとか入ってきちゃう感じ。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 4
で、なんとか七にしてたんじゃないかな。
スピーカー 1
七草セットとか売ってますけどね。
七草セットとか売ってるけど、買うとちょっともったいないかなみたいな。
それで腹も腫らんのにこの値段かみたいな感じだったりするから。
スピーカー 6
イニはね、やっぱりね、正月の年末年始の傍院傍職がここまであるから、イニを優しくして、ここからまた1年頑張りましょっていう。
スピーカー 2
傍院傍職をせず。
次、傍院傍職するときはまた年末ね、みたいな。
スピーカー 1
まあ、昔はそうだろうな。
盆と正月か、盆か。
スピーカー 2
あー、盆ね。なるほどね。
スピーカー 6
で、アオタン的には食べますか?アオタン系は。
スピーカー 2
あのね、食べる風習はない。
もう全くなくて。
ただ結構テレビやら何やらとか、スーパー行ったら1月7日、七草ガユーとかいろいろあるから、
1回すごい興味があって、七草ガユーを食べてみました。
06:03
スピーカー 1
大事大事、食わず嫌いじゃなくて。
スピーカー 2
そう。
スピーカー 6
チャレンジ大事。
スピーカー 2
チャレンジ。美味しいと思って食べてみました。
スピーカー 1
美味しいと思って食べてみた結果。
スピーカー 2
口には合いませんでした。
スピーカー 6
草だからね。
スピーカー 1
やっぱ草なんでね。
スピーカー 2
思ってたのと違うってなって、
で、結局残しましたが、さすがに捨てるわけにはいかないので、
夜に味をつけて雑炊として食べました。
スピーカー 1
それぐらいの方が食べやすいよね。
オカユーって言ったら米対も草なのよ。
米と草だけなのかな。
スピーカー 2
味のない米とベチャってした米と草なのよ。
スピーカー 1
基本的にはそういうもんじゃんってなるけど、
塩ぐらいかな味付けはね。ごまかしが効かないのよ。
スピーカー 2
めちゃくちゃ子供じたなので、苦いとか味のないとかその辺りダメなのよ。
大人の味とかってあるやん。
苦めのビターなのとか。
無理やもんね。
スピーカー 1
シシトウとかダメなの?
スピーカー 2
シシトウたまにマジでハズレみたいなやつあるよね。
スピーカー 6
あるね。
スピーカー 2
あれに当たったらもう、もだいてるね。
スピーカー 6
うわー。
スピーカー 2
だから七草はね。
スピーカー 1
さぞうまいものだろうと思ってチャレンジしたの。
スピーカー 2
あれだけ毎年毎年七草七草ってスーパーとかに言うから。
さぞかし美味しいんだろうと思って。
もう二度と食べないかもしれない。
スピーカー 1
でも一回チャレンジしてるからふわつぎるよりいいんじゃない?
草でしょ。食べないよっていうよりはマシなんじゃないかな。
うん。食べたらまずかった。口に合わなかったよ。
スピーカー 2
今後もし食べないといけないっていう状況だったら
ちょっと雑炊系に味をつけて一気に流し込む形で食べたいなと思います。
スピーカー 6
あれだよね、Pがまとめてくれたやつの中でも
スピーカー 1
一緒に煮込んじゃうから青草が全部溶け出しちゃうから
スピーカー 6
早めに先に炒めとくとか
スピーカー 1
事前に草だけを…草だけ?
草草言うてる。
スピーカー 6
先に味付けなり、やっといてから煮込んでも
スピーカー 2
ちょっと青草が回しなんじゃないかなと思う。
なるほどね。
スピーカー 2
しかもこれね、私初めて知ったんですけど
秋の七草とか冬の七草っていうのもあるらしいんですよ。
スピーカー 1
あるっぽいですね。でも秋の七草はね
スピーカー 6
思い出っていうわけじゃないんだけど
高校時代の国語の授業の時にそんな話になって
09:03
スピーカー 6
先生が。同級生、クラスメイトが
冬の七草、さっきのね。
せりなずなを言う。空で言えて。
秋の七草が出てきた時に、たまたま私電子辞書で調べたら
出てきたんだよね、確か。秋の七草。
スピーカー 1
おみなえし、すすき、これ書いてあるの準備してるの読んでるだけだけど
スピーカー 6
おみなえし、すすき、ききょう、かわらなでしこ
ふじばかま、くず、はぎ。
これだったっていうのを言ったら、その先生がね
七草言えたやつには牛乳パックをおごってやるって言ってたの。
スピーカー 1
言えたクラスメイトはもらえるから授業終わりに行こうっていうので
なんでか、その子はもうもらえるんじゃないかって誘ってくれたんだけど
スピーカー 2
私にはくれなかった。おまえ電子辞書だよみたいな感じだったんだけど。
あなたカンニングしたやつだからダメー。
スピーカー 1
でも誰も言えなかったんだって当たり前だけど。
スピーカー 2
言えんだよ。
スピーカー 6
秋の七草はね、写真見るんだけど、草っていうか花?
スピーカー 2
花。
スピーカー 1
どこ食べるんだろうね。
スピーカー 2
この花のところの草、葉っぱ。
スピーカー 1
秋の七草はその美しさを鑑賞して楽しむものだからかゆにしないんだ。
そういうことか。
スピーカー 2
これもかゆにしろよ。
スピーカー 1
花よりだんごをすぎたな我々は。すぐ食べるほうに直結しちゃう。
秋は、いわゆる昔で言った農作業とかがメインだから
終わった頃にちょっと楽しむ時間ができるわけじゃない。
米作り終わって、ちょっと段落してお花を楽しめる、鑑賞する時間が取れたってことなんじゃないかな。
スピーカー 2
今そんな時間ないよね。
ちなみに冬の七草っていうのはね。
スピーカー 1
冬の七草。
スピーカー 2
諸説あるのそうなんですけど、
雲が倍になるということで、雲が二つ付く食べ物があげられてる。
南菌、れんこん、にんじん、ぎんなん、きんかん、かんてん、
雲丼ってうどん。
無理くりで。
草?じゃねえじゃん。
スピーカー 6
食べ物だし。
なんとなく、うどんは小麦ができてからだからあれかもしれないけど
結構やっぱり冬に食べられる旬のもの、秋から冬にかけてが多い感じはするね。
スピーカー 1
ぎんなんとか今の時期だけど。
スピーカー 2
あるんですね。
ちょっと勉強になったね。
スピーカー 6
昔はやっぱりそういうものにいろいろかこつけて食べたりとか、
いいんじゃねえかみたいなのがあるよね、言葉遊び的に面白いものに。
楽しそうじゃないですかね。
スピーカー 2
これだけ喋ったからめくれるっしょ。
スピーカー 6
触ってみてください。
スピーカー 2
いけますよ。
次の日がめくれるようになりました。
スピーカー 1
めくれちゃったか。じゃあめくっちゃいましょう。
12:01
スピーカー 4
はじめかもしれない!
スピーカー 1
頭メラメラしっきんおじさん。
スピーカー 2
人間作ろうかなと思って。
藤友にボイスをつけてください!
みんながこのモンスターを産んだんだな。
スピーカー 4
すっげえ変な性格。
ほぼいつもこんな感じ。
あさっての放送。
YouTubeとポッドキャストで配信中。
ダンって言っただけやのにね。
スピーカー 6
日めくりナンタラ。
スピーカー 2
はい、というわけでお送りしてきました。
日めくりナンタラお別れの時間です。
スピーカー 1
もうそんな時間ですか。
スピーカー 2
今日はすごい勉強した感じで。
スピーカー 6
今日はだいぶアカデミックな感じになりましたね。
スピーカー 2
バッチリっすよ。
スピーカー 1
バッチリかい?
スピーカー 2
覚えましたよ。
スピーカー 1
そうですか?
どこまで行かせるといいんですけど。
スピーカー 2
わかんないけど。
スピーカー 1
どこまで行かせるかな。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 6
次回は1月の8日ですね。
スピーカー 2
8日についてお話ししていきたいと思います。
スピーカー 6
この番組では各種SNSにてハッシュタグ日めくりナンタラでご意見ご感想をよろしくお願いいたします。
スピーカー 1
なるべくっていうか、できるだけポジティブなご投稿いただけますとありがたいです。
スピーカー 6
はい、ということで第7回の日めくりナンタラここまでお送りしましたのは青木こと青担当、おぼろでした。
スピーカー 2
いきますよ、七草。
せり。
なずな。
大根。
終わり。
スピーカー 4
あと4つ。
スピーカー 2
あと4つ。うどん。
無理無理もう覚えられん。
スピーカー 1
嘘嘘嘘。
14:27

コメント

スクロール