1. 日めくりナンタラ
  2. Ep.27 "1月27日" 「トーマス・..
2024-02-21 17:12

Ep.27 "1月27日" 「トーマス・エジソンが白熱電球の特許を取得(1880)」

spotify apple_podcasts

【日めくりナンタラ】365日こよみの日トークバラエティPodcast番組

● 女子2人とたまに男子プロデューサーが、暦に隠れた「〇〇の日」の「〇〇」について掘り下げて自由気ままにトークします。


パーソナリティー:
- 蒼季 a.k.a あぉたん
- おぼろ
ナレーション:
- ほたる [Nexpani]
企画・編集・雑用:
- ステディ
BGM/SE:
- 甘茶の音楽工房
- OtoLogic
- 効果音ラボ
- SOUNDRAW(https://soundraw.io/)

番組ハッシュタグ:
#日めくりナンタラ

サマリー

2人の女性が森の小屋でトークバラエティ番組をしており、1月27日に関連するテーマについて話しています。トーマス・エジソンが1880年に白熱電球の特許を取得し、その後、日本のイヨシミス八幡宮から得た竹を使って電球の寿命を延ばしました。話題はお部屋の照明についてで、スマートスピーカーに付いている照明や寝るときの明かりについて、おぼちゃんが話しています。

女性たちのトークバラエティ番組の開始
とある森の奥深くにある小屋に暮らす女性2人。
森で見つけた日めくりの本に語りかけるトークバラエティ番組。
日めくりナンタラ。
はい、アウキことアオタンです。
はい、オボロです。
はい、ということで今回は、1月の27日にまつわるテーマについて話していきたいんですけれども。
しゃべっちゃう。
ちょっと関係するテーマを選んでいきたいんですけども。
言っちゃいましょうよ。
そうですね。
これどうですか?
オボちゃんに問題です。
はい、逸材で話したカンリンバルですね。
はい、乗ったことある人といえば。
今パッと出たけど、マジで答えられないやつなんですけど。
はい、ということでね。ジョン・マンジロウさんの誕生日が1月27日なんですけど。
マンジロウか。無理っすよ。
デスケどもじゃないんだよ。
今日回しアオタンなのに、よろしゅうと言わんばかりに。
ちょっとね、ようしゃべらんですわよ。
無理ですか?
広げられない。
これはどうですか?
ハワイ移民出発の日っていう。
ハワイとか行ったことあります?
ないっすね。
私もないです。
観光でも行ったことだし、移民としても行ったことないわ。
ないですね。
はい、じゃあ次。
ダメか。
次。ない終了。パンケーキ食べたい終了や。
じゃあ最近の出来事としたら、2019年にアイドルグループアラシが活動休止しますって発表した日ですね。
2019年が最近かどうかもだんだんわからなくなってくるんですけど。
カンリンボルがジョン・バンジーローンの話とかしてたら、そういう比べたら。
それと比べちゃダメじゃん。
なんとなく覚えてるよ。まだ1年あるなって思った記憶あるけどね。
結構すぐ活動休止しますって感じじゃなかったよね。
来年の年末をもってみたいな感じで話したから、
え?っていう驚きと、ほんまか?みたいな感じだったような気がします。
そんなこと言いながらさ、みたいな思ったけど。
でもまぁちょっと悲しくなっちゃうのでやめましょうか。
そうね。しみりしちゃった。オープニングなのに。
じゃあもう、これいきましょう。1880年にトーマス・エディソンが白熱電球の特許を取得したっていう日なんですけど。
トーマス・エディソンの白熱電球の特許とイヨシミス八幡宮の竹
2019年からえらい差がすごいんですけど。
最近のじゃ悲しくなるから、昔の。
逆にね。
電球とか電気、照明ってほぼちゃんが普段からお世話になっているようなものじゃないですか。
そうだよね。
私ももちろんお世話になってますから。
お世話にならんわけにはいかんのね。
これなら喋れるかと。
いけると思いますよ、これ。
じゃあいきましょう。
ということで今回は1880年にトーマス・エディソンが白熱電球の特許を取得した出来事から、
ここについて話すの大変なので、部屋の照明やライトについて話していきたいと思います。
これはよろしいですね。よろしくお願いします。
もがいもおっさんのオールデイズだ!日本
ひめくりなんたら!
はい、ということで今回は部屋の照明、ライトについて話していこうと思うんですけれども、
まずはね、1880年にトーマス・エディソンが白熱電球の特許を取得した出来事についてちょっと紹介できればと思います。
何卒よろしくお願いします。
先ほどもちょっと言いましたけれども、1880年1月27日にトーマス・エディソンが白熱電球の特許を取得しました。
140何年前ってことね。
しかし、実は世界で初めて電球を発明したのは、イギリスの科学者、ジョセフ・スワンさんと。
トーマスじゃなかったね。
電球を点灯させることには成功しているんですね。
ただ、肝心のこの寿命、電球の寿命がすごく短かったということで、実績ではなかったんですね。
使えねえって。
これは長くね、なんとかならないかというところで、発明にいろんな多くの科学者や技術者が取り組んでいた。
そのうちの一人のエディソンが電球の点灯に成功したと。
この電球の寿命は45時間。
45時間、2日もたねえ。まる2日もたねえ。
まあね、でも難しかったんでしょうね。
夜の間だったら1週間くらいもつでしょうかね。ざっくり。
なるほどね。これはあれなんか、ずっとつきっぱなしでってこと?
いや、もう45時間しかもたないんだよ。そんなことしないでしょ。日中いらないんだから。
電球の特許を取得して、ほぼ同時にアメリカで取得して、ほぼ同時にイギリスの方でも同じ内容の特許を取得することができたと。
何気に1880年代に特許ってものがあったんだなと思ったよね。
これ聞きながら。
ねえ、やっぱ昔からあるんだよね。
特許的なものがあったんだなっていう。
この白熱電球っていうことで、フィラメントというか、主に金属に電球を通して、そこが高温になって、それが発光するっていうことで。
その光を利用して、周りを明るく照らしているっていう感じなんですけど。
でもエジソンは、もうこの特許取ったから、もうこれでじゃあいいやじゃないんですよ。
遊んで暮らしていけるってわけじゃないんだな。
じゃないです。ちゃんと研究を続けて。
すんばらしい。
でもある日、エジソンは日本からのお土産で、お土産として置いてあった研究所にあったセンスを見つけて、その骨を使って電球を試作してみたらしいんですよ。
なんか、なんちらっと聞いたことあるわ。
お土産分解しちゃった。
そう思った。
しかしその結果、電球の寿命っていうのが飛躍的に延びたらしいんですよ。
そのセンスのこの骨こそが竹だったと。
その竹っていうのが、京都の男山周辺のイヨシミス八幡宮の竹だったらしいんですね。
きっといいものなんだろうね、そんなお土産って。
一品物でだいぶいいセンスなのに分解しちゃった。
そのおかげでですよ、竹を取った時の寿命45時間だった電球。
この竹を使ったことによって、なんと平均1000時間以上も照らし続けることができた。
1000時間!?
分解した甲斐があった。
20倍以上?
すごいよね。
イヨシミス八幡宮にはエジソン記念碑っていうのが建立されていると。
知らずに行ったらなんでこんなところにエジソンがって思うやつね。
エジソンが別に行ったわけじゃないんだよね。
お土産として研究所にあったセンスを分解した。
それがイヨシミス八幡宮の竹だった。
イギリスとかには竹はないか。
竹って日本のイメージがありますけれどもね。
そんな白熱迷宮に感謝しつつね。
話しやすい部屋の照明とかライトとか普段使ってるようなものね。
照明について話していこうかなってここから思うんですけれども。
変なこと聞くんですけど、
おもちゃんの部屋照明あります?
長田大変だけどあります。
どうしたプレイよみたいなね。
ちょっとこの部屋ないですわ。
関節照明大好き人間の人はないかもしれんけど。
どんな照明?シーリングとかスタンドとか?
シーリングっていうのかな?普通に丸っこいのが。
丸っこいのが。
天井についてるやつ?
天井にぺたっとくっついてはないんだけど。
くるって回して外すやつみたいな感じ。
ダウンライトっていう、わかるかな?
出てるんじゃなくて中に入ってるっていうか。
中ってどこ?
言葉難しいな。
天井に照明用に穴開けててっていう感じなんで。
天井、めっちゃ今上向いて話してるから
マイク明らかに声おかしくなってると思うけど。
ダウンライト、なんて言ったの?
調べる?
くぼみに電気が入ってるような感じの。
オシャレ。
井戸を建てたので、ついでにそういう風にしちゃったんですよ。
やるんならそれをするかも。
うちの部屋広いので、作業スペースはダウンライトなんだけど、
お部屋の照明について
お部屋自体はスピーカー付きのスマートスピーカーの照明がついてます。
お金持ち。
高かった、確かに。普通のオープンショーになるからね。
高かった。
おぼちゃん、ライトで言うと寝るときの明かりについて気になってるんだけど、
寝るときは電気つけたりしてます?
基本的には消すんだけど、理想を言うと豆電球というかオレンジ電球にして、
それに設定してから30分後に真っ暗になる設定にして寝る。
その間にスマホゲームで体力消費して寝る。
ちょっと薄暗くなってから、よしよし、30分経ったから寝よう。
なるほどね。そうやってタイマーとかで消せるんですね。
リモコンついてる。最近のやつは結構リモコンついてるの多いから。
どっちかっていうと暗い方かな。
だいたい寝落ちするから明るかどうか暗かどうか寝れるんだけど。
いいですね。オレンジの電気だけど寝るとき、ついてないと怖くて寝れない。
今のお部屋もそういうのがあるの?
ベッド置いてるところには壁にオレンジの光のライトがついてるので、
それをずっとつけっぱで寝てます。
壁につけてる?壁から生えてる電気?
生えてるわけじゃないけど、壁についてる電気だね。
なので、天井にはついてないんですよ。ベッドスペースには。
それ消したら本当に真っ暗になる?
寝るときの明かりについて
ああ、無理だね。
だってホテルとか行っても、どっかしら何かつけないと寝れんから。
ホテルは確かに普段使い慣れてないから足元等ぐらいをつけとくかな。
非常時とかにちょっとでもつくように。
廊下の方だけちょっと軽くつけて寝たいとか。
トイレの前のあたりだけちょっとつけて寝たいとか。
何かしらついてないと真っ暗では寝れない感じですけどね。
特にホテルなんかそうかもね。慣れないところで変な音したら嫌だみたいな。
昔の電気ってさ、さっきちょっと話したけど寿命?
でもなんだかんだすぐ来て、電気切れちゃったみたいな感じで電気交換したりとかしてたけど。
1年に1回ぐらいはやってたかなみたいな。
今はLNDの電気になってるから寿命がまあ長いから。
まあ長いよね。さっき調べたんだけど4万時間って書いてあったよ。一例だけど。
変わることなく人生の方が先終わるんじゃないかって思う。
終わるかもしれないね。あんま使わんところやったらね。
すごいなと思って。一気にだから今寿命がだいぶ長くなって。
それで電球業界は大丈夫なのかっていう。
そんなに長持ちしたら買い替えないんじゃないかっていう。
そういう交換系ではもうなくなってくる。
だんだんシフトしてるところじゃないかなっていう気はする。
確かにね。長持ちしたら。他のことで儲けないといけない。
そんな気がしますわよ。
それこそスマートスピーカーとかね。便利になって買い替えてもらおうっていう感じなんでしょうけど。
かもしんない。
ありがとうございます。
ほとんど寝るときどうだったかって確かじゃないですけど。
割とこれは2分するよね。こういう人によってのこだわりがね。
そうですね。ということでめくれるようになったんでしょうかね。
どうなんだい。次の日がめくれるようになっております。
よかったです。
よかったよかった。
ステディです。
ポッドキャスト番組SSステディをやってます。
僕の番組のCMですが、僕はすべてのポッドキャストの番組を聞いてほしいと思っています。
僕だけのラジオを聞いている人は是非他の番組も聞いてみてください。
素晴らしい放送がきっとあなたを待っています。
探そう。自分の好きに出会えるきっかけ。
ポッドキャスト学園栄養入学受付中。
ポッドキャスト番組SSステディは毎週金曜日に配信中。
ひめくりなんたら。
はい、というわけでお送りしてきましたひめくりなんたらお別れの時間です。
えー、そんな。
そんな、もっと喋りたかったかい?電気について。
喋りたかった。なんで車のライトはLEDじゃないんだろうとか。
聞いても答えは出ないんだけど。
明治のガストとかもちょっと話してみたかったな。
思ったより電気について今日も喋ったんですけど。
電気があったりなかったりがあるからね。生活に密着だからね。
そう、電気ないと今は生きていけないレベルですからね。
これからも電気大切にしていきましょう。
はい、ということで次回は1月の28日の日についてお話ししていきたいと思います。
この番組では各種SNSにてハッシュタグひめくりなんたらでご意見ご感想をよろしくお願いいたします。
ポジティブなご投稿をいただけると嬉しいな。
はい、ということで第27回のひめくりなんたらここまでお送りしましたのは
青木こと青担当、わたくし大ボロでした。
電気の色についてちょっと話したいんですけど、
わたくし映像業界にかじってますので、
どうしても家の優しい光とか、電球色ってオレンジな光とかあるじゃないですか。
あれね、無理なんですよ。
白は白でいてほしいので。
白で見えててほしい。
そうそう、わたしの家は電気はほとんど中白色の電気で揃えてます。
ホワイトオブホワイト?
うん、ホワイトオブホワイト。
なんじゃそれ。
17:12

コメント

スクロール