ハンバーガーショップの開業
みなさんおはようございます。音声ブランディングコーチの浜田幸一、浜ちゃんです。
今日は4月20日ですね。日曜日ですけども、いかがお過ごしでしょうかね。
僕は昨日ね、博多でスピーチセミナーをやったんですけども、すんごく感動してもらったですね。
やったんですけども、すぐ申し込みがね、また5人入りました。よかったなと思うんですけども、その秘密についてもね、ちょっと今日お話していきたいと思います。
さて、今日のテーマはですね、
『閑古鳥のハンバーガーショップが一気に大繁盛店にその秘密とは?』というテーマでお話します。
これはね、実際にあった話ですよね。実話です。
本題に入る前にお知らせです。
このチャンネルは、38年間で4,000回以上のセミナー、10万人以上にスピーチプレゼントを主導した実績を持つセミナー講師・講演家の浜田幸一が、
自分の意思を的確に相手に伝えるスピーチプレゼンのコツ・ノウハウ・マインドを提供するスピーチプレゼン力、
それからコミュニケーション能力をつけて夢を実現したい方はですね、ぜひ最後まで聞いてください。それからね、お願いです。
いいね、コメント、感想、質問、たくさんくださいね。
必ずですね、返信しますよ。それがね、励みになりますのでね、一つよろしくお願いします。
さて、今日のテーマですね。もう一回言いますよ。
観光料理のハンバーガーショップが一気に大繁盛点に、その秘密とは?という話なんですけども、
今日ね、特に聞いて欲しい人はね、集客で悩んでいる人、それからね、お客さんが来ない原因を知りたい人、
それから口コミの仕掛けを教えたい方はね、非常に参考になると思いますので、最後まで聞いてくださいね。
これ実際にあった話ですね。
ひだたかやまの話です。
あるですね、若夫婦がいたんですね。ずっと旦那様はですね、お勤めをしてたんですけども、奥さんと一緒に共通の夢があったんですね。
それはね、ハンバーガーショップを開くということです。
それもね、ただのハンバーガーショップではなくてですね、ひだ牛と高原レタスを使ったですね、
おいしい、おいしいハンバーガーをたくさんの人に提供したり、そういう夢を持っていました。
でですね、少しお金を貯めて独立したんですね。個人事業主になったわけですよ。
でね、ひだ牛を使いますからね、高原レタスだからやっぱりコストがかさんだよね。
問題はね、事業をするときには固定費用をできるだけ少なくするということなんだけども、
まあ二人お金がないからね、どうしたかっていうと、友達に言ったわけ。
私たちね、ハンバーガーショップを開きたいんだけども、
どなたかね、なんかいい物件を安くあるいはタダで貸してくれないかしらということを奥さんに言ったわけですね。
そしたらある人がですね、ひだ高山っていうのはね、観光地じゃないですか。
で、メインストリートから離れたところなんですけども、倉庫があるからそこに使っていいよっていうふうに言われたわけです。
彼らは喜びましたよね。だってお金がないもん。経費も出せないわけだからそこを買ったわけです。
ところがね、メインストリートから離れてるわけ。で、改造してですね、商売を始めたわけです。
そのハンバーガーね、結構高いんだよね。高原レタスもね、高級なやつ。
集客の困難
それからね、トマトもね、美味しいフルーティーなトマトを使うから、普通のハンバーガーの2倍、2.5倍くらいの金額はするわけ。
1,500円とか2,000円くらいになっちゃうんだよね。
でもね、彼らはどうしてもそのヒゴ牛とヒラ牛だね、高原レタスとフルーツなトマトをですね、あれにしたその美味しい美味しいですね、
ハンバーガーをお客さんに食べてもらいたいと思ったわけですね。
チラシを作りました。そして配るんだけどもね、みんなスルーね。
どう?駅前なんかで皆さんティッシュとか配っても取る?あんま取らないよね。
僕は花粉症の時期は絶対もらうんだけども、ほとんど知らない人がチラシを配った場合はね、見向きもしませんよね。
それでもね、彼らは一生懸命ですね、美味しいハンバーガーのお店があるんですけども、ぜひいらしてくださいということをですね、
ずっと目抜き通りに行って毎日毎日、朝、昼、晩とね、チラシを配ったわけ。
でもね、お客さん来ないのよ。だって離れてるもん。
ところがですね、あるバックパッカーの外人さんが来たわけよ。
物好きな人っているじゃないですか。地球の裏側をね、ずっと旅するような人ですよ。
彼らはお金はあんま関係ないので、それもハンバーガーを食べたわけ。
美味しかったわけよ、すごく。これはすごいなと。もちろん言葉は違うよね。
その人は英語を使ったらしいんだけども、彼らはね、あんま英語はできないんですよ。
走行しているうちにですね、なんかその外人さんが、なんかXかなんかで呟いたらしいんだよね。
そしたらまたそれを見た人が来たわけよ。
お客さんが2組か3組しか来ないんだけども、
彼らはですね、ハンバーガーを売り込むよりも何をやってあげたかというと、
その外人さんたちにですね、観光案内をしてあげたりとか、話し相手になってあげたりとかですね。
そういうことをですね、やったわけですよ。おもてなしをしたわけですよね。
別にハンバーガーを売りつけるわけでもなくですね。
そしたらね、面白いことが起こった。
彼らはですね、ホームページを作ったんですよ。
そしたらね、そこに来たね、おもてなしを受けた外人さんが喜んでですね、
それをですね、ツイッターとかホームページとかなんかでね、呟いてくれたわけですよ。
彼らはね、面白いわけ。
外人さんの面白いところはね、表現が派手なのよ。
これは素晴らしい、世界一のハンバーガーだ、こんなの食ったらお前他のハンバーガー食べられないぞということをね、
英語でずっと呟いたわけですね。
そしたらね、インターネットというのは、これは世界を巡るよね。
一瞬で巡るわけです。
それを見たですね、物好きな外人さんたちがですね、どんどんどんどん来るようになったわけですね。
そして相も変わらず彼らは、若い夫婦は、英語、他の言葉わかんないんだけども、ニコニコしてね、一生懸命おもてなしをしたわけ。
温泉に連れて行ってあげたり、あるいは一緒の時間を過ごしてあげたり。
あるいは観光名所に連れて行ってあげたり、そういうことをずっとやってたわけ。
そしたらですね、そのコメントがどんどんどんどん多くなってね、山のように人が来るようになったわけ。
成功の秘訣
そしてお店も改装して立派なものになりました。
そしたらね、また日本人の観光客も来てですね、どんどんどんどん繁盛して、今では非常にですね、日本でも有数のハンバーガーショップになりました。
その名前はですね、日田高山のセンターフォーというですね、ハンバーガーショップです。
センターフォーね、ぜひ、これググってみてください。出てきますよ。
そういうストーリーがあったんですね。
で、僕はですね、ずっと講演研修の仕事をやってますけども、人が動く動機は一つしかありません。
僕に言わせると、それはね、いい気持ちになった人は必ずいい結果を出してくれる。
いい気持ちになった方は必ずいい結果を出してくれる。
感動というのは感情が動くと言いますよね。
ですから、あなたが持っている最高のものを相手に与えると、必ず必ずですね、めぐりめぐって豊かになります。
そこでね、集客で悩んでいる方、お客さんが来ない原因を知りたい方、あるいはですね、口コミの仕掛けを作りたい方はですね、ぜひこれをやってください。
例えばですね、僕に対してですね、浜田さんおはようございますと、鈴木さんという方が言っておりますよね。
そしたら僕が何と答えるかというと、鈴木さんこんにちは、なんか天気がどんどん良くなってきましたねと言うんですよ。
これわかります?
鈴木さんは浜田さんこんにちはという二つの言葉を言ってくださいました。
僕は、鈴木さんこんにちは、あの天気が良くなってきましたねって言葉が一つ多いじゃないですか。
これを人間関係プラス案の法則と言います。
これをね、やってください。
必ずあなたは人気者になります。
ポイントはね、相手のお名前を言って、相手よりも言葉を一つ多くする、人間関係プラス案の法則。
これをぜひやってください。
必ずですね、人間関係がものすごく、たったこれだけのことですけども、良くなります。
ということでですね、今日はハンバーガーショップと人間関係プラス案のお話をしましたけども、どうだったでしょうかね。
アウトプットしてくださいね。
感想、コメント、質問、いいね、お願いしますね。
今日は日曜日だから、皆さんリラックスしていろんなところに行かれるかもしれませんね。
ぜひぜひですね、楽しい日曜日をお過ごしください。
それからね、スピーチプレゼンテーションが上手くなりたい方はですね、ぜひぜひですね、公式LINEからですね、無料個別相談に来てください。
あのZoomでね、話し方を見てあげます。
どうしたらいいかということを的確にね、アドバイスしますので、ぜひいらしてください。
ということでですね、今日も一日明るく楽しく元気よくお過ごしください。
それでは明日また8時8分にお会いしましょう。