1. 聴く餃子🥟
  2. #29 ChatGPT-4oはどれぐらい餃..
2024-05-21 15:05

#29 ChatGPT-4oはどれぐらい餃子のことを知ってるのか会話してみた

spotify apple_podcasts

ChatGPT-4oと会話しながら、餃子のことをどれぐらい知ってるのか聞いてみました。よく聴くと、AIなのに息を吸い込む音が入ってるのがちょっと不思議です。


ご感想・ご意見・メッセージフォーム

⁠⁠https://share.hsforms.com/1V7NJeZIURC-lq57fOzFy5Qd8bov


小野寺力

一般社団法人焼き餃子協会

■⁠⁠⁠⁠⁠ 聴く餃子⁠配信プラットフォーム一覧

サマリー

ChatGPT-4oは、最新のインターネット情報を用いて、餃子に関する詳細な知識を持っています。日本の餃子の歴史や種類、代表的な地域、さらには人気の餃子店についても理解しています。まとめサイトを参照し、餃子の豚肉の部位について調査・解説しています。AIの存在や競争も注目され、正確な情報を学習させることが重要です。

ChatGPT-4oの餃子の知識
5月13日に発表されたChatGPT-4oを、あなたはもう使っていらっしゃいますでしょうか。
このモデルでは、音声を聞いて音声で返すということが可能になりまして、
会話でAIを使うことができるようになったんですね。
で、また今まではちょっと古い情報をもとに返答してたんですけど、
この新しいモデルからインターネット上の最新の情報を用いて、情報を解釈できるようになりました。
この機能を使って、ChatGPTが餃子のことをどれくらい知ってるのか、
どれくらい答えてくれるのかを試してみたいと思います。
この番組は、餃子ジョッキーの小野寺力がお送りしております。聴く餃子です。
では早速、ChatGPT-4oさんと会話していきましょう。
こんにちは。今日はPodcastを聴く餃子の収録を、あなたと一緒に行いたいと思います。
よろしくお願いします。
こんにちは。Podcastを聴く餃子の収録を、一緒にできることを楽しみにしています。
どんなテーマで話したいですか?
具体的なトピックや質問があれば教えてください。
互いに楽しい収録にしましょう。
ありがとう。あなたは日本の餃子について詳しいですか?
はい、日本の餃子についていろいろと詳しくお話しできます。
日本の餃子は中国から伝わった料理ですが、日本独自の進化を遂げています。
以下に日本の餃子の特徴や歴史について簡単に説明します。
日本の餃子の歴史と特徴
餃子の歴史、日本の餃子の歴史は、第二次世界大戦後に中国から帰還した日本人によっても垂らされたと言われています。
特に満州からの帰還者が餃子を日本に広めました。
餃子の種類1、焼き餃子。
日本で最も一般的な餃子のスタイルです。
皮をパリッと焼き上げ、底がカリカリ、中がジューシーに仕上がります。
特に家庭料理として親しまれています。
2、水餃子。
水で茹でた餃子で、つるっとした食感が特徴です。
スープ餃子として食べられることもあります。
3、揚げ餃子。
あぶれ揚げた餃子で、外がサクサク、中がジューシーに仕上がります。
おつまみとして人気あります。
代表的な餃子の地域1、宇都宮。
栃木県宇都宮市は餃子の町として知られ、多くの餃子専門店があります。
宇都宮餃子はキャベツを多く使い、あっさりとした味わいが特徴です。
2、浜松。
静岡県浜松市も餃子の名所として有名で、
円形に並べられた餃子に茹でたもやしを添えるスタイルが特徴です。
餃子のタレ。
日本の餃子は通常醤油、酢、ラー油を混ぜたタレで食べられます。
お店や家庭によってはニンニクやごま具を加えることもあります。
日本の餃子の種類と人気の店舗
3、お取寄せ餃子。
最近ではお取寄せできる餃子も人気があります。
全国各地の名店の餃子を自宅で楽しむことができ、
特に宇都宮民民や行天堂のような有名店の餃子は大変人気があります。
餃子のイベント。
日本各地で餃子のイベントやフェスティバルが開催され、
特に宇都宮餃子祭りは毎年多くの人で好きわいます。
以上の情報をもとに、
ポッドキャスト、聞く餃子でさらに詳細なトピックについて話し合っていきましょう。
具体的な質問やトピックがあればどんどん教えてください。
ありがとうございます。
一旦ちょっとここでGPTさんお休みしていただきます。
なかなか宇都宮を宇都宮って書いたりとか、
予図とかですね、発音についてはいろいろとちょっと課題があると思いますけど、
ここまではですね、おおむね間違いない情報なのかなと思っています。
こういった一般的な情報を調べるには非常に有効な手段なのかなと思います。
ではですね、ここから先、もう少し深掘った情報をちょっと聞いてみたいと思います。
特にね、最新の情報を手に入るっていうことですので、
次はですね、日本で人気のある餃子店についてちょっと聞いてみたいと思います。
次の質問です。
日本で人気の餃子店を教えてください。
日本で人気のある餃子店には以下のような名店があります。
1、宇都民民。
宇都宮を代表する餃子店で、焼き餃子、水餃子、揚げ餃子の3種類が楽しめます。
地元の新鮮な野菜と豚肉を使用し、毎日行列ができるほどの人気です。
2、行天堂。
三島駅近くに位置し、ジューシーな餃子が評判の店。
特製のタレも魅力の一つで、餃子の皮がパリッと仕上がっています。
3、大連餃子基地東京都中根。
モダンな雰囲気の中で本格的な中国風餃子を提供しており、特に水餃子が人気です。
4、大阪王将全国展開している知恵店で、手軽に美味しい餃子が楽しめます。
定番の焼き餃子以外にも豊富なメニューがあります。
5、民民餃。
釜田の老舗餃子店で、カリッと焼き上げられた餃子が特徴です。
6、餃子の福厚と真珠。
コストパフォーマンスが良く、手軽に餃子が楽しめるお店です。
ラードー餃子弁。
ラーメンで有名な一風堂の餃子専門店。
特製の餃子は、一度食べると忘れられない味です。
8、天の日露クーカー。
重曹焼平屋のマッシュルームを使用した餃子で、もっちりした皮が特徴です。
これらの店舗は、それぞれの地域で高い評価を受けており、多くの餃子ファンから支持されています。
訪問の際は、事前に営業時間や予約の確認をすると良いでしょう。
はい、ということで、8件ですね、日本の餃子屋店ということで紹介されたんですけど、
音声にすると聞き取りづらい、お店の名前とかがですね、ちょっと発音がちょっと悪いというか、
端折られるというか、何でしょうね、聞きづらかったと思うんですけど、
1位は、宇都宮ミンミン、で、宇都宮市。
2位は、行天堂、これ静岡県三島市と書かれてるんですけど、おそらくこれも宇都宮のことだと思います。
3番は、大連餃子基地、ダリアンでした。
これはちょっと角脇で、東京都中目黒となってるんですけど、
これは中目黒にダリアンはないだろうと、アザブジューマンとかですね、そっちの方にあると思います。
4番、大阪王将全国チェーン店。
5番、ミンミン餃子、東京都蒲田。
蒲田に、ミンミン?あったかしら?っていう感じですかね。
あの、蒲田といえば確かに、新鮮な餃子店が並んでおります。
で、カリッと焼き上げられて羽付きとかはいいんですけど、ちょっとミンミンじゃないかもね、ニーハオとかかもしれませんねと。
で、6番、餃子の福保。
これちょっと発音がわからなかったと思います、福保。
で、7番、一風堂餃子店。
一風堂は、ラーメンで有名な一風堂の餃子専門店。
一風堂の餃子専門店であったかしら?っていうね、ところがあります。
で、8番、天の尾緑。
これまたちょっと変化球きたな、北海道の天の尾緑。
トカチヘイヤーのマッシュルームを使用した餃子って言ってますけど。
まあそれはそうなんですけど、餃子店って言われちゃうと、まあそうですね、今エスコンフィールドにもお店があるので、
まあ確かにお店ちゃうお店なんですけど、基本やっぱり工場っていうか、お取り寄せの方の主力でありますんで。
なかなかちょっと変化球だったなっていうところがありますね。
いや、なかなかね、そういう認識があるなって思って興味深いです。
じゃあ次ちょっと、もうちょっと絞ってですね、東京都内の人気餃子店を聞いてみたいと思います。
では次に、東京都内で人気の餃子店を教えてください。
東京都内で人気の餃子店をいくつかご紹介します。
1、ファイト餃子。
長年愛されるロボで、特にその肉厚な餃子が人気です。
菅間駅からも徒歩圏内にあり、地元の人々に愛されています。
2、波塾餃子堂。
観光地の中心に位置し、リーズナブルな価格で安定した品質の餃子が楽しめる店です。
特に若者や観光客に人気があります。
3、大連餃子基地ダリアン。
モダンな内装とともに本格的な中国風餃子が楽しめるお店で、特にズイ餃子が評判です。
よったかダイエス。
かくれいわ的な雰囲気の中で、手作りの本格餃子が堪能できることで知られています。
これらの店舗はそれぞれ特色があり、美味しい餃子が楽しめることで多くのファンを惹きつけています。
はい、ありがとうございます。
ということで、4軒挙げていただいたんですけど、1軒目はファイト餃子、菅間のファイト餃子ですね。
ホワイト餃子の技術連鎖店でございます。
2番は波塾の波塾餃子堂。
3番は長目黒って言ってますけど、長目黒にはないんじゃない?
大連餃子基地ダリアン。
モダンの内装とともに本格的な中国風餃子が楽しめるお店。
これは確かにそうなんで、僕は羽根付きのパリパリっとした餃子が美味しいと思います。
4番、三鷹大餃子。
かく三鷹。
三鷹大餃子って何だろう?ハルピンさんかな?
餃子の豚肉の部位について
なんでしょうね、かくれいわ的な雰囲気の中で手作りの本格餃子が堪能できる。
おそらくハルピンかなっていうふうに思いますが、これもなかなか面白いですね。
他にも色々あるのに、あえてこの4件出してきたっていうのが、どういう基準で選んでるのかなっていうのがね、なかなか興味深いですけど。
それぞれリンクがついてまして、そのリンクを開いてみますと、何らかしらまとめサイトみたいなところが参照になっていますので、
おそらくインターネット上のまとめサイトみたいなものを見て、それをちょっと読み上げている感じがあるのかなっていう気がしますが、
見るとですね、そのまとめサイトにこの情報載ってなかったりとかしてね、
なんかどういう根拠でこれを出してきたのか、なかなかちょっとアルゴリズム的なものがわからないんですけど、
少なくともSEOっていうんじゃなくてですね、Search Engine Optimizationじゃなくて、AI Optimizationみたいなことを考えるときには、
やっぱりこういったインターネット上でまとめサイトみたいなのがあるっていう、それが非常に有効になっているんじゃないのかなっていうふうに何となく思いました。
ではですね、ちょっとお店のことは一つ離れまして、餃子の一般的な知識というか情報を調べたいと思いますので、
餃子のレシピというかですね、餃子に使われる豚肉の部位、どんなものを使っているんですかっていう質問をしてみたいと思います。
餃子に使われる豚肉の部位として、一般的には以下の部位がよく使われます。
豚肉の主な部位1、豚肩ロース細切れ。
肩ロースは脂肪と赤身のバランスがよくジューシーで風味豊かな餃子が作れます。
餃子の具材として使うとしっとりとした食感を楽しむことができます。
2、豚バラ肉。脂身が多く、餃子にコクとジューシーさを加えます。脂身の割合が高いため、焼いたときに脂が出て香ばしく仕上がります。
3、豚ひき肉。一般的に餃子の具材として最も多く使用される部位です。赤身と脂身のバランスがよく、簡単に手に入るため、家庭での餃子作りに便利です。
部位選びのポイント。ジューシーな餃子を作るには適度な脂肪が必要です。脂肪が少なすぎるとパサついた食感になりがちです。
カタロースやバラ肉を使うと、肉の風味が強く、美味しい餃子になります。特にカタロースは旨味が詰まっているため、餃子の味を引き立てます。
その他のアドバイス。ひき肉の割合。赤身と脂身の割合が7-4程度が理想的です。赤身が多いとヘルシーになりますが、ジューシーさが失われるため、適度な脂身が必要です。
他の食材とのバランス。豚肉だけでなく、キャベツやニラなどの野菜とバランスよく混ぜることで、食感と味わいが豊かになります。
まとめ。餃子に使う豚肉の部位は、カタロースやバラ肉、一般的な豚ひき肉が多く使われます。
ジューシーで風味豊かな餃子を作るためには、適度な脂肪が含まれている部位を選ぶことが重要です。
また、他の具材とのバランスも考慮しながら、最適な部位を選びましょう。
この情報を参考に、おいしい餃子作りを楽しんでください。
ありがとうございます。かなりピンポイントわかりやすい情報で、おおむね正確なのかなと思います。
AIの存在と競争
こういった一般的なレシピ、どのサイト見ても結構似たような情報になっているものは、比較的こういった形でまとめやすいのかなと思います。
最新情報じゃなくて、やっぱりこう一般的なものってのは、本当にこういうAIは強いなと思いますので、レシピとかですね、いろんなレシピとか聞いてみても面白いんじゃないかなと思います。
チャットGPTさんがおっしゃる通り、チャットGPTとかAIを使って、おいしい餃子作りを楽しむことができるんじゃないかなと思います。
いかがでしたでしょうか。チャットGPTさんとお話をしながら、いろんな餃子の知識を引き出してみました。
チャットGPTさんの答えのすべてが正確ではないので、現時点では全部信頼するってことは難しいと思いますけど、
ほうわくね、いろんな情報、参考になる情報をしっかり整理してくれるので、
あとはAIに正しい情報を教えながら、正しい情報を出してくるように、学習してもらうっていうことがね、今後大切なんじゃないかなと思いました。
あと、AIはですね、オープンAI社のチャットGPTだけじゃなくて、
アンソロピック社のCloud3だったりとか、GoogleのGeminiとか、さまざまなAIプラットフォームがあります。
そういったAIプラットフォームが競争しあってですね、それぞれ得意分野が生まれてくるってこともありますし、
今後まだ新しいAIが生まれてくるかもしれませんので、今後もこのAI領域っていうのは注目していきたいなと思っています。
今回もお聞きいただきありがとうございました。
きく餃子はSpotify、Apple Podcasts、YouTube Music、Amazon Music、Listenで、毎週火曜日の夕方5時頃に配信しております。
いつもご利用のプラットフォームで番組のフォローや高評価を押していただけるとめっちゃ嬉しいです。
またあなたのご意見やご感想もお待ちしております。
ご意見フォームのURLはこのポッドキャストの詳細欄に記載しております。ぜひお送りください。
あなたのAIの使い方、ぜひ教えてくださいね。
15:05

コメント

スクロール