1. ごりゅごcast
  2. 第193回:家族で使うSlack
2019-02-07 12:00

第193回:家族で使うSlack

spotify apple_podcasts

概要やアプリリンクまとめ: http://bit.ly/2DfIO3d


感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #ごりゅごcast にお送りください。Anchorからのボイスメッセージも受け付けています。


収録機材や収録方法、各配信の概要などはScrapboxにて詳細を公開しています。

http://scrapbox.io/goryugocast/

00:00
こんにちは。第193回ゴリゴキャストの時間です。
今日はスラックについてコメントをいただいたので、スラックを我が家でどんな風に使っているかっていう話をしたいと思います。
家庭内でスラックを使い始めてからは結構期間が経つよね。
2年経ったっけ?確か。ぐらいだよね。
スラック一言で言うと、今時チャットサービスって言えばいいの?
コンセプトは、メールをなくしてスラックで連絡できるようになったら楽ちんだよね。みたいなコンセプトで、結構日本でも利用者が増えてきて、1年前ぐらいに日本語化もされたんだっけ?
主に会社の中でのコミュニケーションツールとして使われることが多くて、他にも類似サービスとしてワークチャットとかいろんなのがあるけど、
無料でも使い始められて、
ワークチャットって何?
チャットワーク。
あ、チャットワークのことね。はいはいはい。
チャットワークとかサイボーズライブはなくなったんだっけ?
もうなくなる?新しいのになんかなるっぽい。
そういう系はあるけど、チャンネルを分けることができて、そのチャンネルごとに参加者を限定することができたり、いろいろ自由にできるのと、
あとスラックの強みが、プログラマー系の人たちが大好きなキーボードショートカットを使いまくれることと、コマンドでいろんな命令を打てること、
さらにボットがめっちゃ作りやすくて、外部ツールとの連携がめっちゃ充実してるっていうのが特徴なのかな。
家庭内でそのスラックを導入するっていうのも、どっちかがそういう知識がある家庭では割と面白がって取り入れられたりとかしていて、
家でもそのスラックを使って、例えば今日のこんだて、今日のご飯何にするチャンネルとか、
あとそのツイッター検索でゴリゴコムとかこのゴリゴキャストについてつぶやいてくれている人のツイートが入ってくるチャンネル、
あとは運営しているゴリゴコムのブログの更新をお知らせしてくれる。この記事が公開されたよとか、そういうのが入ってくるチャンネル。
普通にジェネラルっていう、デフォで作られる、読めとは言わないけど読んで面白かったよみたいな情報共有用のチャンネル。
その場に2人が一緒の場にいて、時間があるときならこれ見た?みたいなアナログで見せて、面白そう読みたいって言って、エアドロップするわって共有したりもするんだけど、
それぞれ別のところで仕事をしてたり、外出てたりとかしてる間に見つけた情報。例えば新しいカバンこんな出てたよとか。
03:05
はるなが共有してくれるのは、新しいカバンを見つけたぞって教えてくれるのと、子育て関連の記事とかが多いかな。
あと俺が興味ありそうなものを見つけたら、シェアしてくれているとか。
そんな感じでスラックは使ってて。
家族でっていうよりは、家族2人が好きなように使えている共有のアイテムっていう俺の中のイメージなんだよね。
だから1人でも普通に使えるしさ。1人で実際スラックを活用している人っていうのも結構あって。
時系列で流れる、アカウントを分けられるツイッターのログっていう言い方ができるのか?
チャンネルごとにいろんなものを入れとけるっていうこと?
うん。っていう意味で。その使いようによっては結構可能性はいっぱいあって。
さらにはるなは、そもそも俺がスラックを使いたくなったきっかけっていうのは、はるなが仕事で使っていて羨ましかったからっていう。
今2つぐらいはスラック。1つはチャットワーク。1つはCyborg's Liveっていう。
1つはエバーノートワークチャット。
なかなか統一できていないけど、別に何でもできますよって言って向こうが言ってきたやつに合わせるみたいなスタンスだからあれなんだけど。
スラックは普通に使っていて。
はるなの場合はそっちの方が多分利用頻度高いよね。
複数の会社とか人からのメッセージとかそういうのが全部スラックで見れるから、基本スラックの通知は受けている状態。
俺が一番使っている用途っていうのは、未読管理ができるツイッター検索っていうのが一番でかくて、
スラックが外部連携ツールっていうのがいっぱい充実しているっていうのがあるんだけど、
IFTを使ってツイッターでもし何々っていう検索ワードを見つけたら、その結果をスラックのなんとかっていうチャンネルに流すっていう設定をいくつか、
ゴリゴキャストとかゴリゴコムとかゴリゴとかっていうのが設定してあって、それが流れるようになっているっていうのが基本なのかな。
単純に何がいいってやっぱり未読管理ができるっていうだけで、かつてはツイッターでアナログで検索結果のページに飛んだりとかしてたんだけど、
1ワードならまだマシなんだけどさ、複数のキーワードをそうやって追っかけようとすると結構面倒で。
最近、公式のツイッターアプリとかだと検索したキーワード保存みたいなのもできないよね。
他のツール、例えばMacで夜袋を使うとかいろんな手段はあるんだけど、スラックが一番楽だったっていうイメージなのかな。
06:00
なので現在うちでは、IFTTTとツイッターとスラックのアカウントを使って、ツイッターのアカウントっていうよりかはIFTTT側でツイッター上検索をして、検索結果をスラックの指定したチャンネルに流すっていう方法で入れてるんよね。
IFTTTって書くやつな。IFTTTって発音するらしいけどどうやら難しいよね、これは。
かつては有料チャンネルにしてもっとたくさんの用途で使ってたんだけど、スラックって一人月800円くらいだったっけ?
年間にすると確か2人で使うと1万円を軽く超える金額で、有料チャンネルの方が便利なのは間違いないんだけど、ちょっと我が家の用途に関しては高いなっていうのでやめてるんだよね。
無料だと何が違うのかっていうと履歴?
1万?
1000だったっけ?
履歴しか見られないのと、メールがないっていう。
メール連携?
スラックのメール連携が結構優秀で、メアドを発行してくれて、ここにメールを送ればそのままスラックに返ってくる。
さらに、それもまたギークっぽい使い方なんだけど、メール内で直接メールとして返信させる仕組みみたいなのも作られているので、そこで返信しちゃえばメールを返すことができて、割と楽チンなのかなっていう。
問い合わせ系とかを飛ばしてたんだけど、スラックのチャンネルに。
その用途だけに、ブログの問い合わせ用途だけに月に1000円近く。
2人で1600円、1700円っていう金額は、まあちょっと高いよね。
それだったらもう問い合わせメールを両方に届くようにした方がいいよねっていう。
使い方をちょっと絞ってというか、主にコンダテの共有と、これ面白かったよみたいな記事の共有と、そのツイッター検索を見るぐらいかな。
今言ったらそんだけだね。なんかもっと使ってた気がするけど意外と少ないっていうのはあるか。
1万件だったね。直近のコミュニケーション。1万件が無料プランで検索できるというか見れる部分。
検索だし、目視でもたどれなくなるんだよね。
有料プランにするとそれが無制限になって、一番最初に書いたやつから全部が検索対象になるし、たどって戻って見れる。
あと外部連携のツールの数が制限がなくなる。
イフトと連携するとか、あとトレロとかもあったよね。トレロの連携も面白いなってやったりとか、
確かワンダーリストとかそっち系のトゥードゥ系もスラックと連携ができて、こういうのが完了されましたみたいなものとか。
スラックがやろうとしてるのは多分コミュニケーションのハブなんだよね。
あとGoogleドライブとかも連携ができて、更新されたとかファイルが追加されたとかも入ってくる。
09:05
使い方は割といくらでもあるけど、これ見とけば大丈夫に結構やりやすいんだよな。
もちろんiPhone、iPad、Macっていうかパソコン、どのデバイスからも見れるから、どこからでも見れて、同じものが見れてっていう。
技術も高いんでアプリも使いやすく。
アイコンが変わったのが最近は、だいたいどこの業界もアイコンが変わるとこれってどうなのって言われるんだけど、
スラックもアイコン変わってこれ分かりにくいんじゃねーっていっぱい言われてるよね。
インスタの時以来の不評のイメージかな。
別にその辺については特にコメントはなく、何でもいいんじゃないって思う程度なので。
スラックって何なのって思う人はスラックなんだろう。
検索したらいろんな人がいろんな使い方してるのも載ってるよね。ブログとかで。
ファミリーで自分の中でも面白いなって思うのが、
はるなとのやりとりはさ、アップルのメッセージを普通に使っているじゃん。
使ってはいるけどやっぱスラックはスラックで併用していて、
チャンネルが分けられて目的が明確なものがあるとそこにログが残せるっていうのはやっぱりいいことなのかな。
あとはすぐに見てほしいものと時間があるときに見てほしいもの。
言ったらiメッセージとかメッセージとか電話とかって、
もうすぐその場で相手の時間を取ってしまうやん。
家族間のメッセージは割とそういう目的が強いね。
iメッセージ、アップルのメッセージ使っている人が他に誰もいないから、
はるなに連絡する専用ツールにもなってるね。
スラックは確かによく忘れるんだけど、別に忘れてもいいっていうことしか言わないって感じではあるからね。
特に見てみたいなのもなく、気が向いたら見てねぐらいのニュアンスで入れてて、
どうしても見てほしい、確認してほしいものは口頭でスラックに入れたよっていうか、
iメッセージで送る。
とかまあそういう感じか。
使い方があんま難しくないから結構ファミリーでも、
もう英語じゃなくなったから、世間一般の導入の資金の高さはほぼほぼなくなって、
家族なら当然無料で十分なんで、割とアリだよね、これは。
うん、面白いと思う。
そのリンクを共有したときも、そのリンク先のアイキャッチ画像とか、
タイトルが展開されて綺麗に見えるっていうのもあるし、
十分見やすいっていうことで、色々と使い道があると思うんですが、
我が家での家族間共有、スラックっていうのも使っているので、
そんな感じのお話でした。
12:00

コメント

スクロール