1. ごりゅごcast
  2. Roam Researchで新しく始めた..
2020-06-08 09:31

Roam Researchで新しく始めたこと

spotify apple_podcasts

主に以下のようなことを始めております

今日の予定を文章で書く:https://goryugo.com/20200603/roam-research-dailytasklist/

後で読むことリストを作った:https://cyblog.jp/40665

読んだ本の引用

割と丁寧にレシピを書いていく

00:00
こんにちは、ゴリゴキャストです。今日は、ロームリサーチで最近やっていることをいろいろ話してみようと思います。
ロームリサーチで最近やってること?
最近ね、使えば使うほどロームリサーチが手に馴染んできて、
いろいろと人がやってるのとか、今までやってきた方法とかを見るたびに、
あ、これはロームリサーチでやってみても便利そうだなって思って、
こう真似して取り入れたりするっていうのをいろいろやっているんだけど、
一番最初に真似した感が強いのが、今日のやることリストみたいなのを文章で書くっていうやつ。
それは確か前にポッドキャストで話していたんだよね。
で、最近もう一個新しく取り入れて面白いなって思っているのが、
読もうと思うページとか読んだページのURLとタイトルをとりあえずロームリサーチに貼っておく。
それはなんからしたさんが書いてたのを見て、はるなも今やってるかな。
で、俺もいいなと思って真似してやってみて、
見ようと思ったものをすぐにその場で見るんじゃなくって、後で読むにしといてまとめといて、
見なかったら見なかったでそれでいいし、
見たら見たで一言感想とかコメントとか、あとなんか要点みたいなものをそこにまとめておくってやっておくと、
なんかねすごい気分が良くって。
今までそういうのって、はるなの場合は基本ね、そのリマインダーアプリに飛ばして入れてたり、
もしくはパソコンで作業してる時だったら、
サファリでもそのページタブで開いちゃって、で、サファリのタブがどえらいことになってる。
やっぱさ、その手の方法で大体の悩みがさ、読もうと思っているものを溜めとくのはいいんだけど、
読んだ後にもう1回探す手段が何もしなかったら、やっぱ履歴しかなくなっちゃうんだよね、ブラウザの。
で、ブラウザの履歴では、やっぱこうタイトルとURL、同じなんだけど、
見つけ出すための根拠というか、見つけ出し、すごい見つけ出しづらくって、
それがやっぱアナログにっていうか、その今日のページっていうところにペロって貼っといて、
ついでにキーワードとか、その言うならばリンクとか、そういうのも一緒に貼っておくことで、すごい管理がしやすくなった。
他にどういうことに使ってる?
でね、そういう流れでね、なんか思ったのが、やっぱ1個1個割と丁寧にちゃんといろんなページとつながるようにっていう、
こうスクラップボックスと大体似たような原則なんだけど、
たくさん書いておいたほうが、後から引き出しやすくなるだろうなーって思って、
あともう1個始めているのが、読んだ本の引用とか、その面白いと思った感想とかを、
読んだその日にタイトルと読んだっていうタグをつけて管理していたりとか、
料理レシピもね、なんかいろいろ悩んだけど、
なんだかんだロームリサーチに書いておくのがやっぱ一番便利そうだなっていう風になってきた。
03:02
最初はスクラップボックスとロームリサーチとあんまりその違いがわかってなかったんだけど、
なんか使っているところをちょこっと見せてもらったりとか話しているうちに、
ロームリサーチの方が変なこといっぱいできる。
たとえば、
看板機能って、トヨタとかがやってるタスク管理で看板にしてとか、
トレロとかっていうサービス、アプリが有名なやつなんだけど、
それと同じことがロームリサーチ上でなんかできるとか、
ポモドールタイマーもあるよ。
で、なんて入力したらいいかわかんないときは、スラッシュを入力すると、
機能一覧みたいなのがなんかだーっとたくさん出て、
その中から、たとえばデイリーピッカーみたいなのとか、看板なんたらとかって選ぶとそれになるみたいなのも覚えて、
やってみたら、こんないろんなことできるんだっていう感じだった。
はるなもまあまあ使うようになったってこと?
なんか面白そうだなと思って、
登録自体は一番最初、初期の段階で登録はしてたけど、全然使ってなくて、
そもそもね、
全部英語じゃん?
そうなの。
で、その日の1日のノートっていうか、
あれ、なんて言ったらいいの?
1つのファイルが自動でファイル名入るけど、英語やん?
ジューンエイツとかそういう感じになるから、
で、過去の日付、毎日開いて何か入力してたら、
今日の日付っていうので自動で作成作成されていくんだけど、
たとえば過去の日付で設定して、そのページを作りたいみたいになったとき、
なんか自分で入れないと、入力しないといけなくて、英語で書けないってなった。
それ、たとえばデイトピッカーでその日を指定して、そのリンククリックすればそのページに行けるからね。
そう、後になってそれも気づいて、デイトピッカーだとカレンダー上から何日ってポチって押したら、
その何年何月何日が入るのかな?
デイトピッカーな。
デイトピッカー?
そうだね、そのさ、なんかとりあえず言えることは、機能はめっちゃ多いんだよね。
で、これをね、なんか全部使わないと使いこなしていない感があるみたいに感じてしまうと、
たぶんロームリサーチはすごいよろしくないツールというか、いらんだろうっていうものもめっちゃあるから、
結局自分がいるものをどうやって見分けるかっていう難しさはあるのかもしれないんだけど、
すごい使うものはスラッシュから見つけられるぞぐらい知っとけば、たぶんあとリンクぐらい覚えとけばそんでいいんだよね。
やること自体は、機能的なものは。
書き方自体はもう単純なアウトライナーで、
06:00
アウトライナーの操作方法というか、作法がちゃんと使える。
で、プラス、かっこかっこで囲えばいいぞっていう、スクラップボックスはかっこ1個なのに、
ロームリサーチはなんかかっこ2個で囲うっていうシステムで、
それにするとそのリンクみたいなのが作れて、いろんなページにぴょんぴょん飛べるようになるよっていうところだよね。
そのあたりはスクラップボックスと似てるよなっていうか、同じことやってるっていう感じで、
かっこかっこで囲んだら、同じ名前のページがあればそのページにリンクされるし、
もし今までそういう名前のものがなかったら、新規で作られるっていう感じになるね。
でね、やっぱ改めて思い出したんだけどね、料理のレシピの記録においてね、
スクラップボックスでいまひとつ足りなかったところがようやくロームリサーチで完成したわっていう感じで、
ずーっとね、料理のレシピとそれを実際に作ったときに、
今度からはこうしたらいいと思うみたいな感想をどうやったらまとめられるかっていうので、
スクラップボックスも結局レシピと反省点がごっちゃごちゃに混ざっていて、
どうやって管理したらいいのかずっとうまくいかなかったんだけど、
ようやくね、そのレシピ、唐揚げっていうレシピがあったら唐揚げのページに唐揚げのレシピが書いてあって、
日々のページの中に今日作った唐揚げの反省点みたいなのをちゃんと書いておくことで、
やっとこれができるようになった。
まあこれ別にご飯のレシピに限らずようやくそのお仕事的な意味でも、
ようやくこうやるべきことと反省点やったことを同時に並べることで、
違和感なく整理できるっていうのがやっとできるようになってきて、
これが使っていれば使っているほどちょっとずつ上達している感があってね、
こうやってやったらもうちょっと便利かもしれないっていうのを少しずつ最近上達していて楽しい。
大雑把にまとめると、読んだページとか読んだ本とかレシピとか、
そのあたりのものも一緒にその日の日付っていうページに書くようにしていったら、
便利になって使いやすくなったよっていう感じなのかな。
このツール、記録残す的な意味ではすごい良いんだけど、
情報をパッと見るには全然今んとこ向いてないなって思ってて。
iPhoneで開こうと思ったら分単位で待たされるからね。
毎回今日の唐揚げのレシピを調べようと思って作り始めるまでにもう何か他のことができてしまう。
そこだけもうちょっと改善したら嬉しいかなっていう感じ。
計画を立てるのはパソコンの前にいる時にご飯とかもどうしようって考えることができるようになったからいいんだけど、
外でパッと情報にアクセスするは現実的にはほぼ無理レベルになってしまうからね。
09:00
基本的にはデスクの前にいる時に使うツールみたいなのは確かにあると思う。
その辺を差し引いても、やっぱ最近新しく知ったサービスの中でトップクラスっていうかダントツで一番ハマっているものなので、
これは今後もいろいろ新しい発見があるたびに話などをしていきたいなと思います。
ということで今日はロームリサーチでいろいろ新しく始めてきたことについてのお話でした。
09:31

コメント

スクロール