1. ごりゅごcast
  2. 第281回:家族の家計管理とマ..
2019-07-09 13:35

第281回:家族の家計管理とマネーフォワードの共有家計簿

spotify apple_podcasts

今回の話題についての詳しい内容や補足リンクはこちらから確認できます。

感想や質問、リクエストなどはTwitterのハッシュタグ #ごりゅごcast にお送りください。Anchorからのボイスメッセージも受け付けています。

収録機材や収録方法、各配信の概要などはScrapboxにて詳細を公開しています。

ごりゅごcast on Scrapbox

00:00
こんにちは、ゴリゴキャストです。
今日は、マネーフォワードを使った家族での 共有家計簿についての話をしようと思います。
結婚したタイミングぐらいで、お互いのお金の管理、
どっちが何に使ったとか、
いくら銀行にはいくら入ってるか、みたいなのを お互いに見えるようにしようっていうので、
その当時からマネーフォワードっていうサービスアプリを使って共有してるよね。
そうだね。結婚前から俺マネーフォワードを使っていて、
そもそも結婚した時にお金の管理をどうしようかみたいなことを、
今振り返ると、特に何も考えずに全部共有するようになったっていうイメージなんだけど、
はるな、その時何かあった?覚えてる?どうだったか?
忘れた。
なんか別に、大体の人に驚かれるというか、 えーって言われるんだけど、
我が家では、お財布の区別みたいなものは一切されておらず、
さらに、どこにいくら使ったっていうお金は全てマネーフォワード上から お互いが見られるようになっているし、
俺が財布から現金を利用すると、後からはるなにこれはいくらだったって聞かれて、
はるなが自分でメモをするっていう感じで、100%透明化された会計。
この話すると、結構いろんな人が驚いてて、
話を聞くと、多くの家庭は家族用講座っていうか、家庭用の講座はこれとこれは見えるようになってて、
それぞれ奥さんの講座、旦那さんの講座が、それは個人っていうか、公開された、非公開の講座として、
そこには何かいくら入ってるのかわかんないし、何に使ってるのかもわかんない部分が、その一部は残ってる状態で家族の家庭っていうのを管理している家庭が多いらしい。
なんか気持ちはわかるっていうか、言いたいことはすごいよくわかるんだけど、
俺的には隠す方がめんどくさいじゃんっていうのがあって、別に見たいなら見ればいいんじゃないって、
俺そこまで大して興味ないから、そんな春名がどこに何を使っているかなんてチェックしようとか特に思わないし、
逆もしっかりなのかどうなのか知らんけど、別に見られて困ることがないから特に何も気にしていない。
春名も、自分も欲しいものあったら普通に買うし、ちょっと値段が高いものに関しては、毎週やってる家族会議で、
03:02
時代に挙げて、これが欲しくって、こういう理由で欲しくって、いくらで買ってもいいですか?みたいな承認性じゃないけど。
そこも曖昧だよな。すごい曖昧な感じだよね。これ買おうと思うけどいいと思うって別にいいんじゃない?とかそんな程度だよね。
たまに、ごく稀に、いやそれは別にいらないんじゃない?とか、
どうしても欲しいなら買えばいいんじゃない?っていうスタンスで、お互いにあれだから、その辺は結婚してから分かったけど価値観が合っててラッキーだったなぐらい。
そうだね。少なくとも結婚する前は、そのレベルでそういうことってあんま話さないよな。
よくさ、言われるのが、Appleの新製品が出た時とかに、2人とも1台ずつiPhone買ったりとか、iPad買ったりとかしてるやん?
そういう話をすると、なんかすごいね、みたいなことを言われるけど、
ご統計的には、お互いあったほうが仕事とか生活に便利になると思うし、多少高くっても1年2年のスパンで見たら、そんなもんなんじゃない?ぐらいで買うから。
その手のものに関して言えるのは、古くなったやつをすぐ売るから買えるんじゃない?全部残しといたらだいぶ高いじゃん?
うち、コレクション的な要素は全然ないから、割と買い替えたら古いやつはもう売っちゃうよね。
というか、古いやつを売るつもりだから買えるっていうのもあるかな?
予算のうちに、古いのを売ったらいくらぐらいにはなると思うみたいなのも含め、買い替えるよね。
さらに言ったら、アップルの製品ずっと買ってきたけど、2018年のiPhone、Apple Watch買ってないじゃん?
欲しかったか欲しくないかっていうだけっていうか、そこまでの4年間ぐらいは、人生の買い物で一番優先度が高かったのがiPhoneだったっていう、本当にそのぐらいにしか感じないかな?
で、会計の話っていうか、家庭のお金の話に戻すと、今マネーフォワードを一つのアカウントで複数台ログインができるアプリとかウェブからログインができるから、
お互いに気が向いた時にそのログインして、一個のアカウントの中に結合されている口座の情報とか、
お金のデイリー、カードを使ったカードの履歴みたいなのを、いつでも見れるような状態にしてるっていう。
そうだね、そのアカウントは2人とも同じIDパスでログインして、その中に俺名義のものもあるし、はるな名義の口座もあって、
クレジットカードとかもいろいろあって、そこに全部の迷彩が入っていて、
06:04
あと一応それぞれの財布みたいなものとかもあったりして、最初は自分の財布とかは俺は自分で入力していたんだけど、
だんだんやらなくなって、気がついたらはるなが俺の財布を入力するようになり、その他何か具体的に細かいノウハウってあるかな?
あとは、マネーフォワード上で見れて便利だなっていうのは、投資申託とかの価格変動みたいな。
それも多分アカウント連動してるから、買った時の金額がいくらで、今の価値はこんだけで、みたいなのが出るやん?
うんうん。
あんなんとかも個々にサービスに、それぞれのサービスにログインして、一個ずつチェックするなんてことはしないけど、マネーフォワードのダッシュボードで見れるから見るみたいな。
確かに俺も定期的に見ないけど、半年に1回ぐらいは見てる気がする。
あとは、ご当家全体のその資産、今いくら現金があって、いくらその投資分があって、それの全部の合計はいくらで、みたいなのとか、何パーセントの割合、これぐらいの割合でこういうのがあって、こういうのがあってっていうのが見れるのも便利だなって思う。
あれは確かに、あれがないと、なんていうか、あれがないとっていうか、あれがあることで、確かに便利だなっていうのは多いね。
でも別に何も共有の話じゃなくなってきているような気がするんだけど。
その、例えばさっき言ってたさ、旦那さんと奥さんで、それぞれその見えない非表示の口座がある場合って、家全体の資産っていうのは見えないやん?
あれなんじゃない?概念が違うんじゃない?それってさ、もう家全体の資産は考えないというか、共有財産以外は、その、農家になるんじゃない?
あ、もうそれは無視ってこと?見えてないお金は。
うん、だって見えてないから存在していないってことなんじゃない?
でも言われて、それでそうやって考えるとやっぱ思うのが、そうするとすごいお金の扱いが難しくなるよね。
今が、自分が使っていいお金と家のお金の別々になっていて、これはどこで使って、どっちとしてカウントすればいいんだろう?とか、
個人のお金はどれだけあって、家のお金はどれだけあるから、このぐらいなら使えるなみたいな判断とかが、なんか真剣に会社経営的な難しさが出てくるな。
あと、これちょっと今までの流れの話とは趣旨が変わるけど、マネーフォワードのテクニックとして面白かったのが、
カテゴリーで分けれる。お金いくら使った?みたいな時に、大項目と中項目っていうカテゴリー。
09:01
だいたいこれは交際費でしたとか、これは交通費とか、これは食費みたいな大きな分類の、さらに下に中項目として、
例えば食費の中でも、なんか食料品とか、お酒って書いたりとかっていう分類ができる。
だけど、細かくその分類するのを一時期やってた。これは調味料でとか、これは食材でとか、
スーパーで5000円買ったやつを、もっと細かく切ってたの?
いや、そこまではしてないけど、例えば楽天で調味料を買った時は調味料とか、買い物の中でも調味料の割合がすごい多かった時は調味料にしたりとか、
むしろ難しい。
で、一時からその中項目、自分で好きな項目追加できるから、そこにお店の店名を入れるようにした。
コンビニで買ったもの、アピタで買ったもの、イオンで買ったものっていう風に、
その買ったお店の場所を中項目に入れるようにした。
が、よくなった?便利になった?
仕分けする時に迷わなくなった。これはもうアピタで買ったからアピタとか。
それはさ、合計したやつを見るの?
たまに見る。食費だけに関しては見てる。
どのお店で1ヶ月間いくらぐらい使ってるかっていう。
で、そのアピタが増えると、金据えをいっぱい言っている時よりも食費がだいたい高くなるんだよね。
1.5倍ぐらい高くなったりとか。
っていうのがわかるようになって面白くなった?
面白く、個人的に面白かった。
それはやっぱスーパーぐらいかな?分けれるのって。
あとは例えば、ネット系で言ったらAmazonで買ったとか楽天で買ったとか、そういうのは分けれるかもしれないけど、
あんまりそこは面白くないね。
だから、すっごい部分的な食品を買うスーパー、お店の店名を中項目に入れて分けてみると面白い。
確かにここの時は、ここをいっぱい使う時は食費が高いとか食費が安いとかっていうのは、
肌感覚ではなくリアルな数字でわかるようにはなるか?
全部、最後の中項目の話とかちょっと話それたけど、
全体的な話で言うと、家族間のお金の出入りとかを一つにまとめて、
うちはマネーフォワードだけど、マネーフォワード以外にもそういう会計サービス、家計簿サービスみたいなのはいっぱいあるから、どれでもいいと思うんだけど、
それにまとめてしまえば、一箇所で一元化できる。
口座の残高も見れるし、何にいくら使ってるかっていう仕分けみたいなのにも使えるし、
12:08
投資・信託みたいな、そういうやつも全部、一箇所のマネーフォワードにログインしたら、そこで全部見れるっていうのが便利かなって。
なんかもう10年ぐらいそうしてたからさ、すごい普通だと思っていたんだけど、言われてみると、それをやめると結構面倒なのか、口座が2個あるだけでもう難しくなるね。
今だってそれぞれの銀行のログインとかも厳しくなってるからさ、IDパスだけで簡単に入れなくなってて、
スマホの認証がいるとか、オーセンティケーターでワンパスワードを発行してとか、いろんなすごいややこしいのを飼いくぐってログインしないといけないから、
残高見るためだけにログインするのはちょっと不毛というか。
そうか、なんかその辺はもうほぼほぼ気にしなくなっていたけど、意外とすごいね、そういうものをちゃんと使っておくと。
というか使わないともったいないぐらいな感じはするね、言われてみると。
もう俺の中でさ、お金問題みたいなやつはさ、こういうデジタルツールに任せてしまえばおしまいみたいなので、もう完結していたけど、言われてみると結構いろいろやっていたんだね。
ということで、我が家のマネフォワードでの家計簿の共有って言ったらいいのか?っていうお話でした。
13:35

コメント

スクロール