00:00
こんにちは、ゴリゴキャストです。今日は、タスクマに場所ベースのプロジェクトを作るっていうのをやってみたら、個人的に便利になったので、そういう話をします。
前に笹木さんと話した時に、その話を聞いてっていうやつかな?
タスクマを使っている時に、基本的にプロジェクトというものは、すべて場所のみに依存するようにしたって言っていて、
言われて、俺も真似してみたら、何が良かったかって一番簡単なのが、リピートタスク的なものがすげー探しやすくなった。
こういうことをやっているっていうのを、今日こんな感じのことをやるかなっていうものを考えたりとか、
今これをやっているなって記録しようとする時に、サクッと探せるようになった。
例えば、買い物に行く場合にしても、買い物っていうプロジェクトよりも、場所名の方が便利とか、
最近はトイレの記録とかを真面目につけたりしていて、
トイレの記録とかも、前は生活っていう雑なプロジェクトの中に大量にあって、どこにあるか見つけられなかったんだけど、
場所っていうのがもうトイレとして明確になったので、見つけやすくなったりとか、
っていうので、記録が楽になったっていう感覚が俺の中で大きいのかな。
それ、トイレっていうプロジェクトがあって、その中にタスクが入ってて選べるってこと?
トイレの場合、朝起きた時のトイレと台と子供をトイレに行かせるっていうのが3種類あって、
3個しかないからパッと見つかる。
寝る時とかっていうのも、寝かしつけと自分が寝るっていうのは寝室でやることなので、寝室にしておくと探しやすかった。
ご飯作るのはキッチンなので、当然キッチンでご飯作るだし、ご飯食べるだし、
お仕事に関してのみ仕事部屋でやることっていうのがちょっと数が多いと探しづらかったりはするんだけど、
そこも最近ちょっと根本的に毎日やろうとしていることっていうか、
いろいろやっていることがちょっと変わってきてっていうのかな。
あまりにも短い3分で終わるようなことを逆にもうタスクとして登録していないっていうか、
うまく言えないんだけど、その辺の記録の仕方とやることっていうのが何となく変わった。
はるなの場合はプロジェクトに関しては場所ではなくて、
例えばパソコンに向かう仕事でその仕事の中でもよくあるブログを書くとか、
アイキャッチ系の画像を作るっていうのは別プロジェクトとして分けていて、
それ以外の仕事は大きな仕事プロジェクトの中に入っている。
03:02
例えばブログに関連するものがいろいろあったりするんだけど、
その場合は全部ブログっていうリピートタスクの中にブログを書くことだったり、
過去の記事を編集することだったりっていうのを全部含めてしまって、
その中で具体的に何をやったかみたいなのをメモとして記録に残すようになってきて、
ある意味リピートタスクがいわゆるプロジェクトみたいな感じになったのかもしれない。
そうすることによってようやく、
今月こういうことにどのぐらい時間を使ったかっていうのが把握しやすくなったような気がする。
代わりに大体これが何分で終わるみたいな感覚がちょっと変わってきて、
その辺をうまいことやるにはどうしたらいいのかなっていうのは悩んでいるところというか、
まだいろいろ試行錯誤していることは多いんだけど、
場所にしたら楽なことがやっぱめっちゃ増えて、
これは良い方法を教えてもらったなっていう感じがした。
はるなの場合は場所ではないけども、絵文字を使うっていうプロジェクト名にっていうのはやってて、
外出する関係のものなら車の絵文字のプロジェクトが一個あって、
仕事のやつはパソコンの絵文字が一文字だけ入ってるやつっていうプロジェクトがあって、
それにしてから探しにくいはなくなった。
ちなみにすべてのプロジェクトとすべてのリピートタスク、すべてに絵文字入ってるよ。
絵文字だけではないでしょ。絵文字プラス文字になってる。
絵文字プラステキストっていう感じ。
俺やっぱね、絵だけだと理解できないからテキストも加わっていないと足りないとか、
あと絵文字だけでは表現できない言葉とか結構いっぱいあるからさ。
絵文字の付いたプロジェクトの中に、同じ絵文字だけが入ってるリピートタスクっていうのが存在してて、
仕事を始めるときにそれをスタートさせて、
あとからその絵文字の後ろに何々の仕事みたいな感じで自分で入力する。
1日で終わるものに関してはもうそのままリピートタスクを作成とかはしないんだけど、
次の日とか来週とかまたがるようなものに関しては、
名前を付けた段階でリピートタスクの作成ってして、リピートタスクを別で分けるっていう。
なんかそのプロジェクトのテンプレみたいなものが絵文字一文字で存在しているってこと。
それによって新しい派生的なリピートが作りやすい。
雑務っぽいことはもうその繰り返し絵文字だけが入っているリピートタスクに全部まとめちゃってる。
あーっていう感じで、見ないとわからんな。
06:01
すごいその説明めっちゃ難しい。
でもこの制度を取り入れてからやりやすくなった。
それまでってなんか最初にリピートタスク名を考えてみたいなことをやってたんだけど、
そうじゃなくて最初にプロジェクトを選んだ段階でカテゴリーが分かれる。
まずパソコンに向かってやってるのか、画像の作成なのか、ブログを文章を書くなんかの仕事なのかみたいなので分かれて、
でさらにそこからタイトルがつけれるものに関してはそのリピートタスクとしてできるっていう。
まああれだね、いろんなやり方があって、それはきっと動画にした方がいいんじゃないかっていう話になってしまったけど、
俺的な肝は場所だったっていうのと、はるな的な肝は絵文字だった。
絵文字プラスそれを改変して再利用する的なことだったっていう感じなのかな。
ということでタスクマにそういういろんな工夫の仕方があって、
最近個人的には場所ベースのものをプロジェクトっていう風にしたらなかなかいい感じになったよっていうお話でした。