00:00
こんにちは、ゴリゴキャストです。今日は、iPadのアプリProcreateの便利な機能とかを改めてまとめてみたいと思います。
Procreateっていうお絵かきアプリは、ずっと昔から使っているアプリで、
アプリ自体は買い切りで、最初買った時、多分400円か600円かぐらいで買って、
そこから追加課金全くなしで、すっごいアップデートされて、今やお絵かきアプリの代表アプリに選ばれるぐらいのアプリになってきたもの。
Appleの2018だったっけ?アワードとかにもなってて、お絵かき系ではナンバーワンっていう印象はあるね。
2018のアワードになってたのは、ProcreateのポケットっていうiPhone版のアプリ。
で、iPhoneでも最近Procreateで、iPadで使えてた機能が全部iPhoneで使えるようになりましたよっていうアップデートも来てて、
一応別アプリ扱いなの。iPad専用のProcreateとProcreateポケットっていうiPhone専用のアプリだったんだけど、
一応できることは同じになりましたよ。数あるお絵かきアプリ、いろいろ使ってはいるんだけど、
結局一番今使っているのはProcreateに戻ってきたっていう感じ。
なんだかんだやっぱ最強。よく使っている機能とかなんかそういうのがいろいろあるんだよね。これはすげーぞっていう機能とか。
まずお絵かき系アプリの中でバケツツールっていうか塗りつぶしツールがあるアプリっていうのが数少ないんだけど、
このProcreateっていうのは塗りつぶしができるアプリ。
というか塗りつぶしは意外と少ないんだ。お絵かきアプリでできるのが。
なぜか意外と少ない。こう、塗り絵の線画みたいなところにバケツを使ってジャージャージャーってその囲まれた範囲を塗りつぶしていくっていうのは意外とできるやつが少なくて、
そのProcreateはバケツツールっていうツールがあるわけではないんだけど、カラーパレットの色がついているところからドラッグすることによって塗りつぶしができる。
ありながら無理です。で、あと最近写真の切り抜きみたいなこともProcreateで簡単にならできるっていうことに気づいて。
切り抜きってあの投げ輪ツールみたいなああいうやつを使うやつ?
うん、それもできるんだけど、背景が例えば白とかグリーンバックみたいなところで撮影したものの背景部分だけを切り抜く、透明にするみたいなこともProcreateで実はできるっていう。
03:09
それってフォトショップなら普通に当たり前にできる機能?
写真編集系のアプリ、例えばiPadアプリでもアフィニティフォトとかピクセルメーターフォトとかならできる、簡単にできる機能はついてるんだけど、お絵かき系アプリでそういうのができるのは割と少ないかなって。
その投げ輪ツールみたいなので手動で自分で手でこう囲って切り抜くっていうのはできるアプリはある。
でもこのProcreateには自動選択みたいなのがあって、背景が白とか緑とかっていうのの部分をクリックすると、その色に近いところを全部選択してくれる。
それはさ、そのお絵かきでできると便利になるの?
例えばコラージュみたいな、写真と写真を組み合わせて何かしたい場合とか、あと最近気づいたっていうか、よく使ってるテクニックでGoodNotes5の日々書いてる手書きのノートの部分にちょっとイラストっぽいものを入れたいな、手書きの。
GoodNotes5で直接書くこともできるんだけど、あれはあくまでノートアプリでお絵かきアプリではないので、ツールの数とか、ペンの種類とか、あとタップ操作っていうのかな。
お絵かき系アプリって2本指でタップするとやり直す、1つ戻るってよく使われていて、
書いててさ、1発で綺麗に書けることって少ないから、やっぱ戻して戻して戻してってよく書く。それが指でできるとすごく便利。
でもGoodNotesはノートアプリなんで、それはついてないから、1回1回戻るボタンを押すとか、消しゴムツールで消すとかしないといけない。
で、GoodNotesに絵を入れるためにProcreateを立ち上げる。
で、スプリットビューにして、小さい画面でちょこっとだけ書ければいいかなっていうので、2分の3と1分の3の割合で、
ちっちゃい方にProcreateを立ち上げて、そこでちょこちょこって絵を描いたやつを、ドラッグ&ドロップではちょっとダメなんだよね。持っていけないんだけど、
Procreate側で書き出し、png形式で書き出しっていうのをして、そのままどこに持っていくか。
で、普段よく使うのはコピーして、GoodNotes5上でペーストすると、Procreateで書いた絵がポンって入る。
特にカメラロールに保存されるとか、そういう作業はなく、そのままコピペで持っていく。
それが便利なんや、やっぱ。
06:00
ちょっとした絵を書き出した人とかは。
ちょっとした絵だけのGoodNotes5で書くはやっぱりちょっと面倒。
ちょっと面倒。
で、そこだとProcreateを横からシュイーンって出してきてってだったら、そんなに面倒じゃない。画面ちっちゃくても。
あ、ちっちゃい絵しか基本書かないからいいのか。
あと最後に、もう一個そのProcreateのおすすめ機能というか、ツールのポイントで、
Procreateにはアルファロックっていう透明な部分は保護する。
その線とか色とかがつかないようにするっていう機能があって、
すでに書いてある部分にしか書けないってこと?
それを使うことによって、その最初に例えばアウトラインっていうか、外側の線を書いちゃったら、
そこからはみ出さずに色を塗ったり、線の色を変えたりできる。
塗り絵ができる。はみ出さない塗り絵が作れるってやつ。
あ、で、下絵の色を最初黒で書いたけど、やっぱ赤にしようっていうのが、下絵っていうのは輪郭なのか?っていうのが簡単にできるってこと?
簡単にできる。この機能はすごいProcreateでも使ってて、他のお絵かけアプリにもあったりはするんだけど、
Adobeの例えばスケッチっていうフォトショップみたいなアプリとかには、まあ機能的にはついてるんだけど、
さっきのそのバケツツール、塗りつぶしツールが使えて、変形とかもできて、で、そのアルファロックができてっていうので、
やっぱなんだかんだね、Procreateすごく使いやすいなっていうので戻ってきた。
そのさ、アルファロックっていうのは例えばどういう時に使いたいの?便利なの?
例えば、洋服の色を塗って、ちょっと影とかつけたいな、あとお洋服の中に模様を描きたいな、
例えばボーダーのさ、シマシマの洋服の柄を描きたいなって思った時に、普通に描こうとするとさ、はみ出さずにそのボーダーを塗るって気をつけないといけないでしょ?
でも最初にTシャツだったら、Tシャツの形の全部ベタ塗りっていうのかな、一色で、例えばTシャツの形全部塗っちゃって、で、アルファロックをかけると、
そのTシャツで最初に塗りつぶしたところ以外のところには描けなくなる。
雑にザッザッザーって線を引いても、中にしか塗られない。
はみ出さない。
それも普通にさ、その操作はめんどくさくないの?アルファロックをするっていうのは。
は、ボタン操作でピッてできる。クイックメニューとかも出せるから、そのメニューの中からアルファロックを選んでみたいな、そんな手間はない。
じゃあ割と使いやすく、ささっと、その鉛筆で色を変えるに近いぐらいの感覚でその機能を使ってる感じ?
09:00
はるなの場合は、そのクイックメニューっていう、よく使うメニューは、そのショートカットみたいに呼び出せるような仕組みも入ってて、
6種類当てれるのよね。そのショートカットに。で、例えばブラシ、よく使うペンを登録しとくこともできるし、
新規レイヤー作成とか、そのコピーとか、そういうのを入れとくこともできる中にアルファロックは入れてる。
ああ、そのぐらいめっちゃ使ってるんだ。 めちゃくちゃよく使う。で、色々今までお絵かき系アプリ、新しく出たら出たやつ絶対1回は試して、
で、ちょっと前まではアドビのスキッチっていうアプリをよく使ってたんだけど、やっぱ最近、プロクリエイトの方が痒いところに手が届くなと思って、
また戻ってきて使い始めてるっていう感じ。昔からある老舗お絵かきアプリなんだけど、
プロクリエイトっていう ipad のお絵かきアプリがすごく使いやすく、まあ有料アプリなんだけど、買い切りで追加料金も何にもいらなくて、
今多分1200円とかかなぐらいで買えるので、お絵かきアプリなんか1個いいのないかなって探してる人にはおすすめです。
ということで、プロクリエイトアプリはやっぱりすごく出来がいいぞっていうお話でした。