1. おさるのジョージ研究室
  2. 012. 黄色い帽子のおじさんの..
2023-05-20 07:11

012. 黄色い帽子のおじさんのようにアンガーマネジメントしたい

結論:
今回のポッドキャストでは、ホストが自己改善の重要性と挑戦を語りました。子供に対する過度な怒りや現状の混乱など、自身の問題点を認識しています。しかし、その状況を変えるためにどのような行動を取るべきかはまだ明らかでないようです。彼は、自己改善には内省や自己分析が必要と感じていて、それを通じておさるのジョージの"黄色い帽子のおじさん"のような人物に近づきたいと考えています。

要点:
1. おさるのジョージ研究室ポッドキャストの再始動と、ホストが個人ブログの更新を進めている。
2. ホストは自身がうまく管理できていない状況にあり、自分の目指す父親像から遠いことを認識している。
3. 子供たちに対して怒りすぎる傾向があることに気づき、それを改善したいと考えている。
4. 自身が何を考えているのか、どういう行動をとるのかを考える時間が不足していると感じ、自己分析の必要性を認識している。
5. もっとおさるのジョージら学び、その影響を生活に反映させるために、自分自身の行動と感情についてもっと内省することが必要だと考えている。
6. 「怒り」をテーマに、彼はおさるのジョージのキャラクターから学びたいと考えている。

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/tatemi/message
父親としてのアンガーマネジメント
おさるのジョージ研究室
はい、お久しぶりです。たてみアキヒコです。
しばらくこちらのおさるのジョージ研究室のポッドキャストの更新をしていなかったんですけども、
最近、ハテナブログの方の更新も少しずつ、シーズン1の分割を進めているところで、
一回この辺で話をしようかなと思ってみました。
今、車の中で収録をしているんですが、急に雨が降り出して、雨の音が入ってしまっているかもしれませんけども、
ちょっとね、そういう手作り感のあるポッドキャストということでご容赦ください。
私こうやって、おさるのジョージから何かを学びたいとか、何かを伝えたいっていう風にやっているにも関わらずですね、
私自身がアンガーマネジメントが全然できていない、ただのというか、父親としてはかなりまずい状況にあるのかなと思っています。
あんまりこんなことを言うとね、良くないのかなって思うんですけども、
何がしたいのか分かっていない。今収録していても何が言いたいのか分かっていない。
すごい今混乱している状況なんですね。結局息子に対して怒りすぎる傾向があって、息子にも娘にもですけども、
何だろうな、おさるのジョージの黄色い帽子のおじさんみたいになりたいなと思っているにも関わらず全然慣れていなくて、
それで子供に甘えちゃってるのかもしれないですよね、逆に。
いくら怒っても子供は結局自分を頼るしかないから、親を頼るしかないから、いつでも好きでいてくれるっていう甘えがあるのかもしれないですよね。
結局私は自分がしたことの影響、子供に対する影響っていうのをよく考えないで、その場をしのぐためというか、
手っ取り早く幼稚園に行かせたりとかご飯を食べさせたりとか、そういう子供に行動させるためにちょっと大きな声を出したりとか、
そういうことをしてしまっているんだなと思って。
反省ですけどね、本当に。
おさるのジョージから学ぶこと
今回はね、おさるのジョージから何かを学べているかというと全然学べていなくて、
何も私っていうのは人に対していい影響を与えられる人間じゃないのかなって思ったりもしているっていう。
ただそれでも、少しずつでもいいからおさるのジョージから何かを学んで黄色い帽子のおじさんに少しでも近づいていきたいなっていうふうに思うんですよね。
そういうふうに思いながらもね、全然自分の実際の生活が進化してないというか進歩してない。
改善されていってないっていうのがはがゆさを感じますけども。
なんかね、本当、何だろうな、何をすればいいんでしょうね、本当に。
もっと何だろうな、内省をした方がいいのかな。
自分自身で自分の行動を振り返って、何でこういうことをしたのかって日記を書いたりとかした方がいいのかな。
なんかインプットばっかりしすぎて。
自分が何を考えているのか、どうしてこういう行動をとっているのかっていうのを考える時間が少ないのかもしれないですよね。
ちょっと、もうまたね、考えなきゃいけないんですけども。
やっぱりジョージの登場人物はみんな怒んないんですよね。
ちょっとね、注意をするってことはありますけど、理不尽に怒鳴ったりとか、切れたり発狂したりするってことはないんですよね。
ピスゲッティさんなんかはちょっとね、自分自身がパニックになることはありますけど、それを他人に当たり散らすってことはないし。
暴力的な場面はないしね。
おさるのジョージのエピソードでビックリシャックリっていうエピソードがあるんですけどもね。
ピスゲッティさんのお店でカラオケ大会が行われる。
そこでジョージが歌う前にパクッとトマトか何かミニトマトか何かを飲み込んだらシャックリが出てきてしまって、
それでシャックリをみんなで止める方法を考えるみたいな、みんなでというかレスキュー隊の人と一緒に考えたり、
ピスゲッティさんとかネッティと一緒に考えたりとかするっていう、そういうエピソードなんですけど。
その中で出てくる歌がね、歌の歌詞がすごい好きでね。
何か問題起きてもなんとかなるもんさとかね、そういう歌詞があって、
それが結構我が家でみんな好きで歌ってるんですけども、そういう心持ちでいきたいなーって思うんですよね。
だから子供がなかなか幼稚園に行くための支度を進めなかったとしても、そういう問題が起きてもなんとかなると。
何とかなるもんさ
確かになんとかなるんですよね。
ちょっと遅れたところで、何ですか、仕事に遅れるほど遅れてるわけじゃないし、
本当に心がちっちゃい人間だなーって思いますよ、私自身。
何か問題起きてもなんとかなるもんさ。
これをちょっとね、キーフレーズというか合言葉にしてやっていきたいなーって思ったそんな朝でした。
ではまた。
07:11

コメント

スクロール