【週刊 ゲーム ななめよみ】
みなさんこんにちは。1月30日週刊ゲームななめよみです。 この番組はゲームに関する最新のニュースをざっくりとご紹介。
その中で個人的に気になったニュースは尺を取って好き勝手語ってしまおうというゲームの最新情報をざっくりと知っておきたい方にお勧めの番組となっております。
パーソナリティは私シュナイダーと& オヤスミです。よろしくお願いします。
さあ突然ですけどクイズやります。 いつも突然クイズやるね。
やっぱりねー ちょっとやっておきたいなって思ったのが一個あったから。
あれなんですよね。やっぱり僕たちってずっとゲームニュースを読んできてるじゃないですか。
でなんとなく新しいものをね知れたからね。 まあいいやみたいなそんな甘ちょろい気持ちいるんじゃないだろうね。
いる。いるよね。俺もそう。なので今回はですねちゃんとゲームという流行をね理解できてるかどうかのチェックテストをしたいと思います。
全然大丈夫です。余裕?はい。わかりました。顔パスです。顔パス?そういう感じなんだ。
あーオヤスミさんわかってんねーはいどうぞみたいな。そうです。ぐらいまあいいよあえて受けるよ。
あえて受ける?うん。あ、オッケーオッケーわかった。 じゃあね。
まあ2問用意してきたけど2問やるかどうかちょっと謎ということを最初に言いながら、じゃあ最初はねこちらです。
まああの我々去年もゲー7アワード2024 などといってこう2024年のゲームをね。
はい。いろいろあれしましたが
2024、要は2024年の スイッチの
ダウンロードランキングを トップ3をですね
言えるかどうかっていう。 トップ3ですか?
で。わかんないですね。そうまあやっぱりそうなんですよ選択肢ないと無理じゃん不可能じゃんこんなの。
はい。なんであの 用意しました。
ありがとうございます。2024年これが 一番っていうのを、要は4つのゲームを今から言いますんで
うち3つはトップ3のどれかです。で一つはあの全然4位とかじゃなくて全くの戦外です。
あーなるほどね。あー了解です。要はダミーですね。 なんでこの4つの今からゲームソフト言うんで1位2位3位を
とりあえず当てていただきたいなという。わかりました。 リスナーの方たちもねおやすみさん頑張れとかじゃないですかね皆さんもぜひ
挑戦してみてくださいね。はい。はい。というわけでじゃあまず4つのソフトを
発表します。はい。一つ目が
こちらマインクラフト
そして2つ目が8番出口
3つ目が スイカゲーム
そして4つ目が オーバークック2
あれ?
ちょっと待って。 2024年のダウンロードランキング。ダウンロード?
あれ?この中の4つが マリカー先輩が入ってないな。そういないんですよ。だからあの
あくまでダウンロードですかね。 なるほどね。そうそうそうあのパッケージとかは考慮されてないんですよ
えー なるほど
多分ですけどスイカゲームが1位なんですよ。 なるほど
みんなやってんから うんうんうん
ちびっこから いい歳の人まで。なるほど
じゃあもう一回言っておきましょうか。リスナーさんのためにも。 マインクラフト
8番出口 スイカゲーム
オーバークック2です オーバークック2入ってねえんじゃねえかな
なるほどなるほど そんな気がするなぁ
マイクラが2位で いやでも8番出口入ってんか
これはねー 悩みますよね。これは悩むと思うんですよ。8番出口入ってない気がしてきたな
なんか 動画、普段動画ばっか見てる人が
勝ってる印象があるから
いや違う普段動画ばっか見てる人は 動画見て終わってるから
勝ってない。 なるほど
推理の過程を聞けるのはちょっと楽しい オーバークックは
見てるのとやるのとじゃ違うから まあ8番出口もそうだけど
マイクラ先輩はなんかまあなかなか いつもだらっと入るんで
まあそんな感じでしょうね。なるほど どんな感じですか
えっと要は1位が 1位はスイカゲームです。で2位が
2位が まあマインクラフトです
で3位が マインクラフト入ってねーな
どっちだよ わかんねーんだ
まあいいやマインクラフトじゃ2位にしよう で
オーバークック2が3位で 8番出口はまあ
言ってね。そうでもないでしょ。 なるほど
さあじゃあ いや
オーバークック2はみんなでやるゲームでしょ はいはい
みんなそんな友達いないから すごいなぁなるほど
1人でも遊べる8番出口の方が人気なはず オーバークック2やれるほど人集められる
人間がこの世に何人もいるとは思えない
みんなね普段楽しいですみたいな顔しながら 帰ったら1人でゲームやってんだから
なるほどね やっぱね8番出口が3位というね
海峡ですね じゃあ8番出口で
じゃあわかった スイカゲーム
マインクラフトを8番出口です オーバークック2はもう全然24位とかです
すごいすごい自信 はいじゃあ ok ですね
はいお疲れ様でした お疲れ様でしたじゃないなんか帰らない帰らない
ねえじゃあこれを聞いている方々も大丈夫ですか 予想できましたかねたっぷり時間を与えたよね
大丈夫だと思う7分経ってるから
はいというわけでじゃあ正解発表いきます
1位がスイカゲーム まあ2位が
8番出口 そして
3位がオーバークック2です マイクラ戦外です
ですか そうなんですよねまああのなかなか難しいなと思ったんだけどやっぱりスイカ
ゲームと8番出口は純等に人気だったのと あとなんだ後や安いんですよ
異様に あー手が伸ばしやすかったね スイカギムが240円でハチバン出口は470円ですからね
すごいですね でオーバークック2に関してはあの定価が2700円なんですけど
あの結構セールするんですよね なあなるほどね
セールを重ねてグイグイ売り上げを伸ばしたという だってオーバークック2なんかさ一人でやってもしょうがなくない
そうなんだよねだからねやっぱオーバークック2あのほら オンラインでもできるしあの家で普通にお友達とオススメプレイもできるから
あの意外とねうんどうとでもなっちゃうパターン なんじゃないかとまあ推測ですけどなくまで
オーケーあった後の動向はわからないので オッケー
はい 何がオッケーなんだろうね
まあそんな感じですね皆さん当たってましたかね はいはいって
外してんだけど あーでもね難しいですやっぱり2024年
わけがわかんなかったです オーバークック2人気なんだなって思いました
そうなんですよ まあ軽くでもう一問やろうと思ったんですけどこれはさらっと言って
はい今 スイッチで一番ダウンロードされているソフトなんだと思います
今ですか今もう本当に今が1月30日ですね 1月30日ですか今何が流行っているかなんかもう全くわからないですけど
これを思い出せるかどうかですよね ちなみに言われたらあーってなるとなりますなりますもバッチリ
流行ってる系ですねもう流行ってるかなっていうなんか流行ってるかって言われると ちょっとわかんないんだけど俺の
地域ではとかそういうのも特にないんで友達いないからさほら周りがみんなやってる みたいなのもわかんないんですけど
全くわかんないな じゃあリスナーの方々は答えが出ましたかね
出ましたね じゃあさらっと答えを言うんですけど
今1位なのは あのドンキーコングリターンズHDです
あー 発売したてってことですよ
これそうなんだよねで面白いのがさ 2位がさスーパーマリオパーティージャンボリー
え? もしかして発売してからずっと突っ走ってねジャンボリー
場合によってはそういうことかもしれない やばいな
で聞いて驚く中で3位ね 3位オーバークックです
ワンですか すごくねあのね王国のフルコースっていうなんかワンツーエディションみたいな
あー そんなみんなオーバークックやってるの
まあというか現状セールやってるんですよね今 あー
それもあってか そうすか面白いけどねやったことあるけど
なんかね妙にだからダウンロードではオーバークックが強いということですね そうなの家でも働くんだ
働くんですよ 本当に嫌になるあれ
なんかね違うの ゲームはじゃないけどなんか自分の出来なさに嫌になる
分かる分かる 意外とそのマルチタスクできてないんだなっていうのを
マザマザと見せつけられるので そう焦がしちゃうわ皿溜まるわなぁそうそうそうそう
まあそこまでだったらいいんだけど挙句の果てに人のせいにしだすから俺 なんでもっとお肉よこさないの
その係は俺じゃないとか
はい という感じでまああのちょろっとやってみたんですがこれがまあいわゆる
ゲームの動向みたいな感じなんですかね よく
わかりましたよくわかっていないことがある さあというわけでまあニュースなんですけれどもなんだかいっぱいあるので
のんべんだらりと行きましょうということに愛になりましたんで なりましたちょっと気になるもの等々あれば
順番行に行ってきましょうか はいじゃあ私先行っちゃって大丈夫ですか
どうぞはいえーっとまあ気になったソフトなんですけれども この僕が気になってですね神箱ですね神箱
というゲームが a 1月30日スチーム版が
出まして 元々あのあれなんですよね ps 5とかそういうスイッチ版のダウンロードで出て
たやつっていうのもまあそれに合わせてこう値段が ちょっと下がった下がってみたいな感じになったっていうことなんですけど
でこの神箱っていうやつがですね正直なんだろうみたいな なんか何のゲームかよくわからないという
はいカフェになりましてちょっとさらっとですね説明させていただきますと まずジャンルとしてはのワールドクラフト rpg
感じになりましてパズルを することでその土地を修復すると
はい であのバトルでモンスターを蹴散らす
はいでその修復した土地はモンスターたちの 素材をそのまたクラフトして
でまたこう世界を開拓していくっていうゲーム らしいです
はぁ そうわけわかんないでしょ
どれがどれもメインなんだろうねたぶんね そうそうそうなんか多分ねいいとこ取りをねしてんの
いろんなこと その
よくあるミニゲームのパズルとかじゃなくて割とたちゃんとそのパズルを やってさっき言ったような感じで土地を修復するっていう要素がある
そうそうそうそうなんでまあそう 修復していってでまたこう
仲間を集めてでまた新たな地でパズルして たぶん世界修復してっていうのを
まっ繰り返すんだと思うんですよ
なるほどねうんでなんか要はあの世界間のマスで区切られている らしくて
でなんかそのマス自体がですねどうもあの3万マスほど疲れてらしいんですよ
無限にできんじゃ無限にできるね3万マスの中で世界を修復して でまたみんな仲間とあって敵を倒してクラフトしてっていう
すごいねしていくっていうのであの公式の方で プレイ時間は100時間超えますって
豪語しています珍しいですよね100時間を超えるとか言っちゃう そうなんだよねなんかあれだよね
普通さプレイ時間がさ結構かかるかからないっていうのをなんか 言わない言わないよいや言わない言わない
だどっちかというとそのがっつり遊べるんで よろしくみたいな感じでねその宣伝文句としては
そうなん だからもう何でもできますもうなんかさっき
僕らがなんだかいいとこ取りだよねって言ったけど俺も公式が言っちゃってます いいとこ取り欲張り rpg って書いてあります
ああいいですね欲張り rpg 欲張りっていうのがなんかいいよね うん
確かにが持てるね
なんか なんだろうなアトリエとかに近いのかなそのパズルやってる感じとかはなんか
そんながのアイテムクラフトするの若干ちょっと パズルっぽい感じじゃないですか
ちょっとそんな感じもするよねなのかなという 感じがするでいいぞ意外と猫ちゃんとねあのキャラクターとかもねサイトに乗っ
ててこういうキャラクターがいてとかあとなんでその こういうことしてんのかっていうその中では修復っていう
ネットなんかたいそうなことを主人公がやってるのかみたいなのもね 全部サイトに書いて
ありましたよ うん
あのあれらしいですよ僕そういう中主人公のこと修復者って呼ぶらしいですよ 修復者として女神に選ばれたんで
でこの5つの国が猫その333万マスの中が5つの国家が ある
大陸として考えた時に3万マスをこの5つの国家を全部断片化されちゃったんで 修復者として選ばれた自分がその5つの国を結び直すっていう
なるほどっていうのが大まかなストーリーでしたデスストランディングなぁそう今 ちょっとそう言われるかなぁと思ってちょっとソワソワしてた
それを今お前がやってるからだろうってもう一度ゾフィル大陸をつなぎ直すんだって 言われちゃうっていうことだよね
大ハードマンに言われちゃう言われちゃうカイラル通信を用いて なんかだんだんわかってきたわかってきたね
本当かなみたいな なんで進む場合はぼっかだけど
こっちの場合はパズルだ なるほど
パズルすると世界が繋がる
メーカーのサイト見たほうがイメージは来やすいかもしれないですねそうこう ビジュアル多いし
広大なタンアレをます目を延々と行くこの感じは気持ちいいだろうちょっとねこう ね
面白そうな感じがしてきた意外と最初平面 なんですよ何もないところ
など通った道がちゃんとね立体になるんだよね
最初はなんとなくじゃだっぴろいんだけど ちゃんと街っぽいものが見えてきた街になるし
山っぽいとかちゃんと山になるしっていう そこでちゃんとこうなんか馬車の中でみんなが冒険
してる感じあのキャンプみたいな キャンプあったねそうでねできてっていうので
確かにちゃんと rpg もしてるなぁという印象
ありますキャンプしてる絵面ってなんであんなにいいんだろうね なんかさー
rpg たらしめるよねあの部分がね本当に ほんとねみんなキャンプしてほしい
本当に rpg rpg はみんなキャンプしてほしいね 確かに
そうだねキャンプ してほしいなぁ最近見たキャンプなんだろう
今度出るユミヤのアトリエとかもキャンプやる っぽいんだよねあやる
やってくれてる 何かいいよね
マジでキャンプだけは解像度いくら高くても 困らないもんだよね
喋ったりねそう喋ったり なんかいいなぁ何かテイルズやりたくなってきたな
紙箱の話してるんですよ
なんでテイルズやりたくなって いやなんかあのあれが好きでさ掛け合いが好きだからさ
結局キャンプとか なんかふとねキャンプのわちゃわちゃ感とあと戦闘終了後のあの喋る
掛け合いがなんか急にふと見たくなって 紙箱あんのかな
まああるでしょうね きっとあると信じて
この公式サイトすごいよくてさ あの公式攻略ガイドっていうページがあるんだよ
あもうあるんだ もうなんか電子攻略本みたいな感じ
あーなるほどね これすごいいいね
これさやっぱ途方にくれちゃうのかな パッといきなりやると
欲張りすぎて あってなりそうなんじゃない
だからかねすごい 丁寧な
土地ごとのなんか説明とかもある 座標とか載ってるわ
あーだからさー なんだろう普通さなんか昔のゲームってやっぱりあの
攻略もありきだったじゃんストーリーとか そういうのがやっぱりここに生きてくるのかな
いやこれ見ながらやったら結構楽しいと思う なんかもうさこの縦長のサイトなだけで結構嬉しくならない
うん 攻略サイト これいいね
昔のDSのサイト思い出すんだけど いいねー
あほんとだ地域ガイドあるわ 全体いくらでも見てられるやつだね
ねー あーだからあれなんだねなんかてっきり言うとなんか3万マスってざっくりだからさ
なんかそういう適当なところはランダム生成なのかなって勝手に思ってたんだけど いやだから全部ちゃんと設定されてんだよ
偉いわー これ結構すごいゲームなんじゃないかもしかして
かもしんないなこれ そうなんか3万マス虚無が広がってるわけじゃなくて っていうね
いやほんとだプレイガイドめっちゃあるねなんか 公式サイトで書いてなかった祭りとかなんかそういうのもいっぱいある
めちゃ力入ってるよね力が入ってびっくりした今みたいな これいいな面白いのだよこれ結構
うん 体験版あるからね
あ本当に あれじゃん
完璧だよくぞ調べてくれた いや公式サイトでがでがでもって書いてあるよ本当に
なんだったらそのガイドの上にある本当だ すごい ps 5 ps 4スイッチスチーム全部あるじゃん
全部あるこの世の全部ある ここがワンピースか
ここワンピースねなるほど これいいっすね土地開発もできるよ
いいじゃんねなんかてっきり開放したらそこに 街ができるだけだと思い込んでたけど
ちゃんと資源とかを使って土地を開発自分の 街を作ることができるんだよ
3万マスのうちの市場そうでしょ すげーなんかロマンだなぁ俺の街があると思うだけで
なんかウキウキだなぁ 確かに
素晴らしい ちゃんとキャラクターにも cv がついてますよ
これ結構なんかめちゃくちゃ めちゃくちゃできるじゃんこれ
すげー 感動したわ
めっちゃできるゲーム性が
やばいきっかけになったんじゃないか 確かになんか多分みんなタイトル見たこと
あると思うんだけど 最初の俺だみたいな感じで結局どういう
ことなのみたいななってたと思うけど いやこれだからさダメだよね他のサイト
とかでパーッと見ただけだと本当にそう なったと思う
まあなんかこういう感じかみたいなね 公式サイト絶対見た方がいい
貼っとこう 概要欄
よかった やっぱねー
いいねそうなんかさニュース とかってそういうなんかしゃちょこばったこと言って
ないで気になったソフトとしてやっぱり いろんなものを取り上げていくべきだね
何事もねポッドキャスター全ポッドキャスター に次ぐ
そう あれかあんまりニュースってゆっくりで
取り上げてるとこいいねまあ そうなんだよね
さあじゃあ 何かこう気になってるよーとかっていうの
ありますかなんか そうですね今日のあれですねプレイズム
ゲーム賞3 おうはいはいはい
6分半ぐらいただけ そうだね短い感じで
本紹介されてましたけど
まずこの ブレイクアーツ3あーこれねはいこれさ
3だからワンツーあると思うんだけどさ 知ってるこれいや俺初めて見たらなんかそう
動画見たときに何かめちゃくちゃ動いてん なこれみたいなそう初めて見たんだけど
なんかバトルとレースとバトルレースが あるって
んどういうマリオカート的な感じでこう 邪魔し合うのかなバトルなんかだからそう
いう感じじゃない感じだよねたぶん いや結構なんか ui とかもシンプルだけど
結構なんかは おしゃれというかねなんか洗練されてる
あのレース始まる前のカウントダウンとか さ
321がさ三角形が3つ2つ一つで表示されて スタートして始まるみたいなが演出とかも
かっこいいなぁと思って 確かにねなんか結構
綺麗だなぁと思って ベースでもなんかレースいいっすね
俺ルール的にすごいいいなぁと思ってやっぱ どうしてもあの
機械同士でさいやなんかちゃんとした純粋 なバトルになるとさ
なんかあのプレイングが物を言うみたいな 感じになりそうなんですけど相手に上位の奴
らが戦っているところを かすめとるみたいな
できそうなのがいいなと思って この人型のマシンでレースするって
なのめっちゃ新しくないなんか確かに マラソンだよなもはや
なんかそういうのないよねって思っ そういえばないねー
これはねなんかちょっと まあ今年の春発売予定らしいですけど
なんかそうカスタムロボ感まーて色も 濡れるのもねポイント高いさあ色濡れ
そこそこらへん結構細かくできそうな 感じだね
なんかこういうの夢があってさ なんとなくこうなんか期限を決めてさ
あーお互いにその日になったらレースする みたいなのやりたいなぁ
仕上げでそうそう僕の考えた最強ロボット バーサスお休みの考えた最強ロボット
ああああああ ロマン
これ その太陽プラットフォームがね今んとこ
pc シチューのみだけど まあシームでやれするにもちっても
そうだけどちょっとコントローラーで遊び たいなぁって言うそうだね
するかなせっかくだ
あとねナイトロエクスプレスああそうこれ すごい気になってたよ俺このどこれもね
いいよね
ってなんていうのなんか メタルスラックじゃないけどなんか
そういう感じのやつでねこれスクロール シューティングみたいな
これはねー 間違ってたら申し訳ないですけど
この 開発者のね前のソフトで多分遊んだこと
ある アホがするんだけど
オレンジブラッドっていう ゲームで
まあそれもあのドットで ただゲームは全然あのこういうシューティング
系じゃなくてねうんなんか rpg だった
あそうなんだ 全然違ったら悪いけどあの
rpg で えっと
まあでも武器とかはその 今回のソフトと一緒で重火器
うん があの
メインウェポンになってたりとかだと キャラクターもねあのこういう感じであの
なんかかどっちかというと可愛い感じの そうだねなんかそう見てる感じだと本当だ
あの下に4人の美術とか体力ゲージがあって みたいな
感じそうそうそうそうそうそうねっ それも遊んだことが
多分その人のだと思うんだよねだから でがそのオレンジブラッドの作者さんの
ツイッターで今こういうのを作ってます みたいなのでこの絵を見たら記憶があるん
でああそうなんだ そうそうそうだから
したみたいな じゃあまたこの人のが遊べるみたいな
そう完成したんだみたいな感じ 結構ドットすっごい細かくアニメーション
したりとかさあのナビゲーションの フォログラムみたいながすごいなんかね
細かくなんか右とか左とかさ 指示してる奴が
いて でなんかあの調子よく進めてるとその
ホログラムがサングラスかけていいねみたい な感じ
なってたりとか そういうなんか遊び心がすごいあって
いいなぁなんか確かに見てても結構 すごいなって思うのが
今さあやっぱ 2 d に見えて意外と奥行きがちゃんと
ドットで表現そうだね向かい側から 車飛んでくるみたいな
そうだねそう こういうのすごいいいわ
ちゃんとやっぱでかい画面で見たいな せっかくだから
そうだねこれも現状ねスチーム のみですけど
まあオレンジブラッドは確か俺スイッチで 遊んだんで
もしかしたら 移植とかもねありあるかもしんない
もんね まあてがプレイズムさんですから
はいはい今回お便りについております ありがとうございますありがとうございます8まずは
ですね まあ今月のお便りテーマである
ゲイ7アワードまあ自分のゲームアワード2024 ということで
湯組さんからいただきました ありがとうございます私のゲームアワード
2024アストロボットです まずアストロくんが可愛いもうめでるだけで
満足できるぐらい可愛い少し拙い日本語を 喋っているのもさらに可愛い何をしても
許せる可愛さ そして何よりいろいろなコラボゲームの
プレイ体験ができるお試しプレイの詰め合わせ ゲームな点です子供時代は遊べなかった
サルゲッチェや当時は画面酔いがひどく 遊ぶことを断念してしまったアンチャーテッド
を疑似体験できるみんなこんな楽しい 難しい体験をしていたのか今なら遊べる
かもしれないと他のゲームにも興味を持たせて くれるアストロ君君は天才だよ生まれて
きてくれてありがとうということで なおなアストロボットですねはい
なんかノータッチだったな去年 なんか話題になっ
あれってかそれこそ あのなきゃゲームゲー
ゲームオブザイヤーあるよね ゲームアワードで大賞だったそうそうそうそう
そうだよねうん そうなんだよ
このアストロボット というかまああのあれだよねこのロボットの
やつってさ プレイルームみたいななんか ps 5に
もともと入っている ゲームの
やつってかもっと前かその ps 4の時代 から言った
だね俺あの vr
プレイしての vr のゲームでこいつを 始めてみた気がする
そうかそっか俺あれなんだよね あのカメラ ps 4に
さあカメラついてたじゃん ピースにカメラついてたのそうあの
ほらなんかさ ps 4のさ 奴にさなんかカメラ付きのがさ普通に
売っててさ あのいやあの外付けよ外付け外付け
カメラそうそうそうこれをさつけるとで テレビとかの台の前に置いとくとなんか
いろいろ遊べるみたいな 相遠いカメラってやつかな
結構昔からあったけど ps 4で何かもう一 回
出てきて
でなんかさそれで俺初めてあったこいつ ああじゃあその時からいるんだ
なんか だからほらテレビ画面に自分が映るじゃん
あーこっち向けてそうそうこっち向けてる からそうでそのテレビ画面の中に自分が
入っちゃったみたいなので 遊べるみたいなのでこのロボットが
出てたと思う
だそう予測変えたらこいつ書室どこ ねっ
つからいるんだろうまあ pps 4の時代 にはもうすでにいるのは間違いなさ
そうだねそうなんだよね ちょっと調べてみればかと思ったら
いっ どこかでロボット
とは正直本当にその処方の段階では俺 こんな人気になるゲームと思ってなくて
うーん そうこれもねそう思った
なんかプレイルームの延長みたいなソフト なのかなって思っ
でまぁそういう側面も後ろあるんだろう けど
なんかこれを今更ソフトで発売するの みたいなぐらいの気持ち値段だったらそう
なんだよね 一番最初を見た時はね多分ステイト
オブプレイのあれだったと思うんだけど
そうだそうだ やっぱりそのプレイステーション
カメラとワイヤレスコントローラーで プレイルームの世界
やっぱり ps 4のプレイルームではそういう ことができたっていうので
多分ロボット初めてうつら出てきたな 出てきたんだと思うあくまで自分のなんか
なんつーの相棒みたいなノリでいっぱい いたんだけどさ
たぶん ps 5ではアレか自分で操作したんだっけ
5のプレイルームは確かこいつを操作する よねそうだよねでもなんかなんとなく
みんないたよねその各ゲームに不運して みたいなメタルギアの格好したスネーク
かの格好したロボットとかがいてみたい なのは
覚えてるよ
そっかそっかで実際アストロボットの方でも こうやっていろんなゲームが
遊べるっていう いやー確かに
いいよね往年のこう名作が手軽にいろいろ 遊べちゃうミニゲームっぽく
遊べるっていうそっかそういうゲーム性 だったのか
まあ特に歴代のプレイステーション シリーズを触れてきてる人的にはね
結構ヒットする部分が多いんじゃないかな 俺とかサルゲッチとかやったことないかな
そうだね俺もサルゲッチはやったことない そうなんだよね多分プレイステの
ソフトとして俺多分クラッシュ版でいく ぐらいしかそういうなんていうの純粋な
ソフトをやったことが多分中はねニッチな ps の中でもニッチなのばっかやってきた
からさ でもメジャータイトル多いかまぁ
でもあれだよねあのメタルギアとかもいる ってことはその純粋なプレイステーション
スタジオ作品外からも キャラクターはいるはずあのコナー
なればいい じゃあ神とかもいたよねあほんとそっ
かそっかあとはのペルソナの アイティスとかジョーカーああじゃあ
本当にいいねじゃあ ps 4とか3とかもあれも いるのか
まあなんか見たよ やっぱクラウドとかもいいのか
あーいそうだねなんか多分そこら辺で 結構有名だからねえ鈴木爆発とか出てこない
はー出てこないんだ なかなかわかんないよねあー鈴木さん
だーってならないから加藤の嫁だって ならないから
なぜ懐かしいなぁみたいな 書き分かり
弁当を解体したみたいなちょっとわかり づらい
やっぱダメか そうそうだ正直しかも何ですだろうって
思ったけど俺も鈴木爆発のこと考えたん 鈴木爆発とかはないのかなって思った
あっはっは
そういうんじゃないかオーバーブラッド とかもなし
オーバーブラッドはないでしょないか そういうのばっかりあったし
ロボットみたいなやついたけどね あーねそうピッポーのピッポー
とかね セーブポイントなんですねだったりと
あとこれ名探偵コナンの ps のゲーム そういうの
ばっかりやってるから コナン君だーって
判件ものじゃなくて 本当そうあの学校を作ろう
ザッグストアとかそういうのばっかりやってる から全然そうちょっとダメその辺は出て
こなそう出てこないね さすがに学校だーとならないもんね
ならない 学校だなぁで終わっちゃうそこのそこ
シュッてんの学校って思わないかいっ
いやーいいっすねなるほどこういう
やっぱ30年っていう節目もあるじゃん プレイステーションができて今ちょうどね
なんかだからそこにこれを合わせて来ると ねやっぱり感動しちゃうんだろうな本当に
みんな
ありがとうございます ゲーマーはゲーマーを1024
アーストロボットアーストロボットです はい
でもう1つ指さんいただきまして発売が 楽しみなゲームソフトですね
私が発売を楽しみにしているゲームは マイタイム&エバーシャインです
寂れた街を復興させるサンドボックス ゲームである君の街シリーズ第3弾のこの
ゲーム ゲームとしては多様な恋愛ができる
普通のサンドボックスゲームなのですが どうせ遊ぶならできることを最大限に
体験したくなりますよね 普段できない体験を味わいたいです
よね そんな気持ちを叶えてくれるのがこの
シリーズだと思っています 私が楽しみにしているポイントは前
作よりもビジュアルが良くなったキャラと 第1作目のポルティア第2作目のサンドロック
でも可能だった同性婚や同時並行恋愛 過去またがけができるであろう点です
男女関係なく独身者を手当たり次第に 虜にしハーレムを作り浮気をしていること
を悟られないように小さな街でデートを 繰り返すなんという背徳感
前作前々作では恋愛対象になれなかった むさ苦しいタイプの男も新作は恋愛対象
になっているでワクワクが止まりません ハーレム王に俺はなるできれば略奪
愛を体験したい ということで
だいぶ熱があれありがとうございます熱入っ てますね
なんか本当にアストロボット
ブーブー対象つって送ってきた人が同じ 方ですよ
やっぱりこっちだったんじゃないどちらか ってああ
本性はらわさらわしたそうアストロボット おめでとうさあマイタイムアート
エブリアマシーンやっていう ハーレムツアー
ハーレムタイムだってなっちゃったんだね なっちゃったかすごいだって浮気をしている
ことを悟られないように小さな町でデート を繰り返すって言ってるよ
何だろうね書いちゃいけないようなことを 書いているような気がしてならないです
まあ先ほど言ったように恋愛したり とか
ねそういうこともできるよっていうのが エコーのまあいわゆる君の街シリーズ
っていう 言われててで全1作目がポルティアで2
作目がサンドロックときてで今回のこの エバー社員がその前作の3年後の世界に
なっていると
いった感じですねなんかなかなか面白 そうですよ
自由度が高いと言ってもやっぱりストーリーも しっかりしてて
なんか帝国同士でこうなんかまずあの 領有権の争いが起きてるらしいんですよ
でその中にこう その国境にこうなんか都市を建設しよう
っていうプロジェクトがあってでそこに 主人公が選ばれると
あそこの担当者のそういうことですねあく までこう両端がめっちゃ戦争してるけど
自由都市をとりあえず作ろうなぁ なるでそこに行こう
いろいろ例えば周辺地域を偵察したりとかね しながら居住者を集めて建物を建築して
みたいな なるほどねことをやっていくっていう
なんか意外とシリアスな ソロリーダーカスねこのお便りを
入り口に入ってしまうと
好き放題みたいな 実際そういう面もあるんだろうけど
まあまあでもさっき言った通りその いろいろやっていく中で恋愛したりとかね
やっぱそっちが なんか npc と手つないで
てるような シーンとか
2人で馬に乗ってかけたりしててああじゃあ 本当にラブラブな声のないよねないね
そうそうそうそう あんまりないよなぁと思って
なんかだからまあ純粋に誰かと好きな キャラクターがいたらその人と恋をするとか
でもいいんでしょうけど 面白いですね
何が良いって楽しみしてポイントはまたがっけ ですから
同時並行恋愛かっこまたがけができるて
シュルソナスかえっ ペルソナだねバレンタインイベント
みたいなね 一同に返してい
ありあったわ5で みんなから責められた
本当に当然の報いだ 同じ最終的にはね双葉ちゃんだからって
なってたが大丈夫
はいちょっと強いよね強かったねお父さん のエピソードも絡んでくるかそうそう
たばってかあの一家に 1になるみたいなそんな感じだよね
そうそうそうなんかねー 一時期だから双葉のことを好きすぎてずっと
サラダバーって言ってた別れる時 ああいろんな人
さらたバーサラダバー 何だっけあそうそうそうそうマイダイン
ですよ エヴァーシャインエヴァーシャイン
このねー いいよねだから浮気をしているということを
悟られないように小さな街でデートを繰り 返すいうことをしなきゃいけないのかな
いやそんなことないと思うけど 暑い趣味でしょこれはそういうこと
あなんかてっきりこうなんかいろんな ところでまた書きしちゃうな大ピラにやる
とバレちゃうみたいな なのかなと思って
そんなとこまでシミュレートしされてるの すごいねまあもしそうだとしたら
千切りを交わした人に その別のパートナーと一緒歩いてる
とこ見られるとおいおい何やってんだ みたいなそうイベントになるみたいな
ことなのかもしれないじゃんこれね でもあのなんだっけ生活シミュレーション
といったのよくシムズあるじゃないですか あれなんかもうその浮気じゃないけど
違う人とイチャイチャしてるっていうのは ゲーム上ではバレないんだけど
その人が目撃して初めて関係性が変化する ようにできてたんで
そう だからね意外とまあできなくはないのか
浮気を悟られないように 小さな街ってのポイントでそうそうここが
あれだよね本当になんかさ ゆうみさんがスリルを感じているところで
スキャンダル ならないようにあえてね田舎町を選んでるんだろうね
やれば小さな街だから もう本当何の気なしにその通り通ったら
あっちゃうかもしれないっていうその あそっちもある範囲が狭いことへのなんて
です難易度の高さみたいな猫を燃えてるん じゃないあそっちか
やばくない自由としてそういうことじゃねえぞ みたいなそういう自由は誰も唱えてま
大丈夫かな どっちなんだろうねちょっとそれはもう
完全にゆうみさんの趣味に委ねられてるから 気になるけどね
バレないように小さい街に行く 感じなのか
本当に小さい街であえてやるそう大胆不敵 タイプなのかという次の角ではすれ
違っちゃうかもしれないけどデートしちゃう よみたいな
感じからそう こんな窓のでかいカフェでデート
この街唯一の こんなでかい窓のカフェで
デートいいんですか 面白いかもしれないちょっと気になりますね
サンドボックスなんですけどね でもこれもなんかすごいいっぱい要素あるっぽい
んだよねああスターと戦っているようなよ 描写もあったから
なんか本当にいろいろやるんだと思うんだよ 素晴らしい何か
ついついやっぱりあれだね レビューに目が行きますね
あああああはレビューって言ってがお便りの この文章力に引き込まれるというか
が単純にこのタイトル知らなかったんで 知るきっかけにもなってよかったですそうだね
なんかせっかくだから第1作目遊んでみよう かなみたいな
ことにもなるだろうしね
いいと思うなんか本当にもしかしたら中に あるリスナーの中にはねちょっと浮気して
みたいという人もいるかもしれないからね そういう人のあれを満たせるゲームの中だったら
大丈夫そうゲームの中なら何しても平気なんだ 本当なんかまあそういうことをする人なんだって思われて
本命の人に嫌われるみたいなことは大丈夫 それ見られなきゃいいああそうか結局隠れてゲームすればいいんだ
はい決めようということでもう今回はねすでに決めてありますのでアンバッチリ はいさせていただきたいと
思います一つ目がですねこちらですね 好きなバディ2人組はということで
はいこれなかなか迷い どころじゃないですかゲームの何が
2月だからに2でおー なるほど
スプラトゥーン方式ね うん
ほら3だから3ミーレンああそうそうそうですよそれそういうことです 月なバディ2人組
はい イリアン登場する2ゲームにゲームに登場する好きだったりも一緒でも
これっていう なあ
自分で考えといてあれだけど 難しいよね全レスゾンゼロの
治安官2人組とかがなああ いいですねシュエットチーンは好きですよ僕も
あなるほど ディスコエリジウムのねああの2人でキム
確かに ああそっかそかなんかそう考えると意外と
意外といるいるねー いやーなんだろうゲームのだそれこそ俺あの
バディアナだけ ボンドバディミッションだっけバーディミッションボンドらーそうそう
そうそうバーディフィッションボンドの話ですよ とかねああいうのなんかもねそれこそ
あの2人好きだなぁみたいな あれはまあもうそういうゲームだまあもうロなんだけどね
そっかそっかなんかそう考えるとそれこそ スプラトゥーンだってねそうだよねああ
塩カラーズとかねはい テンタクルスとかねとかっていうのもありますし
なんか意外と いそうだなぁなんかね好きなキャラクターを
考えたことっていうのは結構あったんだけど あえてこう2人組っていうのは
なかなかないんじゃないないねー どういう感じ例えばイコとかって2人じゃああ
いいですね だったりとかそういうそういうのか
まあ あの解釈は自由にしてもらってまあそういうがっつり
もともとそのなんていう公式が2人組としてをしている奴でもいいし 自分の中でこいつとこいつって
いいペアなんですよみたいなああなるほどねあえてこう 例えばマッシュ4 5人いる組織の中から
2人そうそうこの組み合わせ好きなんですよとかねうん これ人のすごい聞きたい聞きたいねこれねー
確かにあの押しバディを教えてほしいです なんか結構
あれだね木を照らわなくてもあそれかーってなるパターンだなぁなりそう パッて浮かばないからさやっぱり
確かにこれ考える期間必要ですね なるほどなるほど
いやいいお便りだと思いますこれははい皆様からの早お便り期待をさせていただきます はい
そしてもう一つございます はいねなぜ
ゲイ7はお便りテーマ2つにしたどっからスタートしたんでしょうかねこの無謀な いやなんか送りやすいかなって
ああそうね確かにどっちかにすればねそうそういいしね じゃあ2つ目のお便りテーマなんですけれどもこちらです
ガジェット自慢未来編です 意味わかんないよね
全く意味がわかんないたく意味がわからないんですよ いいわからないでしょえっとまぁスイッチ2が発表されて
久しいと思うんですけれどもあの c ケーブルの端子であろうものがついていたって いうのは皆さん動画を見ていただいて
ねちょっとはが sb のねはい c の端子 そういうところが上に上についているとそうですそうです
ワンにはワンというかスイッチの初代のには何もついてなかったんですけど何か ケーブルでつなげるような
マートがついていたので はい皆さん大好き大切りのコーナーでございます
ここにつながったら面白いであろうガジェットをですね はいさもあるかのように発表していただきたいですね
そうだねうん あれは持ってましたとかねああそうもうそれぐらいの気持ちですよね
本当に もう何でもいいですよ本当に僕こういう風になると思うんですっていう
投げでもいいですし あのうちの丸々をつなぐことに成功しましたとかそういうのでもダメ
いいねうん あくまで未来編なんで未来編
そうあのトッピーなのでもいいし純粋に 当てに行くのでもいいです
あそうですね いいですねやっぱこれぐらいぶっ俺ら
俺ら全く結局わからなかったもんねそういうのを指すのか 扇風機とか言ってたそう扇風機とあとモンスターファーム
あのさあぐらいなんじゃないかなっていう 感じだったんでちょっとね他の案というか
こういうのがあるんじゃないかっていうのを送ってもらえいいし まあ遊んでもいいそうまあ遊んでもいいですよ本当にそこから入浴剤が出てきてお風呂
好きな色にできるとかも本当にそれぐらいの
ブーブー スイッチするから入浴剤出てくる