【週刊 ゲーム ななめよみ】
皆さんこんにちは。5月17日週刊ゲームななめよみです。この番組はゲームに関する最新のニュースをざっくりとご紹介。
その中で個人的に気になったニュースは尺を取って突き刈って語ってしまおうというゲームの最新情報をざっくりと知っておきたい方におすすめの番組となっております。
パーソナリティは私シュナイダーとオヤスミです。よろしくお願いします。
あのですね、私ごとで申し訳ないんですけど、お給料が出まして。
早速ゲームソフト買おうと思って、ストリートファイター6が欲しいんですよ。
で、いろんなお店を回ったんですけど、ないんですよ。
パッケージがないの。
なんか関東近辺から。
関東にストリートファイターが消え失せたような気がするんですけど、マジでどこ行ってもないんだけど。
そんなに回ったんだ。
回った。
関東って相当でかい。
まあまあ、なるほど。わかった。なんで関東って言い方なのか。
でもそれぐらいの規模よ。創作の規模、俺の中での創作の規模としてはそれぐらいのレーダーがあったんだけど。
なんでだろうね。
ショックよ。
アマゾン使えば一発ですよ。
とは思うんですけど。
現地行ってさ、これくださいってやりたいじゃん。
まあ、わからんでもない。
自分の場合だとさ、特にお仕事変わってから初めてのイベントだからさ、妙に気合入ってさ。
ああ、なるほどね。
どうしてもなんか現地であったって言いながらやりたいのに、まさかないとは。
水を差してくれたね。
差してくれたよな、本当に。
どうしてくれようかとは思ったんだけど、まあでもしょうがない。根拠探すしかないよな、これ。
あ、もうあくまで店頭買いを。
分かるよ、ちんけいのプライドですよ。
いや、何日もさすがに見つからなかったらもう頼んじゃうか、ダウンロードか。
いや、なんかね、どうしても欲しいんだよな、なんかもうちょっと維持。
パッケーってことはPS5版っていうこと?
そう。
どうなんだろうね、なんかもうPC版とかもあるんだよね、たぶんね。
なんか今自分で言ってて思ったけど、勝手にあるって思ったけど、あるか、でもあるか。
まああるとは思うんだけど、まあでもなんかPS5かな、最近。なんかね、そこまであのPS5をいじってないような気がして。
ああ、そうなんだ。PCが多いですか?
ちょっとそうですね、あの百英雄伝も始めまして、これもPC版だし、あとハイファイラッシュ。
ああ、ハイファイラッシュ。
はい、とうとうやりましたけど、これもPC版なんですけど、いやー、おもろいですね、あれね。
うーん、おもしろいと思う。ぜひ、そんなかかんないんで、まるっとやってほしいですね。まだ始めたばっかりかな。
えっとね、最初のボスを倒したところ。
いや、スパしてほしいなあ。
あのね、そうそうそう。一応ね、あのー、反則としてね、そこまでのところをYouTubeに上げてる。やったところまで。
あ、おー、見なきゃ。
そう、見なきゃ。いやでもなんかね、あのね、もう全然自分の感想というよりかは、こういうゲームですっていうのを伝えるために。
ああ、なるほどね。
そうそうそう、もう上げてるだけみたいな。なんかそう、俺が下手したら一番トレーラーみたいな感じになってる。
ああ、なるほどね。
喋ってないもん。ほぼほぼ。
どっちかっていうとプレイ映像をフィーチャーして。
フィーチャーしてる、フィーチャーしてる。
気持ち良すぎるんじゃ、あのー、最初っからいろいろと。
あのー、リズム、アクションが。
まずもうさ、なんか攻撃がさ、そもそもほら、ビートに乗っかるみたいな感じだったじゃん。
それはもう聞いてたからさ、あ、そうなんだと思ったんだけどさ、もう完全に歩行とかもそういうのから全部。
そう、全部なのよ。
ねえ。
なんか。
すごいよね。
ずれようがない視線。
そうなんですよ。
うん。
なんかもう、あ、こんな、でしかもちゃんとさ、ムービー、ゲーム中のムービーとかもカットシーンっていうかなんかまでが。
はいはいはい。
全部音ハメじゃないですか。
あのー、なんか仕掛けが動くときとかダン、ダッダダダダダダダダみたいな。
そうそうそうそうそうそう。
なるよね。
あー、気持ち良すぎるんじゃ。
そう、やってほしいんだよな。
みんな、みんなやってほしいんじゃ、あの気持ちをさ。
ハイファイラッシュ、や、やろうぜ。
いやー、ほんとに、なんかね、動画でも俺なんかすごい気持ち悪い感じで笑ってるんだよな。
ははははは。
うー、すごいー、とか言いながら。
あー、いやー、なっちゃうよ。
なっちゃうなっちゃう。
そりゃー、なるよ。
あと、あれ、そのほら、PS5版でやってさ、ほら、デュアルシンスでやると。
あーはいはいはい。
なんかほら、コントローラーがあって。
あ、そうだね。
で、あのー、俺PC版でやってたんだけど、あのー、デュアルシンス繋いだらちゃんと、その振動をね、してくれた。
あ、良かった。それも結構、要素としては大きそうだからね。
いやー、だからねー、ぜひね、やってほしい、みなさんこれは。ほんとに。
そうだね、ハードは、まあ今幅が広くなりましたから、PCでもできるし、PCでも、XBOXでも。
そう。で、もう再三言っちゃうんだけども、まあどんなのか、まあまあちょっと気になるなっていう人は、もう動画をちょろっとだけ見てもらえる。
あー、なるほどね。
うん。っていう、まあね、あれですよ。いわゆる宣伝というやつなんですけれども。
宣伝というやつ。
じゃあ、今度、例えば、ストリートファイター手に入ったら、練習したりとか、戦ったりとかで、ね、またできるか。
なるやる。ってかもう、なんかストリートファイターに関しては、なんかすごいもう、ずっと配信する、毎日配信するぐらいの、
あー、なるほど。
気概を見せたろうかなって。
成長を見せちゃおっかなって。
あー、そうそうそう。そういうこと。もう次、あのー、見てな。来年あたりなんかもう、VTuberの数あるVTuberの中に、俺の名前がこう、混然と輝いてるから。
シュナイダーって。
シュナイダーって書いてあるから、そう。俺があれで、なんか海外で何億ドル手にしてる姿を拝ませてやるぜと。
まあでも、頑張ってほしい。
はい、あの、まずは買うところからなんですけど。
そうだね、そう。まだストリートラインにも立ててない。
本来アサクリってさっき言った通り影からっていう感じだったんだけど、今回はプレイスタイルを選んで思いっきりド迫力にぶっ飛ばすか、後ろから行って綺麗に華麗にステルスを決めるかっていうのが選べるようになったっていう感じなんですね。
なるほど。切り替えたりできるのかね、途中で。それかどっちか選んで基本的にはその話をやるのか。
どうなんだろうね。どちらを選ぶかプレイヤー次第って書いてあるんで、もしかして最初からもう選んじゃうのかな。
まあそうなったらそうなったで、選ばなかった方は話には出てくると思うから、なんか共闘みたいになったら面白そうだよね。
そうだね。
例えば自分が忍びの方を選んで、侍が暴れてる今のうちに裏から行くぜみたいな。
なんかこうあんまりね、最近のは全然あさくりやってないんだけど、なんかそういう2人のストーリーが交差するぞみたいな、っていうのが見たことなかったから、割とストーリー的にも面白くなってるのかな。
どういうふうになるのか。
だから実際の歴史をそもそも扱っているのかどうかって。それで言ったらもうオープンワールドじゃないですか、今回やるとあさくりって。
だからね、日本の地図とかどういう感じ、どこら辺まで行くのかなとか、なんかそういうのもすごい気になるところですよね。
なんか余すことなく探索できるって書いてある。俺がちょっとすごいなって思ったのは、季節は移りゆくって書いてますよ。戦国時代の日本。すごくない?だと本当にその四季があったら。
なんだろうね。
あんまなくない?
いやないないない。なんか基本的にあれだよね、エリアで分かれてるイメージがあって。津島とかも紅葉がめちゃ綺麗な場所はずっと紅葉。桜は桜みたいな感じだから。
そうだよね。だからその昼夜とかさ、天気まではあるゲームはあると思うんだけど、季節が移り変わるのはすごいと思う。同じ場所で例えば桜が散ったり、雪が降ったりがあったら、手間やばそうだけど。
いやーね。まあでもスクショははかどる。
日本の四季、美しいなってなるよね。
そうだよね。それこそだから、同じ城一つ撮っても。
そうだよね。
移りゆく。
いろんな表情が。
できんのかな。
わかんない。これはその実際どうなのかっていうのが、ちょっと今後映像なりなんなりで見れたらいいなって思ってるんだけど。
そうね。この天候と同じような扱いをしてる表記だもんね。急に雨が降ったりするよみたいな。
だから移りゆく。
まあ実際ゲームプレイに関して四季が変わるっていうのはどういうふうに影響するんだろうね。
見た目だけじゃなくてなんかあったりすんのかな。例えば、なんだろう、雪だと足跡残っちゃうとか。
あーね。
でもなんか音は吸われるからみたいな。
そういう感じの、まあだからね。
飛びやすいみたいな。
あの木とかもさ、まあなんかね木の上に逃げればいいけど冬は葉っぱがないみたいなことなの。
冬結構厄介だね。
冬、そうね。
色々買って違う。
なんか寒いとかあんのかな。暑いとか寒いとかあんのかな。
今ほど暑くなさそうでも。
あーね。
昔だから。寒さの方が応えそうだね。
そうだね。やっぱ雪の方がいろいろできないこと多そうだしね。
ね、ちょっと冬はきついっすってなりそう。
面白いな。靖けあたりも日本の冬は厳しいですねっていう。
かわいい、かわいい。
かわいい。
そうなんだよってなるから。
まあ確かに。いやー面白そうではあるなーだから。
まあだとしたらこう、なんかさどういう感じになるんだろうね。
よくさ朝と昼、あ、じゃあ朝と晩はさ、夜まで休みますかみたいな。
はいはいはい。
ことになるからさ。
あーはいはいはい。
冬まで休みますかって。
いやいや、あの、春まで休みますかでしょ。
公民かなみたいな。
公民かな。
ちょっともうね、今日は寒いから普通って。
そうそうそう。
それかなんか時系列みたいな、ストーリーが進むと季節進むみたいな。
あーなるほどね。
あの、春の予想だったけど冬になるとちょっと難易度がやっぱ上がるみたいな。
そうそうそうそう。
あとなんかわかんない。
事実を本当にたどるなら、だいたいこれがあった時はこの季節だったからみたいな。
あーそうね。
うん、まあわからんけど。
まあ春かも。
あの、やっぱ屋根の上とかにいることも多いから。
やっぱ冬は滑落が。
そう、やっぱ冬、やっぱ冬きついんだよ。
どう考えてもいろいろきつい。
野外での活動全般がちょっときついもんね。
アサシン云々の前に。
手がかじかんで狙いが定まらない。
食料が足りんって。
お腹が空いた。
全部きついんだよ。
なんかさその、アサシン側はなんかそういうイメージあるけど、
安家側に関しては何?本当に腹が減ったとか、寒いからやる気が出ないとか。
なんか割とメンタル的な問題が発生してきてね。
うん、ちょっときついっすなみたいな。
いやーまあでもそうね、ゼルダ的な要素もあるかもしんない。
あーそうそう、ゼルダ的な感じで。
やっぱ上羅はきついよみたいな。
本当に季節どの程度ね、あれすんのかが気になるところなんですけど。
いやーでも、従来、まあてか本当にそうなんだよな、朝栗やってないから結構楽しみではある。
あ、ていうか今気づいたんだけど、サイトの方でさ、戦国時代の日本へって書いてある部分が画像であるじゃないですか。
これ上の方行くとあれなんですね、このスチルのまま浮遊になっている画像が上の方にあるんですよ。
お?すごいじゃん。
大発見。
本当だよ。すごいじゃん。
じゃあマジでなるじゃん。
なるね、これすごいよ。
これちょっと本当に聞いてる人は見比べてほしいこれ。
概要欄にリンクを貼っておきますから。
すげー本当だ。
この人冬になるまで待ってたのかな、この体勢で。
いやもう積層化なんかよ。
すごいね、本当だわ。
結構ふぶいてるよ。
やすけも頑張ってるじゃん、冬で。
うーんってなってるじゃん。
偉いよやすけ、本当だ。やすけも冬バージョンじゃん。
冬の予想多い。
やすけもこの状態で冬を待つな。
やすけもね、すごいわ。
でも本当に冬だね。普通に冬だった。
あるね。冬も仕事は待っちゃくれねえんだ。
二人でさ、キリッてしてるポーズのとこで桜が咲いてますね。
そうだね、春っぽいっすね。
面白いな、ロケーションをここの人たちは一年かけてロケを観光してきたんだ。
いいっすね。
これでもありますね、冬とやっぱそうじゃないときで明確な違いがあると。
画面の違いはもう間違いなくある。
あるね。
問題はこれがゲームプレイにどう影響するかっていうところを改めて。
いろいろ情報が出たら追っていきたいなと思いますね。
気になったトップとのコーナーということで、早速どんどん紹介していきましょう。
最初はリードオンリーメモリーズ ニューロダイバーということで。
こちらがもう発売されていますね、5月16日に発売ということで。
これは続編、2064ですか?この手の故障問題は毎回出るんですが。
つまずきますね。
2064にしておきますか。
2064リードオンリーメモリーズの続編にあたると。
でも舞台は同じだけど、一応このリードオンリーメモリーズ ニューロダイバーは独立した物語っていう。
そうですね。
感じになってるんですけど。
ワイスミさんこれ気になってるんですね、サイバーパンク的な。
そうなんだよね、なんか世界観というか、登場人物が体の一部をちょっと改造してたりするとか。
あと2064ってやっぱり2077を彷彿としちゃうというか、近未来の話なんだよね。
やっぱりサイバーパンクっていうのは作品として魅力的な部分が多いというかね、ジャンル的にはあれだけど。
このゲームに関しては結構なんていうんですか、この16ビットというかレトロゲームっぽいインターフェースというか。
完全にアドベンチャーゲームなんで、なんか戦ったりするっていうよりかは操作をするとか。
真実を追い求める的なアドベンチャーゲーム。
景観的ななんていうの、操作っていうか、推理っていうか。
推理者?
っていうべきなのがね、これってね。
これは前作の方も元々気になってはいたけど、プレイしたいなって思ってたら続編出ちゃったみたいな感じで。
どうなんだろうね、こっから遊んでもいいかなってさっきの説明だと思うけど。
あくまで世界観を踏襲してるだけで、この2064とはまた違ってニューロダイバーの方は、しっかりこれだけでお話になってるっていう。
そうだね、キャストが新しい物語を繰り広げると。
このさ、FMチップ音源っていうのが売りだって書いてあるんだけど、FMチップ音源って何ですか?
FMチップ音源って、世界中の迷宮とかよくFM音源の音楽で代表されるというか、押してるポイントでよく挙げられるだったかな?
そうなんだ。レトロ的な音源的なのがFM。
その辺結構細かいっていうか、よくわかんないところではあるんだけど、なんとなくスーファミとかアドバンスぐらいの時期のあれなのかなーって勝手に思ってるんだけど。
あの辺の時期のゲームの音楽。
なんかさ、確かにわからないから、わからない時は調べろってね、おじいちゃんも言ってたんで。
FMについて調べたんですけど、こういうもんだっていうサイトしか出てこない。
FM音源ってそういうもんだからって言われちゃう。
あとはこのリードオンリーメモリーズのBVなりなんなり、ポチッと再生すれば流れますよ。それがFMです。
あれですもん。我々、ゲー7によくある。調べてみたけどよくわかんなかった。
そう、よくわかんない。あとはオノオノ見て。いつものやつね。
でもあれですよ、1980年代のアーケードゲーム機。
セガマーク3などそういったメガドライブ等にの内蔵音源として使われているって書いてある。
なるほどね。
やっぱりそういうことなんだよね。そこら辺でそういう音を出すに必要な音源というのでFM音源っていうのが。
なるほど。
なんかね、すごいよ。これwikipediaをちょっとチラッと見たんですけど、そのwikipediaにあるまじきざっくりとした説明があるんですけど。
極端な倍音変化を設定することでニョワーンという表現って書いてある。
いや難しいな、説明が。
聞いてくれるような領域だよね、たぶんね。
そう、ニョワーンだよ。わかんねえなもう聞けみたいな。
ニョワーンだよ。
っていうたぶんことなんだと思う。
まあでも本来のそういった、従来のものよりはどちらかっていうと当時としてはすごいリアルな表現。
たぶんシンセサイザーだったりとか、そういうののニョワーンという擬音って書いてあるぐらいだから。
なんて言ったらいいの?音の変わり方ってあれだよね、ピッチを上げるみたいな感覚だよね。
そうだね、なんかそういうピッチ弁動みたいな、音程を連続していじるみたいな。
たぶんそういう。
ニョワーンだよ。
ニョワーンだよね。わかるわかる。ウイーンだよね。ウイーンウイーンウイーンウイーンみたいなやつでしょ。
そういうことだと思う。
あれがFMチップです。
そうですね。まあそれをしてるらしいです。
まあでも絵とも合ってていいよね。なんか狙ってやっぱそういうの作ってるんだなっていうのはわかるよね。
確かにそうだね。やっぱりレトロっていうところになるのかね。やっぱこのFM音源もしっかり、このドット絵16ビットもしっかり。
そうだね。だから今想像する未来じゃないんだよね。昔想像してた未来みたいな。
あ、これ。
たぶん設定とか絵作りとか。
わかりますよ。これレトロフューチャーってやつですよね。
そういうことです。それを目指した結果、その想像する地点の時代の音楽といえば。
今より昔のを多分そういう意味で使ってるんじゃないかなっていう。
なんかさ、わかる。そういうの好きなんだよね。だからフォールアウトもそうなんだけどさ。
やっぱりその昔の音楽を使ってるけど割と近未来的な装置が出てくるみたいな。
なんだろうね、あの盗作感っていうの?
あれになんか妙に惹かれるよね。なんかあのほら、ジュダスとかもそうじゃん。
割と武器とかね、やってることは近未来なんだけど、中にあるオブジェクトとかってなんか若干こう、昔のねカントリー風なものがあったりしてっていう。
スマートさに欠けてるのがいいみたいな。
なんかやっぱ。
今想像するんだったらもっと小型化するだろうとか、そんなごちゃごちゃついてねえだろうっていうのが、昔の想像だからすごいゴテゴテしてたり、なんか無駄にカラフルだったりする感じ。
あーなんかね、わかるわかる。だからそう、なんかフォールアウトもそうなんだけど、腕につけてる端末はねブラウン管なんだよね。ピップボーイっていう。
それが今想像したら絶対ブラウン管にはしねえだろうっていう。まだホログラムとかにするんじゃないかなって。
そうだよね。液晶端末みたいなものがまだないってことだもんね。
そのなんかね、ちぐはぐな感じが、たぶんこういう未来には行かないであろうところをゲームで遊べるっていうのがいいっすねっていう。
そうだね。確かに一応通ってきたテクノロジーではあるからさ、再現しようと思ったら可能っちゃ可能なんだよね。
あえてその腕にブラウン管ぶら下げるみたいな。
だからそれはでもあくまで作られたものであって、ただそういう流行りとしてちゃんとこうなるみたいなのも、
あくまでもこのリードオンリーメモリーズもそうだし、真面目にやってるんだよね、この人たちはね。この世界観をね。
そうそうそう。そういうので行くぞってやって作るっていう。
なんかいい塩梅に非現実が混ざってるというか、そもそも主人公たちには超能力があったりとかして。
エスパー、サイキッカーなんだよね、この人たちは。
もういいんですね。サイバーパンクっていうだけでも結構エスパーもありなんですね。
なんだろうね。SFっていう大きい袋に入れちゃった方がいいのかな、この場合は。
どちらかというとね。
犯人を追い求める話で、犯人もサイキッカーなんだよね。
呪術回戦みたいなことになってますね。
呪術回戦かな。
すごいよね、このダイブするっていうの頭の中に、っていう特殊能力があって、人の頭の中でいわゆる記憶を取り扱う部分。
ニューロダイバーだよね。
そういうことなんだよ。だからニューロダイバーだよ。ニューロって何?みたいな。
だからそういうのを、この世界観でやるってことだね。
あれなんだね、テクノロジー云々というよりかはもうエスパーの方なんだね。
いやだからその辺がどういうバランスかだよね。
あーそっかそっか。
せっかくこういう舞台にしてるならっていうのもあるはずだから、操作にはどの程度その時のテックの力を使うのかとか、どこまで超能力でやっちゃうのかとかね。
でもアドベンチャーなんだよね。アクション的なやつはないから、やっぱり選択肢で進むのかね。
だから翻訳は割と良さそうかなって、前作の情報とかも出てても思うんで。
やっぱそういうテキストアドベンチャーだと、もうほんと命の部分。
そうだね。翻訳とかじゃない、翻訳サイトを使ったようなのじゃない?
あーそう直訳ではなさそう。なんかちゃんと手が入ってそうではあるけどね。
まあそれをするに役立ちますみたいなテキストはないわけだね。
まあなんか書いてちょっと、なんていうんですか、漢字は出てる、じゃあ出てるけど。
なんかね、そうそうそう。なんか出来損ないのロボットあたりには使われてほしい要素ではある。
そういう演出と感じられなくもないけど。まあまあその辺はなんか大丈夫そうかなっていう。
安心してね。まあね、やってほしい。
まあじゃああれなんだね、そのさっき言った通り前作をやる必要はないわけではないけど、
まあこれ単体でいきなり買ってもいいってことね。
そうだね、みたいなんで。まあ興味が混ぜてあれば前作からやって。
そうだね。世界観好きな人はどっちやってもいいもんね。どっちもやってもいい。
ちょっと時間作って、前作から通してやりたいなーとか思うんだけどね。
いいんだよ、動画撮っても。
PS版あるかな、PS版あれば、あと配信の許可があれば撮れるってこと?
そうだね、リードオンリーメモリーズに関しては一応プラットフォームはPS5あるんで。
あ、そうっすか。
大丈夫です。
まあわかんないですけどね。
俺は偉いから、こうやって言ってる間も配信のガイドラインすげえ勢いで探してるから。
でも録音中にやることじゃないから。偉くはない。
偉くない。今やってから録音しろよって話ですよね。
ごもっともだと思います。
まあそんなで、ちょっと気になりました。
はい、なるほど。ではでは次のソフトいきましょう。続いてはこちらコアキーパーですね。
こちらは前にインディーワールドかなんかで紹介されてた広大な地下洞窟を舞台にしたサンドボックスRPGということで。
確かに覚えてる。最初は真っ暗なんだけど徐々に明かりを灯していくことによって創作範囲が広がって、自分だけの拠点を作ってみたいなゲームでしたよね。
これはなんかこういうゲーム他にもあるだろうが、なんかその中でもクオリティ高そうだなっていうのと、やっぱこう方向性近い先駆者のゲームとしてやっぱマイクラとか。
ありますね。
あとテラリアとか。
ありますね。
2つとも視点が違うじゃん。
確かに言われてるのは見下ろし型。
そうそうマイクラ3Dでテラリアも2Dだからみたいな感じ。これはそう、見下ろし型なんですよ。
だから変な話、地下には行かないのかね。平面というか平面上じゃん。2階とか3階とかの概念は。
そうだね、階層はなさそうだよ。あるとしたらもう画面が丸ごと切り替わる。
なんかそう考えると、この人たちがじゃあもう一生外に出れないのか。
いや、エンディングとか出てるじゃないですか。
なるほどね。階段だーみたいな。
いやなんか、階段かもしれないし、転送装置とかさ。
あーそうだね。
わかんないけど。
まあなんか、あれだよね。地下深くに閉じ込められたって設定だもんね、まず最初にね。
そうだね、確かに設定としてそれがあるのか。
謎のレリックに引き寄せられて、目を覚ましたら、もう古代洞窟の中みたいな。
なるほどね。
地下深くに閉じ込められちまったんで、サバイバルスキルを駆使することで脱出を目指すと。
面白いですよね。脱出を目指すって言ってんのに、すげースローライフ楽しんでるんですよね。
そうなんだよね。さっきから説明聞いてたけどさ、割とスクリーンショットとか見ると、のびのびやってますよ。
やってるやってる。
自分だけの部屋を作って、みたいな。やってるよね。
いやー、でも面白いかもしれない。こういうタイプのドットで見下ろしのやつを見るとさ、俺はだいたいエスケピストを思い出すんですよね。
あー、でも。
刑務所脱出ゲーム。
そうだね、あれ面白かったね。
あれもドットで割と植え下というよりかは、平面というか。2階の街にあったけど。
でもなんかこういろんなところに行ったりとか、それこそ釣りとか、釣りってすごいな。洞窟で釣りやるんだ。
地底魚を釣りやがるんですよ。
おー、なんか本当にちゃんと営みがある。なんか面白いよね。光源ないじゃんって、光ないじゃんって思ってたけど、割とさ、がっつり高校と明るいところでみんなでレースして遊んだりとかさ。
料理、農作業、魚釣りをやって。
まあ、スローライフ感も半端ないけど、やっぱりあれなんですね、ちゃんとマイクラみたいに資源を探しに行くみたいなのもできるんですね。
あと敵と戦ったり。そういうアクション的なところもなんか充実してそうな感じ。
すごいね、8人までできる、オンライン。
すごいですね、これクロスプラットフォームではないかな、さすがに。
いやー、そうなのか。クロスであれ。
本当よ。クロスだったらいいかなーってちょっと思ったけど、さすがにどうかなっていう。
だって買うとしたらどっちで買う?スイッチか、対応機種がまずスイッチかPS4、PS5なんだけど、プレステかスイッチかだったら。
そうだね、まあ一応XBOXと、あとPC向けもあるんですが。
悩むよね、これ。
悩ましい。PSでやってもいいかなって思うけど。
なんか手元でやるならスイッチがやっぱいいかなーっていう気もするし。
やっぱ結局みんなで喋りながらやりたくなるよね、絶対に。
PCっていうのも魅力的だよね、ディスクを開いてみんなでサーバー立てて。
そういう人が多分一番多いのような気がするけどね、どうなんですかね。
なんか俺いよいよ、手元でもやりたいんだけど、腰を据えてもやりたいなって。
それで一番いいにかなってると言えばNintendo Switchになるんだけど、
オンラインとかのみんなでワーってやる兼ね合いになると、多少のスペックがあってもいいなとも思ったりするわけですよ。
それはそうだね、確かにね。
これね、どうなんだろう。
あとすっげー個人的なこと言うと、意外とPS5の方が容量きついんですよ。
なんかダウンロードで買うゲームが多いわけじゃないんだけど、一個一個の容量が果てしなくでかいじゃん、PS5。
あーなるほど、親父さんのPS5事情がちょっとやばいってこと、今。
そういうことです。
あーなるほどね。
だからSwitchの方がかえってSDカード挿してるから、容量がめちゃくちゃ余裕あるんだよね。
あーわかる。
PS5やばい、もう結構。
今もそうじゃない?それでもない?
いや俺もだからSwitch510何ギガのやつ入れてるから、もう今心配する必要ないね。
そうなんだよね。
そうそうそう。でもこいつは別。PS5君はやばい。
いやもうだから、ほんと次新しいの遊ぶなら古いの消さないとみたいな感じになってきてるからさ。
そう、俺常になんかねそんな感じだよ。
あ、これやったなみたいになるの。だから毎回新しいのやる時に。
例えばユニコーンオーバーロードに入るぞって言ってユニコーンオーバーロード入れるんだけど、容量の関係がまずあるから、
じゃあサイレントヒル、はい消してくださいみたいな。
そう、なるですよ。
なるですよ、俺は。
なるですよ。で、PCで遊びしたらいいけど、例えば今後全列ゾーンゼロみたいなやりたいってなった時に、
俺はもうPS5しか選択肢がないから、あれもバカデカイに決まってるじゃん。
バカデカイに決まってるよ。
だからスイッチかなっていう。
マシンパワーって意味ではねPS5魅力的なんですけど、
そうなんだよね。
意外とこういう人多いんじゃない?そうでもないかな。
いやいると思うよ。
もうね、スイッチは割と余裕まだあるんですよって人が多そうだけど。
だから俺なんかその原神をPS5でやってるんで。
原神やばいよね。
やばいやばいだって90何ギガとかじゃない確か。
いや原神のマシンになっちゃうよってぐらい容量デカいんだよ。
そうなんだよ。
だからもし全列ゾーンゼロをPS5でやれるってことになったら、
もう原神かどっちか選ばないといけないよねっていう。
本当そうなりそうなんだよね。
っていうもうコアキーパー全然かけなくなっちゃったけど。
でもその容量問題があるから。
あるあるある。
スイッチかなっていう。
なるほどね。
そうだからこういうのって結局誰かと遊びたいのが前提になってくるから、
絶対そういう相談をまずするじゃん。
あーそうだね。
そうそうそうだからおやすみさん俺コアキーパー買ったんだけどさ、
遊ぼうよの前にどっち持ってるっていう話になるじゃないですか。
クロスプレイが対してなければ。
そう思ってればもうこの話は何にも意味ない話だったっていう。
そう思ってるよねみんな。調べたの?って。
いやいや一応ざっとは見たけど書いてないから。
これはねちゃんと見ましたよ見ました。ちゃんと見ましたよこれは。
でもなんかそれっぽいこと書いてなかったっす。
そう。
だからこういう話になってんのよ。
いやーそうなんですけどね。そうなんですけどっていう。
見ましたよ。大丈夫っす。
大丈夫っす。
絶対できないっすよとかさ、できますよみたいな。あっさり言われちゃうみたいなパターンあるけど。
そうなんだよね。なんかちょっとパーッと調べたけどやっぱ書いてないところを見て対応してないってことだよね。
知ってたら多分書くから。無理だから。
だからどちらかっていうと、でやっぱりそのSteamでやってる人とかっていうのはさ、
そのセーブデータやっぱりコンソール版に引き継げなかったりとかっていう問題も出てくるじゃないですか。
早期アクセスがあるから今Steamの人はもうみんな特に遊んでんだよね。タイトル。
だからもうそれでクロスプレイがないってなってくるとやっぱりもう揃えないとね。本当に。
そう。ごめん。冒頭にさ発売日とかって言ったっけ?
言ってない。
めちゃくちゃ。
発売日はですね、8月の27日。で、一応パッケージも出るということで。パッケージ版は29日。
2日遅れで、コンシューマー勢も遊べるようになるよと。
でもさ、期待を持っちゃうよね。あと3ヶ月もあるから。意外と。
そうだね。
でも大人の事情だからそんな3ヶ月でできますとかってならないか。
分かんないっす。
頼む。頼む。売り上げにも直に影響してくるはずだからどうかクロスプレイを、皆さんこういう手のゲームは積極的にクロスプレイをありにしてほしい。
してほしい。
多分技術的な問題があるけど。
あると思うけど、ただ多分すでにすごい人気なタイトルではあると思うので。
まあ頑張ってほしいです。
そうだね。まあそしてこれはちょっとやりましょう。これはちょっと面白そうなんで。
うん。これはちょっと楽しみにしてます。
おやすみさんスイッチなら俺もスイッチにするか。
まあ、はい。そうしてもらえると。
いやいや、大丈夫だよっていうのがあるかなと。ない?
いいかもしんない。
なんかそう近い、このお便りだと近い将来が時代設定になってるけど、いいよね。
ガチガチにさ、未来でさ。
で、我々のテクノロジーっていうのがバカらしくもなんだかちょっと懐かしいみたいなノリで紹介されてたら、なんかそれはそれで面白いかもね。
このスイカ割るとかマジでわけわかんないけどやってみるかみたいな。
あるね。なんであれなんだろうみたいな。
いちご二つ合わせるとブドウになるんだこのスイカ割れはみたいな。
わけがわからんぞみたいな。
みたいなのを未来やってほしいね。
やってほしいね。
いいかもしんない。
なんかちょっとしたバカバカしさみたいなのを。
なんかあれか、ピクミンみたいに近いのかな。
あーはいはいはいはい。
昔のお宝がねーみたいな。
そうだね、確かに。
面白いかもしれない。
夏休みっていう概念をどうこするというか、確かにね。
我々の文化みたいなのがそういう形で残ってる未来とかだったら面白いかも。
いいですね。
いいかもしれない。
お便りの方ありがとうございます。
ありがとうございます。
今回はゲイナナフェスの方も送っていただきまして。
ひずけさん。
続編派でワイルドアームズシリーズ一択です。
系譜を継ぐシリーズは制作中ですが別の名前なのでということで。
ワイルドアームズですよ。
なんかアームズファンタジアだっけ。
なんかその精神的続編みたいな。
あれはあるよね。
クラファンで作ってる。
クラファンで作ってるっておかしいか。
でもそういうことだよね。
それ欲しいって人がいるからお金を出すってことだもんね。
そうそうそうそう。
そういえばあれもまだ発売日とかわかんないのか。
まだいろいろわかってない状態。
でも作るは作るは作るってことだね。
まあまあそうですね。
これも割と未来感じるんだよね。クラウドファンディングって。
さすがに俺ら子供の時とかって別にクラウドファンディングとかないのかな。
いわゆる寒波だよね。
まだ寒波の方がしっくりくるっていうか。
あんまりネット回して簡単にお金送れる時代じゃなかったような気がする。
そうだよね。
年齢的な問題でそういうのに触れてない歴史だったっていうことかもしれないけど。
そうだね。
割とどこも恥じずに変にプライド持たずガンガンクラファンやっちゃってもいいような気がしないでもないか。
本当に思うよね。
もしお金が集まって続編作れますよっていうあれがあるバイタリティっていうかがあるんだったらさ、やるに越したことないよね。
全然すごい大手の会社だろうがさ、なんかキツイって感じで呼びかけてもいいようなものによっちゃ出すぜって思うし。
そういう人多いよね。やっぱ好きなもののあれだったら多少身を切るぜっていう人はいると思うんで。
切る切る。
あんまりそれでこけちゃうとちょっとっていうリスクもあるっちゃあるんだけどさ。
なんかそうなんだよね。今んとこ知らないけどゲーム続編作りたいんで、お願いしますって言って失敗した例とかあんのかな。
失敗をどう捉えるか。
クラファーのところで集まらないと一応ダメってわけじゃないんだろうけど。規定金額に達しなかったみたいなパターンもあるわけでしょ。
企画が進まなかったっていうパターンだよね。
どうなんだろうね。成功例ばっかり見ちゃってるのかもしんないよ。
もしかするとメディアとかでやっぱ取り扱われるのは上手くいったとかさ。
想定の何倍集まったとかそういうのばっか見てるからさ。人知れずっていうのはあるかもしれない。
シェンムー3とかってクラファーんだよね確かね。
ああそうなんだ。
そういうのでそうなんだって。なんかそういうので知れるぐらいだからさ。
全然俺だったらもう続編出てほしい。リメイクだってそうだけどクラファーしてくれていいよね。リメイク作るんだよって。
思い出ある作品だったらさ、一助になりたいよね。
なりたいなりたい。それで出るんだったら余裕で出すし。
なんだったらエンディングに名前載せるとかあるよね。
クラファーしてくれた人の?
出演者の皆様みたいな。
やります?どうしよう。
人数やばかったら一瞬で通り過ぎると思うけど。
ほんとだね。
あれみたいになっちゃう。ニーアオトマタの正規じゃないエンディングみたいになっちゃう。クルルルって流れるやつ。
アジを食ったってなっちゃう。
でもそれでもいいから、もし流れるならそれもいいよね。
いい。ちょっとね、いい。そういう感じなんだね。
最悪名前なんかも残さなくて出てくれさえするやんね。
それもついでだよ。出てくれることが大事だよね。
例えばなんだけどさ、金額によって色々変わるわけでしょ?
ゲーム内にドットで出演できるみたいなさ。
100英雄伝ってなかったっけ?
100英雄伝もクラファーもしかして?
じゃなかったっけ?
ちょっと全然違ってること言っちゃったら申し訳ないんだけど。
支援者の名前なのか、キャラクターが街にいるみたいなのを何かで見たような気がするんだけど。
なるほどね。でも別に問題ないっちゃ問題ないよね。
別にストーリーの根幹を揺るがす存在とかだったらその話変わってるけど。
町娘とかさ、武器屋のおじさんとかぐらいだったらね、別に。
その人は、「おい、俺いる!」ってなって嬉しいし。
嬉しいよね。
そういうお金の集め方っていうか、意外とゲーム自体に可能性があるわけじゃないですか。
だからそう、ざんざんやってほしいな。
なんかあれだね、これは続編がリメイクどっちかかっていう戦いを今やってたけどさ、
お金で全て解決するんだなっていう、ようわからん方向性を見出してしまったんだね、きっとね。
お金で全てってわけでもないんだけども。
作る人がいないとまず成り立たないから、まずそこなんだけど。
でも支援というか、力にはなれるんだなっていう位置、小市民である私も。
そうだね、そういう入り口というか窓口さえ用意してくれれば、なーってやっぱ思うね。
ちょっとね。
なんか、計画がそういう問題でポシャっちゃうぐらいなら、ちょっとチャンスを設けてほしいなっていう。
思う思う、ほんとに。
スタッフもいてやる気はあるんですけど、だったら言ってほしいよね。
どんどん声かけてもらってほしい。
我々がどうこうできる、あれはいつも通りないんですけど。
ないんですけど。
わかんないですよ、ミレニアムキッチンにあれして、クラウドファンディングで僕なつ宇宙編ができるかもしれない。
なんかね、星の名前とかに。
あーいいね。
出資してくれた人は。
あーいいですね。
それは夢があっていいな。
行けるとかではない、そこに行けるとかではないけど、そういう星があるみたいな。
あーいいですね。
いいね。はい、また近づいた。
何がじゃって感じだけど。
まあまあ、でもね。
何もかくにもね、その続編が欲しい、リメイクが欲しいっていうソフト自体はね、皆さんの中に必ずあると思うので。