1. 半年後の自分がワクワクするWeb3.0ラジオ
  2. AI時代で自分らしく成長するポ..
2024-10-25 11:26

AI時代で自分らしく成長するポイント

■ 合わせて聞きたい

「9割が知らないAI認識ギャップ」を概要欄にリンクを載せています。https://stand.fm/episodes/67133f0d5b764166c3b679d1


周りの目を気にして消耗する生き方に疲れてませんか?

ボクはうつになった経験を通してブログ・SNSで-1→0にするお手伝いが得意です。

消耗してる方はのぞいてみて💡


---

🧖消耗しないコンテンツ(-1→0)の作り方

✔︎インスタ:https://www.instagram.com/crypto_money_bloger.jp/

✔︎X:https://x.com/tamehiro_web3/

✔︎ブログ:https://web3-tame.com

✔︎note:https://note.com/untouchable

✔︎Youtube: https://youtube.com/@tame-mj1po?si=QsNTM-e4Uyfxva4O

00:00
さあ始まりました。半年後の自分がワクワクするWeb3ラジオへようこそ。この番組は宇都を発祥し、SNSブログを通して消耗する生活を抜け出したためひろがお届けしております。
ということで今回はですね、AI時代で自分らしく成長するポイントというテーマでお話ししたいなというふうに思っております。
皆さん、AI使ってますでしょうかね。AI時代にですね、もう突入してですね、AIがですね、私たちの生活の一部になっている人もですね、たくさんいるんじゃないんでしょうかね。
例えばですね、iPhoneの16なんかはですね、最初からですね、AI機能なんかがですね、搭載されてますんで、私たちの生活の一部になっているというところがありますし、
AIを使いこなすっていうことがですね、日常になってきた中でですね、AIとのですね、共存の仕方ですかね。
そしてですね、このAIを使うことによってですね、今までできなかったことができるようになっていく、そういうふうなところがですね、ありますんで、やっぱりですね、これからはですね、人生100年時代というところに突入していきますんで、
AIを活用してですね、うまくですね、自分自身の時間を作っていく、このリスクをですね、少し減らしながらですね、自分自身の時間ね、このタイパーみたいなところもですね、評価していくようなですね、ポイントにですね、
AIを活用できるような時代に突入してきました。そういうふうな中でですね、ここのポイントをですね、ちゃんと自分の中でも持っておくということがですね、大事だなということをですね、感じています。
まずは結論をお話しするんですけども、結論はですね、リクルート的なですね、考え方になるんですけども、自分はどうしたいのかをですね、言語化するというところがですね、大事になっていきます。
え、リクルート的なぁに?って思いましたよね。
簡単に言うとですね、自分自身がですね、こういうことをしたいなとかですね、こういうふうなことをですね、自分自身がやっていきたいなという自分の中のですね、具体的なイメージをですね、作っていくんですね。
リクルートって会社はですね、非常に面白くてですね、会社に入ってですね、これ何したらいいんですか?って聞くとですね、お前はどうしたいんだってことを言われるわけですよね。
もう何回聞かれのぐらいですね、お前はどうしたいんだとかですね、あなたはどうしたいの?ってことをですね、聞かれるわけです。
どうしたの?って聞かれたらですね、何か答えないといけないですよね。何か答えないといけないので、この部署に入ってですね、自分自身ができることを探してですね、それをやっていきたいなと思いますとかですね。
そういうふうにですね、自分自身がですね、こういったことをしたいな、こういったことがですね、今の自分だったらできますよっていうことをですね、言っていく。
そういうふうなところからですね、自分自身がですね、こういうことだったらできそうだな、こういうことはしたいなってことをですね、自分の言葉としてですね、表現をしていくとですね、自分自身がですね、やりたくないというふうなところからですね、やらされてるからですね、自分がですね、やりたいからやってるんだみたいなところにですね、
自分の中もですね、自分自身がですね、その自分自身の言葉によってですね、自分を動かすポイントをですね、自分でも刷り込んでいくみたいなところがですね、あります。
03:03
実際ですね、私自身のですね、話をするんですけども、コロナ禍によってですね、やっぱり生活って大きく変わったんですね。
リモートワークが始まりましたし、家にいる時間がですね、増えてきました。
でもですね、今まではですね、この自分自身の生活っていうところをですね、時間がないからっていうところでですね、自分とのですね、向き合い方をしてこなかったというところがあります。
でも、うすうす気づいてたんです。
これ、今の生活ってなんか違うよね。
自分のやりたかったこととですね、自分自身がですね、今やってることのギャップがですね、正直あるなってことを思ってました。
でもですね、そういうふうなところにですね、面と向き合うのが怖かったんです。
なぜならですね、今の生活をですね、否定することになりますからね。
自分自身がやりたかったこととかですね、こういったことやってみたいなっていうことに対してですね、今やってることってですね、ただ単にお金を稼ぐため、お金のためだけにですね、なんかやってるなっていうふうな感情をですね、隠して生きてきました。
でもですね、やっぱり自分自身とのですね、向き合い方がやっぱ大事だよねってことですね。
もう本当に心を決めてですね、自分と向き合ってみた結果ですね、やっぱり副業を始めてみたりとかですね、いろんなことにチャレンジする。
自分自身がやりたかったことをですね、実現するためにですね、自分が何をしたいんだろうな、このまま仕事をしててもですね、いいんだろうか。
そして自分らしくですね、生きていくためのやり方って何かないのかなってことをですね、自問自答しながらですね、副業を始めてみたりとかですね、いろんなことにチャレンジしてみました。
やっぱり自分自身の可能性を広げていくのはですね、他人ではなく自分です。
その時にですね、このAIを使うってことがですね、めちゃくちゃ大事になってきたなと思いました。
やはりですね、今まではですね、自分自身の可能性を広げていくためにですね、いろんなことにですね、チャレンジしてきました。
副業もそうですし、あとはですね、仮想通貨とかですね、あとはNFTとかですね、メタバースとかですね、これからの時代をですね、まあ彩っていくようなんですね。
ものを少しずつですね、自分でも経験する、体験するっていうようなところにですね、価値が移動してきますからね。
そういった形でですね、自分自身がやりたかったこと、そこをですね、少しずつ広げていきました。
それによってですね、今までにやったことないこととかですね、興味関心がなかったことでもですね、こういうような形のですね、考え方なんだとかですね、自分自身がですね、興味関心の幅を広げることによってですね、自分自身の可能性をですね、より広げることができました。
それによってですね、未来の自分を少しでも楽にするようなですね、ことができてきたなぁということをですね、思っています。
まだまだですね、できてるなぁという印象はないんですが、でもですね、そういうふうな形でですね、一歩踏み出してみることがですね、自分の中でもですね、恐怖だったんですね。
見えないものに対してですね、恐怖心があってですね、それがどんどんとですね、膨らんでましたけども、やっぱりやってみるとですね、そんな恐怖でもなかったですし、自分がですね、イメージしてたものよりもですね、意外と身近にあったんですね。
そういったことにですね、気づかされたというところがあります。でもですね、そういったことをやっぱり始めてみるのって怖いじゃないですか。
06:04
そんな時にですね、AIと人間のですね、可能性をですね、広げていくような掛け合わせがですね、大事になってくるというところです。
このAIによってですね、自分自身の可能性を広げることがですね、めちゃくちゃできていきます。
例えばですね、AIってですね、情報処理とかですね、計算とかですね、膨大なデータの分析とかがめちゃくちゃ得意なんですね。
なので、そういうふうなものをですね、掛け合わせてですね、人間ができるような想像力とかですね、感情とかですね、あと直感とかですね、そういったものって人間らしさがですね、ありますんで、
そういうふうなですね、AIにはできない部分とAIがですね、得意な部分をですね、使い分けていく。
そして自分自身が苦手なものをですね、AIにやらせたらいいかなと思います。
なので、そういった形をですね、カバーしながらですね、AIがですね、自分自身の分身というところ、そして自分自身が苦手だなぁとかですね、
まあ、AIにですね、やらせた方がいいよねっていうのは得意なものをですね、どんどんと渡しながらですね、空いた時間にですね、自分自身ができることをですね、少し入れていくことによってですね、
自分自身のですね、能力とかですね、スキルをですね、活用しながらですね、今までテコの原理というですね、1×1がですね、1だったのがですね、
1×3ぐらいのですね、形でですね、レバレッジを効かしていくことができますんでね、自分自身が持っているもの以上にですね、
効果を発揮しやすいような時代に突入しているというところがあります。
じゃあ実際にですね、やっぱりこういうふうなものをですね、やっていくためにはですね、イメージする力をですね、身につけておくってことが大事です。
具体的にはですね、未来の自分をイメージするですね、3年後の自分は何をしたいのかな、どういうふうな環境でですね、働きたいのかなとかですね、
誰と一緒にいたいのかなとかですね、そういうふうな理想をですね、イメージしていきましょう。
そして日常をですね、自分の中のルーティンをですね、確認しながらですね、自分の中のですね、時間ね、自分自身がですね、
この自分の時間としてですね、使えるような時間ってどれだけあるのかなということをですね、自分の中もですね、
自己観察してみるということがですね、大事になってくるかなと思います。
僕自身はですね、朝かつっていうことをですね、結構してます。朝早く起きてですね、自分自身が好きなことをしてます。
やってることとしてはですね、運動ですね。やっぱり運動しながらですね、読書するっていうことが私の習慣になってるんですけども、やはり運動したいなと思ってですね、運動してきたんですけども、これからこれまでですね、何回も何回もですね、挫折してきたんですね。
やっぱり運動しないといけないけれども、やっぱり運動って続かないじゃないですか。
でもですね、自分自身がですね、好きなこととですね、掛け合わせていくっていうことの中でですね、私自身読書が好きなんですね。
で、読書が好きで、Amazon Audibleって耳でですね、聞く読書をしてます。
それによってですね、私自身はですね、運動するんじゃなくてですね、外にですね、読書をしに行くっていう場所がですね、たまたま運動するようなですね、場面だったってことにしてるんですね。
09:01
なので、外に行くっていう風なですね、ポイントの中でですね、自分が好きなことをしに行く場面がですね、たまたま運動してるタイミングだったよっていう風な形でですね、自分自身をですね、ちょっと自分の好きなことをしに行くんだよっていう風なですね、ことにですね、置き換えるだけでもですね、自分自身がやってることの中でですね、本来自分がやりたかったことだけども、でもそれが続かないんだったら続けやすいような形にですね、変えていくってことがですね、大事になってくるかなと思います。
やっぱりそういうようなものはですね、今までですね、自分の中の考え方の中でですね、なかったんですけれども、AIにですね、この運動したいけども運動が続かない人はですね、どうやったらいいのってことをですね、計算とかですね、自分の中のですね、思考がですね、至ってない部分をですね、永遠に聞いてみたらですね、そういったことをやってみたらっていう回答があったんですよ。
なるほどなーって思いました。なので、そういった形でですね、AIが得意なこととかですね、壁打ちとかですね、自分自身のお悩みとかもですね、AIにですね、聞いてみてですね、自分自身がですね、それをやってみる。やってみたことによってですね、今までですね、自分ができなかったことがですね、少しできるようになったらですね、ちょっと嬉しいじゃないですか。面白いじゃないですか。
そういった形でですね、AIにですね、自分自身がですね、こういった形のですね、ことをしてみたいなーっていうことをですね、聞いてみる。そして実際にですね、自分が行動してみるっていうことをですね、言語化しておくってことがですね、これからの時代はめちゃくちゃ大事になってきたよねっていうふうにですね、如実に感じましたよってことをですね、皆さんにシェアさせていただきました。
ということで今回はですね、AI時代でですね、自分らしく成長するポイントというテーマでお話をさせていただきました。そして本日のあわせて聞きたいです。本日のあわせて聞きたいのはですね、9割が知らないですね、AIの認識ギャップっていう回のですね、リンクを載せております。
皆さん、AIについてですね、知っていることの中でですね、めちゃくちゃギャップがあるんですね。これはですね、何のギャップかっていうとですね、日本にいる人のですね、AIの認識とですね、世界の人がですね、AIに対してですね、認識していることのギャップですね、これが凄まじかったんです。これめちゃくちゃ面白いですね、学びになるなと思いましたんでね。よかったらこちらの方も覗いてみてください。
ということで本日もですね、お聞きいただきましてありがとうございました。また次回もですね、よかったら聞いてみてください。それじゃ、またね。
11:26

コメント

スクロール