-
-
プチ鹿島
飼ってる人がでかいから、その本質が隠されるっていうね。
みち
そうですね、マジック。
マジックっていうのを最近しみじみ考えてる。
プチ鹿島
俺はなんで人の家の犬のことをずっと考えてるんだろうと思いましたね。
まあまあ、くだらないことも考えてましたね。
みち
いやそうですね、そんなんもね、頭にちらつきながら。
かしまさんこれね、夜からなんですの新年会。
お値段もお安くね。
プチ鹿島
配信はね、もう1800円くらい。
これからわいわいやろうと。
みち
そうなんです。
しかもね、今までの活動、イベント履歴というかね、あれもすごい見やすくて。
プチ鹿島
あれはね、朝ヶ谷ロフトの斉藤さんが年表でまとめてくれたらしいんですよ。
みち
そうですね。
プチ鹿島
まとめてくれたんですよ。
みち
昔大阪でチャリンコ漕いでましたね、斉藤さんが。びっくりしました。
今日こっちでイベントだって、なんでチャリンコ漕いでるんだろうと思いながら。
もう慣れちゃって。
プチ鹿島
夜からなんですの第1回からいろんなゲストをお招きして、もう4年目くらいに入るのかな。
みち
すごい輝かしい記録の今までのところ。
それを見ながらですね、今回のいろんな写真だとか動画だとか。
プチ鹿島
だから何なんだろう、いわゆる新年ワイワイやろうみたいな回ですけど、
もしかしてその夜からなんですとか、なんとなくは見なってはいたけど、
見たことないっていう方の入門ガイドみたいな感じには逆になれなかったかな。
みち
そうですね。しかも台湾だと去年の1月で。
その後ね、衆院選かな、じゃなくて都知事選か。
プチ鹿島
衆院選とか都知事選を振り返りもしましたし。
みち
映像もありましたよね。ニューヨーク。
プチ鹿島
3年前かも。沖縄県知事選とか振り返りもしましたし。
みち
石井のね、吉村さんとかの話ね。
プチ鹿島
あれだけ12テラの映像があるというのは、
僕ら現場でいろいろ、政治家とか候補者の何を喋ってたかっていうのを記録してあるんですよ。
みち
そうなんですよね。
プチ鹿島
そこで検証したのが今年ね、万博春4月ですから始まりますけど、
例えば万博の工事が遅れてるとか、お金大丈夫かっていうのが話題になりましたのが、
2年前の7月なんですよ。
その3ヶ月ぐらい前、2年前の4月ぐらいに僕とダースさんって、
統一地方選というのがあって、大阪の府知事選とか市長選も現地に出まして、
吉村さん、府知事のね。
吉村さんなんか、初日の第一声を僕とダースさん見に行った。
みち
川内長野市。
プチ鹿島
これ関西お住まいの方はお分かりだと思います。
川内長野ってなかなかの、
みち
ここは近鉄南大阪線沿いに住んでましたけど、
プチ鹿島
結構それよりまた奥の方。
みち
奥の方。僕なんかだと思うと足が伸びないぐらいのところですね。
プチ鹿島
関西にお住まいの方でもなかなかね、
それはどこの地域でもそうですけど。
みち
そうですけどね、結構なところですね。
プチ鹿島
吉村さんが地元なんですよ。
みち
そうなんですね。
プチ鹿島
地元で何を話すかっていうの大事じゃないですか。
一番喋りたいことですから、第一声で。
そこでやっぱりね、万博のことを嬉しそうに喋ってたんですよ。
みち
いやそれね、貴重な映像がね。
プチ鹿島
そういうのを改めて2年前何喋ってたかっていうのを。
みち
そうですよね。
プチ鹿島
そっか、こういう振り返りって映像ってね、そのものですからね。
みち
だから改めて見てみるっていうのは面白いですよね。
面白いって言い方が大事だなと思いました。
プチ鹿島
本当に面白かった。自分らでやってて、
ちゃんとこういう演説見てんだみたいに。
みち
そうなんですよね。
プチ鹿島
万博を起こして空飛ぶ車がうようよ飛びますみたいなことを。
みち
脈々とと言ってましたよね。
ちょっと陰を踏んでるのかと。
そういった貴重な映像も振り返りと言いますかね、
いろいろ見ながら、夜から昼から。
プチ鹿島
ワイワイやらせていただきました。
みち
ぜひね、もしお時間余裕があるなって方は。
プチ鹿島
映画よりお安くさせていただきます。
もう新年1800円で。
あと1週間ぐらい見れるのかな。
みち
そうですね。28日までです。これが23日の配信。
もうちょっと見れますからね。
プチ鹿島
2週間後だとプラス数百円ですけど。
みち
そうですね。ぜひよかったら見ていただきたいと思います。
プチ鹿島
僕らも本当にいい振り返りで、
あ、そっか、こういうゲストとこういう話してたなとか、
こういうとこ行ってこれ食べてたなとか。
立体的にまた思い出しまして。
みち
そうですね。ルイ君も登場してっていうところで楽しかったですし、
あとスペシャルゲストはなしっていうパターンもね、
なかなか珍しいんですよね、実はね、あんまり。
あんまり最近ではないので。
でも結局ね、語れちゃうんですよね。
そうなんです。楽しい。
プチ鹿島
半時間ぐらいやってた?
みち
そう、ダースさんとか。
みち
常用っていうか。
プチ鹿島
昨日許可局だったんですけど、
辰夫も相変わらず鼻かんでましたよ。
みち
あ、そうですか。
辰夫さんなんかアレルギー?
プチ鹿島
アレルギー長いですよねって年末からお互い言い合ってたんですよ。
みち
言い合ってましたか。
アレルギーとかもちょっとあるかもしれませんね。
まあまあ。
だから気をつけてお医者さんかかっていただければなとは思いますけどね。
プチ鹿島
2月4日大阪ね、
僕も遠慮病さんとのコラボの出版記念会がありますから、
みち
万全に仕上げていかないと。
直接ね、やっぱり鹿島さんに会いたいっていう方なんかもいられると思いますよね。
プチ鹿島
そんなに。
みち
もうあれですよ。
プチ鹿島
2週間後ですよ。
みち
そうなんですよ。
プチ鹿島
あと火曜日だから。
みち
そう、28日。
プチ鹿島
2週間来てるってことですね、これ配信されてるの。
みち
すごいですね。
本当だ。
もうね。
これね、配信チケットでは残念ながらね、
現場のお席が満タンになっちゃったんですけども、
あの是非ね、
モノクロスさんのページを見ていただいてちょっとね、
よかったら。
プチ鹿島
お家でまったり。
これもまったり系のアレで。
みち
そうですね。
プチ鹿島
大事なことも面白いことも話すっていう。
みち
気づきがあればなと思いながら。
はいはい。
と思いますけどね、なんか鹿島さんも。
だから本の話から、雑談から、一応収録、公開収録みたいなもんね。
プチ鹿島
いいですね。
みち
ちょっと試しに。
私秘密兵器もまた買っております。
マジっすか。
秘密兵器っていうか録音機械ですけど。
プチ鹿島
いやー、ありがとうございます。
三井さんも本当に。
三井さんの、三井さんとキキとともに。
キキとともに。
我々は押し上げていただいてますからね。
みち
いやいや、だけどね、昔あの頃撮ってた機械に比べたらだいぶ今は進化してますね。やっぱりね。
どうですか。
機械自体が。
機械自体も。
そう、ちっちゃな機械なんだけども、その画面がついてそこに波形が、もう今撮ってる音とかが。
プチ鹿島
そっか、言われても当時はなかったです、それね。
なかったでしょ。
みち
そういうのあんまり。
プチ鹿島
ちっちゃかったけど。
みち
で、それ自体もスピーカーがついて、そこで試し聞きできたりとか。
なんかやっぱスペシャルな感じがしますね。
本当にパッと触っても触れるような。
できてるな。
しかもあれなんです。
音割れとかもしないんですって。
なぜ。
もう絶対どんな音が録っても、楽器演奏とか録っても音が割れたりしないように勝手に補正しながら原因を勝手に調整してるとかね。
なんかすごいのが出てるなと。
こう言いながらね。
だからこれ録音盛りですね、今ね。
すごい。
プチ鹿島
録音盛り。
みち
録音盛り。
プチ鹿島
録音下書き盛り。
みち
そう、今みなさん録音するの流行ってるんだなみたいな。
プチ鹿島
なるほどね。
みち
なんとなくね。
プチ鹿島
そうやって進化していくってことはそれだけ重要ね。
みち
そうでしょうね、たぶんね。
プチ鹿島
プロ以外もね、だから自分でも。
それ考えるとだって、小学生中学生の頃ってラジオごっこみたいなのやってましたよ。
みち
やりました。
プチ鹿島
自分の好きなレコードかけて、ラジカセで、録音テープでガチャンって言いながら。
リスク的ごっこって大体やってますよね。
みち
そうです。
で、あとなんとなしの会話とかを録ってね、また聴いて何回も巻き戻しては再生して笑ったりとかね。
なんかしてましたね、そういうことね。
プチ鹿島
やってたよ、ガチャガチャガチャガチャ言いながらね。
みち
ガチャガチャ言いながらうるさいみたいなね。
プチ鹿島
だからやっぱりそれはもう時代共通でね。
みち
そうですね。
プチ鹿島
今すごいことになったら自分でこうどんどんね。
みち
そうなんですよ。
プチ鹿島
機械が良くなっていくし、配信だったらできる。
あのときはまだテープ撮ってて、10分だけで配信できる。
みち
そうなんですよね。それが今やね、そういうことにもできる。
プチ鹿島
うちの娘なんかも自分で撮った動画とか、編集してテロップとかつけて、
うまいもんですよ、だって一人で見せてくれる。
みち
そうですか。すごい。
プチ鹿島
だから正月とか長野行ったあれとか。
今のことほら、生まれたときからネットとか見てるから、
当然YouTubeとか大好きでずっと見てるからさ、
なんかそのテロップ入れるタイミングとかもうこなれてんだよね。
みち
なるほどなるほど。
プチ鹿島
えーこんなの一人で作ったの?って言いながら。
みち
だからその後ろにBGMとかと合わせてちゃんと画面変わったりテロップ入れたりとかね。
あーすごい。
やっぱすごいですね、やっぱり。
そうでしょうね。ずっと触ってるってのはあって身についてるんでしょうね。
もちろん大好きでもありますから。
プチ鹿島
僕らが生まれてくるからテレビとかラジオあるみたいな感じなんで、
テレビとかラジオは一方的に受信ですけど、
今はもうなんか自分でやりながらね、覚えちゃうからね。
そう、テレビもあんまそんなテロップなかったですもんね。
昔はなかった。
みち
なかったですよね、あんま画面も動かないしね。
まあまあそれは置いておきましょう。
で、鹿島さんちょっとね、フェイスブックの鹿島さんのページがあるんですけど。
プチ鹿島
あのこれミツさんに作っていただいた公式フェイスブックですよ。
ミツさんの関連で。
みち
一応関連で僕も見てるんで。
プチ鹿島
遠慮さんのね、告知とかも見返して。
みち
告知も一応入れたりとか。
ありがとうございます。
なんかちょっと告知抜けがないように。
あともう一個ミクシー2にもね、作っていただいた。
プチ鹿島
もちろん。
みち
遠慮ウジさんのほうとか。
プチ鹿島
ありがとうございます。
みち
一級××のコミュニティなんかもあります。
そこの中でね、鹿島さんがね、なんかこう嬉しい投稿というんですかね。
プチ鹿島
あ、先週ね。
みち
うん。
ちょっとなんかいいことがあったみたいなことが。
いいことが。
プチ鹿島
なんかイレギュラー的な感じで。
例えば。
いっぱい。
これは。
みち
言えない奴は言わないでくださいね。
あってお話を聞いてみたいなと思ってた人から大変な仕事のお誘いがあった。
プチ鹿島
あった。
後半はこれ集中だ。
僕だいたい年始めの1月ってフェイスブックとかよく書き込むようにしてるんですけど、
だいたい2月ぐらいで。
みち
はいはい。なんかちょっとわかります。
今年はみたいなね。
やってみようみたいな。
プチ鹿島
っていうのと、その翌日か。
黒あすさんの取材受けた。
みち
はいはいはい。受けてた。
プチ鹿島
雑誌でね。
みち
雑誌でね。
プチ鹿島
あるラジオ局から想定外の角度からオファーが来る。
早くみんなに言いたい。
驚きつく笑ってしまうっていう。
これは今も書き込んでしまいました。
みち
あら、これちょっと皆さん気になってた方もね、
おられるのかなと。
鹿島さんの肉性からちょっと肉性があったんですよ。
プチ鹿島
雑誌の仕事は一言で言うと、
正反対の仕事です。
みち
正反対の仕事。
どんなやつでしょうね。
プチ鹿島
いずれ多分。
みち
いずれね、ちょっとまたね、情報が。
プチ鹿島
2月頭、1月末から2月頭ぐらいにそれが行われるので。
2月中には絶対お話はできるんですけど。
みち
楽しみです。
プチ鹿島
笑ってしまいますよ、後半の2つ目のやつとかね。
みち
あ、そうですか。
あら、これはちょっと皆さん楽しみに。
プチ鹿島
なかなかスピッチの話でもあるっていう。
みち
本当ですか。
こう繋がるんだみたいなね。
プチ鹿島
そういう話ですね。
こういう人が、
あ、なるほどね、こっちを気にかけてくれたんだみたいな。
みち
なるほど、そういう今までちょっと。
プチ鹿島
これだけ話すと本当にぼんやりした話ですけど。
みち
いいんですよ、ぼんやりした話。
結構笑ってしまうというか楽しむというか。
これ楽しみにしておきましょう。
プチ鹿島
これは2月の頭、収録ですね、ラジオの方はね。
みち
どうですか、楽しみですね、これね。