【関連情報】
LEWITTから革命的なマイク「RAY」が発売!【ポッドキャスト収録がラクになる】
【使っている機材】
マイク1
Neumann TLM103🎤
マイク2
RODE NT1 5th Generation
マイク3
Austrian Audio OC707
ミキサー RODECaster Pro2🎛
マイクブームRODE PSA1+🎙
【過去オンエアの検索】
こちらから知りたいキーワードを入力で見つかる👇
音声配信の最新情報、収録・編集方法の
ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇
👨💻DJリッキーはここにいます👨💻
ブログ✏️ https://rickey9.site
メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI
Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog
Substack📩 https://rickeypodcast.substack.com/
Facebook👨👩👦👦https://www.facebook.com/rickey9.site
サマリー
スマホで収録する際に音質を良くするための5つのコツをご紹介します。マイクを固定します、クローゼットの中で収録します、静かな時間を選びます、カーテンを閉めます、そしてマイクと口の距離を一定に保ちます。
マイクを固定する
Welcome back everyone. This is DJリッキーです。
今日はですね、無料でできるスマホ収録の音質を良くする5つのコツをご紹介させていただきます。
このチャンネルを聞いてくださっている方の中には、スマートフォンで音声配信をされている方いらっしゃるんじゃないでしょうか。
今日はですね、そのような方にもですね、分かりやすく、しかも無料でできちゃうですね、この音質を良くするコツをご紹介していきます。
それでは、Let's get started.
最近、このオープニングのBGMが短く感じて、なかなか尺が収まらない。
Anyway、この番組は、ポッドキャストのことを勉強できるポッドキャスト番組をお届けしております。
ポッドキャスターに関係する最新のテック情報や機材レビュー、海外情報、ライブハック情報を、
Apple PodcastsとSpotifyをキーステーションにマルチ配信でお届けしていきます。
今日のコツ、最初に5つご紹介しちゃいますね。それがこちらです。
マイクを固定する、クローゼットの中で収録する、静かな時間を選ぶ、カーテンを閉める、マイクと口の距離を一定にする、以上になります。
この5つを聞いて、ちょこっとでもドキッとした方、最後まで聞いていただきたいなと思います。
それでは、1つ目がマイクを固定するということなんですけども、スマートフォンを手に持って収録している方いらっしゃいませんか?
私もかつてはそんなことをしていましたけれども、それだとですね、ハンドリングノイズと言いまして、スマートフォンを手で触る音がガサガサする音が結構入っちゃいます。
結構というか割と入ります。なので、スマートフォンを固定しちゃった方がいいです。
固定する方法としてはですね、例えばダンボールとか、30センチくらいの高さ、ダンボールじゃなくてもどこかに固定しておけば大丈夫ですね。
一番手っ取り早いのは、例えばビッグカメラで3000円くらいとかで売っている自撮り棒。自撮り棒を買っておいて、自撮り棒って自撮り棒ですから、スマートフォン固定できるじゃないですか。
それを使ってですね、スマートフォンを固定させて、そして口に向けて収録できるように固定しておくというところで解決できちゃいます。
マイクの固定ですね。これは怠らずやっていただきたいなと思います。ついつい持ちたくなっちゃうんですけども、その欲求は抑えてですね。
マイクはどこか振動が加わらない場所に、またマイクを固定して、そしてですね、位置を変えずに置いておいていただきたいと思います。
クローゼットの中で収録する
これが一つ目のコツでした。スマートフォンのマイク、スマートフォンを固定するということでした。そして二つ目がクローゼットの中で収録をするということです。
一番大事かもしれないですね。私も2回か3回くらいやったことあるんですけど、クローゼット、エゴクインクローゼットとか何でもいいんですけども、クローゼットの中で収録をするともう劇的に変わります。
劇的に変わるというのは、スタジオで録っているかのような反響音がない感じに仕上がっちゃうというところがありますね。
これは何でかというと、クローゼットの中にいっぱい洋服とかいろんな小物があるじゃないですか。
洋服とか小物って音を吸収してくれるんですよ。音を吸収してくれるので反響する音がなくなる。
だからスマートフォンに跳ね返りの音がなくなるので、あたかもスタジオで録っているかのような音質になっていくことができます。
クローゼットがなかったとしても、例えばドラえもんが寝るような布団の場所とか、そういう場所に壁とかに毛布を貼り付けて収録するということもあるかと思いますが、
一番良いのがクローゼットかな。一番良くないのがお風呂。めっちゃ反響するからお風呂で配信しているとたまにいるけど、スタイフとかでね。
まあでもこれはめちゃめちゃ反響するんでちょっとやんない方がいいかな。あえて効果としてやるのがいいですけど、いい音にするんであればクローゼットの中すごく最高なのでぜひやってみてください。
車の中は微妙ですね。車の中はちょっと微妙だなっていう。
車の中のこの走っているところで収録するっていうので臨場感を出すっていうのはありかと思いますけども、車の中に行ったからといってすごく劇的に変わるということはないです。
一番劇的に変わるのはやっぱりクローゼット、オープンクローゼットの中からと変わりますのでぜひやってみてください。
静かな時間を選ぶ
そして3つ目が静かな時間を選ぶということですね。静かな時間を選んでいきましょう。
中には朝かつで収録している方もいらっしゃるかと思うんですけども、朝出勤の時間とかと被ったりするじゃないですか。
そういった時にこの車、駐車場が近かったりすると車の音、車のエンジンかける音とか、あと出勤する人のハイヒールのこのカッカっていう音とかですね。
そういうのが割と入ったりしちゃったりすることあります。
あとは集合住宅によってはエレベーターが近かったりとかするとゴーって音とかね入ったりすることもあるので、いろいろ環境にはお気をつけいただきつつ静かな時間を選んでいただきたいなと思います。
思いよりの鉄道の音、橋が近いとかね、客が近いとかあるとガランゴドンってなったりすると思うんです。
だからといって終電後に録るっていうのはあれなんですけども、なるべくそういう時間帯を選んで、そして家の立地の環境とかを選んでですね、静かな時間を見ていただきたいなと思います。
そして4つ目がカーテンを閉める。これはついつい忘れがちなんですけども、カーテンを閉めておけばガラスの反響を抑えることができますし、カーテンを閉めておいて音を吸収してくれるっていうところもあります。
カーテン自体はそんなに吸音効果はないんですけども、ガラスのよりかは閉めておいた方が外からの音も入りづらいし、中の音もちょこっと抑えてくれるっていうところがメリットとしてあるので、ぜひカーテンも閉めておきましょう。
そして最後は、マイクと口の距離を一定にするっていうことなんですよ。これはですね、スマホ収録だけじゃなくて、普通にダイナミックマイク、コンデンサーマイクを持っている方もマイクと口の距離はぜひ一定にしていただきたいなというふうに思います。
なぜ一定にしなければいけないのかというとですね、一定にしないと音量が変わるんですよ。マイクから遠くなると音量が下がるし、マイクに近づきすぎると音量も上がるし、低音も乗るし、フカレも入っちゃう。
ですので、なるべくですね、このマイクと口の距離はもう動かず、不動な感じで固まってもいけないですけど、だいたいこんな感じで自分は撮るというですね、そこのベスポジを作っておくということが非常に大切になっていきます。
スマートフォンの場合はですね、機種によって、あとは皆さんのお声の量によったりとかしてですね、このフカレパッというね、吹く音が入っちゃう場合もあるので、そういったこともテストしながら何回か5回ぐらいテストの収録をして、このぐらいの角度でこのぐらいの音量だったら大丈夫だなというところをね、ベスポジを見つけてですね、マイクと口の距離を固定して、そしてスマホ自体も固定しちゃう。
そこがすごく大事になっていきますので、ぜひやってみていただきたいなというふうに思います。
これは余談なんですけども、最近ルイットからマイクにセンサーがあって、マイクと口の距離をセンサーで読み取ってくれるんですね。読み取ってくれるから、マイクから離れても音量が下がらない。マイクに近づきすぎても音量が上がりすぎないというですね、最高なマイクが出てきてます。
これいうテクノロジーがスマートフォンのマイクに内蔵されるかどうかというのはまだ先だと思うんですけども、マイクの中にはこういう機種も出てきているというところでですね、ちょっと頭の片隅に置いていただきたいなというふうに思います。
このルイットの動画をいろいろ見てるんですけど、すごく音質もいいし、遠くなった時の音量の減衰感が全くないんですよ。これめちゃめちゃいい。めちゃめちゃいい。こういうのスマホに入ってくれたら嬉しいなと思うんですけどね。
どうなのかな。iPhoneとかにまだ入らないかな。ルイットの動画のリンク、確か前回のポッドキャストの更新で紹介してますので、ぜひチェックしてみてください。
はい、改めまして今日は無料でできるスマホ収録の音質を良くする5つのコツをご紹介させていただきました。5つまとめていきますと、1つ目がマイクを固定する。2つ目がクローゼットの中で収録をする。3つ目が静かな時間を選ぶ。4つ目がカーテンを閉める。5つ目がマイクと口の距離を一定にするということをご紹介させていただきました。
ぜひ皆さんのスマホ収録の参考にしていただけたら嬉しいです。今日もここまで聞いてくださりありがとうございました。
この番組はYouTubeの方でも音だけで配信させていただいております。たまたまわけわからず聞いてくださった方、ぜひコメントやチャンネル登録よろしくお願いします。あと少しで500人突破になります。コツコツ頑張ってます。
そしてXの方でもこういったテック情報や新しいガジェット、新しいマイクに関する情報を発信しておりますので、ぜひXの登録もよろしくお願いします。
Thank you very much for joining Rikki's Podcast College. This podcast has been brought to you by DJ Rikki. Have a wonderful and fruitful day. Don't forget your smile.
素敵な一日をお過ごしください。バイバイ。
This podcast has been brought to you by DJ Rikki.
11:21
コメント
スクロール