【関連情報】
Audio Hijackの使い方【zoom会議を収録できる神アプリ】
https://rickey9.site/radio-audio-hijack/
回線図を示したXのポスト
https://x.com/rickey_blog/status/1797746379764445622
Amazonで買えるイヤホンジャックに差し込むタイプのピンマイク👇
Riversideについての説明動画
https://youtu.be/bnnxq3EmUZc?si=Fkbsl3Gjbohu16zm
【使っている機材】
マイク1
Neumann TLM103🎤
マイク2
RODE NT1 5th Generation
マイク3
Austrian Audio OC707
ミキサー RODECaster Pro2🎛
マイクブームRODE PSA1+🎙
【過去オンエアの検索】
こちらから知りたいキーワードを入力で見つかる👇
音声配信の最新情報、収録・編集方法の
ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇
リッキーの別番組
「カリフォルニアのワインを飲む音ラジオ」
👨💻DJリッキーはここにいます👨💻
ブログ✏️ https://rickey9.site
メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI
Twitter💬 https://twitter.com/rickey_blog
Substack📩 https://rickeypodcast.substack.com/
Facebook👨👩👦👦https://www.facebook.com/rickey9.site
00:04
おはようございます。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。今日のトピックは、MacBookでポッドキャストを楽に編集するコツ、編集ソフト不要ということで、どういうことなんでしょうか。
Spotify for Podcastersの中で、スマホで編集できるようなツールがあったんですけども、それが7月でなくなってしまうということで、どうすればいいのかということを解決させていただきたいと思っております。
この番組は、ポッドキャストのことを勉強できるポッドキャスト番組をお届けしております。ポッドキャスターに関係する最新のテック情報や機材レビュー、海外情報、ライブハック情報をApple Podcasts、Spotify、StandFMをキーステーションにマルチ配信でお届けしております。
スマートフォンとかブラウザー経由でこの録音ツールを使っている方いらっしゃったのではないでしょうか。スマートフォンだけで収録をして、そこにBGMとかSEとかを入れて、Spotify for Podcastersで、プラットフォームにあるスマホだけで何でも完結しちゃうツールがありました。
これが7月9日、2024年の7月9日から音声ツールが利用できなくなります。ただし、利用できなくなるということなんですが、リバーサイドFM、リバーサイドで使うことができるという形になってるんですよね。
ただ、リバーサイドアカウントを作っていろいろ使うのはめんどくさいなとか、ちょっとやりづらいなという方は、MacBookがあれば簡単にこの編集ソフトをほぼ使わずにミックスすることができちゃいます。その方法を今日はご紹介させていただきたいなと思いました。
まず、使うのはMacBook本体。そして、MacBookに簡易的なUSBマイクをつなぐ。そして、ちょっとここはお金がかかっちゃうんですけども、Audio Hijackというアプリを使う。これだけで簡単に音のミックスができちゃいます。
実際に今日は収録してみた音声がありますので、それをご紹介させていただきたいなと思いますので、BGMはここでアウトさせてください。では、実際に録った音をご紹介していきましょう。
MacBookにすごく簡易的なイヤホンジャックでつながるピンマイクをつなげまして、そこにAudio Hijack上でBGMをさらっと流しながら収録してみたテスト音声をご紹介させていただきたいなと思います。
これってどんな感じで回線をつないでいるのかも、またTwitterのXの方に投稿していますので、そちらもご覧ください。それではスタート。
03:09
ピンマイクをAudio Hijackでつなぎながら収録しています。ここに簡単なBGMを入れていきます。
チェックです。1、2、3、BGMを弾きながら、だいたいBGMが-27、-28ぐらいになるようにしています。
オーマイガーって感じですね。こういう簡単なアレでもまあまあいけるということでご紹介でした。
ありがとうございました。今聴いていただいたのはAmazonで2000円ぐらいのこのイヤホンジャックにつながるタイプのピンマイク。
これを胸元につけなかったかな。手で持ちながらある程度握り拳一つぐらいつけて、そして音を調整して、いい感じに調整して、そこにこのAudio Hijack上でBGMをアプリですね。
いわゆるiTunesの音楽とかから流して、それをAudio Hijack上でマイクは100%、そしてBGMのほうは音を下げて直で収録できるようにさせてもらいました。
いわゆるプリセットみたいな感じですかね。そういうのを作っておいて収録させてもらって、収録したものがすぐアップできるような感じにしています。
こういうBGMの再生は特定のアプリからもできますし、例えばブラウザー経由、ブラウザーで効果音ラボの本出しとかを使ったりとか、あとは著作権フリーの音源を持ってきて、それをブラウザー経由で流したのをAudio Hijack上で取り入れて、ちょっとこううっすら乗るようにして、
そして自分のこのピンマイクとかMacBookのマイクでもいいと思うんですけども、あとはUSBマイクとかね、そういうので繋げていい感じにミックスして収録することができちゃいます。
普通はDAWソフトっていうので、こういう音声ファイルを2つ作って、それを調整してやったりするんですけど、そういうのがめんどくさい、本当に気楽にやりたいっていう方は、こういうやり方をすれば、もう誰でも簡単にできます。
今、Audio Hijackっていうソフトをご紹介しましたけども、別のやり方としてはGarageBandをMacの方だったら使って収録することもできますが、私はあえてGarageBandを使わずにこういうやり方をして、気楽に楽に誰でも簡単に一発撮りの傾向の方とか、そういった方が気楽にできるようにということでご紹介させていただいております。
06:14
ぜひ皆さんの楽に配信する、ラジオ風に、ポッドキャスト風にやりたいなっていう方、ぜひこういったやり方をチェックしてみてください。
このAudio Hijackいいところがですね、このAudio Hijackのアプリの中に、例えばイコライザーの調整だったりとか、あとはボリュームのメーターが見えるようにしたりとか、あとはですね、このマイクの入力をちょっと左寄りにしたいとか、右寄りにしたいとか、
パンというんですけど、左側に自分の声を入れるようにしたりとか、右側に入れるようにしたりとか、そういった細やかな回線調整ができたりしますし、ノイズを除去する、Dクリックだったりとか、ミキシングしたりとか、そういうことができるようになりますし、あとは書き起こしがあります。
これ、日本語の精度はね、ちょっとまだ絶妙なんですけども、この音声を収録しながら、今ここで書き起こしもできちゃいます。英語とかは多分抜群なんですけど、ちょっと日本語の精度が絶妙なところがありますが、そういったマルチで頑張ってくれる、そういうソフトになっている、そういったところもあって、このAudio Hijack、おすすめしております。
ぜひ皆さんの参考にしていただけたら、非常に嬉しいなと思いますし、また、どこかのタイミングでですね、Riverside FMの使い方なんかも解説できるように頑張っていけたらなと思っておりますので、引き続き、こういったチャンネルが気になる方は、ぜひチェックしてください。
この番組はですね、基本的にはポッドキャスターの方向けに、制作ツール、制作ハックなどをご紹介しております。ぜひ皆さんのポッドキャスト運営の、ちょっと陰ながらのですね、ナビゲーター役というか、サポート役に回れたらと思っておりますので、ぜひチャンネル登録、高評価、よろしくお願いいたします。
Thank you very much for joining Ricky's Podcast College. This podcast has been brought to you by DJ Ricky. Have a wonderful, wonderful day. Don't forget your smile.
08:30
コメント
スクロール