【関連情報】
使ったコンデンサーマイク
AKG C214👇
RODECaster Pro2
【使っている機材】
マイク1
Neumann TLM103🎤
マイク2
RODE NT1 5th Generation
マイク3
Austrian Audio OC707
ミキサー RODECaster Pro2🎛
マイクブームRODE PSA1+🎙
サウンド再生アプリ:Farrago
https://rogueamoeba.com/farrago/
収録アプリ:Audio Hijack
https://rogueamoeba.com/audiohijack/
音声調整アプリ:iZotope RX11 Standard
時短ツールとして「Elgato Stream Deck XL」
【過去オンエアの検索】
こちらから知りたいキーワードを入力で見つかる👇
音声配信の最新情報、収録・編集方法の
ノウハウが届く無料メルマガ📩はじめました👇
リッキーの別番組
「カリフォルニアのワインを飲む音ラジオ」
👨💻DJリッキーはここにいます👨💻
ブログ✏️ https://rickey9.site
メルマガ📩 http://bit.ly/38xWhnI
Substack📩 https://rickeypodcast.substack.com/
Facebook👨👩👦👦https://www.facebook.com/rickey9.site
サマリー
このエピソードでは、ハイパスフィルターを使用してBGMを追加した場合の音質の変化を検証しています。DJリッキーは具体的なマイク機材や音質の違いを取り上げ、ポッドキャスト制作に役立つ情報を提供しています。
ポッドキャストの音質検証
さあ、今日もニッチな内容をお届けしていきます。今日のトピックはですね、【音質比較】ハイパスフィルターをON・OFFにしてBGMを入れるとどれぐらい聴きやすいのか、というですね、世の中にあんまりないニッチなポッドキャストに関するテック情報をお届けしていきたいと思います。
この番組は、ポッドキャストのことを勉強できるポッドキャスト番組をお届けしておりますので、ぜひ最後まで聴いていってください。それでは、Let's get it started!
ちょっとBGMの入りがおかしかったけど、このままいきましょう。
改めまして、おはようございます。ポッドキャスターのDJリッキーです。この番組は、ポッドキャストのことを勉強できるポッドキャスト番組をお届けしております。
ポッドキャスターに関係する最新のテック情報や、キザレビュー、海外情報、ライフハック情報をApple Podcasts、Spotify、スタンデイプMをキーステーションに、あ、YouTubeもやってます。YouTubeチャンネル登録500人いきました。ありがとうございます。
YouTubeの方でも配信しておりますので、ぜひチャンネル登録、高評価よろしくお願いいたします。
今日は、よりもニッチなポッドキャスト音質比較シリーズということで、マイクのハイパスフィルターをオンオフにして、BGMを入れていくと、どれだけ聞きやすいのか、よりもニッチな検証をしていきたいなと思います。
ハイパスフィルターってそもそもないやねんっていうところなんですけども、だいたい80Hzから100Hzあたりの下の音、その下の低音の音をカットしちゃうっていう意味なんですね。
ハイをパスですから、この高いところは音として通しますよっていう意味合いですね。ハイパス、実際は低いところをカットしてますよっていう意味でローカットとも言われるんですけども、こういう音響関係の方々の中ではハイパスって使われることがほとんどですね。
このハイパスフィルターをかけることで、無駄な、あんまり声に影響がないですね、低音域をカットして、そしてポッドキャストとかナレーションとか、そういった音を聞きやすくするっていうですね、そういうメリットがあります。
はい、結構ね、低音域って無駄な音が多かったりするので、カットした方がいいんですけれども、あえてこの低音をカットしないでBGMを乗っけたりすると、どんなに聞きづらくなるのかっていうですね、そういう検証をしていきたいと思います。
今日使っているマイクはですね、コンデンサーマイクAKGのC214、そしてオーディオインターフェース、オーディオミキサーっていうんですかね、それはロードキャスタープロ2を使いながら検証していきたいと思います。
ハイパスフィルターの利用法
事前に収録した音がありますので、それは皆さんに聞いていただきながらですね、今日はお届けしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
はい、ではこれよりですね、事前に収録しました音を流させていただきたいと思います。
では最初にですね、ハイパスフィルターをかけている状況でBGMコメント乗っけてですね、収録していきます。
それではBGMスタートしていきましょう。
Good Morning! Podcast大学のDJリッキーです。この番組はポッドキャストのことを勉強できるポッドキャスト番組をお届けしております。
ポッドキャスターに関係する最新のテック情報や機材レビュー、海外情報、ラインファック情報をApple Podcast、Spotify、Stand FM、そしてYouTubeをキーステーションにマルチ配信でお届けしていっております。
ハイパスフィルターがかかっている状況にBGMを乗っけた音です。音質いかがでしょうか?音質いかがでしょうか?
それではこの後ハイパスを切った状態の音に切り替えていきますので、ヘッドホンそのままでお待ちください。
ではマイクのハイパスフィルターを完全に切りまして、この上にBGMを乗っけるとどんな音になるのかというところで比較していきたいと思います。それではBGMスタート。
Good Morning! Podcast大学のDJリッキーです。この番組はポッドキャストのことを勉強できるポッドキャスト番組をお届けしております。
ポッドキャストに関係する最新のテック情報やキザレビュー、海外情報、ライファック情報をアップルポッドキャスト、スポーティファイ、スタンドFM、そしてYouTubeをキーステーションにマルチ配信でお届けしています。
音質いかがでしょうか?音質いかがでしょうか?ハイパスをカットせずに、切らずにですね。
音質に関する注意点
ハイパスをかけずにか、かけずにBGMをかけている状況の音質です。音質いかがでしょうか?音質いかがでしょうか?比較系でした。
それではまたね。はい、ここまでお聞きいただきましてありがとうございました。どうでしょうか?皆さんのお耳にはどのように聞こえましたでしょうか?
最初のハイパスかかっている音の方が、まああの高音がちょっとキンキン聞こえる時もあったのかもしれませんけれども、割と声が明瞭に聞けたんじゃないかなと思います。
そしてハイパスの方をですね、切っていくと、あのちょっと低音のゴワゴワした音がBGMのベースのドンドンドンという音とちょっとこう合いまってっていうかですね、重なってなんかモワモワモワモワモワっていうかね、こうモワモワするような感じがあったんじゃないかなと思います。
BGMの種類もあのどんどんどんどんしないやつであれば、そんなに干渉はしないんじゃないかなと思うんですけれども、BGM結構割とねEDM系というかR&B系というかですね、低音がガンガン入るやつはですね、ちょっと気をつけてハイパスかけていった方がいいんじゃないかなと思います。もう1回ここでちょっと聞いていきましょうか。最初のオープニングのところ、これがハイパスありですね。
モーニング!ポッドキャスト大学のDJリッキーです。この番組はポッドキャストのことを勉強できるポッドキャスト番組をお届けしております。ポッドキャスターに関係する最新のテック情報や機材レビューという感じですね。でBGMありにすると、あ、ハイパスをかけない状況ですね。低音が残ったままだと。
グッドモーニング!ポッドキャスト大学のDJリッキーです。この番組はポッドキャストのことを勉強できるポッドキャスト番組をお届けしております。ポッドキャスターに関係する最新のテック情報や機材レビュー、海外情報、ライファック情報をApple Podcast、Spotifyという感じですね。
ポッドキャストを聞く環境によっては、例えば車の中でグワグワしたりとか、聞きづらかったりとかするかもしれません。あとはちょっとチープなヘッドホンの場合だったりすると、音がこもって聞きづらいっていうこともあるかもしれませんので、お気をつけいただきたいなと思います。
実際、具体的にハイパスビルドはどれくらいでかければいいのかというと、私は男性の声なので、今74.5でうすらかけてます。これが女性の声だったりすると100とか120くらいでカットしても大丈夫ですね。
ただ、あんまりカットしすぎちゃうと声の芯が乗らなくなったりするので、そこは気をつけていただきたいなと思います。
ちょっと今ライブでやってみますけども、今74.5で私の声はカットしてますが、これを、例えば今110ですね。110でハイパスビルドはカットしてます。これでも今、かなり先ほどあったような低音音域はカットされてますが、
例えばこれを153。だいぶ下のゴゴゴするところになりましたけど、今200でカットしてます。だいぶ声の芯がなくなったのがわかるんじゃないかなと思います。これ一気に戻していくと、これ今48くらいですね。
さっき74くらいだったので、これが私の最適なぐらいかなと思うんですけど、これ女性ならとまたもう少し100くらい、110くらいでカットしても問題ないかなと思います。
そのくらいの違いがありますので、ぜひハイパスフィルターを最適なところでかけつつ、いい感じにBGMですね。BGMのおすすめはあんまりどんどんしないやつですね。さっきのどんどんしてました。あえてちょっとどんどんするのを選びましたけど、どんどんしないのを選んで聞きやすく調整していただけるといいのではないかなと思います。
今日は世の中にも日には日を重ねてということでですね、日な内容をお届けしていきましたが、ぜひ皆さんの音作りの参考になれば非常に嬉しいなと思います。
ぜひハイパスフィルターいい感じにかけて不要な低音ノイズを取り除いて、そしていい音で皆さんPodcastをお送りしてください。この番組ではPodcastの収録とか編集配信に関するテック情報をお届けしております。ぜひ皆さんの感想やまた素朴な質問をお待ちしております。できればX状でコメントいただけると非常に嬉しいです。
YouTubeでも声だけで配信しておりますので、ぜひ何かわからないけど聞いてくださった方、これもご縁だと思っていて、チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。
Thank you very much for tuning in to Ricky's Podcast Garage. This podcast has been brought to you by DJ Rickyがお送りしました。 Have a wonderful day. Don't forget your smile.
Bye-bye.
11:03
コメント
スクロール