1. DevRel/Radio
  2. DevRel/Radio #122 〜思い出の..
2023-07-18 1:06:30

DevRel/Radio #122 〜思い出のノベルティ〜

サマリー

DevRel Radioは、Developer Relationsの略で、自社と外部の開発者との関係性を築くためのマーケティング手法を紹介、情報共有するコミュニティです。今回のメインテーマは、思い出のノベルティであり、ノベルティに関する思い出や意見を募集しています。ベンダーによる管理されたサービスに対する興味、サービスの障害による影響、ITエンジニアの体力トレーニングの重要性について話し合われています。デベロッパーリレーションズの話題には、Web 2.0、SNS、技術ブログ、マーケティング、GPT-4、AI、プロ野球、大谷翔平、メジャーリーグなどが含まれます。デブレルネームジャニマンさんはネットコミュニティやSNSでのノベルティの効果について話しており、デブレルネーム小田翔さんはカンファレンス参加賞について語っています。 DevRelCon LondonとDevRelConはデベロッパーリレーションズノベルティをネックストラップに変えてスマホに置き換えた活動を紹介しています。

DevRel Radioの紹介とコミュニティ
はい、夕方5時半になりました、DevRel Radioですね。今日は、122回目をお届けしています。
まずですね、このDevRel Radioの紹介なんですけれども、DevRel Radioはですね、DevRel Meetup in Tokyoでやっているネットラジオになります。
毎週火曜日、夕方5時半から1時間ぐらいですね、お届けしております。
DevRelっていうのはですね、Developer Relationsの略で、自社とか自社製品と外部の開発者との良好な関係性を築くためのマーケティング手法となっております。
DevRel Meetupではですね、そんなDevRelに関するところを情報共有したり、コミュニケーションしたりするといったコミュニティになっております。
公式サイトがあります、DevRel.Tokyoというサイトで、そちらからスラップに参加もできますので、もしDevRelに興味があれば、ぜひ参加いただければと思います。
あとはTwitterアカウントですね、ハットマークDevRelTokyoというのがありますので、ぜひそちらの方もですね、フォローいただければと思います。
あとはハッシュタグですね、ハッシュタグはシャープDevRelJPでやっていますので、もしDevRelに興味があったらですね、シャープDevRelJPを見てみるというのもいいんじゃないでしょうかというところで、宣伝は終わりというところで、
ところで今日はですね、122回目でメインテーマはですね、思い出のノベルティとなっております。これまでにもらったノベルティとかですね、何かこう思い出に残るものがあればですね、ぜひそちらに関してご意見いただければと思っております。
今何件くらいかな、今数件いただいておりますので、ぜひですね、今のうちにまだあと40分、50分ぐらいあると思いますので、皆さんがですね、覚えている、なんか思い出深いノベルティがあればですね、ぜひお寄せいただければと思います。
はい、ということでですね、今日ちょっと試しにですね、ストリームヤードの新しい機能のバックグラウンドノイズを、リデュースマイクバックグラウンドノイズというですね、機能をちょっと試しているところですね。
はい、今新しい方が入られたんですが、マイクがオンになってないからどうなんだろうな、ちょっとパイベートチャットに反応があったらお呼びしようと思いますね。
それまではですね、最近のDevRel周りのニュースをですね、いくつか盛り上げていきたいんですけれども、最初がですね、どれがいいかな。
撮影剤とプライベートチャット
これちょっとね、DevRel周りの方って、写真をね、カンファレンスとかで撮ったりとか、イベントでも撮ったり、あと何でしょうね、どっかに飛行機おじさんみたいなことよく言いますけど、航空券と撮るみたいなね、ことやる方いらっしゃるかもしれないですけれども、
そんな方がですね、ちょっと注意したほうがいい。これはアスキーJPさんの記事ですね。撮影罪始まると同意のない撮影は禁止、飛行機内の撮影にも注意よという記事が上がっております。
内容なんですけれども、7月の13日からですね、撮影罪が施行されますと。これにより静的姿勢などの密かな撮影、過去盗撮って書いてありますけれども、それらを第三者に提供する行為、インターネットや動画配信などで公開する行為、保管する行為、全てが処罰対象となり、
盗撮に対しては最大3年の懇金、または最高300万円の罰金が寄せられるということですね。これは盗撮に関するところなんで、それは当然かなっていうところではあるんですけれども、
この法律改正のきっかけになった事例の一つに、飛行機内での客室乗務員に対する盗撮行為があると。高速で飛行する航空機の特性が都道府県ごとの法制度の抜け穴を生み、特定できない場所での盗撮行為を処罰できず、客室乗務員の盗撮が法の抜け穴となってしまうという実態があった。
これはちょっとお話にならないかなという気がするんですけれども、今ゲスト1人来られたんでお呼びします。
はい、大地さんお疲れ様です。
こんにちは。なんか久しぶりに来た気がします。
はい、ありがとうございます。
ちょっと後でカメラオフなんですか?
あれ?オフってる?
うん、真っ暗になってるけど。
あれ?
あれ?
私だけかな?
まあ、ラジオなのでいいんですけどね。
どうなんだろう、ちょっとYouTubeで見てみようかな。
最近ちょっとネットワークが調子悪くて、一応なんか出てるっぽいので。
出てますね、出てますね。
もう一人ゲストの方来られてるんでお呼びします。
ずんだまるさんで大丈夫ですかね。
はい、ずんだまるです。
はい、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
プライベートチャットの方にURLを1個送ります。
はい。
そこに最近のDevRelMariのニュースをいくつか取り上げてるので、
ちょっと今のうちにチェックしておいてもらえればと思います。
はい。
今話していたのが撮影剤の話で、
これはね、大地さんとか多分わかると思います。
大地さんがいなくなってしまった。
失礼しました。
デブレルネーム小田翔さんのカンファレンス参加賞
DevRelMariの方だとね、写真撮影される方。
はい、お帰りなさい。
すみません、押しました。
はい。
撮影罪というのが始まって、他人を撮影する行為に対してですね、
処罰が下るというのが、
7月13日から施行されます。
ただ、基本的に盗撮はダメということですね。
あと、その撮影に写ってしまった方で、
望まれない方、写るのを望まれない方がいた場合は、
投稿とかはしない方がいいということですね。
この間、福岡でイベントをやって、
そこの撮影と記事を執筆するのを担当してるんですけど、
その時はイベントに参加される方で、
その写真撮影に移り込むのを希望する、希望しないというのがあって、
希望しない方は横の方に特別な席、
特別な席というか横の方にグループを作って、
そこは写真撮影入らないようにというふうにお達しというか依頼があって、
私はそれを避けるようにして撮影していたというのがありますね。
なので、我々のイベントとかでも、
素材フリーみたいになりがちなんですけれども、
きちんとこういうところは気をつける必要があるかなというふうに思いましたね。
確かに。
なかなかね、こう、
写ってもいいよっていう人が多いんですけど、
当然中にはね、写りたくないっていう方もいらっしゃいますよね。
特になんか、女性系のイベント、女子会みたいな感じのイベントとかは、
特に写りたがらない人が多いんじゃないかなっていう気が、個人的にはしますね。
うん。
よく確認しますよね。
イベントの最初の方で、
写真撮ったりする可能性のあるイベントだと、
あらかじめ写真に写っちゃってもいいかどうかとか。
これはなんか、私の方のネットワークに問題があるような気がしますね。
この間もこのイベントで、
なんかね、ストリーミングアドとのネットワークの調子が悪いんですよね。
自宅なんですけど、モバイルネットワークを使うっていうね。
ああ。
これで多分判定してくれるかな。
はい。ではですね、
タスク管理とサービス市場
ずんだまるさん、何か気になる記事ありましたか?
そうですね。
いや、撮影剤の記事とかは確かにその通りだなと思って読んでおりました。
あとは、ちょっとまだ読み切れてないんですけど、
自己管理入門とかが上の方に出てきていて、
これはちょっと自分のためにひっくり読んだほうがいいなと思って読んでおりました。
こちらは、聞いたの記事のエンジニアのための自己管理入門ですね。
基本的にもなんか、ちょっと壮大な感じはするんですけど、
3つ目ぐらいのセクションで、人生のビジョンを持つみたいなことが書いてある。
ちょっと視線が高いような気もしますけれども。
この記事は、目標達成とかに対してはすごく有効な気がするんですよね。
面白いところとしては、
時間管理の歴史みたいなものがありますけど、
ずんどまるさん、何かトゥードゥ管理とかタスク管理で使っているものってありますか?
基本的にカレンダーにタスクを割と書き込んじゃうタイプなんですけど、
ちょっと長く時間がかかるようなものとか、少し先のものとかは、
割と手書きで管理をしています。メモ帳みたいな感じで管理をしますね。
手書き派なんですね。手書きもいいって言うんですけどね。
私はなかなかすいません。写り切れてなくていますよね。結構手書きの方。
私もです。
手書きは何?付箋ですか?
付箋。デスクに付箋の山がたくさん。
それは手書きの場合、優先順位はどう管理するんですか?
優先順位は。
私ですか。
私は付箋と過剰書きスタイルと両方使っているんですけど、
付箋だと、例えば今日じゃなくていいっていう優先順位を下げたりするときに結構動かしやすくて便利に動かしてるんですけど、
過剰書きスタイルはその場とか1日の中でやりきりたいことみたいな感じで書き切ってますね。
たゆさんは?付箋のみ。
付箋というかね、そういう意味だとメモかな。
これラジオなんで聞いてるだけの人は見えないかもしれない。こんな感じで、
一つの紙に、今ずん玉さんおっしゃったような感じで、今日やることをバーって書き連ねて、
そのメモをやったら写真引いて消し込んでいくみたいな感じでやってます。
長期的なスケジュール管理的なものは、会社で使ってるGoogleカレンダーとかGoogleのToDoとか使って、
忘れないようにっていう変化、アラートを出したりとかっていうところはそういうのを使ってますけど、
その日一日やることの作業とかのリストアップと消し込みみたいなのは、今みたいな感じでメモ見せ書きって感じでやってます。
その付箋紙は、付箋紙1タスクじゃなくてもいいってことですよね。
もうこの一つの付箋というか紙にその日やることを、ただ過剰書きするだけです。
詳細書かないです。見出しだけ書いて。
詳細はもちろん手元にデジタルで管理してるので。
詳細はもちろんデジタルで。
そういうことですね。
そういったとハイブリッドなのかな。分かんないですけど。
ノートを最近使い始めるようになって、ようやくオフラインにメモを書くっていう習慣ができつつあるんですけど、
タスクがなかなか書けないんですよね。
いいですね。
この中のツールがいくつか紹介されてて、TikTikっていうサービスがなんか紹介されてますね。
これちょっと使ったことないサービスかな。
これもなんかTodoistみたいな感じで良さそうですね。
あとは、ちょっと気になったのはEisenhower Matrixっていうキーワードがすごい強いキーワードですね。
ではですね、続いてたいじさん何か気になる記事ありましたか?
どっちにしようかな。2つあったんですけど。
1つあれですね。これ国内ITサービス市場、2022年の売上値は富士通にNTTデータ3位下地みたいな。
記事の中を覗き込むとですね、これどんなサービスがその売上の比率を占めているのかみたいなのがグラフで出てますけど、
会社名から予想ではSI系が多いのかなと思ってみたらですね、意外と、
いわゆるここでいうプロジェクトベースとしているのがいわゆるデリバリー系のSIのやつだと思うんですけど、
意外とマネージドのサービスを提供している、特に富士通NTTデータの認証は、
意外と比率多いなっていうところで面白いなと思ってみましたね。
ちょっとずつですけど、多分変わっていってる感じがしますね、これに。
マネージドのサービスっていうと、例としてこんな感じとかってありますか?
例えば、ベンダーとして、ベンダーが管理して、例えばインフラならインフラのアセットを提供してたりとか、
クラウドだと分かりやすいですよね。クラウドのパブリッククラウドなんかとマネージドのクラウドだと思うんですけれども、
それに対してマネージドじゃないクラウドってプライベートクラウドとか、そういう形になると思うんですけど、
ベンダーの管理されたサービス
そういう意味では、ベンダーが管理、コントロールしているサービスでのビジネスっていうのがそれなりに比率占めてるんだなっていうのがちょっと面白いですね。
富士通さんの場合は、フラウドニフティ、元ニフティ。
フリーズクラウドテクノロジーだったので、多分あれが圧倒されてるのかなと思うんですけど、
NTTデータってでもクラウド辞めたような気がするんですけどね。
違いましたっけ?
NTTコミュニケーションズでパブリッククラウドやってたんですけど、辞めたような気がしてたんですけどね。
一応、多分まだマネージドのクラウドサービスやってると思いますよ、データさん。
完全にエンプラ向けだと思いますけど。
この元IBMerとしてはどうなんですか?
このIBM、すごい開けられてるような気がしますけど。
わかんないですけど、IBMちょうど去年、一昨年か、私がちょうど辞めるタイミングでKindleで文社化したじゃないですか。
あれで結構、半々とは言わないですけど、半分近く別会社になってるんで、その辺の影響があるんじゃないかなって気がします。
確かにな。IBMって資本関係、確かKindleいるとないですよね。
そうですね。
あれが完全会社とかだったら、この数字に入ってきそうですけど。
そっか、あれほどないのか。そっか、そのせいかもしれないですね。
サービスの障害影響
それは…
このIBMっていうのは何やってるんですかね。
IBMクラウド以外のプロジェクトとかっていう話なんですかね。
この青い部分ですか、プロジェクトベースの。
SIじゃないですか。
SI、きわゆる。
普通のSIなんですね。
デリバリーだと思います。
コンサルとかももちろん含めてですけど。
世間的には内政化が云々とか言ってますけど、結局この数字見ちゃうと、日本ってまだまだSIや文化だなっていう気がしますよね。
欧米と比較するとそこは否めないですよね、と思います。
そうですよね。
徐々に変わってはきてると思いますけどね。
そうなんですかね。変わってきてるんですかね。
私の前職のアウトシステムとか、今のデータロックもそうですけど、やっぱりそのDXの文脈でサービスを使っていただくケースっていうのが多くて。
そうするとそのDXっていう文脈にはやっぱりシステム開発の内政化っていうのが大抵のケースが伴ってきたりとかっていうのがあるので、
昔と比べたらやっぱりそういう話をしてる会社さんってのが多くなってるかなって気がしますね。
そっか。
別にね、富士通さんとかが儲からない方がいいっていうわけじゃないんですけど、
隅分けというか、こういう時にはSIR通って、こういう時には違うよねみたいなのができるといいなって思ったりしますね。
さらに来られたんで。
はい、小川翔さんお疲れ様です。
お疲れ様でーす。
今日はすごい4人になりましたね。素晴らしいですね。
なんかちょい久々な感じがしますね。
確かに厚木さん少し黒くなってますけど、ストリームヤードでは黒くなってますけど、YouTubeでは見えてますね。不思議。
そうなんだ。
時間が少し経つと出てくるんですよ。
週2秒前。
でもこのストリームヤードの画面、この上の皆さんが見てる画面ってこれHTMLなんですよ。キャンバスじゃないんですよ。
なのでこの見えてる画面を多分そのままストリームヤードでYouTubeとかに配信してるんじゃなくて、
サーバー側で受け取ったデータを何らかうまいこと同じように構成して配信してるんですよね。
へー。
なので多分、今このブラウザで多分私の顔は出てなくても、サーバー側には多分データが入ってるんで、YouTubeでは配信できてるみたいな感じなんだと思います。
なるほどなるほど。そういう仕組みなのか。
ではですね、小田翔さんにはプライベートチャットでURLをお送りしたので、それをちょっと見てもらうとして。
ではずんだまるさんは他に何か気になる記事ありますか?
まだちゃんと見れてなくて、今ぼんやりとITエンジニアの階段指定っていうのを見てました。
ITエンジニアの?
表の階段指定というまとめかな。
あ、これかこれか。
階段のやつ。
はい、これを見てました。
レイドワンですよ。
レイドワンの片肺はダメでしょう。
レイドワンに限らないですけど、レイドファイブとかにしても保証するときって重なるので、結局意味ないケースが多い気がするんですよね。
自分が運用保守やってて一番怖かったのが、レイドのコントローラーがぶっ壊れたんですよ。
いきなり見えてたファイル類が全部なくなっちゃったんですよ。
でもディスク上には残ってるんですよ。
単純にレイドのコントローラーがぶっ壊れてたから、それがちゃんと構成されて見えてないっていうだけで、実体は残ってたんで、
結果論から言ったらリカバリはできたんですけど、相当焦りました。
見てて突然目の前のファイルが全部なくなったっていう。
それは確かに恐ろしいな。
速攻ベンダーに連絡して、ベンダーの保守サービスに連絡して、レイドのコントローラーの故障っていうのをなんとなく調べてたら当たりがついたんで、
そこを修理、直してもらいましたね。
超心臓に悪いですよ、マジで。
某MKなんとかの時ですけど。
某MKなんとかは、ちょっとレプリケーションとは違いますけど、前は怖いでいっぱいありましたね。
僕が一番怖かったのは、データベースでデリートフロム、MSTセールスって売り上げマスターを全消しして、
それが本番環境だったっていう時が一番ヤバかったですね。
やっぱりデータ周りがみんな怖い感じですよね、きっとね。
そうですね。正直、PCとか今壊れてもクラウドで戻せるし、
アプリはダウンロードすればいいしっていう感じなので、結局データがなんかあった時は一番ビビりますよね。
そうですよね。あれが怖かったですね。
当時はIPエンジニアのエンジニアしてて、お二人で何か過去話した気がしなくもないんですけど、
疎通確認を夜中取らなきゃいけない時に台風の日だったんですけど、
時報とかにかけて外に抜けるの確認するところを間違えて119を押しちゃった人がいて、
台風だったから救急車と消防車が速攻で来て、お客さんのデータセンターの方に来ちゃったんですけど、
当然あり得ないぐらい怒られたらしいですね。
っていう連絡がiPhoneの行列に並んでる自分のところに来たんですよ。
たまたま行列に並んでるからちょっと代わりに行ってって言った人が119かけちゃったみたいな。
かけちゃいけない電話じゃん。
台風の日だから余計に早かったらしいですよ。
それはめっちゃ笑った。さすがに。
よかったね。100等番じゃなくてよかったねとか言いながら。
そうね。どっちも同じですかね。
そうですね。めちゃくちゃ面白かったですよ。
ずんだまるさん、なんか怖い体験ありますか?
私、エンジニアではなくて、ここに参加をしているんですけれども。
ITエンジニアの体力トレーニング
もし仕事上で怖い体験。
あんまり最近しないんですけど、身近だったので言うと、
イベントでオンラインで配信をしますという時に配信できてなかったのが一番怖かったですね。
それはいつ気づいたんですか?
配信始まりますって言って、LTE始めてもらって10分くらい経ってから。
これは悔いな。
待ってる方もオンライン側で待ってる方も見づらいんですよね。
まだただ配信してないだけなのか、それともトラブってるのか。
外からはちょっと分かりづらくて。
それはLTEされていた方、配信終わっちゃった感じなんですか?
半分くらい終わったかな。
途中から始まって、やべーって配信ボタンを押して途中から始まって、
これなんか始まったみたいな感じで、やべやべーみたいな感じでした。
なるほど、それ見てる方の環境補正ですよみたいな感じでしれっと。
もしくは2つあると思ってて、今そのパターンともう1つは、
もう1回同じテンションで最初から喋ってもらえるみたいな。
どっちに負担をかけるかみたいな。
怖すぎて、サラーッと始まって、
LTE1回目が終わってから、
あーちょっと配信ミスしてました、次行きますみたいな感じで行きました。
おもろい、いいですね。やっぱり。
微笑ましいのがいいですね、ガチの障害笑われないの。
確かにね、確かに。
続いて、タイさん他に気になる記事ありますか?
そうなんです、さっき言ってた2つあるうちの1つは、
エンジニア会談だったんですよね。
あとは、タイトルだけで見ると、
ITエンジニアこそ筋トレをやるべき理由って書いてありますね。
これはクラメソさんのやつで。
あれですよね、元ビルダーかトレーナーかわかんないですけど。
この人ガチなんですよね、本当に。
9割がトレーナーで1割がエンジニアって書いてますね、この人。
内容を見ると結構、
ちゃんとした何か。
にも当てるっていう話が書いてあって。
そうでしょうね、私の場合は今1時間ぐらい
ジョギングっていうのがずっとやってて、
これは多分有酸素運動で。
タイトルさんの筋トレは多分無酸素運動ですかね。
そうですね、ウェイトトレーニングなんで。
そうですかね。
空手とかは多分有酸素運動?
空手は、練習自体は有酸素運動ですけど、
試合とかは、
呼吸を止めて打ち合ったりとかっていう感じになってますね。
そのバランスがいいですよね。
バスケは完全に有酸素じゃないですか。
有酸素運動なのかな。
大学の講義で習った、
大学の講義で習った、
大学の講義で習った、
大学の講義で習った、
大学の講義で習った、
そう、和尚さん専門家じゃないですか。
そうですよ、一応保健体育の教員免許持ちなんでね、これでもね。
完全に大学で習ってた感じの、
大学の講義と同じですね、これで。
これ今資料見てるんですけど、懐かしいって思いながら。
栄養学とか出てきたりとかして。
実際その運動と仕事の成果ってどうなんですか。
そうですね。
自分が2年ぐらい前にガチで筋トレとか有酸素をやってた時は、
仕事を辞める勢いでやってたので、
多分不器用なんでしょうね。
どっちかしかできないですね。
それダメですよね、全然ダメな方ですよね。
仕事辞めちゃうんで。
ボディビルダーで有名な方、
世界か日本かで1位取った方とかって、
まず最初に、
ちゃんと体を作りたかったら仕事を辞めることって
ちゃんとしっかり言ってますからね、彼ね。
この間、ビルダーがやっちゃいけないことを断線。
一番最初に仕事をする。
それです、それです。仕事しちゃいけないんですよ、
筋トレしたいんだったら、本質的には。
ビルダーじゃないからね、そこまでじゃないと。
難しいな、バランス取れねえんだよな。
今はあんまり筋トレしてないですけど、
ちょっとでも絞ろうかなと思ってますね。
だいぶ自分取り戻してきたんで。
残り半年ぐらいで、ちゃんと絞り込まないといけないですね。
そうですね。
でもできるんじゃないかなと思います。
またリングフィットアドベンチャーが
お手伝いしてくれるんじゃないかと思いますね。
ずんだまるさんは何か運動とかしてますか?
今お話聞いてびっくりするくらい自分は運動してないんだなと思って聞いていたんですけど。
仕事辞めないといけないですからね。
毎日お風呂上がりにストレッチをするのと、
クランクするぐらいです。
継続するの大事ですよね。
難しいんですよね。
マックス2ヶ月しか集中持たないんだよな。
ノベルティ配布とマーケティング
成果はあげるんですけどね、成果は。
ずんだまるさん向けに説明すると2ヶ月で16キロ痩せたんですよ。
リングフィットアドベンチャーだけで。
仕事辞める勢いで筋トレすれば別にこっちもやぶさかじゃないんだけどっていう。
ただ仕事があるので。
しょうがないから働いてますね。
部屋を水溜りにしてはいつくばってシャワー浴びに行ってましたね。
家でやるとそこが汗の量が上がるんですよね。
そうなんですよ。本当にどうしたどうしたみたいな。
溶けたかみたいな感じの。
最近それがあってジムがいいですね。
ジムは最低限しか片付けなくていいので。
確かにいいですね、ジム。
ジムでリングフィットアドベンチャーやりたいな。
難しいかな。
モバイルディスプレイとか持っていけばできないことはないと思うんですけどね。
そうですね。一応本体とリングフィットアドベンチャーがあればギリギリできるんですよね。
沖縄にワーケーション行った時に台風とぶつかっちゃって半泊も遠泊して。
外に出れないのに沖縄にいるっていう状況があったんですけど、
その時ずっとフィットボクシングやってましたね。
確かにホテルとかでできるのもいいですよね。
そうです、そうです。一日2000発×7日打ち込んでました、沖縄で。
観光するとかなく。
ではですね、小田将さんなんか気になる記事ありますか?
はい、これが上の方にあった。
いいねは契約上の同意として有効。
これ怖い。これほんと怖いですよね。
これどうします?気を付けないと。
言われた時にとりあえずいいねって返したら、
ほんとしたよねって言われたら結構きつい気がするんですよね。
そうですよ。しかもそれに対していいねをしようとしたんじゃなくて、
直前に長ったらしい契約書ライクな文章打ち込まれて、
タッチの差で自分がいいねとかしちゃったらもう終わりですよ、これ。
確かにね、スラックとかで同じ人が2回発言すると別のオブジェクトになりますよね。
重なっているのに。
コメントごとにリアクションできるんだったらいいんですけど、
流れでやらなきゃいけなかったりとかっていうものがあったりとかあるじゃないですか。
Teamsとかだととりあえずコメント打たなくてもリアクションが取れるようになっているので、
それで取られて契約交わしたことだったらもう最悪ですよ。
まあね、契約って言うとちょっと重いけど、
何らかのコミット、やるよねって言われた時に、
まあとりあえずね、いいねみたいにつけたら、
あれ、なんでやらないの?みたいに言われたらね。
そうですよ。
リアクションしづらくなりますよね、これ。
そうですね。
今日から語尾に5000兆円くれ!を入れようかなと思ってます。
これみたいな。
本当に。
確かに。
5000兆円くれ!って言っていいねって言ったら、
お前契約しちゃうなみたいな。
言いたい放題だな。
これはカナダの事例なんですね。
そうです、そうです。
カナダの法律わかんないですけど、
日本だとあれじゃないですか、
多分削語を適用されて無効になるんじゃないかなと思う。
いや、無効になってくれればいいですよね。
そうですね。
なんとも、絵文字をやるシチュエーションってことは、
それまでの流れがデジタルで残ってるわけだから、
日本の法律だと多分その流れから、
このいいねは契約に同意するっていう意味としてやってないよねっていうのが示せれば、
多分、契約は削語として無効になるんじゃないかなって気がしますけどね。
カナダの法律はわかんないですけど。
5000兆円計画が水縄ですよ。
5000兆円は絶対無効だね。
そっか、辛いな。
5000円ぐらいにしておいたら無効じゃないかもしれない。
なるほど、買った形式にするか。
ではですね、コメント来てますね。
作太郎さんから、津田丸さん、あの津田丸さんかって来てますけど、あの津田丸さんですか?
はい、あの津田丸さんです。
あの津田丸さんですね。
作太郎さんから、津田丸さん、あの津田丸さんかって来てますけど、あの津田丸さんですか?
はい、どの津田丸さんですか?
基本私の知っている作太郎さんなら、あの津田丸で変わりないと思います、こんにちは。
そうなんですね、作太郎さんご存知なら多分合ってると思います。
いや分かんない、一方的に知ってるだけかも。
分かりました。
ではですね、皆さん2つ目のURLをプライベートチャットにお送りしております。
今日のメインテーマですね、今日は思い出のノベルティタップになっているんですけれども、
宇田翔さんは最後、ご自身のものを読んでいただければなと思うので、
じゃあ最初のやつ、私が行きますね。
こちらはデブレードネーム、匿名希望さんですね、ありがとうございます。
媒体記者として経済成長率7%の国に行った時、いろんな業界の展示会にも足を運びました。
その時のノベルティ配布はえげつなかったです。
通信アプリと契約
企業のネーム入りのリュックサックとかバイク用ヘルメットとか、
名刺と交換で抽選に当たったらもらえるみたいなノリで配られていました。
日本の交換コード的なものが入っていた時もありましたし、
もろに現金が入っていた時もありました。
私は現在、外資IT系のパートナー企業の日本販売代理店におり、
パートナー様からロゴ入りグッズをいろいろもらえるんですが、
そのロゴが変わったら、その古いロゴのグッズは配布できなくなってしまいます。
倉庫にある大量のグッズを見て地球に遊んで、
大量のグッズを見て地球に優しくないなって思います。
ありがとうございます。
これは確かに、今、大地さんだったらスラックの着てますけど、
スラックの前別なデザインでやってた時、
ロゴ変わってみんな廃棄になるっていうのはやりましたよね。
あるあるですよね。
ベンダーの人はみんな同じ問題を抱えてますよね。
そうですね。
リュックザックもらえるのはどうなんだろうな。
スーベニアとかGitHubのコミュニティのやつとかね、
ナップザックというかリュックありますと、そのレベルですよね。
展示会とかで配るレベルじゃないよなとは思いますかね。
何でしょうね。単純に荷物になって邪魔ではって思っちゃうんですけど。
その荷物を入れる場所じゃないですか、リュックは。
なるほど。リュックリュックになる人いますよね。
確かに。
よくエキスポとかででっかい袋とか配ってる会社あるじゃないですか。
ここに他から入れたやつ入れてくださいみたいな感じ。
あのノリなのかなという気はしますかね。
ヘルメットもあんまり嬉しくないけど。
めっちゃ嬉しいじゃないですか、バイク用ヘルメット。
タニーさんとか喜べますよ。
一番すごかったのは、一番すごかったというか、毎年
マイクロソフトさんのIgniteっていうカンファレンスがアメリカでやってるんですけど、
そこにですね、アブポイントさんっていうMSさんから見たパートナーさんが
毎回スポンサーでブース出してて、
毎年ですね、ドゥカティを一台ドーンって飾ってるんですよね。
手引きをして当たった人、当選した人にそのドゥカティプレゼントっていうのを毎年やってるんですよ。
すげー。
本当に当たった人がいるかどうかは知りません。
でも毎年出てます。
それはサービスロゴとか入ってるような感じなんですか?
いや、入ってないと思う。
普通の?
普通に。
普通の。
マーケティング効果、確かにリストは集まればいいってことなんですかね。
まあね、もし当たった人車で来てたら車車になりますけどね。
びっくり。
タイ人さんみたいに海外から来てる人なんて多分輸送料の方が高くつきますよね、きっとね。
でも持って帰れないでしょうね、多分。
その場で売っ払うんですよね。
多分向こうで登録して乗るっていう条件を満たせる人じゃないとダメなんじゃないですかね。
なるほどね。
そういうことね。
車すげーな。ちょうど欲しいからな。行こっかな、イグナイト。
イベントでのノベルティ
すごいな、虎の狸とかも見える。このレベルですよね。
モルに現金か。変装して何回も訪れてるな。
ねー。なんか、嬉しいけど記憶には残らないっすよね。
ではですね、2つ目なんですけれども、ずんだまるさん読んでもらってもいいですか?
はい。お名前とかを読んでみてください。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
はい。
で。
はい。
はい。
大丈夫か。
これは何て読むんだろう 大賀ビーツですか
大賀ビーツですか
大賀ビーツと書いてありました 先週開発生産性カンファレンスに着ていきました
カンファレンスTシャツが着ていると ちょっと切れちゃって読めなくなっちゃった
これ折りたたんだりとかできますか
セルをダブルクリックすると
ちょっと閲覧しかなくて見れなくて
じゃあ今プライベートチャットに全部貼っちゃいます
ありがとうございます
どこまで読んだっけ
先週開発生産性カンファレンスに着ていきました
カンファレンスTシャツを着ている人がいると その場でTシャツ話題で雑談もできます
また運営の立場だと色やデザインを考えて決めたりするので 印象に残りやすいですね
というわけでもらって嬉しい 着て楽しい
作って印象に残るノベルTTシャツについてお便りしました
今週も暑いですが健康にご注意してご自愛ください
ありがとうございます
Tシャツの王道
そうですね 一番王道ですね
IOSDCのTシャツとかデザインは割とシンプルでいいですよね
そうなんですよね シンプルなのがいいですよね
文化祭のクラスTシャツみたいな感じでゴミっとした感じのは そのタイミングしか着れないというか
そうなんですよね その時はそこまで振っちゃってもいいと思うんですけどね
そうですね 確かに確かに あと胸巻きみたいな感じで
そうですね
ディズニーランドとかのスケール系のやつと同じですよね その場でしか使わない
なるほどなるほど 確かにそうかも
ユニバースサブスタジオって帰りのお土産でTシャツ買ってこれどこで着るんだろうと思ったことありますね
それはダメだ
それは意味ないな
ちょっとバカなことしたなと思いました
IOSDCのやつは背中にスポンサーロゴがめっちゃあるんで
個人的にはそこが気になっちゃうかな
やっぱりその場限りですかね 確かにその場限りの方がいいのかもな 下手に
普段着 業界の人自分も含めだけど ちょっと着れそうだったら普段着で着ちゃうんだよな
普段着で着てる方がいい
ですよね
そうそう
難しいところでありますね
多分着やすいロゴと着にくいロゴがあって
スラックとかGitHubとか
マイクロソフトとかもそうかな
この辺は多分普段着ててもそんなに変じゃない感じがする
特定のベンダーの人っぽくないく
誰でも着てそうな感じ
確かに
でも多分なんだけどデータドックとか書かれてても
こんなのこのデータドック関係する人しか着ないよなって感じがちょっとした
なるほどね
ドーンじゃなければ着れる
例えば音声だけの人はわかんないかもしれないけど
このぐらいのね胸に
目の元に
ネットコミュニティとノベルティ
見えないか
これフーディーですけど
ぐらいだねとは思いますけど
そうか
マイクロソフトのTシャツいっぱいあるから着ようかな
あるからな
大きさがどのぐらいかですよね
ロゴで締める
404はいいんじゃないですか
そうですね
ちょうど西から来た馬ぞらの男さんがおっしゃってた
開発生産性カンファレンスに参加したときに
404Tシャツ着て行ったんですけど
すごい見つけられましたね
青田翔さんみたいな感じで
404なのにとか言いながら
見つけられちゃったとか言いながら
Tシャツをコミュニケーションのきっかけにするっていうんだったら
ありですよね
いいですね
一個ありだと思います
このあたりもね
いろいろ研究しないといけないんですよね
使ってもらいやすい
着たくなるようなTシャツ
作太郎さんからコメント来たんですね
攻めてるデザインのノベルティーだと
その会社のゆるさなどの文化が分かりますよね
シンプルすぎるとブランディング既存を意識されてるのかな
なんて思ったりします
ちょっとクロトっぽいけど
そうですね
あの作太郎さん
あの作太郎さんですよね
あの作太郎さん
反応とかつけちゃったから申し訳ない
いいですね
では続いてですね
5件目も来ましたね
続いてのところ3件目
大地さん読んでもらってもいいですか
デブレルネームジャニマンさんからです
いつもありがとうございます
いくつかご紹介します
普段使いしやすいTシャツは嬉しいです
普段使いの他にイベントの時に着て行ったり
持参したりします
小物が入るポーチケーブルなどを入れてます
ロゴ入りタオルハンカチ2回もらったので
洗って使っています
いずれもそらこみさんです
あと高額なものだと
今年のデブレルジャパンで
ファインディーさんが検証で配っていた
ファンカーのモバイルアダプターは評判でしたね
以上です
ロゴ入りのタオルハンカチね
確かにな
作りやすいですね
デブレルタオル使ってる
スポーツタオルね
吸水性悪すぎないですか
つくといて
あんまり良くない
洗ってないとノリがついてて
普通に使いづらいみたいなのもありますよね
ありますよね
1回洗濯しておかないと
じゃあ何回か洗濯したら
使えるようになるのかな
あります
ハンカーのモバイルアダプターは
あれ結構高くないですか
高いんじゃないですかね
コストかかってるんじゃないかな
ですよね
まだもらったことないんですけど
頂きましたけど
ファインディーさんのセルフビラに登壇した時に
スピーカーのお礼ということで頂きました
マジ俺も登壇したのにもらわなかったけど
それは聞いちゃいけないやつですよね
聞いちゃいけないやつだったのかな
世の中に2種類の人間がいますね
もらえる人ともらえない人
おかしいな
俺2回くらい登壇したんだけどな
おかしいな
俺は言っちゃいけなかった
逆かもしれないです
こだわり強いタイプなので僕が
そこらへんの持ち歩き機材とかに
個人でハンカーの4ポートもののやつ持ってるんですけど
あれ1ポートものじゃないですか
ファインディーさん配ってるやつ
ちっちゃいやつ
自分としてニーズがないので
友達とかと誕生日プレゼント交換した時期とかに
他の人にはみんなでお金集めて家電
ちょっとした家電あげたりするんですけど
俺の時みんな困るみたいで
最終的に服とかになりますね
家電とかこだわり強すぎて渡せないから
お前服に無頓着すぎるから
服買ってやるよって
普通の人逆っぽいイメージありますけどね
そうですよね
そうなんですよ
こだわり強すぎちゃって
多いそれと渡せないみたいです
でもプレゼントするときは
その人が普段買いづらいものとかの方が
喜ばれるというか
無難ですよねむしろね
喜んでますよ
ファッションセンスとかが
スペックシートねえなとか言ってよくわかんないので
服とか
布じゃんって感じ
いいですね
その友達は正解だと思いますね
いい友達持ちましたね
ではですね
4件目
小田翔さん読んでいただけますか
はい
デブレルネーム小田翔さんですね
いつもありがとうございます
ちょっと久しぶりですかね小田翔さんね
お題の回答ですね
やはりヨーヨーでしょうか
私の知る限りでは
サムライズムさんが最初に述べた
言いにしていて
JJAGCCCで配布していたのを
2個頂戴しました
マイクロソフトに
マイクロソフト入社後に
自分のイラストステッカーを作ったり
サムライズムさんに了承を得て
ヨーヨーを作っては
自分でぶん回すマッチポンプを繰り返し
月放題やっていました
現職のメーブルではよりコストをかけて
競技用と謙遜なクオリティのヨーヨーを作っています
品質を売りにしている会社ですからね
とのことです
ありがとうございます
これオリジナルとは言わないですけど
サムライズさんが最初だったんですね
僕が
このデブレルネーム小田翔さんによると
最初に見たのが
サムライズムさんが
ブースで配ってたのがきっかけですね
当時
某MKなんちゃらだったんですけど
2個もらって
ブースの前でぶん回して
客要請に協力したというところから
スタートしてますね
そうなんです
でもこういう他のところのノベルティ
見て学ぶっていうのはありますよね
あると思います
作りたいなと思って
MS入った後に
でも一応ちゃんとお断り入れたんですよ
うちも作っていいですかって
お断りを入れたら
そんななんでわざわざ許可取るんですかって逆にお叱りを受けるっていう
そうですかって
作り始めたみたいな
そうなんですよ
で今はこういうの
こういうのを作ってますね
それこそステッカーだと
レブレルと言わないですけど
シリコンバレー系の会社が
なんとなくちょっと上質なステッカー
作っててそれよくよく調べたら
ステッカーミールで
なんかねステッカーミールで
とりあえず作るのが流行ったりとか
そうですね
これもステッカーミールで作ってるやつですね
うちのデータドッグも
ステッカーミールです
この間発注して届いた
はい
であと六角形の形もなんか
あの辺りから始まったような
気がしますね
ちょうど今日これ追加発注しましたね
まだ来てないけど
レブルさんのロゴ自体
六角形ですか
そうですそうです
これがもう六角形で
そうですね
いい形ですね
作りやすい形
そうなんですよ六角形ネイティブなんですよ
なんだそれ
六角形ネイティブってなんだ
デブレルミートアップのロゴも
最初は丸かったんですけど
六角形のステッカー
作りやすくするために
大地さんが六角形に直してくれたような
思いがありますね
ちょうどあの時ね
六角形のステッカー
周辺だけかもしれないけど
それを作り始めてた
のがあって
ぼちぼちね
またロゴリニューアルしてもいいのかな
よく考えたらこれあれじゃないですか
ストリームウェアドのバックグラウンドが
その六角形のあれじゃないですか
そうですね
まさにそのロゴを使ってるやつですね
ですね
次何が
いいんですかね
なんか別な形
なのか
うん
六角形は六角形で欲しいですよね
うんうん
確かに
確かに何パターンか作ればね
うん
ステッカー以外
靴下とかもみんな
パクリスペクトし合ってましたよね
そうですね
うちの会社も作りましたね
みんな用意を作ったらいいのに
でもね最近ちょっと考えてたのが
洋服に貼るワッペン
はいはいはい
で別に洋服に貼らなくてもいいんですけど
鞄にワッペンつけるような文化を
作れるといいな
って考えてますね
いいかも
なんかジャストアイディアですけど
開発生産性カンファレンスもそうなんですけど
レブレルコンとかでも
あれやってたじゃないですか
スタンプラリー
うんうん
あの
開発生産性カンファレンスは
我々のスタンプラリーのやつから
アイディア得てやってくださってたみたいなんですけど
同じように
うん
Tシャツになんか点線で
ロゴの形にくくっといてなんか
アイロンかける形でスタンプをするみたいな
でTシャツを
ワッペンまみれにして揃ったら
景品と差し替えるみたいな
やっても面白いかもしれないですね
ちょっとアイロンを結構の台数用意しなきゃいけないけど
まあ
調べた限り
ステッカー型のワッペンもあるんで
いつでもオッケーっていう
はい
アイロンの形だしに
シールとしても貼れるみたいなやつもあるので
それを何パターンも作って
こうね
ペタペタ貼って
っていうのがなかなかいいですね
それは
人間スタンプラリー的で
そうそうそうそう
冒頭に話出てた
スポンサーのロゴがいっぱい出てて
どうのこうのって話もあったじゃないですか
だからおしゃれに着たい人は
気になる人は
集めずに
気にしない人は
どんどんやる形で
オリジナルTシャツ作れるようにするとか
面白いかもしれないですね
確かに
いいですね
まともなこと言っちゃったな
はい
ではですね
では
デブレルネーム神さん
もしかしたら初めてかな
ちょっとわからないんですけれど
ありがとうございます
ノベルティではないけど
カンファレンスの参加賞は
とってあります
これ皆さんどうですか
とってます
とってますね
今のところ
そうですそうです
泰司さんが後ろでやられているような
これでも一応ね、一回整理したんですよ。古い、昔からのやつとかは一回処分して、これは直近たぶん1、2年ぐらい。
えぇー、陣田丸さんはどれぐらい撮ってるんですか?
いや、私全然、カンファレンスまだ、なんか、
赤ちゃん、カンファレンス参加でき赤ちゃんだんで、全然数が多くないんですが、今まで参加したのが2、3つ?3つ参加して、3つとも全部まだ、ちょっと大事に残してます。
なんか直近の、鉄板会議のやつ、
スマホをかざすと、この人のデータを読み込んでくれるみたいなのもあって、なんか自己紹介代わりにこう、みんなが持ち歩いたりとかもしてましたね。
あー、いいですねー。
つまりその参加賞にあるなんか、QRコードか何かを読み込むと、その人のデータを読み込んでくれるみたいなのもあって、
いいですよねー。
いや、いいと思いますねー。
DevRelConの参加賞
撮ってはあるけど、飾ってはないんだよなー。
うーん。
面白いなー。私も今度から撮っとこうかなー。
いいねー。
いいねー。
いいねー。
いいねー。
いいねー。
いいねー。
いいねー。
面白いなー。私も今度から撮っとこうかなー。
でもなー、DevRelCon Londonがね、すごいしょぼい紙だからボロボロになるんですよねー。
はいはいはい。そうそう、参加賞のクオリティはちょっと気になったりしますよねー。
うーん。
ネックストラップとかだと結構保存しやすいですよねー。
あー、わかるわかる。そうですよねー。
この前、DevRelConを3月に開催した時はネックストラップがね、
携帯電話を首からぶら下げられるようにできる。
要は参加賞を取り外して、それをスマホに置き換えても使えるみたいな感じにしたんですよねー。
うん。
そうするとまた参加賞を飾れない問題が出てくるんですけど。
確かに。
難しいところですね。
面白いですね。いいですね。参加賞を取っておきたくなるような参加賞とかでもいいですね。
うんうん。
わかりました。ではですね、ちょっと時間も過ぎてしまったので、
今日のですね、DevRelラジオ122回目はこちらで終了していこうと思います。
どなたかなんかイベントのご案内とかありますか?
大地さんありますか?
イベントはそうですね、来週になりますけど27日。
27日って来週ですね。
午前10時かな。
ウェビナーやります。DevOps.comさんのウェビナーやります。
私ともう一人、LaunchDarklyっていうフィーチャーフラグのサービス提供してる会社の
DevRelの人と2人で共談という形でウェビナーやります。
ちょっと英語開催なんですけど、興味がなかったらぜひご参加くださいってところですね。
はい、ありがとうございます。
イベントのご案内
小田将さんなんかイベントありますか?
そうですね。明日と来週ですね。
明日は会社のMableのウェビナーがありますね。
19時?19時だったっけ?
昨日資料作ってたんだけど。
19時ですね。
19時から開催されるので、もしテスト児童が興味ある方はご参加くださいっていうのと、
来週あれですね。僕だけじゃなくてDevelopers Summitですね。
2023があると。
27日ですね。
登壇する予定がありますので、ご興味ある方はぜひご参加いただければと思います。
Dev Summitオフライン?
Dev Summitオンライン配信ですね。
スピーカーだけオフラインで集まったりとかっていうのもありますね。
僕は現地行こうと思ってます。
分かりました。
寸田丸さんなんかイベントとかご案内ありますか?
これはあれなんですか?自社でやるイベントみたいなの?
別に。
ご紹介したいイベントがあれば、別に自社でも何でも。
そうですね。自社で2つ直近イベントがあるんでご紹介させてもらえればと思います。
1つ目が来週7月27日ですね。
夜19時から地方エンジニアの方に向けたTipsをLTで話してもらうっていうのをやります。
私は司会をしているので、よければ来てください。
もう1つが8月4日に弊社と他の企業さんと合同で
千代田テックっていう千代田区の企業さんを集めてイベントをやろうと思っています。
これは弊社の会社の中で、オフィスの中でやるので
クラフトビールとか持ち寄ってお酒飲みたい方ぜひ参加お待ちしておりますという内容となっております。
以上です。
ありがとうございます。
多分地方のやつはいろんな会社の方合同でやるって感じのやつですかね。
そうですそうです。
私もこの間福岡行って地方で働くみたいなテーマだったんですけど
福岡で在住してるエンジニアの人が福岡のエンジニアに対して
福岡のご飯は美味しいです。だから来ましたみたいなことを言って
全然福岡の人たち誰にも響かないっていう
ご飯美味しいの知ってるしみたいな感じになってましたね。
ぜひイベントの方はシャープでブレルJPつけてツイートしていただければと思います。
では本日のデブレルラジオはこちらで終了していこうと思います。
ずんだまるさん、たいじさん、おだしょさんご参加ありがとうございました。
ありがとうございました。
ではまた皆さん来週お会いしましょう。さよなら。
01:06:30

コメント

スクロール