1. となりのデータ分析屋さん
  2. 11. お金持ちはPodcastを聴く..
2023-05-10 54:58

11. お金持ちはPodcastを聴く!朝日新聞の調査のデータを専門家目線で紐解く【オトナル】【アンケート】

1 Mention

朝日新聞とオトナルが毎年公開しているPodcast市場調査の資料の最新版をピックアップ!データ分析の専門家目線で見た時に、どのデータをどう捉えていくのか、Podcasterは絶対に聞いてほしい一本。

 

番組の感想や、質問はTwitterハッシュタグ「#となりの分析屋」もしくは、以下おたよりフォームからお寄せください!

⁠https://forms.gle/K81TcsyiP5Dpk8fz7⁠


りょっち

Spotify独占配信Podcast「⁠⁠佐々木亮の宇宙ばなし⁠⁠」はこちら!

Twitter (⁠⁠@_ryo_sasaki⁠⁠)

Instagram(⁠⁠@ryo_astro⁠⁠


たっちゃん

Twitter(⁠⁠tatsuki_2022⁠⁠⁠


web3 x データサイエンスメディア「⁠⁠Fungible Analyst⁠⁠」はこちら!



資料URL: https://otonal.co.jp/download-list/podcast-report-in-japan2022


00:02
はい、アフタートーク。最初にアフタートーク流すってさ、どうなんだろうね。
まあでも感想的なのを言うと、ポッドキャストのデータに関する話をリスナーのリクエストにお答えして話していくって感じだったけど
おだしょー はい、初めての試みですね。 勉強になった? おだしょー 面白かったです。
朝日新聞様々の朝日新聞とオトナルっていう会社が作ったポッドキャストリポートね。
これをベースにデータ分析屋さんの目線でいろいろ見ていくと。途中ちょっとここデータ優位さないじゃんみたいなちょっと批判っぽい話もありつつ
まあでもなかなか面白い内容だったんじゃないかなと。で今回はリスナーリクエストというところでちょっとじゃあお手紙読み上げさせていただきます。
リスナーネームは まあじゃあおいおい決めていこうか。おいおい決めていくとしてリスナーネームサクサクパンダさんから
いつも楽しく拝聴しております。データ関連のポッドキャストがなく探していたところに新しくアップルポッドキャストで新着に出てきて聞き始めました。
ポッドキャスト好きな私にとってワクワクする内容です。突然ですが一つリクエストさせてください。
朝日新聞が出しているポッドキャストレポートin ジャパンというレポートをご存知でしょうか。
いろんなデータが出ていてすごいなぁと思う一方で細かい数字がたくさん出てまた考えるところ理解ができない部分があります。
ぜひお二人の目線でお話しいただけると嬉しいです。これからも応援しています。お体にお気をつけください。
ありがとうございます。素晴らしいメッセージですよ。僕たちからしたら嬉しい情報をくれますね。本当にはいだからこれに答えて
でしかもポッドキャスト2年半もやってる僕が配信者ベースの話とかも含めでいろいろ話していくっていう回になってて
タッチャン勉強になったってことなんで今回も皆さん楽しんでください。隣のデータ分析屋さん
この番組は隣の席に知らないことを気軽に聞けるデータ分析屋さんがいたらいいなぁ を叶えるポッドキャストチャンネルです
データアナリストのリョッチです。データサイエンティストのタッチャンです。 今回はポッドキャストの統計調査の話
はい 前回
リスナーの方からありがたいことに10回にしてもうすでに メッセージをいただいてるわけですよお便りを
嬉しいっすねー。これ結構嬉しかったでしょ? いや嬉しかったですよ読みましたけどちょっと
いいよね。こんなに気持ちいいものかと 本当よでまあその中であの
実は前回のエピソードの最後でも話したんだけど朝日新聞が毎年ポッドキャストの 統計調査っていうのを行ってポッドキャスト聞いてる人がどんな人なのか
03:06
っていうのをデータにまとめて 公開してくれている調査結果がある
なので今日はそういう話を前にもさ ポッドキャストって
ポッドキャスト 海外のポッドキャスターがお金を稼ぐために使ってるパトレオンっていうサービスの話したじゃん
うんしましたねー あれみたいな感じでポッドキャスト好きに聞いてほしい
あとはポッドキャスト好きな人は結構そのレポート見てる可能性あるから まあ最近ポッドキャスト聞き始めたみたいな人にどんな内容なのかみたいなのも
データ分析屋さんの目線で話せればまあ面白いんじゃないのっていう 前回のパトレオンかなり反響あったんじゃないですか
あったあったびっくりした ポッドキャスターの人がね結構聞いてくれたっぽくて
そうですよねー なんかねあのコテンラジオ
のえっとやられている方の一人の樋口さんという人がいるんだけど その人が持ってるコミュニティーみたいなところでも話題に出してもらえたらしい
これはおもろいみたいなまた劇だからわかんないんだけど まあでもポッドキャストやってる人はデータから本当の姿が見える
いう意味ですごく良かった階段なのかなぁと僕も聞いてて面白かったし アウト
あれが海外での情報が基本的にまとまってて今回は国内そう インジャパンインジャパンの話ですね
日本のポッドキャスト人気どうなんですかね僕は正直 疑ってるでしょやってますよやってるでしょ
ねえはい だってねまだ初めて1ヶ月でしょ
これがエピソード11だから11回目の方ですそうですよ 実はね1エピソード目撮る前に2個ぐらいクソつまらない話してるからね
聞けたもんじゃない聞けたもんじゃない聞けたもんじゃん あんまりデータも残したくないぐらい面白くない話しちゃったから
まあそれ含めてもまだね10回ちょっとなんでそうだよね そんな僕から見てポッドキャストの国内人気なんかあんのかないのかもわかんない
そもそも聞いてる人なんかあんま聞かないし周りで 俺がめちゃめちゃ言わなかったらそもそもあんま興味持たない所なんですよ
そうだからねぇ結構ね情報いいの知りたい ならもうここに教えるぐらいの感じで今日はやっていきましょうというところですね
教えてくださいよ 結構ね面白いトピックあって先にちょっと楽しみだなと思ってほしいから色々話すんだけど
まとめねざっくりまとめると 金持ち聞いてる
がまず1個 あと偉い人が聞いてる
偉い人?会社とかのいわゆる経営者とか 幹部とか偉い人 偉い人か 偉い人 僕らが直接話すこともできないような偉い人
06:06
だったりとか まあとは
そうだなまぁでもそこが結構面白い部分かな あとは
ポッドキャスト探すときやっぱ単語で検索するから
俺らちょっといいとこ行ってんじゃないのっていう話とか なるほどですね わくわくしてほしいからさ
やっててよかったなって思わせたりとか あとは
youtube との比較 あー気になるそれは
よくやっぱストック型のコンテンツだから 置いといてそこに人が集まってきて聞いてもらうみたいな
生配信とかそういうのとはちょっと違う形の だからyoutube とポッドキャストって結構比較される
目で見るのか耳で聞くのかっていうところのまず大きな違いもあるし それに対してじゃあ youtube に時間使ってる人と
ポッドキャストに時間使ってる人とっていうところで どう違うのかみたいな
なるほどね のがいっぱい書いてあると あーそれは面白いですね
どんな人が聞くのかっていう聞いてる人の情報があったりとか あとはそのプラットフォームごとの違いがあったりとか
そうはいはいはいはいはい まあそんな感じでやっていきますよ
ちょっと面白そうですね 手元で見えてる? いやデータ見えてないですよ じゃあもういいっすよ
あとは俺に任せてくださいよ そもそも朝日新聞がポッドキャストめちゃめちゃやってるっていう話すら知らないって話だったじゃん
そうですよこのレポートが朝日新聞が作ってるんですよね わかんない
だって俺朝日新聞のイベントとかも出させてもらったことあるんだけど 聞いたことある 朝日新聞の会社の中でやってる
まあこうポッドキャストの人何人か来て そこにリスナーの人も集まってなんかステージでこうなんか
トークセッションみたいなのがあったりとか いろんなところにちっちゃいブースに分かれてリスナーの人が集まってきて喋るとか
だって朝日新聞って新聞作ってる会社ですよね そうでも朝日新聞って結構いろいろやってて
デジタルコンテンツすごいんだよね 朝日新聞のデジタルの版もあるし
ウェブサイトとかも結構いろいろあるし 確かにねスマホで見れる新聞はわかります
そうあと宇宙系のメディアもあるんだよ そうなんですか
そう宇宙ビズっていうサイトがあるんだけど 宇宙ビズってやつも朝日新聞が確か親会社だったかな
というのもなってたりするしでデジタルコンテンツ結構いろいろ攻めてるんだよ
じゃあ朝日新聞って名前は出てなくてもそれに関連する会社だったりする可能性もあるし
あるある全然あると思う そういうことか
しポッドキャスト番組自体はめっちゃやってるから
上位にいますよね いらしてます
09:02
出させてもらったことあるし あっそうなんですね
っていうので本当になんかメディア新聞とかそういうマスメディアとして一番うまく回してるの朝日新聞ってぐらい
やっててでだからこそ自分たちが理解するって意味合いでもやってると思うんだよね
ポッドキャストの調査っていうの プラスそこにオトナルっていう
あのポッドキャストのマーケティング広告と広告代理店みたいな役割してたりとか
をやってる会社のタックでこのレポートっていうのを作ってる
なるほどね じゃあ新聞社が作ったレポートがかなり信憑性も高そう
信憑性高い 間違いなく高いですよね
っていうのでやっていく内容になるんだけど
こういうのってさデータ屋さんから見るとさそもそもこうどういう人に聞いたかのところがめちゃめちゃ気になる
いや間違いないですよ ちゃんとデータ取れてんのってところは
僕は厳しく見させてもらっていいですか
任せてくださいよ これでいうと日本国内の15歳から69歳の
対象者1万人 n イコール1万ですね 大丈夫ですか
十分じゃないですかってなるでしょ しかもこれをどういうバランスでとってきたか
これが大事ですからね どういうバランスでとってるかっていうと
人工耕生費 今でいうと昔はこうピラミッド型になってたけど今はもう少子化だから
壺? そうそうになっててそのバランスでちゃんと15歳から69歳まで人をサンプリングしてくる
じゃあちゃんと素晴らしいですね そうなると1万人に対して行っていて
なおかつ人口のバランスも整っている状態だから
まあおおむね日本全国の国民の意思を一定は反映しているようなレポートになっていると
であれば大丈夫ですかね 効く気になった 効く気になったらすぐ視聴率とかいうのがあるじゃないですか
あれとか怪しいですからね 本当に世論調査とか あれは怪しいですよ
アンケートって実は一番やったことある業務で 業務で自分がアンケート出したことないかもしれない
アンケートってマジむずいの その誰に聞くかっていう話はここはね割とね整えやすいんだけど
質問の内容とか考えるのめちゃめちゃ大変な
なんか質問なんかすげー雑に作ってやるやつもあんだけど それって1回業務でやったことあるようなイメージで持つともう
運命の差なのちゃんと作られているアンケートとそうじゃないのって 質問の内容にそれに回答するとこれが得られるっていうのが
ちゃんと質問を考えた時点で結果が想定されている質問かどうかっていうのが 一目瞭然なの
12:02
それを作るべきってこと? そう そういうことなんだ そう まあというのがあるんだよね
とにかく仕事でやるのは超大変なのアンケートって そうですね
変なアンケート取るとデータの会社がそこに入ってるってなると信用問題に関わるから 確かに
そういう意味だとここはちゃんとデータ取れてるんじゃないですかね でまぁそこの企画設計諸々を朝日新聞とオトナルっていう会社がやってて
でまぁ調査は楽天インサイトっていう会社を使ってるらしいんでね 調査会社いろいろありますよね
まぁだからそこ挟んだけばまぁ大体大丈夫だろうみたいなところになってると っていうところでまぁ1個ずつ質問項目分かれていって
どういう感じなのかみたいなっていうところをやっていく感じになりますと でまぁ1万人引っこ抜いてきたら
まずそもそもポッドキャスト聞くか聞かないか問題 間違いないですよ
1万でしょ まず大事なのはそもそもポッドキャストを聞いてる人からとかじゃなくて
1万人引っこ抜いてるから そもそも1万人の中にポッドキャストよく聞く人いるのかどうか問題ですよ
俺はいるの?いるよ 馬鹿にするなよポッドキャスト
ポッドキャストユーザーはこれ 聞かないとほとんど聞かないはもうポッドキャスト
リスナーとしては認めません 月に1回とか以上聞くみたいなイメージだね
ってなってるのが15パー15.7パー 1500人以上
です でここから1万人をそのまま
人口の比率そのままにしたってことは倍していけば 日本中でどのぐらいのユーザーがいるかがわかるわけじゃん
確かにね 1700万人います
え? います
10人に1人は余裕で聞いてんだ そういうことだ だから逆に聞いてないやつ
やばいよって言っていいよよこの人にね 聞いてる人たちを
ちなみに去年までだとポッドキャストを聞く 比率14.4%
から15.7%まで 1.3ポイント上がってます
これでかいですよね 確かに日本全国で考えたら1ポイントってことは
100万人ぐらいかな 1億人いるとしたら
でかいですよ 伸びてるんだ
伸びてるんだ 2年しか聞いてないけど
へー てかそもそもそんなにいるのはちょっと驚きだな
でそこからじゃあ年齢の比率で言うと 15歳から29歳
俺らが含まれる部分ね ここが一番多い
15:00
ここの中で言うと28%が ポッドキャストリスナー
若い人がまずは聞くんだ そうだねまあでも
この中だったらまあ2割8分が聞いてる で30代は16%
ちょっと落ちるんですね こっからどんどん落ちていく40代だと12.9%
50代だと11% 60代だと9%
新しいコンテンツだからってのもあるかもしれないですね
今のその年が高い世代が 子供の頃からあったコンテンツではないから
そうねでもねー 逆に言うと若い人ってラジオ聞かないじゃん
そうですね子供の時はもうだいぶなくなっちゃう 聞かない人の方が多いじゃん
俺は好きだったけどで あって考えるとラジオ文化があるから
どっちかというとポッドキャストの相性がいいのは 多分上の世代なんだよね
そっか耳で聞くって意味だと同じですもんね
はいはい ででもやっぱなんか人気になってるチャンネルとか
をいろいろ見ると多分この15歳から29歳 調査してるんだろうなっていう
エンタメ系とか多いしポッドキャスト人気のやつとか
確かにね そうだからね俺の宇宙話も結構まあ聞いてもらってる方ではあるんだけど
もうねこの15歳から29歳のめちゃめちゃいる層 ほとんどいない
そうなんですか もう結構語ってるんですか宇宙話のその視聴者層の話は
まあなんとなくは普通に年上の人の方が多い そうなんですね
でもねやっぱそれは宇宙に興味を持つとか
っていう世代もそうだし あとやっぱね科学系っていう性質が強いっぽいね
あとでちょっと人気のあるジャンルみたいな話もするんだけど 科学系ポッドキャストは比較的年齢層は高い
youtube だったら広告単価めちゃめちゃいい 子供とかが聞いてる方がやっぱ広告の単価は下がるらしい
あそういうことか で大人が見てる視聴率が割合がいい方が広告単価はいいらしい
そもそもそういう風に決まってるんですね らしいよ
やっぱターゲッティングできないとそうか 効果が薄れちゃうからお金を使える人にちゃんと広告を打った方が
そうそう最近脱毛のしか出てこないけどね そういう都市だな
でまぁそういう年齢の比率になってとにかく1700万人は聞いてるわけよ いやーそれがまず驚きだねすごいよねすごいですね
っていうところがまあ比率としてあってじゃあその人たちの職業 若い人の方が比較的多かったっていう話だから
まあなんかペーペーのやつの方が聞いてんじゃないのみたいな 職業的な感じで言うと会社員でも非管理職と管理職とか
18:02
の違いとか学生とかっていうのでいろいろわーって分かれてるんだけど でこれポッドキャストユーザーと非ユーザーっていうので比較できるんでね
この1万人の中で ってなってきた時にポッドキャストユーザーの中での
中と非ユーザーと比較すると経営層とか管理職とか っていう会社員の人
あとは医者とか弁護士とかっていうような資格を持っている人 資格を持っている専門職みたいな人たちの比率が
非ユーザーに比べて多い えー
つまりお金持ちが多いとリスナーには そうなんだ
例えば医者弁護士っていう資格を持ってる系の仕事が5.3%ポッドキャストリスナー
うちの5.3%に対してポッドキャスト聞いてない人 残りの8500人くらいの中だと2.8%
もう倍だ へー
っていうぐらい違う それは顕著に出てますね
あとは企業における医師決定層 いわゆる管理職とか社長とか 課長部長レベルの人たち
というのがポッドキャストリスナーだと14.9%に対して 一般その非ポッドキャストユーザーだと
これが足し算すると10%ないぐらい 9.5%とか
これも倍近く そうだね
差が開いてますね へー
倍っていうとあれだよね誤解を招く可能性がある 5回誤解を招く
パーセントだから パーセントだと個数も違うから 確かに
危ない 分析屋さんがね 上司に怒られるよ 違うからねそこは
っていうところ でもまあでも学生も多い 学生が7.9%いるのに対して非ポッドキャストユーザーの人は3.2%
だからそこもポイントとしては バブルスコアみたいななってるというような状況ですよ
まあ結構 まず働いている人の中で見ると結構
チャリンチャリンする音がする人が多かったりとか あとは学生の中でもいわゆるちょっと意識高い系みたいな
ポッドキャストチャンネル ポッドキャストって意識高い人が聞くものなんですか これ 傾向的にはそうなるよね
そうなんだ そうで次
でさっきの話にも関連するんだけど ポッドキャストユーザーが
一月に使えるお金と年収の話 お金ですね そう だからこれがさっきの意思決定層が多いってことは
医者弁護士が多いってことは これも高いと
21:04
もう合流してるでしょ っていうのも見ていくと
これ年収300万円未満から300 500 500 700 700 900っていうなんか
レンジで分かれてですね ってなった時に300万円以上
年収が300万円より上の層に関しては全て ポッドキャストリスナーの方が上
人が多い でそこの非リスナーとリスナーの
ポッドキャストリスナーとそうじゃない人の 比率が
非リスナーの方が大きいのは300万円以下だけ そんな極端に分かれるんですか
ってなるからまあお金を持っている比率が ポッドキャストリスナーの方が多いと
なるほど まあそれは明らかですね
でじゃあ1ヶ月にまあこれっても結局年収に 比例するじゃん1ヶ月の間に
好きに使っていいお金って なってるとここの比率がポッドキャスト
聞いているリスナーの方が 高い
非リスナーに比べてっていうのが月2万円 以上
の人は基本的には全部ポッドキャスト リスナーの方が非リスナーに比べて
高い
なるほどね つまりさっきの職業の話も踏まえて話すと
まあなんか専門職っぽいところとか意思決定 してるっぽい人とかが多くて実際に持って
るお金の量も全然違う っていうのがこの
まず属性として そうだな
どういう時に聞いてるんですかね医者とか 弁護士が
ポッドキャストを聞くまあそもそも忙しい から動画とか見てらんないとかもあるの
かもしれないですね まあそれもある耳で聞くしかないよ
とか だろうしあとはなんかこう
海外で 情報の質が今一番いいって言われてるの
もやっぱポッドキャストだったりするから そういった評判を聞いて日本にもこう
もちろんその人たちが日本のポッドキャストだけ聞いてるってわけでもないから あーそっかそっか
っていう違いが多分出てくる それこそ
あの俺スポティファイの独占配信っていう形になってるじゃん宇宙話が であれってもう本当に海外のアメリカのポッドキャスターとかマジやばいの
スポティファイ独占配信になった人たちの契約金みたいな あそういうこと
やばいのマジで噂レベルでめちゃめちゃ記事出てるんだけど 本当にビビるよ
本当っすか 言えないんすか ミリオンダラーたちマジで
え 夢っすね すごいよ
日本は全然そういう状態ではない まあもちろんその流行りさっき言ってたみたいに
24:03
世間的に見たら別にそんなに流行ってるわけではないから けどもう
あと英語で発信してるっていうのでアメリカ以外の人も聞くから 世界中の人がリスナーになるから
それはまあ抱えられるリスナー数も違うし そうですねアメリカの方がポッドキャスト会うっていうのは聞いたことあって
よくなんか長距離運転が当たり前だからよくラジオが流れている 車の中でその中の一つとしてポッドキャストが流れるっていうのが結構アメリカだと
主流みたいな そういう意味での生活スタイルとメディアの相性っていうところで
アメリカポッドキャストの相性は良くて 日本はそこまで相性は良くないのかなと自分は勝手に思ってたんですよ
なんか満員電車とか逆に相性いいような気もするけどね 今朝どんぐらい満員電車なのか俺
基本在宅だからあんまわかんないんだけど 動画見るほど余裕はない可能性は全然ありますよね
いますけどね いるよね これで音漏れしてるよね 超嫌なやつ
そういうやつ何見てるの大体 そういうやつ大体アニメ
なるほどね アニメちょっとおじさんが見てる
そう 強く来てるおじさんが
まあそうね だから
満員電車とかね あとは最近だと動画疲れっていう話もあるから 目疲れるよね 疲れるんですよ
仕事でもパソコンめっちゃ見るからさ 風呂とかねマジで俺ポッドキャスト超いい
あー 逆に自分風呂は動画見ちゃう
風呂入ってるときとかマジ 俺夕暮れここまで疲れるんだけどさ
ここまで疲れるの そっか動画じゃない人もいるのか
そっか もうね顔のこの目鼻口のパーツ以外全部まで入るぐらい入るの なんで
いやなんかもう全部を温めたい そういうこと
お風呂大好きだから そうか 半身浴
もうめっちゃするし お風呂30分以上絶対入るから 1時間弱ぐらい入るんだよねお風呂
自分もそうだ 自分大学の頃お風呂でご飯食べてました キモ
寒すぎて冬とか もう あの家?
いや板橋に住んでた時のボロアパートだったんですけど その時は暖房つけるお金もない
だからどうしよう いや風呂はいい温まるじゃんっつって 飯だけコンビニとかで買ってきて
でチンしてお湯溜めて でお風呂に入りながらあの湯船の蓋あるじゃないですか
あそこにタオル敷いてご飯置いて でスマホ置いて2時間ぐらいずっといるみたいな
27:02
えっそれあるある? いやわかんないあるんじゃない 兼ねえない学生あるある?
多分 ええ本当に?
そうっすよやってましたね 近づみでよかった
まあでも確かにそこで面白コンテンツがあったら嬉しいな そうね
まあ学生の頃はね確かに youtube とか 俺もでもポッドキャスト比率増えたのは初めてからかな
でもちょくちょくは聞いてたけど その時はだからどっちかっていうとそのこの年収比率を下げている学生側で聞いてるから
統計値としてはね足引っ張る側だよね そうですね そうでまあそういうのでとにかく属性は分かれてると
で そうだな
あそもそも配信したことある人の割合もこれ載ってたな 配信したことある人の割合これ去年までなかったんじゃないかな
なかった気がするないね去年までなかったこの配信したことあるかどうか どのぐらいいるんだろう
もうそっち側に行ったから 配信側ですよ 配信側に行ったからたっちゃんも
全然イメージつかないけど聞く側ですら ポッドキャストユーザーの中でにしよう
あー聞いてる人たちってこと?中でってことか はいはいはいはい
その中ででも
1万人に1人とか 0.1% 0.1%ぐらい
13% えっ 13.5%
がポッドキャストユーザーで配信経験ありが 13.5%
えっそれ結構すごくないですか ポッドキャスト聞く人は
話す側にも回る率が高いんだみたいだね これ結構びっくりだけど俺もそんないると思って
やってみたくなっちゃうんですかね じゃない
雑談系とかはやっぱさ あーそっか友達と喋ってあと友達と喋ってるもそうだし
顔がバレないから 確かに今までの配信媒体って割と顔バレがあったりするから
何言われるかわかんないですかね顔バレた人 僕たち1話目からガンガン出してますけど
俺だから嫌だって言われると思ったもん ビデオポッドキャストで顔出しにしようやつ
お、いいっすよって 失うものが出ちゃった
そうなんだ 意外とね意外とやってる
えーめっちゃ意外それは これはね俺もびっくりした
去年のレポートにないやつはね俺もね今年見て結構面白いなと思った
朝日新聞の人が知りたかったんだろうなきっと
そもそも毎年出てるんですねこのレポートは 3回目かな
30:00
2020年からだから それだけでももう注目が集まってきてる感を感じますよね
まあそうね でまあこういろいろやっていくと
あそうだ最初にポッドキャストこの1年でこんだけ増えてるよみたいな話したじゃない
でまあ聞き始める人もいればもう月に1回も聞かないよっていう人もいるから
離脱していく人と新しく入ってくる人とのバランスなわけで結局 サービスって
ってなった時にじゃあこの1年でポッドキャストを聞き始めた人ってどんぐらいいるのか
それは簡単さっきのあって伸び率から考えればいいだけっすもん
でも抜けてる人もいるから あーそっか
から意外とこれもねびっくりよ そんな
どっちですか その感じだとめっちゃ増えてると思う めっちゃ増えてる
逆にめっちゃやめてんじゃんと思った えっそっちの驚きもあったんですか
答えを45パー この1年で聞き始めた人は
はぁ 何に対してだ
今ポッドキャストを聞いている人の中でこの直近1年間でポッドキャストを聞き始め たリスナー
えっ 逆にじゃあめっちゃやめてるじゃん
ねっ そうなの
みたいだよ だからそれが結構びっくり
そうなんかここ多分データの見方だよね
俺これめっちゃ思ったの だって普通に去年のレポートと比べて
まあユーザー数がじゃあ どんぐらい増えたっつったっけ
結構増えたよね 1パーから2パーぐらい
そうだから数百万人増えてるわけだよね 数百万人増えてるから
じゃあ今年1年で聞き始めた人って
まあ言うてその分ぐらいだから10パーぐらいじゃないのみたいな思っちゃうじゃん
けどサービスの実態を考えるとずっと続ける人なんかいないから
抜けていく人もいて新しい人もいてっていうところの比率が
入ってくる人が多ければ多いほど成長するわけじゃん
ってなってきたらここのバランスってめっちゃ重要で
だから45%がこの1年間で聞き始めた人なわけ
言ってみるとどうなんですかって
ということは辞めた人もはちょっとパーセントで考えて
ちゃんと計算すれば出せるんだろうけど
だからそうだねなんとなくだけど1年間で30パーぐらいいなくなってんじゃね
20パーから30パーぐらいいなくなってんじゃないかな
数十万人はいなくなってることですよね
数百万人増えてるけど数十万人は抜けてる
聞かなくなっちゃうんだ
ここがもしかしたら帰ってくるかもしれないしあれだけど
結構その比率は個人的にはびっくりかな
33:02
生活スタイルがこの1年でガラッと変わった可能性も
なきにしもあらずかなとも思うんですけどね
分析屋さんですね
ここはどんどん仮説立てていかないと
そうだよねこういうことだよね
仮説立ててって生活変わったから
もしかしたら20年の調査20年から調査スタートしてるけど
これって前回のエピソードのコロナの話もあったけど
カットしたのかあれ
カットされてたらあれなんだけど
コロナが2020からだから
前の年からやってたら
そもそもポッドキャストの伸び率もしかしたらえげつなかったかもしれないし
ネットコンテンツに流れる人が多いから
コロナが増えてYouTubeめっちゃ見るとかなったなーっていうのはあるし
逆にYouTubeめっちゃ見てて疲れてきて
動画見なくなって音声に流れ始めたっていうのが
ここ最近なのかもしれないし
いろんなこと考えられますけど
何かしら生活スタイルがガラッと変わってる時期ではあるのかなと
そうね
1年2年は
だから逆に前の状態に戻ろうとすると
ネットコンテンツからの離れも結構多いんじゃないのっていう話で
ここ1年で聞き始めた人が45%は結構面白い内容なんじゃないかなと
そうですね
このレポートにはそこまで書いてないからさ
データだけが出てるんですね
こうやって考察していくんだよっていうのもちょっと伝えられたらいいかなっていうのはある
そうですね
なるほど面白いな
っていうところ
はいはい
じゃあどうやって何のきっかけで聞き始めたのか
あー確かにそれはもう載ってるんですね
載ってるし
アンケート取ったんだ
結構びっくり
これも
素晴らしいな朝日新聞
すごいよね
ちょっと興味のあるところに
本当にね
聞いてるのが素晴らしい
どういうきっかけ
僕はもうリョッチのあれですよ
口コミでしょ
口コミで知り合いの口コミ友達友人の口コミでってやつだから2位です
それが新規で聞き始めるきっかけの2位
25%の人がそれ
複数回答過だから
まあまあまあ
え1位じゃないの
1位はでもね26%だからほぼ変わんない
会社からの指示
ないそんな項目は
そんな項目は
ございませんその他2%
その他2%それ
これね
Spotify
Amazon Music
の音楽アプリでも聞けるようになったから
なるほど
確かにそっか
だから
日本の国内のiPhoneユーザーって確か7割とか8割とかなのね
日本が異常に多いらしいですね
iPhone
海外とかだと
36:00
逆転するんだよね
Androidユーザーの方がガンガン多いっていうのがあるから
そうですよね
つまり日本国内の人は
本当は最初からApple Podcastっていうのが入ってんだよ
そうっすよあの紫のアイコンのやつ
そうそうそうそう
あれが
あんのに
Podcastの存在を知らんと
はい
そうっすよ
ちなみに俺ねあれなんだよ
Apple Podcastの
Apple Podcastのアプリって一応消せるじゃん
はいはいはい
消せるしApple Storeから取れるじゃん
取れますね
あそこの画面の
広告とか中のサムネイル全部俺だったんだよ
え?
宇宙話
すごくないっすか?
やばくない?
え?
まじ?
すごいよね
めちゃめちゃスクショ撮った
ははははははは
やばくない?
すごいっすね
へー
何Spotify
俺多分Appleの人に嫌われてるかもしんない
はははははは
すご
そう
へー
そんだけ聞かれてたってことじゃない?
そういうことなんだ
めちゃめちゃ好きだったか編集担当の人
なるほどね
どっちか
めちゃめちゃ嬉しかったあれは
しかも偶然見つけたの
俺Apple Storeかなんかで見つけたんじゃないかな
へー
なんかさあるじゃん
Appleのさだいたいページに固定されてたりする
はいはいありますあります
であれで見たときに
え?え?え?みたいな
自分がいるってなった
すげー
めちゃめちゃ嬉しかった
まあいいやそれは
でだからそれが1位なの
SpotifyとかAmazonで聞けるようになったから
ってことは
もともとそっちのユーザーだったの
音楽ユーザーだったところから
そうですね
Podcastユーザーに切り替わった
なるほどね
ってのが割合としては多いらしい
まあ流れてきますもんね
音楽聞いてたら
Spotifyは特に広告もあるから
無料ユーザーが
無料ユーザーが
そう流れてくるし
いやでも結構友達と話してても
音楽アプリは契約しないで
回りながら無料期間で
聞いてるっていう人もいます
そう一定期間Spotify
はーそうなんだ
AmazonAppleって
そこにPodcastも入ってるから聞いてるみたいな
感じらしい
流れ的にはね
逆もあんじゃない
Podcast聞いてて
Podcastと音楽聞くやつ一緒の方が楽だからって言って
他の媒体からSpotifyに切り替えるとか
Amazonに切り替えるとかも
なるほどね
そんな感じですよ
聞き始めのきっかけは
聞いてみたら
意外とPodcast面白いじゃん
みたいな感じで
そのままずっと聞いてるみたいな人もいそうですね
そうそうそうそう
えーおもろい
それはめっちゃ面白い
だからやっぱり
何を使って聞いてるかの1位は
Spotifyなんだよね
うーん
これも複数回答できるんだけど
39:01
42%
はい
がSpotify
はい
で続いてがApple Podcast
が22%
ダブルスコアだそこは
ぐらいそう
になってる
なるほどね
結構ねこれはね
こんな違うんだって感じ
すげーなSpotify
すごいっすね
まあAppleのPodcastは
別に音楽聞けるわけじゃないから
Podcastを聞きたいと思う人しかいないですもんね
そう
その違いがまず大きくありますよね
Podcast好きな人使うわけんの
うーん結構
Apple PodcastとSpotifyとか
うんうんうんうん
を併用してる人も割といる
公開されてるチャンネルも全然違ったり
こっちにあるけどあっちにないとかありますもんね
そうそうそうそうそう
確かにな
独占配信番組っていうのが
Spotifyにはあるから
はい
俺の宇宙話とかみたいな
ってなるとそれきっかけでやっぱSpotifyも
使うっていう人が増えてる
うん
なるほど
し多分Spotifyがここ1年で
ガッと伸びてるんだろうなっていうところは
やっぱ芸能人のチャンネルがめちゃめちゃ増えてて
Spotifyでしか聞けない
はい
PodcastイコールSpotifyみたいな雰囲気になってきてる
間違いないな
っていうところが
えー面白いな
Amazonも最近
最近始めた感じですか?
いや結構前からあったと思うけどな
でもなんかテレビ広告とかで
Podcastの
あーらしいね
やつやってるとかも見るし
結構力入れてるのかなっていう話があったり
Spotifyの広告よりも
Amazonの広告の話の方がなんか俺聞いたわ
うーん
なんでだろうね
そうっすか
Amazonやってるっていうイメージがなかったのかな
あーそれはあるかもしれないですね
Amazon Musicも
まだやっぱりメジャーではないから
他のサービスが強いイメージあるから
あーまあそれはそうだね
でもなんか俺プライム会員だから
割となんか音楽アプリの普通にやっぱ一個として
普通にあるけどね
あー聞きますよね
自分もそうですそうです聞けるんですけど
っていうところがあったり
そっかそっかそういうプラットフォームっていうのが
一つきっかけなんですね
そうだね
あでもそもそもだから
ポッドキャストってなんぞやみたいな話になってくるのよ
このプラットフォームがめっちゃ分かれてると
まあ確かにそうだ
どこで聞いても一緒なのに
プラットフォームがこんなにある理由は何なんだ
あーそれね分かんないっすよ
自分知らなかった質問
あほんと
うんそう
これはその知らない人向けに話すと
だからポッドキャストのそもそも音源って
SpotifyにもAmazonにもAppleにも置いてない
で置いてなくて
でそこのなんかデータどっか置く場所があって
その置いたところになんか住所みたいなのがあって
42:01
その住所をSpotifyとかAppleとかAmazonに登録すんな
転送届出すみたいな感じにすると
じゃあそのちゃんと申請が通ると
ここの新しい音源をポンって置いたら
その最新の情報っていうのが転送届がついてるこっち
Amazon Spotify Appleにも置かれる
だから最新エピソードが全部で同じタイミングで反映される
になってるのがこのポッドキャストの仕組みだから
だから昔は自分のブログのサーバー立てて
ブログのサーバーに音源置いて
それをそこの住所を
AmazonとかAppleとかSpotifyに登録する
みたいな形だったから
なかなかねハードルが高かった
っていう状態がある
なるほどね
始める側としても始めやすくなってきてるんだ
そんな感じでありつつ
じゃあどんなジャンルが聞かれてんだ問題
そうだそれ興味あるなって言ってたんだ最初
だからポッドキャストの人気ジャンル
はこれね1位なんすか
お笑いとかなんじゃないですか
芸能人がやってる
お笑いは2位です
2位
コメディーお笑いは視聴してますの回答のうち30%
でもそこそこお金がある人で
かつ社会的地位もあると
ってことは何か知識に飢えてるんですよ
サイエンス
サイエンス
サイエンス
サイエンス
ありがとう気を使ってくれて
サイエンスは4.7%です
全然使わない
細々頑張ってんのよ俺らだって
科学系ポッドキャスト
サイエンスやってんのに
サイエンスジャンルじゃないからこれ
あれこれどこジャンル
この番組はねテクノロジーとか
ビジネステクノロジーかな
になります
テクノロジーちなみに5.9%です
変わらんなサイエンスは
だからやっぱ細いところでやっていきましょうよ
そうですね
ってなると
1位はニュース
そっか間違いない
朝日新聞ポッドキャスト
忘れてたよ
気使えてね
しっかりしてよ
すみません
これが33%
でコメディが30%
で音楽解説が3位なんだって
音楽解説なんてジャンルある
えどれなんだろう
22%
聞いたことあるのかな
コンテンツ系の文化カルチャー系のポッドキャストが
音楽の説明することあるから
そういう感じかな
なるほどね
っていう意味で見ると
まあそれぐらい22.5%
はぁはぁはぁはぁ
45:01
そっかやっぱニュースは強いですね
そう強いよねやっぱ
だから俺もちょっとそういう意味では
ニュースっぽくしたくて
毎日配信でポッドキャストやってる
最新トピック扱うとか
そうそうそう
なるほどね
これ難しいのが
最新の扱うと1年後に聞いてくれないんだよね
そういうことなんですね
からなんかこう
そういつ聞いても良さそうな話題にして
なおかつ毎日配信するっていう
はい
のだから俺は論文読んで
論文の内容を話すとか
そっかそっか
にしてた
そういう難しさもあるんですね
そう
っていう話が入っている
ジャンルは確かに言われてみたらそうだなと思いますね
まあだいたいこんなもんだよね
うんうんうん
はい
ということで
まあそんな感じで人気のジャンルは分かれてて
はい
まああとは
あっそうだ
このポッドキャストにとって嬉しい
ポッドキャストの探し方なんだろうっていう話
あー
新しい番組を探すときに
どうやって調べるのか
どうやって発見していくのか
それはもうおすすめに出てくるからじゃないんですか
おすすめはね
おすすめは
あでもウェブサイトで紹介されてる
あでもおすすめレコメンドを見る
これめっちゃ低いよ
上からね7個目とか
あそうですか
15%
15%なんだ
俺もびっくりした
うーん
15%
結構
だってトップページに載ってるかどうか大事ですよね
うん
けどそれよりも
高い28.5%
はい
を記録している第一位が
検索エンジン
え目的があって探しに来るんですか
らしいね
これちょっとね舐めてたわ俺
うん
検索大事なんだ
えイメージないな
検索引っかかるように作ろうか
データ分析とか
うん
だから俺らってもともと文字でスタートしてて
あれあのメディア結構ね
SEO強いんですよ
そうですね
頑張って作ったから俺
ありがたいことに
そう
でだからまあそれがあるから
うーん
でそれと同じぐらいの割合が
ブログSNSの口コミを見て
ああるんですね
が27パー27.5パーで
検索エンジンが28.5パーだから
ほぼ一緒
はいはいはい
ってなってるから
はい
みんなに
ツイッターでハッシュタグつけてねって言ってるのは
こういうことです
そういうことですね口コミで広げてもらって
だからこれはあのね
口コミが
うんとなんだろうな
ハッシュタグつけてもらってつぶやいてもらえると
見に来てくれるかなっていうのも
あって言ってるんだけど
そもそもポッドキャスターが
そういうのそういう宣伝の仕方は今まで散々してきたから
結局そうやって見つかるっていうのが多いっていう
鶏卵問題的な話だね
なるほどですね
まあ単純嬉しいですけどね
48:00
ツイッターとかに関しては
嬉しいマジで
見てくれるとかじゃなくて普通にツイッターで
あの激エゴさせるから俺
隣の分析屋があるだけで嬉しいですからね
そうそうそう
あとはポッドキャスターアプリでの検索
検索多いんだよね
あとは口コミも結構23%だからあって
でこれ嬉しいことに
データって検索すると
一番上
マジですか
これちょっとね
もらったお手紙もあるんだけど
Spotifyとかデータっていったら
一番最初にベーンって出てくるから
ほんとだ
すごいでしょ
すごい
頑張ってよかったよね
嬉しいな
だから今は
俺らはデータっていうワード取れてる状態なんだよね
検索するときに
なんだろうもうご飯って調べるぐらいの
ふわっとした感じじゃん
データって調べるって
ってなったときに
見つけてもらえる状態に今なってる
なるほど
そのポッドキャスターアプリで検索するが
27%いるから
トップレベルでいるから
じゃああれですね
ポッドキャスターやってる側の人も
ここを気をつけるべきなんですね
俺ねめっちゃ言ってんの
宇宙話の方で
検索だよ検索って
だからタイトルの付け方とか超大事だからっていう
なるほど
KMO活動もしてるんですね
してるしてる
ポッドキャスターに向けて
そりゃそう
優しい
そりゃそう
やっぱさちょっと
独占配信になったから頑張って
盛り上げていかないといけない
みんなで盛り上げていくっていう
そうですね
盛り上げ番長なもんな
友達たくさん作ってるからね
こんな感じ
すごいよねこういうのがもうさ
全部出てるって
すごいな
面白い普通に面白い
最後YouTubeの比較だけやろうか
そうだ
時間がやばくなってきたけど
YouTubeとポッドキャストを比較する
ってなった時の
やっぱお金の話だよね
みんな大好きお金の話は
これね
パッとデータ見た感じの傾向を言うと
非ポッドキャストユーザーとの比較と
ほぼ変わらん
から年収とか例えば
しYouTubeユーザーとの比率見ても
大体そんな感じになってるから
300万円以上の方が
ポッドキャストリスナーの方が多いとか
そんな感じで結構YouTubeとの比較は
まだね情報感度が
ちょっとポッドキャストリスナーの方が
高いかなぐらい
なるほど
っていう比較が出てると
YouTubeでニュース見るとかしないですからね
確かに
そんな感じだね
さらっといくと
今だから10個ぐらいデータ紹介したのかな
ってなってるけど
レポート自体はねまだ全然あるから
51:01
36ページとかあるから
データいっぱいあるし
そもそもなんか細かい数字を見て
自分でどう考えるかみたいなのが
正直データの見方としては大事だから
そうですね
この今紹介したもので
このポッドキャストリポートの
楽しみ方が終わるっていうのは多分違う
だからポッドキャストの例えば配信者の人とかが
これ見てじゃあ
さっき言ったようにね
検索に引っかかるウェブページ作ってみよう
っていう話になるとか
っていうところもできるし
今のポッドキャストの話聞きながら
今俺らが話した内容聞きながら
レポート一緒に見たら
ここってデータの人からしたら
大差ないって見るんだとか
っていうのがあるから
その辺りを楽しんでもらうとか
あとこれもう完全に乗っからせてもらったから
朝日新聞ポッドキャスト聞いてねっていう
そうですね
朝日新聞ポッドキャスト面白いからね
俺結構聞いてんだよね
どういうジャンルの話が多いですか
ポッドキャスターを呼んでやるような
ポッドキャストにフォーカスしたコンテンツもあるし
あと普通にニュース番組もあるし
あと結構ね俺が好きなのは
英語のポッドキャストが
朝日新聞に載ってる記事の
英語版っていうのは普通に配信されてるわけなんだけど
それをちゃんとリスニング用みたいな感じで配信してる
天聖人号を英語で聞くみたいなイメージ?
全然普通にニュースの記事になってるようなのが
英語で毎日配信されてる
2年前ぐらい1年半ぐらい前か
めちゃめちゃ出社しなきゃいけない時期があったんだけど
その時は朝俺めっちゃ聞いてたそれ
本当だめっちゃある朝日新聞ポッドキャスト
でしょ
しかもそれウェブ記事と連動してるんだよ
だから英語のポッドキャスト聞きながら
記事見たりすると
字幕を見てるみたいな感じになって
英語聞きながら日本語読めるから
内容も入ってくるから勉強になるんだ
じゃあ英語の記事が見れる
そっち?
そうだから何喋ってるかを
ちゃんと確認しながら行けるし
日本語版の記事も探そうと思えば探せるはず
すごい強いな
英語の勉強の時に俺はそれをよく使う
僕も聞いてみよう
っていうのがあったりするから
ぜひですね朝日新聞ポッドキャスト
聞いてくださいっていう
朝日新聞ポッドキャストの宣伝会だよこれは
何か言われてるんですか?
何も言われてない
勝手に勝手に紹介してる
オッケーです
お友達だけどね
そうですね
俺が勝手にお友達って言ってるけど
ちげーよって言われたら悲しいなと思いつつ
さっき友達を増やしていくって言ってるのは
勝手に友達だと思ってる人を増やしてる話ですか?
そういうことですね
でもアンサーがあることを信じて
まあそんな感じですね
54:01
結構面白いんだよねこうやって
そのね
全然ちょっと違うジャンルだけど
科学の研究とかしてたわけじゃん
でなってくるとそのデータがどれだけオープンにされてるかみたいなのって
結構信頼性とかを感じるわけよ
でなってくるから
こんなにデータを公開してくれる
朝日新聞と大人るマジやばいっていう話
面白かったな
なのでまあこれでちょっとポッドキャスト勉強してください
たっちゃんも
いやかなり勉強になりましたよ
ということでまあこんな感じですかね
まとめもしたし以上でしょうか
隣のデータ分析屋さん
今回も面白いなと思ったら
フォローレビューよろしくお願いします
番組の感想や質問は
ハッシュタグ隣の分析屋
隣のがひらがなで
分析屋は漢字でお願いします
また概要欄に貼ってあるお便りフォームから
コメントを寄せください
ではまた
ばいばーい
54:58

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

スクロール