⚠️ 基本役に立つ話はありません!だけど、たまに気づきや面白いことがあるかも…
学校や会社の隣の席の人は、すごく仲の良い人ではないけど、なんとなくいつも横にいて、ふとした時に話してしまう存在です。
お互い、日々の会話の中でなんとなく趣味や好きなものなどを知っていて、一日のウォーミングアップとしてとりあえず会話しておくぐらいの関係性をリスナーの方と作れると良いなと思っています。
こんな話をしてほしいという要望があればお気軽にレターをどうぞ📮
お待ちしてます!
<LISTEN>
https://listen.style/p/dance?npW9L7U6
#75 CNP宝島2024 完全解説!!トレジャーポイントの集め方
#毎日配信 #CNP宝島 #CNP 【公式サイト・各種申請・応援NFT購入はこちら】 https://takarajima.tech 【サンプル問題】 サンプル問題① https://x.com/masuakaxrart/status/1815595857972240457?s=46&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q サンプル問題② https://x.com/masuakaxrart/status/1816304435297149012?s=46&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q サンプル問題③ https://x.com/masuakaxrart/status/1818564874072735909?s=46&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q サンプル問題④ https://x.com/masuakaxrart/status/1819895949529145705?s=46&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q 8月20日問題 https://x.com/ritsuto_nft_vt/status/1825843582630244387?s=46&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q 8月21日問題 https://x.com/ritsuto_nft_vt/status/1826001202620018951?s=46&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q 【スペース日程】 22日22:00〜(トレジャーポイント20pt) 23日12:00〜(トレジャーポイント20pt) 23日19:00〜(トレジャーポイント50pt) 【応援NFT購入者対象キャンペーン】 https://x.com/ritsuto_nft_vt/status/1825443767815684566?s=46&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q 📣CNP宝島2024 CNP応援隊長📣 ❤️🔥れおんさん https://x.com/neue_r_s?s=21&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q ❤️🔥ゆりこうふうさん https://x.com/kohu2022?s=21&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q ❤️🔥かーずさん https://x.com/kaaazu_nft?s=21&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q ❤️🔥ダンス https://x.com/growthssbb?s=21&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
#74 トークンやNFTへの投資の出口が変わってきた感覚
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
#73 なぜ伸びないのか?SNSのインプレッションを増やす3つのコツ
#自己分析 #自己啓発 #SNS #毎日配信 【SNSの投稿を伸ばすコツ】 皆さん、SNSの投稿で多くの人に見てもらいたいと思ったことはありませんか? 今回は、特にXでの投稿の伸ばし方について、私の経験をもとにお話しします。 まず、私の現状をお伝えすると、Xのフォロワーは580人ほど。 普通に投稿すると、インプレッションは100から200程度です。 ただ、時々大きく伸びることがあるんです。 そこで気づいた、インプレッションを伸ばすコツを3つご紹介します。 1. インフルエンサーからリポストされる 2. コミュニティについて発信する 3. 自分の思いを乗せる これらのポイントを押さえると、意図的にインプレッションを上げることができるかもしれません。 【インフルエンサーからリポストされるコツ】 まず、インフルエンサーからリポストされる方法についてです。 これは単純に、相手の影響力を借りて数を増やす方法です。 自分だけのコンテンツで多くの人に周知できる人はなかなかいません。 そこで、すでに影響力のある人からリポストしてもらうことで、その人のフォロワーにも届くんです。 例えば、私の場合、イケハヤさんからリポストされると5,000から15,000くらいのインプレッションがあります。 FiNANCiEの国光さんからだと3,000から5,000くらいですね。 では、どうやってリポストしてもらうか。 ここがポイントで、インフルエンサーの「利害関係者」になる必要があるんです。 具体的には: 1. インフルエンサーが広めたいテーマを把握する 2. そのテーマに合わせたタイミングで投稿する 3. 第三者の立場から、そのテーマについて語る こうすることで、インフルエンサーにとって「他の人も言っているんだから間違いない」という要素になり、リポストしてもらいやすくなります。 【コミュニティについて発信するコツ】 次に、コミュニティについて発信することの重要性です。 自分の趣味や興味だけを発信しても、見てくれる人がいないことが多いんです。 そこで、自分が属するコミュニティに向けて発信することが大切になります。 例えば、私の場合はCNGというコミュニティに属しています。 CNGトークンの価格情報やイベント情報を発信すると、そのコミュニティのメンバーが見てくれる可能性が高くなります。 つまり、「魚のいる池に餌を投げる」ようなものです。 コミュニティという「池」に、そのコミュニティが興味を持つ「餌」を投げることで、インプレッションを稼げるんです。 さらに、コミュニティに所属することで、そのコミュニティのインフルエンサーにフォローされる可能性も出てきます。 これが、さらなるインプレッションの増加につながります。 【思いを乗せるコツ】 最後に、自分の思いを乗せることの重要性です。 単なる事実や概要だけでなく、自分の感想や思いを込めて投稿すると、読む人の共感を呼びやすくなります。 共感は「いいね」やリポストにつながり、結果としてインプレッションが伸びるんです。 ただし、思いを込めた投稿は時間がかかります。 自分の中からアウトプットする行為には、ある程度の時間が必要なんです。 でも、その時間をかける価値は十分にあります。 思いが込められた投稿は、読む人の共感を呼び、知りたいという欲求や、自分もやってみたいという意欲をかきたてるんです。 以上が、私が経験から学んだSNSの投稿を伸ばすコツです。 皆さんもぜひ試してみてください。 そして、どんな結果になったか、ぜひ教えてくださいね! --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
#72 本気でやりたいCNPトレカ!!<試遊会感想>
#CNP #CNPトレカ #トレカ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
#71 子どもに残したいもの③<お金>
#子育て #お金 #自己分析 #毎日配信 ファローシャッフルの実力 https://x.com/growthssbb/status/1824810196205703262?s=46&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
#70 CNPトレカ試遊会への準備とプロジェクトを追ってる理由
#CNPトレカ #CNP #自己分析 訂正→α版のNFT証明はそのカード真贋です。所持者ではありません。 【CNPトレカとは】 皆さん、CNPトレカをご存知ですか?これは、CNPというNFTを使ったトレーディングカードゲームで、現在製作中のプロジェクトです。 FiNANCiEの中で立ち上げられたこのプロジェクトは、現在α版とβ版が出ています。α版は300パックが無料配布され、β版は200ボックスが販売されました。 興味深いのは、これらのパックやボックスの価値が急上昰しているところです。α版の未開封パックは25,000円から30,000円で取引されており、β版の未開封ボックスは60,000円から80,000円で取引されています。元々の価格から考えると、かなりの価値上昇ですね。 製品版は12月に発売予定で、その後は賞金付きの大会なども開催される予定だそうです。トレカファンにとっては、非常に楽しみなプロジェクトになりそうですね。 【明日の試遊会への準備】 さて、明日はCNPトレカの試遊会に参加することになりました。なんと10名しか当選しない中で選ばれたんです!そこで、いくつか準備をしています。 1. β版のカードを持参 - 21種類中16種類を所持 - 交換の可能性を期待 2. ファローシャッフルの練習 - 交流のきっかけ作り - 熱意を伝える - 上級者感を出す ファローシャッフルというのは、カードを切る方法の一つで、少し難しいテクニックです。山札を半分に分け、それらを交互にシャッフルしていく方法です。 【CNPトレカへの期待】 このプロジェクトを追いかける理由はいくつかあります。 - 最初から関わることでポジションを獲得できる可能性 - 自分のアイデンティティの一部になる可能性 - 発信の軸ができる - 注目を集めることで自己欲求の解消 単純に楽しむだけでなく、これらの副産物も期待しています。 皆さんも、新しいプロジェクトに参加する際は、楽しむだけでなく、どんな可能性があるか考えてみるのはいかがでしょうか? 明日の試遊会がどうなるか、とても楽しみです。また機会があれば、その様子もお話ししたいと思います。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
#69 CNGが盛り上がってきている話
#CNG #FiNANCiE #毎日配信 【CNG リワードキャンペーン】 20名CNGトークン50枚! さらにその中から1名にCNP🔥 https://financie.jp/communities/257/rewards/2225 【FiNANCiEがCNG招待キャンペーン】 招待コードある方はXに流しておけば、高確率で使用してもらえるかも⁉️ https://x.com/financie_jp/status/1823887711532621877?s=46&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q 【CFコミュニティ デンジの夏休み】 1名様にCNGトークン520枚‼️ https://x.com/denchan_bspro/status/1823844069287846346?s=46&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q 【CNP宝島ミニイベント レイドバトル⚔️】 予想的中でトレジャーポイント50pt https://x.com/ritsuto_nft_vt/status/1824021003800080464?s=46&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q 【CNPLand×NOAコラボ開催🤝】 19日〜開催 https://x.com/st_osushivoxel/status/1823193459454583026?s=46&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q 【はるぼうさんの企画】 https://x.com/mmb1pway9valmbk/status/1823722684578246731?s=46&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
#68 CNGトークン上昇中!楽しい理由を考える
#FiNANCiE #CNG #自己分析 #毎日配信 【CNGトークンで味わう楽しさの秘密】 皆さん、CNGトークンの価格が昨日大きく上昇したのをご存知ですか?朝の107円から最高138円まで跳ね上がり、なんと25円もの変動がありました。この盛り上がりに、私も3万円分のCNGトークンを購入して参加しましたよ。 でも、なぜこれがそんなに楽しいのでしょうか?これを考えてみたいと思います。 【コミュニティの中で感じる存在感】 CNGトークンの魅力は、単なる投資以上のものがあります。その最大の理由は、自分が直接関わっているという実感です。普通の投資とは違い、自分の行動が価格に影響を与え、それをみんなで共有できるんです。 例えば、私が3万円分購入したことをSNSで共有すると: • 仲間たちが反応してくれる • プロジェクトリーダーがリポストしてくれて注目を集める • コミュニティの中で祝福のメッセージやトークンをもらえる こんな風に、自分の行動が波紋を広げていくのを目の当たりにできるんです。 【大人の遊び場】 FiNANCiEでの活動は、まるで学生時代の文化祭のようなノリがあります。顔も知らない人たちと一緒に何かを作り上げていく。そんな経験って、大人になるとなかなかできないものですよね。 でも、このコミュニティの中では、それが可能なんです。みんなで力を合わせて価値を生み出す。そんな一体感を味わえるのが、FiNANCiEの魅力だと思います。 【みんなの楽しさは?】 さて、皆さんはどうでしょうか?FiNANCiEの中で、どんな楽しさを見つけていますか?新しい発見や、ワクワクする瞬間があれば、ぜひ教えてください。 コメント欄で皆さんの体験談をシェアしてくださいね。きっと、いろんな楽しさの形があるはずです。それを知るのが、また楽しみです。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
#67 子どもに残したいもの②<記録と音声>
#自己分析 #子育て #毎日配信 【子どもに残したいもの:記録】 皆さん、子どもに何か残すために記録を取っていますか? 私は子どもができたときから、何かを残していけたらいいなと思って意識してきました。 今日は、子どもに残したい記録について、私の考えや実践していることをお話しします。 【記録を残す理由】 記録を残す理由は主に3つあります: 1. 子どもが大きくなったときに、自分を知るきっかけになってほしい 2. 親が子どものことを大切に思っていることを伝えたい 3. 親としての自己満足(正直なところ) 特に1つ目の理由については、私自身が35歳になった今、子ども時代のことをほとんど思い出せないんです。 写真や母子手帳くらいしか残っていないので、自分がどう成長してきたかよくわからないんですよね。 【残す記録の種類】 私が意識して残そうとしているのは、以下の3つです: 1. 写真 - 毎月必ず撮影 - アルバムにまとめる - 成長の記録(最初は毎日、今は月1回程度) 2. 音声 - 毎年の誕生日メッセージ(まだ実行できていません) - 子どものGoogleアカウントにメールで送る予定 3. テキスト - 母子手帳 - 成長の記録メモ(○ヶ月でできるようになったことなど) 【今後の課題】 正直なところ、思うようにできていない部分もあります。 例えば、誕生日ごとのボード作成や音声メッセージの録音は、まだ実行できていません。 また、成長記録のメモは取っているものの、きちんとした形にまとめられていません。 これらは今後しっかりと取り組んでいきたいと思っています。 皆さんも、お子さんに何か残したいものや、実際に行っていることがあれば、ぜひ教えてください。 私も参考にさせていただきたいと思います。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
#66 子どもに残したいもの①<臍帯血>
#毎日配信 #臍帯血 #自己分析 #子育て 【子どもに残したいもの:臍帯血】 さて、今日は「子どもに残したいもの」というテーマで、特に臍帯血についてお話ししたいと思います。 皆さん、臍帯血についてご存知ですか? これは出産時にしか採取できない特別な血液なんです。 臍帯血は、母体と子どもをつなぐ臍帯に流れている血液で、出産時に臍帯を切断する際に採取できます。 この血液には、再生医療に使える可能性のある幹細胞がたくさん含まれているんです。 幹細胞は、体内のさまざまな細胞を再生する能力を持っています。 主に以下のような症例に使える可能性があります: ・ 自閉症 ・ 脳性麻痺 ・ 免疫系の異常 ・ 神経系の疾患 臍帯血の最大のメリットは、本人に100%適合するということです。 また、兄弟姉妹間では約25%の確率で適合するそうです。 【臍帯血保存の実際】 臍帯血の採取にはほとんどリスクがありません。 採取後は長期保存され、必要な時に使用できるようになります。 ただし、自家利用のためには民間の保存サービスを利用する必要があります。 日本では2社しかなく、私たちはそのうちの1社であるステムセルという会社に申し込みました。 費用は、10年間の保存で27万5千円ほどです。 その後は10年ごとに更新料が必要になります。 私たち夫婦は、第一子の時は諸事情で臍帯血を採取できませんでした。 しかし、今回第二子の出産を控え、万が一の時のために選択肢を持っておきたいと考え、採取を決めました。 現在のところ、臍帯血を使った治療は症状の改善までは期待できるものの、完治までは難しいようです。 また、日本での症例はまだ少なく、海外での治療を検討する必要がある場合もあるようです。 皆さんの中にも臍帯血を採取した方や興味がある方はいらっしゃいますか? もしよろしければ、コメント欄で皆さんの考えや経験を教えていただけると嬉しいです。 私自身もまだまだ勉強中なので、皆さんのお話を聞けるのを楽しみにしています。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
#65 CNGトークン75円→122円へ!購入潜在層は多い
#CNG #FiNANCiE #毎日配信 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
#64 【33%還元⁉️】CNGトークンを買うならすゑひろがりの8月8日に‼️
#CNG #FiNANCiE 【CNGトークンの現状と今後の展望】 CNGトークンの価格は、昨日までの70円前後から76円まで上昇しました。 18万円規模の大口購入があり、一時83円まで上がりました。 ロックアップ解除時の価格である80円台に戻りつつあり、市場に動きが出てきています。 他のNFTやトークンも値上がりしており、全体的に買い意欲が高まっているようです。 現状の分析としては: ・60円台が買い時 ・50円、40円台に下落する可能性は低い ・10月の最後のロックアップ解除でも大きな下落は見込みにくい 過去に1000円を記録した実績もあり、今後の上昇に期待が持てる状況です。 【本日のCNGトークン購入キャンペーン】 本日8月8日、TEBEさんによる「すゑひろがり8SUMMERナンバーズ」企画が開催されます。 参加方法: 1. 23時59分までに6トークンを購入 2. 購入スクリーンショットをCNG雑談部屋のコメント欄に投稿 3. 2トークンが追加でプレゼントされる (33%還元) さらに、1〜31の好きな数字を選ぶと抽選会に参加でき、当選すると追加でトークンがもらえます。 注意点: ・すぐに売却せず、コミュニティ盛り上げのために保有しましょう ・最大3口(18トークン)まで参加可能 【TEBEさんについて】 ・CNGのアクティブスコアはトップ10に入る74 ・36歳か37歳くらいで、2人のお子さんがいる ・地域貢献に熱心で、お祭りの副会長や子ども会の活動に尽力 ・モットーは「やらなくて後悔よりやって反省」 皆さん、このチャンスを活用してCNGトークンを購入し、コミュニティの盛り上げに参加してみませんか? TEBEさんのX https://x.com/tebe_831?s=21&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q 今日が買い時ですよ! --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
#63 FiNANCiEの原液を薄めて広める側へ
#FiNANCiE #自己分析 #毎日配信 【FiNANCiEを先行体験する楽しさ】 今日はFiNANCiEを先行して体験することの魅力についてお話しします。 FiNANCiEを早くから触れている皆さんは、これから広まっていく楽しさを先取りしているんですよ。 【先行者だからこそ味わえる喜び】 FiNANCiEを先行して体験することで、以下のようなメリットがあります。 ・トークンにおける利益 ・コミュニティの中で信頼を築きやすい ・FiNANCiEへの理解 しかし、それだけではありません。先行者には、もっと大きな役割があるんです。 【拡散する側になる楽しさ】 FiNANCiEを先行して体験していると、これを広める側になれるという特別な楽しさがあります。 例えば: ・SNSでFiNANCiEの魅力を発信する ・音声配信やブログでメリットを紹介する ・実際の体験談を共有する こうした活動は、単なる情報発信以上の意味を持ちます。 まだ世の中に知られていないFiNANCiEを初期から応援することでFiNANCiEが成長したときにまた、利益やより楽しさ を味わえるポジションを取ることができます。 【長く関わることの価値】 けんすうさんのブログの例を挙げましたが、新しいものに長く関わり続けることには大きな価値があります。 FiNANCiEも同じです。今はまだ始まったばかりかもしれません。 でも、長く関わり続けることで、将来の大きな盛り上がりを楽しめる可能性があるんです。 【原液を活かしたコンテンツ作り】 FiNANCiEを体験していると元となる原液のコンテンツは多く存在します。 それを自分なりに調理して発信することで、原液を薄めた独自コンテンツとして価値を生み出すことができます。 例えば、CNPトレカの試遊会に参加した場合: 1. 実際の体験をリアルタイムで共有する 2. 感想や気づきをブログにまとめる 3. トレカの魅力を動画で紹介する こうした発信は、CNPトレカの試遊会という原液を自分の中で薄めて独自コンテンツを作り、CNPトレカやFiNANCiEをユーザー目線で広げることにつながります。 皆さんも、FiNANCiEでの経験を共有することで、もっと多くの人にFiNANCiEの魅力を伝えられるはと思います。 自分たちが楽しんでいるものを推して、FiNANCiEが成長したとき、どんな楽しい未来が待っているか、想像すると 今から楽しみですね。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
#62 FiNANCiEでの先行優位性を考えてみる
#FiNANCiE #投資 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
#61 CNP宝島2024 ここまでのまとめ&トレジャーポイントの獲得方法
#CNP宝島 【公式サイト・各種申請はこちら】 https://takarajima.tech 【応援NFTAL申請】 申請8/9まで、発売8/11 https://x.com/ritsuto_nft_vt/status/1814971883466735788?s=46&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q 【サンプル問題】 サンプル問題① https://x.com/masuakaxrart/status/1815595857972240457?s=46&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q サンプル問題② https://x.com/masuakaxrart/status/1816304435297149012?s=46&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q サンプル問題③ https://x.com/masuakaxrart/status/1818564874072735909?s=46&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q 📣CNP宝島2024 CNP応援隊長📣 ❤️🔥れおんさん https://x.com/neue_r_s?s=21&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q ❤️🔥ゆりこうふうさん https://x.com/kohu2022?s=21&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q ❤️🔥かーずさん https://x.com/kaaazu_nft?s=21&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q ❤️🔥ダンス https://x.com/growthssbb?s=21&t=VLMRma7yJ5eyJttr_h6h8Q 隊長のポストなどもぜひチェックしてみてください☺️ 🔥コミュニティ合同イベント🔥 イベントに参加して、そのコミュニティが優勝すればトレジャーポイント50ptGET👍 8/3アスレチックレース 8/11クイズ島レース 8/18クイズ島レイドバトル 全日19:00〜 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
#60 7月の応援ランキング発表!!上位の方にはトークン配布✨
#応援ランキング 応援ランキング1〜5位の方へ 【トークンの受け取り方】 ①欲しいトークンのコミュニティへ書き込みをする ②スタエフのコメント欄に書き込みしたことをコメントする CNG・LLACトークン→1枚 SWCトークン→2枚 上記以外のトークンが欲しい場合はコメントしてください。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
#59 お得で効果のある自動車保険 ② チューリッヒが安いかも⁉️
#自動車保険 #節約 #保険 【自動車保険の見直し】 私は今回、ネット型の一括見積もりサイトを利用して、9社分の見積もりを取得しました。条件としては、対人対物の無制限、人身障害保険を含み、車両保険は除外しました。各社ごとに特約の部分が少し異なりますが、それを踏まえて見積もりを取得したところ、かなりの差が出ました。 もし皆さんが代理店にお任せきりで1社しか見ていないのであれば、ぜひ他社の自動車保険も見直してみてください。かなり安くなる可能性がありますよ。 見積もりの結果、最安値は27,000円の中日生、最高額は楽天の66,000円でした。ほぼ同じような内容なのに、4万円もの差があるんです。同じような条件でこれだけの差があるということは、かなりの開きがあるんだなと感じました。 【選んだ保険内容】 結果として、私は一番安かったチューリッヒを選びました。ただし、27,000円のプランをそのまま選択するのではなく、少し変更を加えています。実際に加入した内容は以下の通りです: • 対人対物:無制限 • 人身障害:無制限 • 対物超過修理費用特約:無制限 • 弁護士費用特約:加入 • ロードサービス:加入 対物超過修理費用特約は、相手の車の修理費が時価額を超えた場合にも対応できるようにするためのものです。 人身障害保険は、前回の放送で悩んでいたとお話ししましたが、万が一の際に自分たちの生活がさらに苦しくならないようにするため、無制限にしました。 実は、これらの保証を無制限にするか、例えば3000万円の保証にするかで、年間の保険料の差は2000円程度なんです。月に換算すると100〜150円ほどの差なので、無制限で加入することにしました。 【追加した特約】 1. 弁護士費用特約: • 事故時の交渉や手続きを弁護士が代行 • 年間2000円(月170円程度) 2. ロードサービス: • バッテリー上がりなどの不具合に対応 • レッカー移動、帰宅時の交通費やホテル代もサポート • 年間2000円程度 14年物の車なので、何が起こるかわからないという不安もあり、これらの特約を追加しました。 結果として、総額は36,580円となりました。いろいろな特約を追加したにもかかわらず、他社の見積もりと比べても35,000円台はチューリッヒだけだったので、結果的に一番安かったと思います。 皆さんも、特に30代前半くらいの方は、チューリッヒが安くなる可能性があります。自動車保険は通常1年単位で更新するので、機会があれば見直してみるといいかもしれません。今より少し安くなる可能性がありますよ。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
#58 お得で効果のある自動車保険について考える
#自動車保険 #節約 #お金 【自動車保険の基本】 皆さん、自動車保険について考えたことはありますか?今日は、自動車保険の選び方について、私の経験を交えながらお話しします。 自動車保険には、強制加入の自賠責保険と任意加入の任意保険があります。任意保険は、重大な事故が起きた際の莫大な賠償金に備えるためのものです。例えば、相手が死亡したり大きな障害を負ったりした場合、数千万円、下手すると億単位の賠償請求をされる可能性があります。一般の人にとって、そんな額は到底払いきれませんよね。 そこで、起こる頻度は少なくても、自分では払いきれない額に対して加入するのが保険の役割です。任意保険は最低限必要だと思いますし、多くの方が加入されているのではないでしょうか。 【保険選びの3つのポイント】 保険を選ぶ際は、以下の3点を考慮する必要があります。 1. 保険会社の選択 2. 保険内容の決定 3. 特約の選択 まず、保険会社の選択ですが、代理店型かネット型かで大きく分かれます。代理店型は人件費がかかるため少し割高になりますが、案内してもらえる安心感があります。一方、ネット型は比較的安価です。 私の場合、初めて自分の車を持つ初心者なので、代理店に行くことも考えましたが、結局ネットで一括見積もりをすることにしました。見積もりの結果、最安値で2万7000円、最高額で6万円と、かなりの差がありました。 保険内容については、対人・対物賠償は無制限で加入することをお勧めします。事故で相手に大きな損害を与えてしまった場合、莫大な賠償金を請求される可能性があるからです。 車両保険については、個人の状況によって判断が分かれるところです。私の場合、14年落ちの中古車なので、市場価値がほぼゼロに近いため、加入しないことにしました。 【特約について】 特約については、運転者限定条件と弁護士費用特約が気になりました。 運転者限定条件は、基本的に自分と家族が乗る範囲で設定すれば良いでしょう。年齢条件も、家族内で最も若い運転者の年齢を基準にします。 弁護士費用特約は、年間2000円程度で加入でき、事故時の過失割合の交渉に弁護士が入ってくれるので、非常に有益だと思います。 【最後に】 自動車保険は、リスクと頻度を考慮して選ぶことが大切です。頻度は低くても、万が一の時に自分では対処できない金額に備えるのが保険の役割です。皆さんも、自動車保険を考え直したり、新規で加入する場合は自分に合った保険を選んでみてください。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
#57 信頼が貯まる3つの要素
#自己分析 #自己啓発 #信頼関係 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
#56 何度も聴いてしまう曲「幾億光年」
#幾億光年 #好きな曲 #Omoinotake #自己分析 Omoinotake「幾億光年」 https://youtube.com/watch?v=P7bVX6fJfCg&si=zQ5NDlKEeaeIJrmy --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
こちらもおすすめ
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6
楽しいラジオ「ドングリFM」
ブロガーとして人気の2人が話すポッドキャスト番組です。最近話題のニュース、日常に役立つ面白ネタなどを話します。国内・海外のIT事情に興味ある人にオススメの内容になっています。 ・お便りは https://goo.gl/p38JVb まで ・詳しいリンクはこちら https://linktr.ee/dongurifm ・リスナーコミュニティ「裏ドングリ」は以下からどうぞ https://community.camp-fire.jp/projects/view/206637 https://donguri.fm/membership/join BGMと最後の締めの曲はフリーBGM・音楽素材「 http://musmus.main.jp 」より。
オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio