1. クリエイターエコノミーニュース
  2. Kindle本、Audible、ペーパー..
2023-07-14 11:44

Kindle本、Audible、ペーパーバック、一番売れたのは〇〇

2023年7月14日、過去3ヶ月のKindle本と音声のAudibleと、紙の本のペーパーバック、どれが一番売れてるのか調べてみました。すると結果は驚きの結果に!そして、Amazonキンドルがついにライブラリをアップデートし、統合的にするというニュースも入り・・・。

stand.fmの歴史: スタエフの戦略と音声配信業界に挑んだ5年間
https://amzn.to/3PQaMJP

Amazonがオーディオブックと電子ブック用の新しいライブラリ
https://bit.ly/3PTE7D0

★今日の一言
散髪に行ってきたー!すっきり!

★無料ニュースレター
https://creator.theletter.jp/

★ハイレゾ配信
https://kagua.fanbox.cc/

★番組への感想ご意見
https://bit.ly/43LDj6Q

★公式Twitter
https://twitter.com/creator_enews

VOICEVOX:雀松朱司・猫使アル
https://voicevox.hiroshiba.jp/dormitory/

BGM by OtoLogic(CC BY 4.0)
https://otologic.jp/

#Kindle本 #Audible #ペーパーバック #Kindle本売れるの #Kindle本売れない #ペーパーバックで稼ぐ方法 #Audible販売方法 #オーディブル販売方法
#TASCAM #DR07X #ハイレゾ #ひとり語り #男性トーカー #クリエイターエコノミー #毎日配信 #クリエコニュース202307 #AI読み上げ #AI #仕事術

サマリー

Kindle本の売上について話し合い、電子書籍以外のフォーマットの売上も考察しました。また、Amazonは新しいライブラリのアップデートを行う予定ですし、各種電子書籍ストアの比較も行っています。

Kindle本の売上とフォーマットの比較
スピーカー 2
クリエイターエコノミーニュース
スピーカー 1
よう、お疲れ。この部屋はネット大好き3人がネットで活躍クリエイターやインフルエンサーの話題をやいやい語る部屋である。
どうも、カグアです。あるだよー。あかしです。Kindleってさ、最近なんかフォーマットすげー増えたよな。
スピーカー 2
フォーマット?フォーマットって何?Kindle Webtoonとかいろいろな形式のことですよ。
スピーカー 1
そうそう、縦読み漫画な。そうそう。でさ、海外だとKindleベラって言って、連載小説みたいな、そういうジャンルもあって、実はフォーマット何気に多いんだよね。
最初の頃は普通にKindleの電子書籍しかなかったものが、ほんとフォーマット増えたよな。今日はそんなフォーマットに関する話題を取り上げていこうと思う。
スピーカー 2
Kindle Webtoon
スピーカー 1
今日はニュースに入る前に、私のKindle書籍の売り上げの話をちょっとしようかな。
おー、それは聞きたい。いえいえ、全然売れてないんだよ。でまぁ、これで多分、数字を明かしちゃうのはほんとダメなんだよ。確か、規約上、数字を明かしちゃうのは多分ダメなんだよね。
スピーカー 2
まあまあ、私のアカウントじゃないですから、いいじゃないですか。
スピーカー 1
だから若干ぼかすんだけど、でもぼかすほどもないかなっていうぐらいの数字なんで、はい。
じゃあ行ってみよう。で、なんでそもそも俺の数字を明かそうかと思ったかというと、要はフォーマットって今たくさんあるじゃん。そういう中でどのフォーマットが一番出るのっていう話よ。
そんなにフォーマットで売り上げが変わるものなの?うん、だってもうさ、スマホがこれだけ行き渡って、で、アプリもさ、そこそこみんなもう使いこなせるじゃん。
新しいファーストフードができたら、すぐアプリダウンロードをしてとかって言ってさ、もう目的とメリットがあれば、みんなアプリとかってダウンロードしてユーザー登録して使い始めるって全然普通じゃん。
だからフォーマットでも実は、電子書籍以外のフォーマットも実は売れんじゃないの?っていう話よ。じゃあちょっと俺の方を紹介して。
スピーカー 2
Amazon Kindle 公式ストアです。スタンドFMの歴史、スタイフの戦略と音声配信業界に挑んだ5年間。吉田よしひこ長。
そう、これね、これ頑張ったよ、これ。頑張ったよ。恥ずかしげもなく宣伝ぶっこんできたわね。
スピーカー 1
これKindle本とペーパーバッグ、紙の本と、それから音声のオーディブル。3パターン売ってるんだよね。
で、それぞれ独占配信をしているので、KindleはUnlimitedだと0円。で、そうじゃないと798円。
で、オーディブルはオーディブルに入っていれば0円だけど、入ってないと1100円。で、ペーパーバッグは789円。
だから電子書籍とペーパーバッグ実は同じなんだよね。さあ、これでどれが一番売れたと思う?去年の10月から12月の3ヶ月間。
スピーカー 2
それはやっぱりKindle本でしょう。うん。番組の流れ的にはKindleと思わせてオーディブル、音声ですね。
スピーカー 1
なるほどね。で、実はこの中で全く動いていないゼロのものがある。じゃあそれから行こうか。
もったいつけてないで言わんかーい。正解は電子書籍版です。
えぇー。はい。これ結構びっくりだよね。もしかするともともと電子書籍版を持ってた人がたまたまね、Amazonプライムセールとかでオーディブルのキャンペーンがあってその無料体験期間を試しているところだと。
っていうところでオーディブルを聞くとかね。そういうのはあり得ると思う。実際オーディブルはなんかね、3ヶ月で1ペンずつぐらいで実話で聞かれてる。
多分ね、そういうのがあるんじゃないかな。多分そこに関してはAmazonの持ち出しだと思うんだよね。
じゃあその3ヶ月間だと、はい、一番出たのはなんとペーパーバッグです。
トータルだと電子書籍が一番多くて、5対2ぐらい。
スピーカー 2
何気に紙の本売れるのですね。
スピーカー 1
そうなんだよ。結構ね、ペーパーバッグ出るんだよね。で、最近はもうペーパーバッグの方しか出てない。
ペーパーバッグが一番出てて、その次オーディブルで、その次電子書籍がゼロ冊。
ちなみに出てるって言っても2、1、0だからね。
スピーカー 2
そんだけ可愛い。もったいつけやがって。
おやおや、これでは誤差の範囲ですね。
スピーカー 1
はい、皆様拡散するときは具体的な数字が出てるというような拡散の仕方は絶対にやらないように。
はい、いろんな仮説が思いつくよね。
結局初動の時に予約とか協力してくれる人たちって、やっぱりKindle Unlimitedに入ってるからこそ多分電子がバンバン出るんだと思うんだよね。
だけど何ヶ月も経って、ほとぼりも冷めてくると、全く知らない人がたまたま何かしらのきっかけで書籍を見つけるとするじゃん。
そうするとさ、どれが一番買いやすいかって言ったら、やっぱり多分ね、紙だと思うんだよね。
で、紙の書籍が約800円じゃん。だから、あ、そうそう、これ確かAmazonプライムに入ってるとペーパーバッグって送料かかんないんだよね。
スピーカー 2
なんと、それは意外に大きいかもしれませんね。単価の小さい書籍だと、なおさら。
スピーカー 1
電子書籍とペーパーバッグが同じ値段って考えた時に、送料がかからない、あ、じゃあ紙の方がお得かなって考える人もいるかもしれないっていうのはあるかもしれない。
スピーカー 2
なるほどだわね。
ハッシュタグクリエコ。
スピーカー 1
さあ、実はここまでが前振り。
Amazonの新しいライブラリアップデート
スピーカー 2
長ぇな、おい。
スピーカー 1
はい、じゃあ早速この記事読んでもらえるかな。
スピーカー 2
2023年7月10日、海外メディア、GoodとE-Readerの記事です。
Amazonがオーディオブックと電子ブック用の新しいライブラリをベータテスト中。
スピーカー 1
そうなんだよね。なんか久しぶりになんかシステムのアップデートって感じだよね。
やっぱりAmazonってあんまりアップデートしない印象なんだけど、今回はついにライブラリの機能をアップデートするらしいんだよね。
ようやくするとAmazonがオーディオブックとか電子書籍とかいろんなフォーマットがある、ヘビーユーザーになればなれるほどいろんなフォーマットを買って、
なおかつ漫画とかだと関数、巻数とかもあったりして、まあかなりライブラリが煩雑になっているという人も増えてきてると思うんだよね。
そういう中でようやくAmazonがライブラリに関してアップデートをしてくれると。
スピーカー 2
他に比べるとKindleほんと使いづらいのよね。特に漫画。
スピーカー 1
Kindleアプリに関して言えばコレクションの機能を使ってなんとか手作業でコミックとかまとめてる人も多いと思うんだけど、そのあたりが改善されるといいよね。
記事によると全てのオーディオブック、電子ブック、印刷書籍を1ページにまとめた新しいライブラリページのベータテストを行っているらしい。
スピーカー 2
なんか意外ともうすぐに来そうですね。
スピーカー 1
で実際リンクがあってそこをクリックして飛ぶと、段階的にお客様に展開していますとあって、だから逆にとも一部のユーザーは利用できてるってことなんだよね。
いや羨ましいよね。
でなんかTwitterでそういうベータを使ってる人の画面が出てないかなと思って探したんだけど、やっぱりなかったね。
なんかKindleと連携できる、室内で運動できるフィットネスバイク、そこの画面にKindleと連携できるみたいなアプリのアップデートがあったみたいなのが引っかかったんだけど、なんか面白いよね。
走りながら要は画面でサクサク読むってことだよね。
なるほどなって感じ。
スピーカー 2
実際の運動しながらそれやったら事故るわね。
スピーカー 1
で、あともしかして可能性があるとすると、Kindleのクラウドリーダー、パソコンとかのブラウザーでKindle本を読めるっていうクラウドリーダーっていうのがあるんだけど、ここがね、まあダメダメなんだわ。
スピーカー 2
ダメダメ言っちゃった。
スピーカー 1
あのコレクション機能がないんだよね、なんと。
だからコミックなんてずらーっと並びっぱなし。
だからもしかすると、このクラウドリーダーだけにしかメスは入らないかもしれないよね。
スピーカー 2
だとしたら悲しすぎるわね。
頑張れ、Amazon。
スピーカー 1
ただ、このGood eReaderという海外のウェブメディア、ここは本当に電子書籍界隈ではすごく昔からあって、老舗で信頼できる媒体として有名なので、近いうちにAmazonから新しいライブラリーが出るのは間違いないと思うんだよね。
でも本当にAudibleとかもね、力入れていくんだね。
もう統合的にそういうコンテンツをまとめてユーザーエクスペリエンスを上げていこうってことだもんね。
スピーカー 2
少なくともKaguyaさんのKindle本の売り上げよりは期待できますね。
さりげなく毒づくこと忘れてないな、ヨシヨシ。
クリエイターエコノミーニュース
電子書籍ストアの比較
スピーカー 1
はい、というわけでアフタートークです。
ちなみに私は電子書籍は実はいくつかのストアを使っている。
もうどれっていうのがない。
しっかり読みたいものはGoogleプレイブックスを使っている。
なぜかというと音声読み上げが一番優秀だから。
普段買っているワールドトリガーっていう漫画コミックを読みたいときはブックライブ。
これ突販印刷のやつね。
まあこれは色んな付き合いとかもあったりして、それを使っている。
なので実はKindle本が一番利用頻度は少ない。
コレクションでいちいちまとめるとか、私はそういうの苦手だからね。
Kindleでしか読めない本をKindleを使っているって感じかな。
Kindleでも音声読み上げってあるんだけど、
ページ送りとかスリープとか細かいところで使い勝手が、読書体験が途切れちゃったりするんだよね。
なので私は特にお得ポイントとかないんだけどGoogleプレイブックスを使っている。
あれば必ずそっちで買う感じかな。
ただね、ライブラリーとかで言えば、YahooのeBookJapanとかは、
コミックをせびょうして並べられるとかそういう機能もあるし、
あと角川のブックウォーカーとかも、やっぱり角川だけあって、
ライブラリーとかすごい綺麗に並べられるし。
だから本当にこの電子書籍アプリも決定だとかがないのが悩ましいよな。
本当にもうそのストアと侵入するしかないもんね。
そう考えると、なんだかんだで紙が売れるっていうのは分からなくもないんだよね。
結局紙ってリセールバリューがついてくるから、
人気コミックだったら新鮮なうちに読んですぐ売りに出せば、
メルコリとかだったら多分すぐ売れるもんね。
そう、なんだかんだ電子書籍普及したけど、
やっぱり紙も紙で強いなっていうのが本当に面白いよね。
ゆるいながらも一時ソースをちゃんと確認するメディア、
クリエイターエコノミーニュースでは角川が毎日、
クリエイターエコノミーに関するニュースをブックマークしていく中で、
心揺さべられたものをお届けしています。
毎日の収録配信と、週に1回の無料のニュースレター、
2つの媒体で情報発信をしていますので、
ぜひ、フォロー、登録、よろしくお願いします。
今日、ようやく散髪に行ってきました。
やっぱり、夏はスッキリしてて気持ちいいですね。
というわけで、みなさん、行ってらっしゃい。
スピーカー 2
バイバイ。
11:44

コメント

スクロール