00:00
スピーカー 1
作家の本文で売る。Kindle本では、小説を売るのは難しいと言われています。
それは、書籍名でSEOによる集客がしづらいからです。しかし、そんなことはものともせず、出版するたびにレビューが何十件もつく人気Kindle作家がいます。
アイシロ・サン・ワーフ、BLやオメガバースなどの小説を書くKindle作家。その世界観の構成や展開が魅力で。
それでは早速学んでいきましょう。おはようございます。クリエイターのカグアです。いつもご視聴ありがとうございます。それでは今日のお品書き。
スピーカー 2
Kindle小説作家のアイシロさん。多彩な世界観と生き生きとしたセリフ回し。圧倒的な動人活動です。
スピーカー 1
今日はKindle本の話題ではあるんですけども、この配信を最後まで聞きますと、SNSでも広告でもSEOでもない、そんな集客テクニックに頼らず、自分の作品を広める方法がわかります。
国内でKindle小説を売りまくっている作家さんの話は、きっと多くのクリエイターさんに響くはずですので、ぜひ最後まで聞いてください。
スピーカー 2
それではまずはこちらのプロフィール文。アマゾン公式のプロフィールより。アイシロと言います。個人で出版をしています。主にR18、BL、オメガバース、ハピエン系のお話書いています。不便でけなげな受けコラブです。
スピーカー 1
今日は国内のKindle本の話なんですが、なんとジャンルは小説です。小説って本当にそのSEOとかの集客がしづらいので、
まあなかなか売れないと言われていますよね。それでも、はい、アイシロさんすごいんですよ。ではいくつかご紹介しましょう。
まずはランキング。Kindle本、ボーイズラブノベルズのカテゴリーで、なんと1位です。レビュー件数40件。悪くてごめん、悪役冷息アンソロジー。
こちらはアンソロジーということで、他の作家さんと共同出されたものなんですけども、それでも1位ということですね。
さらに過去のツイートから見てみましょう。引用します。Kindle新着ランキング嬉しいな。お読みいただきありがとうございます。
ということでランキングの3位4位がアイシロさんの書籍というキャプチャーを掲載しています。
いやーそこまで売れてる作家さんなら、もうそもそもSNSでフォロワーすごいんじゃないの?と思う方いらっしゃるかもしれません。
アイシロさんの公式ツイッターフォロワー数は949です。いやーすごいですよね。
ですから本当にその小説のパワー、作品の本質で売ってるという作家さんなんですね。具体的にどんな書籍を書いているか見ていきましょう。
性略結婚をすることになった王女は冷酷な王子と幸せになります。インディゴブックス。
聖者のおまけで召喚されたのに話してくれないインディゴブックス。ファーストステップス。
03:06
スピーカー 1
1年後に死ぬことが決まっている僕が見つけたもの。 そしてレビューの件数からですね。
アイシロさんの代表作と言っても過言ではない作品がこちら。 偏狂白の愛しい都会オメガバースです。
こちらどういう作品かと言いますと、リード文引用します。 聞こえず話すことができないから家を出されるのであろうか。
口にできない思いに蓋をしてアシリーは父である男爵の言い付け通り馬車に乗り込む。
16年過ごしていた聖火を離れ、婚約をするために偏狂の地へ赴くのだ。
幼き頃から約束されていたホールデンハクシャク霊俗との婚約を解消されて。 そしてレビューを見ますとですね。
多くのレビューがその世界観やキャラクターにものすごく感情移入した厚いレビューが多いのも特徴です。
多くの書籍がレビュー件数2桁そして3桁という売れ行きを叩き出しています。
いやーすごいですよね。 藍城さんの魅力は作品ごとに様々な世界観を描き、そして読者がキャラクターに感情移入させるほどの見事なストーリーテリングとセリフ回しだと私は思います。
例えばこちらアルファポリスという小説投稿サイト、エンタメサイトがあるんですが、そちらで藍城さんの作品はいくつか無料で読むことができます。
現在読める作品の一つを引用します。 悪役は静かに退場したいオメガバースという作品なんですが、
悪役、霊俗、断山イベントなど多くのイベントエピソードが盛りだくさんのストーリーになっていて、そしてこちら小説投稿サイトですので、
スピーカー 2
第1話第2話第3話とエピソードをどんどん投稿していって、そして最終的に第58話でエンドと、エンドプラス後日談ということで幕を閉じています。
スピーカー 1
例えばセリフ回しなんですが、この感じのセリフ回しが前は前は続くんですよ。
お疲れ様、君はノートを買うんだろう?もう買ったのか? ああ、いえ、まだですけど。そうか、あの先にある文房具屋に行くのか?
あ、えっと、はい、行きますけど。こういう一日だったな。 どっちにしても卒業したら家を出よう。
まずこの街でお金を貯めながら保育士みたいな仕事ができるところを探そうかな。 などなどですね。
それぞれの世界で登場する人物と交流をしながら、こういったですね、生き生きとしたセリフ回し、セリフのやり取りをコミュニケーションを経て、どんどんストーリーが続いていくんですよね。
これはね、読み始めると本当確かに止まらないなと思います。 さあ、その藍城さんの人気の秘密を私なりに考察していきたいと思います。
06:14
スピーカー 1
圧倒的な筆力です。 筆力というのは筆の力ですね。
どういうことかと言いますと、とにかく作品の発表数が半端ないんですよ。 先ほど紹介しましたアルファポリスという小説投稿サイトに掲載されている連載小説、こちらなんですが、
第1話が2022年5月19日に3100文字ほど投稿しています。 そして、同じ日に1、2、3、4、4本投稿して、それぞれ2300、2400、2500、2900と。
ですから1日に1万文字以上を書き上げると、そしてそれを5月20日、5月20日、5月21日、5月21日、5月22日、5月22日、5月23日と、このハイペースな筆力を途切れさせることなく書くわけですよね。
これはね、確かに続き気になりますね。 実際、Kindleの方でもすごいんですよ。
新しい順に並べ替えてみます。そうしますと、5月3日、4月28日、4月11日、3月30日、2月10日、2月5日、1月24日、1月15日、11月29日、11月27日、10月13日、9月9日と、
まあ、その速度たるや、すごいですよね。ここまで執筆スピードの速いKindle作家さんは私も初めて見ました。
そして、表紙は多くの絵師さん、イラストレーターさんに書いていただいているんですね。
スピーカー 2
ですので、この出版スピードと、そして表紙のクオリティからすると、一見すると本当に普通の商業出版にしか見えないんですよ。
いやー、そしてそのクオリティですから、それは1位になるなという感じなんですよね。
スピーカー 1
藍城さんの人気ぶりを物語る数字が、実はアルファポリスという小説投稿サイトのお気に入り数です。
アルファポリスのプロフィールページを見ますと、最新作がお気に入り追加数5162、そしてその前が848、
そしてその前が256と、そしてその前が2456と、ですから本当にどんどん増えていってるんですよね。
そうなんですよね。ですから、この筆筆スピードで、そして絶えむことなく作品を発表し続けるという絶え間の創作活動が、藍城さんの人気の秘密ではないかなというふうに思います。
ですからアルファポリス以外でも、他の小説投稿サイトでも小説を投稿されています。
09:07
スピーカー 1
またさらに、いわゆる同人活動というのも行っていまして、イベントで同人誌を売られているというようなネット上には散見されています。
ですからこれだけの作品数ですので、いわゆるブック、レビューサイト、ブックログなどでも多くのレビューが投稿されているというぐらい、作家としての本分を全うしている作家さんなんだなということがわかります。
スピーカー 2
やっぱりちゃんと同人活動されているからこそだと思うんですよね。今後も藍城さんの活動には是非注目していきたいと思います。
スピーカー 1
はい、というわけでアフタートークです。同じKindle本のテーマなんですが、こちらご紹介します。
スピーカー 2
Twitterの密さんという方がツイートしてたんですが、Kindleのペーパーバッグ、そちらの印刷コストが値上げするそうです。
スピーカー 1
密さんによりますと、489円の書籍であれば520円、31円増えていたということらしいです。
私も実際管理画面にログインしてみたところ、もうアラートが出てました。
1回だけは全部のペーパーバッグを一括で値上げすることができるということが書いてありました。
実際試してみたんですけども、何か一冊一冊いくら値上げするっていうのを自分で設定できるわけではなくて、もうポチポチ、はいはいはいって押したら完了ってなってました。
なんかあっさり完了しちゃってええって感じなんですけど、単純にその値上げ分だけ上乗せされる値上げを一括でされたんだなと考察します。
気になる方はペーパーバッグやれている方はぜひチェックしてください。
一時早々をちゃんと確認するメディア、クリエイターエコノミーニュースでは、カグアが毎日クリエイターエコノミーに関するニュースをブックマークしていく中で心急がれたものをお届けしています。
毎日の収録配信、週に1回の無料のニュースレター、2つの媒体で情報を発信していますので、ぜひフォロー登録よろしくお願いします。
そして今年、ポッドキャストアワードをノミネート頑張るぞ!
今日は久しぶりにプールに行ってきました。
そして何年かぶりにですね、徐々に心臓の鼓動がゆっくり収まっていくということを体験して、本当に健康はありがたいなと改めて思いました。
手術前はですね、このスポーツの時のドキドキがずーっと止まらなくて、止まる時は突然止まるという感じだったので本当に辛かったので、本当に何年かぶりに普通に鼓動が高まって、普通に鼓動がゆっくりに戻っていくということを体験して感動していました。
というわけで皆さん、いってらっしゃーい!