2024-09-11 07:03

コーヒーの新しい楽しみ方

平日毎日コーヒー・カフェの情報発信をしています。

カフェ活をアップデートするコミュニティーも運営しているので気になる方はご参加ください✨

カフェ活をアップデートするコミュニティー
FUTURE COFFEEの参加はこちら👇
https://discord.gg/7JgtBUcEAZ

#カフェ #コーヒー #紅茶 #カフェ活
#フューチャーコーヒー #futurecoffee #FC
#じんカフェラジオ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62b4e9f90984f586c21b1a6f

サマリー

このエピソードでは、コーヒーの新しい淹れ方としてディフィニティブのレシピが紹介されており、その濃さや味わいの楽しみ方について語られています。また、一般的な淹れ方との違いや、特に浅入りのコーヒーのおすすめについても触れられています。

ディフィニティブのコーヒーレシピ
カフェ知識をアップデートするお時間です。
このラジオでは、カフェ活を楽しむための知識を皆さんと共有して、皆さんのカフェ活をアップデートするようなラジオとなっております。
皆さんこんにちは。
カフェ好きのコミュニティーフューチャーコーヒーを運営したり、月1回レンタルキッチンで出展しながらカフェ開業を目指しているじんと申します。
今日はですね、コーヒーの淹れ方について話していこうと思うんですけど、最近ですね、ハマっているコーヒーの淹れ方があるので、少し紹介したいなと思います。
では行きましょう。
コーヒーの淹れ方なんですけど、皆さんはどうやってコーヒーを淹れられていますかね。
もちろんインスタントとかを使われている方もおられるかもしれないんですけど、今回はですね、ハンドドリップで淹れるコーヒーの淹れ方について話していこうと思います。
今日はですね、ちょっと深掘りした深掘り会みたいな感じでコーヒーの淹れ方を深掘っていくので、ちょっとややこしい話になるかもしれないですけど、お付き合いください。
今ハマっているコーヒーの淹れ方がですね、ディフィニティブっていうコーヒー屋さんのレシピになっています。
どんなレシピかというとですね、粉とお湯の比率がですね、1対10っていうすごい濃い抽出になっています。
だから10gの粉に100g注ぐ、10gの粉に100gのお湯しか注がないっていう感じです。
これどれくらい濃いかっていうとですね、普通一般的に飲まれるようなコーヒーっていうのは1対16とか17ぐらいで淹れられることがほとんどです。
10gの粉に170gのお湯ですね。
比べてみるとかなり多いのが分かると、かなり多いというかかなり濃いですね。
ディフィニティブさんのレシピがかなり濃いかなと思います。
実際ですね、ドリップしてみてもかなりお湯の注ぐ量少ないなっていう感じなんですけど、
これがですね、意外と美味しいというか、コーヒーの違う新しい楽しみ方みたいな感じでですね、今ハマっています。
このレシピはですね、先ほど紹介したディフィニティブさんのXとかでパナシっていう名前で活動されていてですね、
パナマのコーヒーであればこの人で間違いないっていう方が紹介されているんですけど、
このレシピの考え方とかがですね、結構変わっているというか、今流行っているドリップレシピとかなり方向性が違うので、
ちょっと紹介、比べながらですね、紹介していけたらいいなと思っています。
今ですね、一般的に流行っているというか普及しているアサイリのレシピはですね、
できるだけ粉を細かめにひいて、全ての粉から成分を同じように抽出して美味しいコーヒーを仕上げるという風な考え方で抽出されているんですけど、
このディフィニティブさんのレシピはですね、粉をですね、できるだけ粗くしていろんな成分を取り出して、
さらにお湯の温度をですね、できるだけ低くして嫌な味わいが出ないようにという風な工夫をされています。
これ、今主流のレシピとかなり違うので、このレシピにたどり着くまでですね、
どんな考えというか、どんな試行錯誤をされてレシピが作られたのかすごく気になるんですけど、
コーヒーの楽しみ方
試しにですね、入れてみると本当にですね、味わい深くて嫌な味が全然しないなという感じにドリップできます。
これはもちろん豆がですね、豆の素材自体がいい豆じゃないとダメだと思うんですけど、
普通に僕が飲んでいる、普段飲んでいるコーヒーとかで入れても結構ですね、美味しく入ったりするので、
どのコーヒーでも使ってみる価値はあるのかなと思います。
もちろんスーパーで売られている、安売りされているコーヒーとかではこの良さを引き出しきれないかもしれないんですけど、
コーヒーロースターさん、スペシャリティコーヒーの専門店とかで買われたコーヒーであればですね、問題なく楽しんでいただけるんじゃないかなと思います。
特に浅入りですね、深入りのコーヒーだとちょっと抽出しづらくて合わないと思うので、浅入りのコーヒーで試していただけるといいんじゃないかなと思います。
こうやって抽出、ディフィニティブさんのレシピで抽出したコーヒーはですね、
なんて言うんでしょう、ワインみたいな飲み方で楽しむのがいいかなと思っていて、
実際お店でもワイングラスで提供されているので、ワインを飲むようにですね、温度変化を楽しみながら、
コーヒーってやっぱり温かい時から冷めてくるとですね、味わいがかなり変わってくる飲み物になるので、
ワイングラス片手に香りであったり温度変化であったり、味わいの変化を楽しみながら飲んでいただけるといいんじゃないかなと思います。
こんな感じで今日はですね、ちょっとコーヒーをマニアックに深掘りする回ということで、
ディフィニティブさんのレシピを紹介させていただきました。
普通にコーヒーを勉強というか、情報収集しているだけではたどり着かないレシピだと思うので、
ぜひですね、クラシュトコーヒーさんというユーチューバーの方がおられるんですけど、
そこのですね、ライブ動画の下の方にレシピが出ているので、ぜひですね、探してみてみてください。
なかなかわかりづらいかもしれないので、わかりづらかったらぜひ聞いてみてください。
あ、僕にですね、僕に聞いてみてください。
ということで、今日はコーヒーの深掘り回でした。
僕はですね、最近このレシピも入れますし、普段通りのレシピも入れて、
2通りのですね、コーヒーの楽しみ方で楽しんでます。
こんな感じで今日は終わりたいと思います。
ではまた!
07:03

コメント

スクロール