00:00
足首ゲスト 昔はパソコンを使うということ
イコールワードエクセルパワーポイント を使うことだったと思いますそれが
時代が変わってきてクラウドの ツールオンラインのツールを使う
ようになってきてマイクロソフト もその流れにのってワードエクセル
パワーポイントをオンラインで 使えるようにしていますがこの
マイクロソフトのオフィスツール が圧倒的という状況からは変わって
きていると思いますワードエクセル パワーポイントがgoogleドキュメント
googleスプレッドシートgoogleスライド に置き換わっているというような
単純な話ではなくノーションだったら 場合によってはこの3つのツール
すべての代わりになっちゃうかな とかキャンバーはグラフィック
ツールなんですがスライド作成 に使えますしドキュメント作成
ツールも出してきたのでワード の代わりにもなるかもとか競争
が激しくなってきていると思います ワードはもともと文章を作ったら
プリントアウトすることを前提 に考えられていましたが今時の
ツールはオンラインで共有する ことを前提に考えられているんで
その辺もうコンセプトが違ってる よねとか求められているもの
自体が変わってきている面もある と思いますで前置きが長かったん
ですがエクセルというツールあるいは エクセル的なものgoogleスプレッド
シートやmacのナンバーズこれら のツールはなんだかんだ言って
コンピューターを使う上ではある 程度知っておいた方がいいよね
という話をしたいと思います最近 aiが人間の仕事を奪うといった
話がよく出てきますがそもそも エクセルは人の仕事を奪ったんですか
ねエクセルによって失業する人 がいたかもしれないですがエクセル
によっていろんな計算を自動化 できたり効率化を進めることが
できて経理とかそういう仕事を していた人たちにとってはツール
としてパートナーとして便利になったん だと思うんですねこれ今後のaiを
ツールとして利用していく話の ヒントにもなりそうですよねデザイナー
の人は実はofficeツールを使えない 人が多いですmicrosoftのofficeツール
03:04
を軽視しているというか使いにくい ツールだと思っている人が多い
ですワードを使うよりもイラストレーター とかインデザインを使った方が
きれいに文書のレイアウトができます しパワーポイントを使うよりイラストレーター
の方がレイアウトの自由度が高い のでそれらと比較してしまって
なんか使いにくいツールだなと 自由度が低いなと思ってしまうん
ですね私もデザイナーではない ですがデザイン業界にいたので
ワードパワーポイントはほとんど 使ってないんですがexcelだけは
やっぱり必要で使っていました で実はwebサイトの制作において
もexcelを使えると便利というケース が結構あります例えばwebサイト
にショップリストを載せたいと お店の名前と住所と電話番号と
webサイトとなどがまとめられている リストをだいたいexcelでデータ
をもらうことが多いですでその 表をもとにwebページに載せるために
htmlにしていくんですがそのリスト の数が多い場合一つ一つコピーペースト
していくとかは面倒ですよねでも そういう場合excelの関数を使う
ことでexcel上でhtml自体を作って しまうことができますちょっと
手間なだけでやってることはシンプル でconcatenateという関数があるんです
がこれが文字列を連結するための 関数なので表組にしたかったら
お店の名前をtdタグで囲う住所も tdタグで囲うお店のurlはリンクにする
タグにするとかそれをまず一行 文作ってその関数を下方向にコピー
してあげるとその行の文店舗の 数だけ全部htmlが作れるんですね
みたいなことができるのでwebデザイン をするにおいてもexcelの基本的な
知識があった方が効率化できる と思いますこの関数を使ったやり方
はexcelだけではなくgoogleスプレッド シートでもmacのnumbersでも同様
にできますあとwordpressとかmovable typeとかのcmsを使う場合にもcs
v形式でのインポートとかエクスポート ができることが多いのでexcelなどの
06:06
スプレッドシートでデータを準備 してcsv形式で書き出すという作業
ができる一通りの知識を持って おく必要があると思いますでなんで
今さらexcel的なものスプレッドシート の知識が必要だよねという話を
したかったかというとwebのフォーム で投票してもらってその結果を
googleスプレッドシートに書き出して googleスプレッドシート上で自動
集計するという仕組みを作った からです作っていたからですという
か以前も同様の仕組みを作って いてしかもそのことをアシカガ
キャストで話していましたただ もう2年半以上前の話でネタにした
ことを忘れていたくらいでもう1回 話してもいいかなと思ったんですね
webフォームを作って管理するのは 私はずっとjotformというのを使って
いてjotformはフォームの内容をメール でどっかに送信できるのはもちろん
なんですが他のサービスと接続 することもできてgoogleスプレッド
シートに自動的に書き出す追加 していくことができるんですね
でそのgoogleスプレッドシート上で 関数を使って自動でこれに何票
入っていると集計する仕組みが 作れますで実は前回この仕組み
を作った時に票の多い順に自動的に 並べ替えてグラフにするということ
ができてなくて相当並び替えは 都度都度やらないといけなかったん
ですがそれを今回自動化すること に成功しましたそうとした結果
並べ替えた結果を表示するための 関数というのがあってそれを使
ってそうとした結果を新たに表示 させてそれをもとにグラフを作
ればいいとわかりましたまあこの 辺は必要に応じてgoogle検索した
りして解決したわけなんですが ともかくそういうことができそう
という感触があるかないかは重要 だと思うのでスプレッドシート
の知識というのはパソコンを使う 上ではあるに越したことはない
なあと思うんですね今話題の人気 のノーションもデータベースという
機能があってスプレッドシート とはちょっと根底にあるコンセプト
09:00
は違うんですがそれこそ関数を 使ってどうのこうのということが
できるのでその辺使いこなすと ノーションを使いこなしていける
幅がぐっと広がるのでやっぱり スプレッドシート的なもの表計算
的なものからはパソコンを使う 以上逃れられないんだなと感じ
ますノーションはノーションの ドキュメントの中にスプレッド
シート的なものを埋め込んでそこで 売上げの計算とかできるので面白い
というか便利ですね私は概算見積 もりを作るときにノーションを
使っていますweb制作の仕事など でまずは見積もりをお願いします
と言われたときにどうしても見積 もりの表の部分だけでなくここ
はこういう意味ですよとかこういう 前提ですという説明の文章も必要
になってくるので文章と表組み での見積もりが一緒になっている
ノーションのドキュメントを共有 する形で提出できるので便利だ
なと感じていますあんまりまとま ってない話でしたが今回は以上