1. アシカガCAST
  2. 第11回「ポッドキャストをいつ..
2019-03-13 03:31

第11回「ポッドキャストをいつ聴くか&ほしくなったモノ」

spotify apple_podcasts youtube
わたしがいつポッドキャストを聴いているのかと、ポッドキャストを聴くためにほしくなったモノについて話しました。
00:01
ポッドキャストを自分もやりたいなというきっかけを与えてくれたのが、
ラジオパーソナリティですとか、タレントとかがやってるようなポッドキャストではなく、
個人レベルでやってる声のブログみたいな感じのポッドキャストだったんですね。
特にゴリゴキャストというのが、その方面での多分第一人者だと思うんですけども、
僕がお手本にさせていただいているのも、このゴリゴキャストというのですけども、
短い時間ですけども、何かしらの情報を与えようとしてくれてるようなポッドキャストは、
ちゃんと聞いていないと頭に入ってこないんで、
仕事しながらとか、流れで聞けるようなものとはちょっと違ってるというふうに思います。
仕事中にFMラジオとかは流してても、なんとなく聞いてるみたいな感じでいいんですが、
こういう声のブログみたいなポッドキャストの場合は、ちゃんと聞かないと。
時間は短いんで、その時間だけはちゃんと聞かないと、ちょっと頭に入ってこないなというふうに思います。
じゃあ、いつ聞くかということなんですけども、
私の場合は、朝子供の弁当を作っているときに、
ワイヤレスのイヤホンの片耳だけ入れて、iPhoneでポッドキャストを再生させて聞くというようなことをやっています。
弁当を作っているときに聞く分には、ちゃんと内容を頭で理解して聞くことはできていると思います。
それで朝聞いていて、骨伝導のスピーカーが欲しいなというふうにちょっと思い始めたんですけども、
今は片耳だけヘッドホンしているみたいな感じですけど、
両耳入れても外の音が聞こえないほどではないんですけども、
骨伝導のスピーカーなら耳が完全に開いていて、外の音も完全に聞こえるということなので、
ちょっと骨伝導スピーカーに興味を持っている、欲しいなと思っているという状況です。
あとは外出したときに電車の中とかで聞くようにしています。
特に満員電車とかでスマホの画面を見るっていうのも厳しいみたいな場合には非常に便利だという、
便利というかそういうときの暇つぶしというか、そういうときにポッドキャストを聞くというのはなかなかいいんじゃないかと思います。
うち結構田舎なので一回出かけると長い時間電車に乗ることが多いので、
帰りとかにずっと本読んでたりとかずっとスマホ見ていても、
それでちょっと疲れちゃうみたいなこともあるので、
そういうときにポッドキャストを聞くというのも、
ポッドキャストだと結構疲れてても聞いてられるなというふうに思っています。
あとお風呂スピーカーがあればニューヨークタイムにもポッドキャストを聞けていいんじゃないかというふうにもちょっと思い始めました。
03:03
3000円ぐらい、アマゾンで見ると3000円ぐらいでお風呂で使えるスピーカー、
Bluetoothのワイヤレスのスピーカーが買えるみたいなので、
お風呂で聞くんでそれほど音質とかにはこだわらないでいいと思いますし、
家族もお風呂で音楽が聞けるので、
お風呂スピーカーを導入するというのは意外といいんじゃないかなというふうに最近思っています。
03:31

コメント

スクロール