そう。
そんな中、だから僕はXのもう低風情でね、全然こうつぶやきもしてなければ、ポストか、ポストもしてなければ、あのほんとにいいねぐらいでコメント返しも全然できてないんですよ。
そんな中、ステディさんから、見ましたよ見ましたよちゃんと、あのいいねもさせていただきましたけど、
あの僕が何ですか、あのモヒカの世紀末みたいな人が軽トラに乗っていくっていう話、嘘じゃねえかって言って。あれマジだからね。
グリ話じゃねえかってね。
もう言われてたけど、いやマジなのよ。
私の、え、もしかして親子じゃない?っていう、親子説もぶっ飛んでるっていう。書いて書かれてた。
マジなのよ、マジなのよ。
そういうことにしとこう。
あんなものが出るぐらい、今ないんですよ。だからそのネタがね。
嘘じゃねえかって言われることを言わなきゃいけないぐらい、そうなんですよね。
あのステディさんさ、あれもうほんとありがたいことにさ、もうマイコージオシマーのアフターセブンの中でもね、
そうなんだね、ありがたいね。
過去回を聞いてくださっていて、まだ最新回に追いついておりません。
だからこれステディさんステディさん言ってますけど、これいつ聞かれるんだろうって感じなんだけど、楽しみにしておきます。
ステディさんいつもありがとうございます。
ありがとうございます。
ステディさんなんてすごいなんかね、有名人とかのポッドキャストをよく聞いてる方々が僕らみたいなね、素人のやつを聞いていただいて。
本当に、芸人さんの番組も聞かれてポストされてたりとかするからさ、ありがたいなと思って。
そういう意味では遜色ないぐらい面白い。
大丈夫、話すことねえとか言ってる私たちなんだけど。
ここからよ、今もうアイドリングよ。今キーをひねってんの今。
すごいね。
車のキーひねってんの今。
今言ってんの。ちょっとかかりが悪いやけど。
なかなかかかんないってやつね。
ここからもうぐっといきますから。
すごいね、自分で超ハードル上げたよね。
そう?あのなんかさ、もう今思いついたことつらつらいきますけど
うんうん、そうそうそうそう。
なんかさ、ハードル上げるって話じゃないんだけどさ。私モノ持ちは割といい派なんですよ。
あのさ、iPhoneの時に言ってたよね
そうそう、物持ち私良いというか
別に買えなくてもいい人なんですよ、壊れるまでね
で、ほいで、腕時計あるじゃない
うん、毎日してんの?
毎日してるんですよ、シルバーの貴重とした腕時計をね
でさ、私、学生時代時計とか全然してなかったの、そんなのね
ほいだけど、就職して先輩にさ、スーツ着る仕事をすることが多かったので
スーツ着てる中、時計ぐらい良い、もう10年、20年近く前の話なんでね、あれですけど
ちゃんとした時計ぐらいした方が良いよって先輩に言われて
あ、社会ってそういうもんなんだって、10数年前にね、言われて
ああ、なるほどなと思って、初めて買った時計があるんですよ
全然高くないのよ、男の人に時計好きな人、運10万とかするじゃない
あんなもん、時間見るだけなのに、なんでそんな良い時計するんだって、僕は思っちゃう派なんですけど
全然本当に当時の初任給の中から買ったぐらいなんで、5、6万ぐらいなんですよ
それでも当時頑張った、頑張って買ったぐらい
時計を、僕今でもしてんの
すごいね
物持ちがいいんですよ
で、なんかさ、なんていうの、別に腕の太さとか変わんないから、全然直すところもなくて
傷とかは?
あ、傷、まぁちょっとあるけど
でも全然なんだ
全然なんですよ
修理に出したことある?
修理ない、あの、電池交換くらい
へー、すごい
そう、だから別に、時計なんてそんな壊れるもんじゃないでしょ
どうなんだろう、わかんない、つけないから
あ、つけない?
つけない
今じゃあちょっとほら、まいこに送るね、LINEで
見てみて、私のこの時計
だけどさ、それがさ、もう数年ぶりなんですけど
今ね、止まったのよ、電池が切れて
うんうんうん、今ね
で、その電池を買いに行くのがもうめんどくさすぎて
忙しいから?
忙しくいいから
ねえねえ、あのピントが指に合っててさ、なんかまあ大体まあこんな感じっていうのしか
でも可愛くない?
うん、可愛い
文字盤の色とか可愛くない?
色が可愛い
そうでしょ、これあのね、お店のお兄さんがね
あ、あのお兄さんにこの色合うと思いますよって選んでくれた、当時
え、めっちゃ可愛い
そう、これをね、ずっとね、ご承大事につけてるんですけど
もうさ、それだけ長くつけてたらさ、やっぱ愛着ってすごくあるでしょ
え、あ、もうそれはもちろんよ、そりゃそうよ
これもうさ、例えばね、故障してね、もう何年も前のだから修理できませんってなった時に
寂しくなっちゃう
寂しくなると思う、これ今はもうただ電池が切れてるだけ、おそらくね
切れてるだけだから、交換しに行けばまた動き出すんだろうけど
ねえ、十数年前だから、日付の変え方とかもあんま覚えてないくらい
ほら、ちょうど2月ですか、ウルウド市とかで変わるじゃない
ああ、そうだよね
毎日、外に日付があって、これがもうくるくる回ってんのね
うんうん
なんだけど、その、故障だからさ、ウルウド市だとか30日とか31日とかでだんだんずれてくるのよ
うん
でいうのも、最初のうちはほら、面白がってさ
あ、なんか、ねえ、あ、今月30日までだから2つ、なんか日のやつ動かさなきゃ、みたいなやってたんだけど
もうだんだんやらなくても、もうおそらく何ヶ月、下手したら数年単位でも、今違うんだよね
時間だけ見れりゃいいから
ああ、そういうことね
そうそうそうそう
で、あたしのやつがおそらく今、まあ、止まってはいますけど
うん
あ、でも、July、2月になってるね
2月の土曜日、2月のどっかの日で止まってるっていう
July?
June、Julyでしょ
あ、Juneは、じゃあ、July、Julyの
July、July7月じゃん
間違った、June Brideとも勘違いしたわ
January、February、February
びっくりしちゃった、え、2月?と思って
June、Julyじゃない、なんで俺6月から始まってんの
ちょうど2個目なんで、Februaryですね
Tommy Februaryなんですよ
Tommy出てきちゃった
Tommy Februaryなんです、今から
はい、え、でもかわいい、なんか今見てもなんか、かわいい
そうでしょ
別になんかその、結構昔のやつだねとか、全然時代を感じさせない
そうそう、なんかスーツにつけるからさ、なんか、なんていうの
バンドも革とかよりも、ほんどに鉄のやつの方がいいかなと思って
お仕事以外のプライベートでも毎日つけてるの?
あ、いやいやいや、もう仕事の時くらい、スーツ着る時くらい
あ、そうなんだ
やっぱりこうなんていうの、ラフな格好にはやっぱちょっと何ていうの、行儀惜しいというかさ、やっぱシルバーの時計
シルバーとか合わせやすそうだけどね
ほんとに?だからあんまり着けない
あ、そうなんだ
スーツの時くらいかな、とは思うんですけど
じゃあ今、止まってるからお仕事困るんじゃない?
そうね、だからさ、なんていうの、お客様と話しててもね
なんか、あ、どれくらいでできます?と、例えば、お金、見積もり的なものをね
あ、そうですね、1時間くらいいただければ、今が例えば2時半なのでってやった時に時計つけたら恥ずい思いとか、もう4回くらいしてる
そうなんだ
今が2時半なので、3時半とかまでには取りに来ていただけますねって、お客さんの前で時計を見る仕草をするけど、時計つけてないっていうね
めっちゃ恥ずい、何こいつって思われるっていうのを多分4回くらいやってる
そうなんだ、でも買いに行く暇はないんだ
そう
忙しいね
そう、時計屋さんに預けて、やっぱりなんかそれこそ、電池買えるぐらいですから
それこそね、2、3時間経ったら取りに来てくださいとか、そういうおそらくレベルなんだろうけど
うん
だから
時計なんかできないよね、やっぱり
結婚指輪もしてないのね
やっぱりそうだよね、相手によっては衛生的なことも考えた
ヌルヌルのものを手にとって、手でヌルヌルにして、それを背中にヌルヌルにするんでしょ
そういう仕事だもんね
でもなんかね、結婚指輪はしてる人もいるの
でもなんか、私1回不快だなって思ったことがあって
自分がそう思ったから、もう
当たったりした時ね
してないから、全然
そうなの、だから私シングルマザーと思われるの
あー
指輪してないから
それは何、例えばいるじゃない、男性でも指輪してないネックレスにしてる人とか
そういうのもしてないの?置きっぱなし?
ネックレス、アクセサリーしないの
あー全くしないんだ
全くしない
全くしない、何もしない
ブレスレットもしない、何もしない
でもしてる人見たらオシャレだなーって思うけど、私はしないって思う
あーなるほどね、指輪は何か分かんないけど、化粧棚とかに置いてあるの?
うん、どっかにある
うわ、こわー
いや、旦那さんもお仕事柄してたら傷が入っちゃうような感じのお仕事を
加工の仕事してるから
ガラス細工でも作ってる?
ガラスじゃない、鉄の加工をしてるんだけど
お互いしてない、一緒のところに直してる
なるほどね
ね、なんかあるじゃん、手の形のスタンドとかにかけておく人とかいるじゃん
あーいるね
そういうのでほら、ペアでお互いに置いといてさ
埃かぶるだけじゃんだって
そうだよね
でも結構高いお金出して作ったのにもったいないなって思ってる
まあそうね、結婚指輪なんてね
うーん、しないなー、そうそう、アップルウォッチでたまに出かけるときに思い出したときに付けようとか
あとジョックラジオのときに生放送だから
あー時間、タイム、スケジュール的なこと
スケジュールを守らないといけないから
ジョックラジオのときは絶対付けていこうって思うんだけど忘れたりする、付け慣れてないから普段
アップルウォッチってさ、毎日充電しないといけないの
知ってる?
知らない、持ってないもん
でもそうだろうなとは思う
スマホと同じで充電しないと使えないの
もちろんもちろん
それが1日しか持たないの
へーそうなんだ
でもわかんない、私がもらったときは何年も、2、3年前だから
新しいアップルウォッチはもしかしたら2、3日持つのかもしれないけど
持っても多分2、3日だと思う
1週間とか持たないし
高性能だけど充電しないといけないからどうなんだろうって感じ
じゃあ充電しっぱなしなの?
そう
でも電池切れちゃったとしてもさ
旅行しました、充電器忘れました、電池切れましたってなってもさ
今のそんな高性能だったら電源入れただけで勝手に時間とか合うんでしょ
あーと思う、合わせなくてよかったと思う
そういうこと、Wi-Fi的なもんでブンって合うんでしょ
うん、ちっちゃいスマホみたいな感じで使えるって言ってたよ、使いこなしてる人は
うん、じゃなったらいいよね
でもやっぱり巻きたいな
巻きたいの?
巻きたいよやっぱり
あのさ、何だっけ、いろいろ時計のブランドでもあるじゃん
はいはいはい
お互いね
うん、ロレックスとかオメガとかね
そうそう、オメガとか、アンティークのオメガとかも見たことあって
はいはいはい
ああいうのつけてる人ってどう思う?
別に何にも思わない
なんかかっこいいなーって思うのか
別に思わない、別にな
うわ、いい時計っすね、見せてくださいよとか一切ない
そうなんだ
何にも興味ない、他人の時計なんか、何でもいい
でも目がいったりする?
目がいったり、まあでもなんかあからさまにゴツかったりしたらゴツいのつけてるなとか思うかもしれない
別に時計見て、ああいい時計ですねとかさ、別にな
会話でもしたことない、いい時計してますねとか
でもなんかしてる人はさ、やっぱり聞かれると嬉しいとかあるのか
もちろんもちろん、あるんじゃない?やっぱり
いや実はちょっと奮発しましたよとかさ
じゃあボーナス頑張った自分のご褒美ですみたいなさ
わかんない、時計がご褒美の意味がわかんない
だからさ、それもさ、ほんと人それぞれの価値観ですか?
もちろんもちろん
ブランドものが好きな人とかさ、いるじゃん、女性でも男性でもさ
例えばバッグを持っているだけでもう、なんだろう、自己肯定感上がるじゃないけどさ
わかるよ
私全然ない、そういうのブランドものとか全然興味ないからさ、好きな人もないんだけど
きっと本人たちはそれを持っているだけでポジティブになれたり
いやもちろんあるんじゃない?テンションがあるとかモチベーションがあるとか
すごいなぁと思って、バランスだよね、だから
すごい言葉を選ばなきゃいけない、わかる?
だって好きな人だって絶対聞いてくれてるからね
そうだよね
もちろんもちろん
だからバランス大事だなって思った
もちろんもちろんそう
ユニクロの白いTシャツとジーパンでも高見えする人ってやっぱすごい雰囲気持ってるじゃん
品がある人
あると思う、あると思う
でもそういう人ってすごい高いものを着てるんだろうなって思うけどユニクロだったりするの
全然全然ユニクロだよ、こんなのとかね
そうユニクロの白Tだったりとかするの
でもスタイルだったり雰囲気とか
その方がブランドもののバッグを持っても全然浮かないの
はいはい
だからその内から出るものってもうあるんだろうなって思って
いやあると思うよ、なんかその人雰囲気あると思う
私全然ブランドもの興味ないけどそういう人になりたい
いやもちろんね、なれたら一番いいです
何の話?宗教?
どこ磨いたらいい?
雰囲気って難しいよね
いや難しいじゃん
そのさ白T着てさ、様になる人となんない人の差って何?
雰囲気、空気よ、空気
いやだからその空気って
例えばスタイルがいいとか悪いとかそれは努力でどうにでもなるけどさ
じゃなくてもう滲み出てくる空気ってもう難しくない?
もう生まれ持ったものじゃない?カリスマじゃない?それ
じゃあもうそれはさ、どうにもそこを目指そうと思っても目指せないってこと?
以前にほら言ってたけどさ、もともとすごいダイエットしたとかさ
それで自信がついて、すごい素敵なことだけどさ
それによってやっぱりどういう表現があったか分からないけど
ルッキーズムみたいになっちゃうけど、身なりが整ったりとかさ
どんな洋服着てもある程度似合うとかさ
それはあると思うもちろん、努力の結晶でね
だけど、何かを着たものが高見えするとか分かるんですよ、さっきの話で言って今ね
どんなものでもブランドものに見えるって、それはもう生まれ持った空気じゃない?
空気なんだ
じゃないかなって思うけど
そこはもうどう努力しても得れないものなのかな?
いや分かる、何を努力していいのか分かんない、僕みたいな一般ピーポーに
この年齢になってね、なんか品がある女性になりたいなって思ってるのね
じゃあもう下ネタ言うのやめといて
だからその品はどうしたらいいんだろうっていつも思うんだけど
そうだね、品がある人は下ネタ言わないか
品がある人は17時から下ネタとか言わないから
ちょっと!もうまたこれ編集するのめんどくさいからやめてくんない?
もう軽はずみに言うの
いやなんじゃない?だから下ネタとか言わないとかさ
あと逆にほらね、いや漢字いい漢字悪いは分からんけど
ちょっとね、女性同士でもさ、ママさんでランチとかしててもさ
例えばよ、ないと思うけど
for example 例えば旦那が最近さ、元気なくてって
例えばそういう話になったとするじゃん
でさ、それでまいこさん家どう?みたいな
で、そこでさ、いやうちはでも月に何回かあるよみたいなさ
例えばよっていうのを今まで普通に答えてたけど
なんかそういう時に、でもやだそんな話しないですって言えるのが品じゃない?