1. ゴロゴロトーキング
  2. 63. 【大人も読むべき】子と..
2020-06-16 11:02

63. 【大人も読むべき】子ども向けの本 3選

子ども向けの本が最高なので紹介してみました。

ハリー https://twitter.com/HRM_09/
ヤーマン https://twitter.com/HIRO28416523

お便りはこちらから
https://forms.gle/FjfvyGc9Ua8uBPR99

00:00
どうもハリーです。ヤマンです。
僕、職業柄というか、
結構本屋とかに行くと、
子供向けコーナー、子供向け本コーナー
あるじゃないですか、絵本とか置いてる
あっちゾーンに、割と足を
運ぶのですね。感性豊かっすね。
いや、まあ
教育系なんでね、仕事が。
で、あの行ったことない人は
行ってほしいんですけど、めっちゃ
面白いですよ、子供向けゾーン。
僕も子供いてるんでね、結構絵本とか
買ってあげるんすよ。あーいいですね。
探偵とか。
流行ってますね。で、今日何冊か持ってきたんで
紹介したいと思います。
まずね、1個目、こちら。
学校では教えてくれない大切なこと
ネットのルールというやつですね。
この学校では教えてくれない
大切なことシリーズ、めちゃくちゃ
数出てて、どれも面白いんですけど
これね、やっぱその
何がいいかってね、
子供向け本、あの
結構そんな難しいこと言っても分かんないから
いらない情報というか
伝えやすい
情報以外はざっくり削ってるんですよね。
その要点だけまとまってるから
分かりやすいし
あと大人的な感じで言うと
何を削って
何を残したのかっていうのを
考えていくと
どうすれば伝わりやすいのか
みたいなのが結構勉強になるなと
思ってて、なんかこう
説明する時とかも正しく伝えようと
しすぎて全然伝わらないみたいな
ありますね。
ちなみにネットのルール
めっちゃ知りたいわ。
ネットのルールね、いやこれめっちゃいいっすよ
今特にね、結構ネットで
誹謗中傷したら大変じゃないですか。
大変っすよね。あれなんか怖いっすよね
個人特定されてなんか
損害賠償とか請求されてるし
いろんな人が立ち上がってるんでね
大人も子供もちょっと
これぐらい知っとかんとっていうので
インターネットの仕組みとかそういうのは書いてないの?
どういう仕組みで?
ネット化ではないっすね。
インターネットとかSNSとか
あと著作権的なところとか
で、どういうことを
してよくてどういうことをしたら
こんな危険があるよみたいな
個人情報をあんまり有滑に載せると
危ないよとか
誹謗中傷したらこういう風に
バレてしまうよみたいな
自分が書いたやつとか
これのね、いいところがね
本当はこうだけど
結構削ったなみたいなところが
大人的にはわかったりするわけなんですよね
例えばその個人情報を
出したら危ないよって書いてるんですけど
そのもう一段
インターネットの使い方で
次のステップ行くと
個人情報ある程度出したほうが
お得みたいなゾーンあるじゃないですか
SNSとかでこういう仕事してて
ここら辺に住んでますみたいな
そういうやつの
出しちゃいけないとも書いてないところが
上手いなと思うんですよ
出してかつあこいつは騙しやすそうだと
思われたら危ないよみたいな書き方してて
この辺のね
書き方とかがね素晴らしいですね
ちなみにどんなシリーズがあるんですか
一番新しいやつだと
AIは何なのとか
友達関係
03:00
友達の作り方
リアルな
実践ネタもあるんですね
あとそのお金のこととか
数字に強くなる
発表が上手くなる楽しくお手伝い
何シリーズでしたっけ?大人?
学校では教えてくれない大切なこと
次がね
これめちゃくちゃいいんですけど
女の子の取説
ハリーさん好きそうなジャケットやな
これはね
大人の男の人こそ
知っておいた方がいいんじゃないか
っていうことが結構多くて
それってだから女の子向け
に書かれてるってことですよね
小学校中学校の
女子向けに作られた本ですよね
でタイトルが
女の子の取説
女の子の取説
これもね結構シリーズ化されてるんですよ
漫画なんすかそれ
漫画と活字の解説
この小学校高学年から
中学1、2年ぐらいまで
の間の人をターゲットに
してると思うんですけど
もうすごいっすね
今のこの思春期女子
こうなってんのというのがね
女の子を解説してんの?
女の子の悩みに
答えていくというような
作り方ですね
どんなんがあるかというと
友達と仲良く話すにはどうすればいいとか
汗の匂いがすごく気になっちゃう
梅雨になると
ヘアがまとまらない
顔や体の毛がすごく気になる
簡単ネイルをやってみたい
もっとオシャレになりたい
好きな男子と楽しく会話するには
などなど
もうこれね大人の人が読む雑誌と
書いてる内容そう変わらんなと思ってて
子供向けに
ボーカライズされているだけで
中身はね相当
レベル高いっすよ
コンテンツの質は相当高い
好きなのがやっぱりね
好きな男子と仲良くなるには
まずは自分の存在を知ってもらうことから
始めよう
しょっちゅう相手の視界に入ろう
いや大事大事
めっちゃ大事なテクニックやな
彼の教室前の廊下で
おしゃべりするといいよみたいなことが書いてて
めちゃくちゃいいなと思って
これ
逆になんでそれ買ったんすか
立ち読みしたらすげーなこれと思って
買っちゃいましたね
いや感受性高いな
俺本屋行ってその本見て手に取って
買おうと絶対思わないわ
これちょっと勇気いりましたけどね
勇気いるでしょそのジャケットを
普通に自腹で買ったんすけど
なんとなく領収書くださいって言っときましたからね
最後こちら
What is this
シンプルに言ってみたというね
めちゃくちゃでかい絵本みたいですね
これね何かというと
物事の仕組みや成り立ちは
専門家しかわからない
難しい言葉を使わず説明できないだろうか
小学生にもわかる言葉だけで
こういうややこしいものを説明する本を
作ったとあるんで
これねすごいんですよ
今日すごいしか言ってないですけど
スペースシャトルとか
06:00
データセンターとか知らないじゃないですか仕組み
僕らも
それをめちゃくちゃ細かく説明して
びっしり文字なんですよね
ちっちゃい字で
すごいですね
音声だと伝わらないので
ぜひね本屋にほぼ
僕の行った本屋では大体置いてたんで
一回ねこれほんと見てほしいんですけど
それ好きな人めっちゃ好きやと思うわ
小学生でわかる言葉
だけで説明しているのですよ
例えばこれは
ロケットサターン五方か
エンジン部分ですね
人声が変になるガスが入っているもの
ヘリウム的な
ガスタンクのところに
そういうことが書いてあったり
よその星に置いていく部分
よその星の地面に降りる足
これはまあ着陸船
ロケットを切り離していくんだよねどんどん
それをよその星に置いていく部分
とかっていうような
説明でしているんですよ
マジでね
すごいこれは
あれありそうですねそれは
たぶん一見開き読むのに
普通に一時間くらいかかるんじゃないか
それくらいの情報量が
あってちょっとね
3000円かなこれするんで
まあまあするな
本としては高いんですけど
もう全然それ以上の価値があるのでね
うんうん
ワットイズディスっていうやつ
ちなみにそれ何紹介されてるんですか
スペースシャトルとかロケットとか
宇宙ステーション
動物細胞原子力発電所
洗濯乾燥機
自動車のエンジン
電子レンジ南京錠
エレベーター食器洗い機
核爆弾
高層ビル
電磁スペクトル
スマートフォンカメラ
油電電池
コックピットなどなど
すごい
難しい言葉を使わずに
ひたすら説明していく
ティング
めっちゃ面白そうですねそれ
小学生だけに読ますのはもったいないんで
マジで立ち読みでいいんで
読んでほしいですね
という感じです
すいませんね
一方的に喋っちゃって
個人的に最後のワットイズディスめっちゃ気になるな
あれねほんといいっすよ
こういうのが家にあると
子供はいいんじゃないですか将来
エレベーターの仕組みとか知りたくない
だってエレベーターの仕組みってさ
たまに俺
生きてて必要やなって思うときあるんすよ
なんかさ
もしここで今
閉じ込められたときに
仕組み分かってないと脱出できなくないですか
怖いっすよねあれ
たまにねなんか思うんすよね
これ今止まったらどうしようとか
これ今地震きてすごい勢いで
これ落ちてったらどうしようとかさ
そのときになんか
ここは開けれてとかさ
開けていったらここは安全とかさ
なんかそんなありそうじゃないですか
分かりそうじゃないですか
分解図っていうか
09:00
設計図みたいなのがあるんすよね
あー分かりやすい
この上におもりが乗っていて
あれの仕組みと似てますよね
あの井戸
あーそうですね
なぜ落ちないかというと
もちろん空気が
気圧問題もあるんですけど
ロック機構が当然あるわけですよね
歯車みたいな形してて
ゆるやかに上下しているときは
スムーズに行くんすけど
すごい勢いでガッて行くと
ガチャンってなるみたいな
止まるっていうね
シートベルトもそんな感じだよね
あーそうそうあれと一緒です
あれもシートベルトもガッて引っ張ったら
急に進まないっていうか
伸びないっすもんね
意外にでも子供向けのコンテンツって
大人が呼んでも楽しめるっていう
いっぱいあるかもしれないですね
ほんとにねぜひね
子供向けコーナーに足を運んで
行ってもらえたら
それ言ったら
俺も子供によく絵本買うんで
絵本とか見てたらね結構奥深いんすよね
なんかタイトル忘れたけど
子供の視点で
世の中のものを
見てみようみたいなんで
例えば雲が空に浮かんでる雲が
像に見えたりとか
コップがそれこそ井戸に見えたりとか
すごい想像力を働かすんすよね
なんか最後夜寝るときに
電気の光がお化けに見えるんすよね子供が
あーあったかも
怖い怖いってなって
最後お母さんと一緒に寝るみたいな
なにこの絵本
でもすげー想像力やなっていう
いやこれを子供に忘れるのかどうかは
置いといて
なんか面白いジャンルやなーと思って
もう忘れてますからねほんとあの頃のことは
まあそんなわけでね
いろんなところをね
回ってみるといいんじゃないかということで
面白い本をご存知の方は
コメントやお便りを
お待ちしておりますのでよろしくお願いします
チャンネル登録もよろしくお願いします
はいそれでは
さよなら
11:02

コメント

スクロール