10月24日の朝に録音してます。
★触れたエピソード
コメントやりとりでの誤解がわかって良かったです。自分が付けたコメントを紹介するの良いなと思いました。
サマリー
10月23日の声日記では、ヒロヒロシさんからいただいたコメントについて触れ、私は声日記を真面目に書いているわけではありませんが、毎日日記を書くことを習慣化していますと述べています。また、部署の表彰で私が1人だけ選ばれたことに対して、感謝の気持ちを述べています。私は人事部の仕事について話し、人事の皆さんの頑張りを尊敬していますと述べています。さらに、経営のトップとのミーティングに参加し、経営の方針についての声を聞く機会を得ました。
声日記について
どうも、おだじんです。10月23日分の声日記です。
現在は10月24日、火曜日の朝です。
家の近所を散歩してます。
今日は在宅勤務なんでね。
今日も遡っての声日記です。
10月23日月曜日、振り返ってみます。
まずですね、この遡って何日分ですって言って、
僕が声日記を配信していることについて、
ヒロヒロシさんからコメントをいただきました。
真面目ですね、と。
そういう風になるほど受け止められるんだなと思ってコメントを読んでた。
ちょっとごめんなさい、コメント返してないんですけどね。
これからコメントは返そうと思うんですけど。
真面目ですっていうのはね、よく言われる言葉ではあるんですけど、
これを真面目と捉えるかどうかっていうのは、
僕は正直、真面目とは捉えてはいなくてですね。
なぜかというと、僕自身が声日記を始めるときにですね、
日記として僕が毎日その日にあったことをその日に振り返って、
日記として書くように喋ると。
このLISTENで文字を更新してもらう。
日記っていうものに対して僕自身は結構毎日書くものっていう風に
僕のそこは固定観念っていうんですかね。
あるのかなと思います。
多分それは僕自身が以前ハテナブログを毎日書き続けるっていうのを
3年間くらいかな、やってたんですけども。
そういう過去の経験があったこともあり、
その時も実はその遡って書けなかった日の分は遡って書くっていうことを実はやっていて、
毎日書くとは言ってたものを毎日は書けなかったんで、
途中から毎日書くじゃなくて1日1日分のその記事を書くっていう風に
自分の中で決めて遡ってもいいよっていうことにしてました。
なので僕の中で今この声日記というのは1日1日分の振り返りを録って出すっていう
そういう自分の中のルールというのか、そういう決め事として実はやっています。
なのでそのルール通りやってるだけっていう感じですね。
それをルールを守るっていうことが、そもそもそういうルールを決めるっていうことが
日記の習慣化
例えば真面目だなって思う人もいそうだし、
ルール通りにやるっていうことが真面目だなって思う人もいるでしょうし、
その辺は確かに真面目って言っちゃ真面目なのかなって自分でも今しゃべりながら言い始めてますけど、
でも自分の中では別に何か真面目にやろうとしているというよりは、
毎日日記を付けるっていうことを習慣化しているというか、
毎日その日のことを記録して残しておきたいっていう、そっちの方が大きいかなと思っています。
ちなみにそのハテナブログを毎日書いていたときは、
最大で1週間分くらい間が空いちゃったときがあって、
正直それはですね、かなり強引に埋めたんですよね、1週間分。
1週間とか間が空いちゃうと、まずもうやめようかなって思い始めるっていうのが一番大きいのと、
次に1週間前のことって振り返ろうとしても結構忘れてるんですよね。
人間は忘れていく生き物なので、印象に残ったことだけをしゃべればいいので、
そんなに気にしなくてもいいんですけど、そんなに毎日印象に残ることっていうのもないので、
そういう意味ではその日のことってその日のうちに振り返ってしゃべるのが一番記録として残しやすい。
情報の鮮度が自分の頭の中で、鮮度がいい状態でしゃべった方が日記としてはやっぱり機能するというのかな、
そういう風に思っています。
今、声日記は、僕はずっと毎日夜その日のことを振り返って、基本的には録って出すっていう風にやってきているんですけど、
昨日の「身体は正直」でも言いましたが、歩いてるんですよね、日中。
そうすると夜眠いんですよね。寝ちゃうと。
そうすると翌朝に今もこうして歩いていながらしゃべってますが、翌朝に昨日のことを思い出してしゃべるっていう、
そういう今はちょっとサイクルに切り替わってきているっていうことです。
なので全然それを真面目だなと思う方がいても不思議ではないので、そう思っていただけてもいいんですが、
なんでそのやり方をしているかというと、今みたいな自分の中で決めたところをやっているということになります。
ヒロさんコメントありがとうございます。
「身体は正直」っていう昨日のタイトルにコーノさんがちょっとエロさを感じるみたいなコメントをしてくれて、
わざわざご自分の声日記でもそのことに触れてくれて、
僕が「そんなああ」っていうコメントをつけておいたのに対して、
odajinさんは不本意そうだった、ごめんなさいって謝ってくれてたんですけど、
いやすいません僕のコメントが多分伝わってなくて、文字だけで読むと確かにそんなこと言わないでみたいに聞こえちゃったかもしれないんですけど、
実はですね身体正直だなみたいなそういうやり取りの時にそんなことないですみたいな、
大体そういうやり取りを返すじゃないですか。だから僕はそのつもりで脳内ではイメージして書いたんですけど、
多分僕というキャラクターからそういう反応がきっと想像できなかっただろうなと思って、
これは文字ではなくこうやって言葉で反応するべきだったかなみたいに思っています。
でもすごくいいなと思ったのがコーノさんが自分のつけたコメントをピックアップして紹介しながら、
そこでのやり取りについてさらに言葉で声で補足をしてくれてるっていうのがこれすごく新しいなと思って、
部署の表彰
ありそうで今までなかったかもなと。すごくいろんな配信されてる声日記とかボットキャストの番組のことも知れるし、
そこでそういうコメントつけてたんだ、それ面白そうちょっと聞いてなかったから聞こうみたいな、
そんな風に感じることもできたので、単純に声日記を一つ一つ紹介するみたいなのは僕も、
はじめさんの真似をして、リッスントゥポッドキャストウィズネイバーズっていう形で、
いろんなポッドキャスト・声日記を紹介するっていうことはやったことがあったんですけど、
そのコメントをつけた、そのコメントとその回を紹介するっていう、
これはすごくいい形だなと思って、ちょっと今度真似してみようかなって思いました。
コーノさん別に何か不快に思ったりしてるわけじゃないのでご安心ください。
むしろちょっとそういうノリを僕もたまに返せる人なんだぐらいに思っておいていただけたらと思います。
あとは、月曜日の話、23日の話は会社に行って仕事をしていました。
仕事はいつも通りやってたんですけど、一つ嬉しいことがあって、
10月が下期のスタートの月ということで、上期の振り返りの会みたいなのが部署で実施されてたんですけども、
その中で上期に頑張った人みたいなことで部内表彰みたいなのが行われまして、
私がですね、なんと部内表彰を4人のうちの1人に選んでいただきました。
非常にありがたいなと思いました。
私は今入社してまだ10ヶ月目でやっと部署にも馴染んできたかなとか、
仕事もだいぶ慣れてきたとか、人間関係もだいぶ広がってきたとか、
正直まだまだ準備段階というか、そういう段階だよなぐらいに思っていて、
その中で自分ができることを色々やりながら周りの皆さんに、
odajinはこういうやつなんだなみたいに知っていただけるようにと思って、
いろんなことをやってきていました。
あとは部長と一緒に、部長がですね、こんな風にうちの部をしていきたいんだよねみたいな、
そんな目標というかイメージを伝えてくれていたので、
それ一緒に僕もやっていきますねと。
既存の社員の人たちだとなかなか動けないところを、
僕はいろいろやりますよみたいに話をしていて、
それを僕が今までのことを知らないからこそできることってあると思うんですよね。
人間関係とか過去の経緯背景とか色んな仕事の様子とかも分からないからこそ、
あえてそこで空気を読まずにやれちゃうみたいなところっていうのは、
外から来た人間の強みだよなと思って自分もいたので、
そういうのを遠慮なくやってみようと思って、
もちろん既存の人たちのことは最大限尊重して、
人事部の仕事と頑張りについて
自分もそこの仲間に入るっていう感覚を忘れずにずっとやってきていたんですけど、
それを一つそういう部内表彰という形で認めていただけたというのかなと、
非常にそれ良かったなと思っています。
ただすごく目立つことばっかりやってるみたいなことで受賞したみたいに思われてしまってもいけないなと思いましたし、
人事部の仕事って目立つ仕事だけじゃなくて、すごく地味な仕事というのか細かい仕事というのか、
目に見えないところの一人一人の非常に細かな頑張りとか色んな細かな配慮みたいなものの積み重ねで出来上がっている部署だし、
成り立っている仕事だなというふうに僕は思っているので、
そういう人たちの頑張りがあるからこそ、僕みたいに外から来た人が色々今までやってなかったことがやれるという状況があるのかなと思っていて、
全然求められていたわけじゃなかったんですけど、そういうメッセージはその場で伝えたいなと思って、
賞状をもらった後に受賞者を代表してコメントしますって予定してなかったのに、
勝手にそこでコメントを喋る、今みたいなコメントを喋るということを急遽やって、
少しでもそういうところが伝わればよかったかなと思っています。
本当に皆さん真面目にすごくしっかり仕事される方々が多い部署なので、
僕は非常にそういう仕事ぶりを見て尊敬の念を抱いていますし、
正直大変なんですよね、そういう人事の仕事って。
地味で見えない仕事ほど実はすごい大変で、社員の人からいろんなことも言われることもあるし、
会社組織の中で誰に対しても良くしたいというのが本当のところではあるんですけど、
正直何千人いる会社の中で本当に一人一人に平等にするということも、
現実問題としてやっぱり難しいことも多いので、
そういう中で全体の最適とその部分の最適と、
それをどういうふうにバランスをとっていくか、
特に今多様性とか一人一人の働き方とか働きがいとかそういうものを尊重してみたいなことが言われている世の中なので、
その画一的に組織としてこうだというふうに決めていくこと自体がそもそもそういう時代の流れとも反していたりもするので、
できるだけいろんな人に寄り添いたいと思いながらはやっているものの、
なかなかそこに寄り添いきれなくてみたいなことも当然起きますし、
経営している会社という組織の中でやっぱり会社として存続できなくなってしまっては意味がないので、
そういう会社として存続していけるためにもそこをどうバランスしていくかというのはやっぱりすごく本当に悩ましいところだし、
それを頑張って考えるだけじゃなくて、それを実際に働いている社員の人たちが働き続けていけるように会社の制度に落として、
その制度を運用してということを繰り返していかなきゃいけないので、
本当に人事という仕事はなかなか日の目を見る機会は少ないんですけど、
すごく重要な仕事だなというふうに僕は今の会社に来て改めて思っています。
僕は人事の中でも教育研修とか組織開発みたいな仕事を今はやっているので、
いわゆる人事の労務とか給与とかそういうところには関わってはいないわけなんですけど、
でもやっぱりそういう人たちの仕事こそが会社を会社としてちゃんと会社たらしめている部分だなというふうに改めてすごく思っています。
そういう方々の頑張りのおかげで自分が新しいことをやれる状況が今あるんだなということを忘れずに頑張っていきたいなというふうに決意を新たにした次第でございます。
これ誰向けのメッセージだこれ。わかんなくなってるけどまあいいや。
今日の記録として残しておきましょう。
そんな感じですかね。
経営トップとのミーティング
あとはあれかな、昨日というか23日月曜日は会社の経営トップの方々とのタウンホールミーティングみたいなのがあって、
直接経営トップの方のお話を聞く機会があったりしました。
こういうことを取り組みとして大きい会社なのでやらないとなかなか社員の方々に経営の声が届かないみたいなことでやられてる機会がすごくいい機会だなと思って自分も参加してきました。
とても目の前で座って聞いてたんで、目の前で質問するみたいな、それも答えてもらえたんで、いい体験をしてきたなと思っています。
そんな感じですかね。
帰ってきてまた風呂入ってすぐ寝ちゃうというね。
昨日は15000歩、23日月曜日は15000歩ぐらい歩きました。
ということで、いかんいかんそろそろ帰らないと。
今日の仕事を始めねばということで、では今日はこのぐらいで終わります。
17:58
コメント
社内表彰おめでとうございます! 「過去を振り返る」って私にはツラいこともあって、朝新たな気持ちで対峙できることもありますが、思い出してイラッとしたりモヤってしたりすることも少なくないのですね。 でもまぁモーニングページってのもあるくらい、朝に吐き出すってのはいいことなのかもしれない、と思いました。 これからも楽しみにしています。
ありがとうございます! 振り返りにもいろいろありますね。私の場合、声日記はその日のことを振り返っていますが、内省して云々カンヌンよりも、シンプルにログを残す意味合いの方が強いのかなと思います。 イライラやモヤモヤは、一旦吐き出して、外在化させると、見え方が変わることもありますので、溜め込まないようにしてます。自分の声日記でイライラやモヤモヤの話題があまり出てきていないのは、割と最近、自分の調子が良いからだなと感じてます。落ちる時はドーンと落ちる人なので。
スクロール