1. 詩吟日本一による「声を鍛えるラジオ」
  2. 【詩吟ch】本質!毎日吟じない..
2023-05-05 14:44

【詩吟ch】本質!毎日吟じないと失ってしまう1つのこと<後半:戊子の夏>

戊子の夏諸生と月を見て偶成る / 中江藤樹
清風座に満ちて 炎暑を忘る
名月天に当たって 世塵を絶つ
同志偶然 興に乗ずる処
知らず識らず 帝尭の民


◆詩吟ちゃんねるを文章で学びたい人へ

『詩吟の教科書-初心者編-』
URL: https://amzn.to/3Mkz5Oe

もしよければ、感想もお待ちしてます!😊


【詩吟を気軽に継続的に学びたい方へ】

YouTube内のメンバーシップにて
「YouTube詩吟教室」を始めました。

月990円で、最低月1回、僕から吟の
アドバイスを直接受けられます。

その他の特典について「第214回」を↓
https://youtu.be/7p91no1o0dc

入会の手順については「第216回」を↓
https://youtu.be/czKnH25I2ts

流派や吟歴、上手さなんて関係のない
温かい詩吟教室を目指しています。

共感頂ける方のご参加お待ちしております😊


【腹式呼吸を身に付けたい人にオススメの本】

『自分の声に自信が持てる!!本当の腹式呼吸 / heyhey』

◆電子書籍版(Kindle)
【URL】 https://amzn.to/3uMn6QC

◆僕の声のオーディオブック版(Audible)
【URL】 https://amzn.to/3pJyB8H
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f18a737907968e29d7a6b68
00:02
詩吟の魅力を発信する、
詩吟チャンネル
おはようございます。こんばんは。詩吟チャンネルのheyheyです。
このチャンネルは、詩吟歴20年以上の私、heyheyによる
詩吟というとてもマイナーな日本の伝統芸能の魅力や吟じ方について、
分かりやすくザックバランにお話ししていくチャンネルです。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
ようやくですね、体調は8割がた?戻ってきたところですね。
本当に2週間近く結局、全然もう配信がガタガタになってしまったんですけれども、
ようやくなんとかなるかなというところです。
ただですね、今日の配信はちょっと雑音が、騒音が多いかと思います。
というのも、今真っ昼間にですね、スーパーに車を停めてやっているんですけれど、
普段は雑音を気にして、エンジンを切ってやっているんですけど、
今日はですね、関東が29℃とか多分30℃とか、それぐらいなんですよね。
だから、ちょっとあまりに熱すぎて、
これだと別の体調の崩し方をしてしまうぞということで、
今日はですね、エンジンかけて少し若干の冷房をつけて配信しているので、
本当申し訳ないんですけれども、どうかご容赦ください。
あとは、そうですね、僕の体調なんですけれども、
まだ喉がですね、どうも戻りきっていないなというところがあるのと、
あとは、前足がリュウカクサンダイレクトですね。
もう宣伝じゃないんですけど、他の風邪薬とか咳薬をやっても全然効かなかったんですけど、
リュウカクサンダイレクト初めて使ったんですが、
あれは、あれなんかすごいですね。もう速攻で効きそうな感じが半端ないのと、
やっぱ喉が結構変わるなという感じがしたので、
あれは今後重宝しそうだなというところです。
よし、ということで、ちょっとまだ声質も鼻の通りもイマイチではあるんですけれども、
今日も元気にやっていきたいと思います。
今日お話しする内容はですね、
毎日練習していないと失ってしまうもの。
まあそんな内容でお話ししようかなと思っております。
まあこれはもうまさしく、この最近の僕の自分自身の話なんですけれども、
まあ基本的にもう半年間ですね、毎日これまで、
このシギンのシギンチャンネルの配信をしてきましたけれども、
本当に久しぶりに2週間近く、もう声すらろくに出せないまま、
1週間以上10日間くらい寝込んで、
喉もまだ喘息が続いて、ギンなんてできないみたいな、
そんな状態が本当に、こんなに声が出せなかったのって、
いつぐらいだろうなというところなんですけれども、
この経験を経てですね、本当に実感したのが今日のテーマになります。
僕は常々、シギンはですね、やはりできるだけ毎日、
03:02
まあ本当5分でもいいので、毎日出した方が、
ギンをやった方が良いですということを話しました。
僕自身も5年間毎日やってきた時は、
一番成長した時が実感したことがあるので、
それを元にお話ししているわけなんですけれども、
今回もですね、今まさに実感しているところなんですが、
この毎日声を出さないと、練習していないとですね、
まあ失うもの山ほどあるんですけれども、
特に、特に辛いなぁと思うことがですね、これなんですよ。
ギンに対する解像度ですね、解像度。
ちょっと聞き慣れない言葉かもしれないんですけれども、
写真の画質とか動画のクオリティの良さとかですね、
4Kとかそういう細かさの話ですね。
これどういうことかというと、
ゼックを一つギンしたとしますね。
例えば、何にしようかな。
尖閣来たり遊ぶと、
こういう富士山のギンをやろうとするわけなんですけれども、
ギンをやる時にですね、
大きな声で必死に表現をしているというわけですから、
結構脳みその容量をたくさん使っちゃってるんですよね。
だからさらにもっと声量を出そうとか、
ここの表現を良くしようとか、
ここのアクセントを丁寧にしよう、
音程がずれないようにしようとか、
いろんなことを意識しないと良いギンはできないんですけれども、
人間そんなにたくさんのことを意識することはできないんですね。
僕なんてもう脳みそのキャパがちっちゃいんで、
2つ3つが限界かなというところです。
4つ5つとかっていうのはなかなか意識できないんですね。
気がついたら忘れてしまっていたということがザラです。
なので、1回のギンで意識できるのは2つとか3つぐらいだけなんですね。
それを繰り返していくうちにですね、
それが自然と身になっていて、
無意識的にできるようになっていって、
次のことが意識できるようになるんですよ。
綺麗に階段状に上がっていくわけではなくてですね、
先に音程をやろう。
音程がうまくいったと思ったらじゃあ次はアクセントやろう。
でもそうしたらまた音程が悪くなったから今度ここの音程をやろうとか、
こういう行ったり来たりをすることはもちろんなんですけれども、
こういうことを繰り返しながら少しずつですね、
骨組みがしっかりと積み上がっていて、
より細かい表現、いわゆる肉付けとかですね、
そういうところにまでようやく手が届いていくんですよ。
なので、逆に普段から毎日とか2日に1回とか、
あまりその高頻度に練習していないとですね、
この積み上げることができなくなってしまうんですよ。
06:05
毎回1週間に1度、2週間に1度だけ吟じているとですね、
毎回、よし今日は音程について頑張ろう。
で、次の2週間後も、うん、今回も音程について頑張ろう。
で、1ヶ月後もですね、うん、今回も音程について頑張ろう。
そんなことをやっているとですね、
音程を気をつけてまた戻って、気をつけて戻って、
ということを繰り返すから、次のところに行けないんですよ。
まあ、もっと僕の場合で言うとですね、
まあ、もちろん音程、アクセントを気をつけるんですけど、
アクセントを気をつけたらその次はここの言葉運びをやろうとか、
アクセントの中でもここの言葉のアクセントがすごく苦手だからやろうとか、
何度か吟じているうちにここの発音が微妙に違和感を感じるから、
この発音は気をつけていこうとか、
ここの表現はもっと細かくやりたいなとかですね、
いろんなことが積み上がっていくからこそ、
どんどんどんどん細かいところに意識が行って表現力が高まっていく。
つまり、詩弦に対する解像度が上がっていくということになるんですね。
だから言い換えればですね、本当にコツコツやっていないと、
本当に荒くなっていくんですね。解像度がもう雑になっていって、
本当に細かいところが表現しきれない弦になってしまうということです。
今本当にもうそれをものすごく実感していて、へこみまくっています。
喉の調子とかもですね、お腹の使い方、腹式呼吸のやり方とかも、
そういうのも含めて解像度、弦に対する解像度になっていくんですけれども、
本当にですね、銀でもいいですし、素読でもいいです。
素読でも毎日やっているかやっていないか、
本当にこれは聞いてくるなぁとめちゃくちゃ実感しています。
だからですね、体調が悪い時はどうしようもないです。
声が出ない時は本当にどうしようもないです。
子供が熱を出したら本当にどうしようもないんですけれども、
可能な範囲でですね、毎日とも言わないんですけど、
2日に1回、せめて3日に1回ぐらいですね、
ちゃんと銀じて、意識的に銀じて、積み上げていくんですね。
解像度を少しずつ高めていく。
銀の骨組みを太くしていく。
無意識的にできることを増やしていく。
こういうことをやっていけばですね、ある程度やったら、
それはそれなりに次の銀をやる時にも残っていくんでですね、
そういうことを、銀を頑張りたい人は是非やってもらいたいなと思いますし、
僕自身もですね、今もうこの基礎がガタガタになって落ち込んでいるんですけど、
また改めてですね、ここを頑張りたいなと思った次第です。
是非是非、無理のない範囲なんですけれども、コツコツ一緒に頑張っていきましょう。
09:03
よし、なんか本当に久しぶりに喋るな。
昨日は英語だったからなかなか雑談できなくてですね、もやもやしていたんですけれど、
色々頑張りたいと思います。
よし、まだまだゼックぐらいしかちょっと吟じれないかもしれないなというところなんですけど、
後半、後半ですね、一つ吟じていきたいと思います。
今日吟じるのはこちらですね。
中江東樹作、母子の夏、書生と月を見てたまたまなる。
です。こちら詩文を読んでいきます。
西風座に満ちて、縁書を忘る。
明月、天にあたって、世人を絶つ。
どうし偶然、今日に浄ずるところ。
知らず知らず、天佑の民。
内容ですね。
今夜はすがすがしい風が、部屋の中に吹き込んで、初期、暑い空気をですね、払って心地よい。
空には明るい月が美しく輝いていて、俗世間を離れたような高尚な気分になる。
たまたま息統合する人々と膝を交えて親しく語り合ったが、
夜が更けるのも忘れて、むつまじく話し合う有様は、まるで中国古代の聖天使、行廷の地製の太平の民のように思われた。
前にもこれ話したことあるんですけど、この詩文はですね、菊が一番好きなんですね。
西風座に満ちて、縁書を忘る。
もうまるで今日みたいにこの30度に至らんとする、この暑い日にですね、この気持ちを少しでも和らげたいと思うとですね、
このフレーズが出てくるんですよ。西風座に満ちて、縁書を忘る。
この美しい座に満ちて、清らかな風がですね、周りにフワッとサーッと心地よく吹き抜けていく感じ。
今真っ昼間なんでこのお月さんは見えないんですけれども。
まあ今日はこれだろうなと思ってこちらを選ばさせていただきました。
まあちょっとまだまだこいつがイマイチではあるんですけれど、こちら吟じていきたいとおもいます。
母子の夏、書生と月を見て、たまたまなる中江東寺。
西風座に満ちて、
縁書を忘れ
12:06
明月
天に当たって
世人が
立つ
どし
偶然
今日に
譲ずれ
ところ
知らず
知らず
定行の
いかがでしたでしょうか?
爽やかな感じが多少なりとも伝わったなら嬉しいです。
もう声の通りがろくになくて
声の伸びも悲惨なんですけど
まあでもなんとか形にしてみました。
伝わったのであれば幸いです。
いやーまだ喉の体力が微妙だなぁ
というとこですね。
あとは最後の宣伝ですね。
このYouTubeの配信とかですね、とても分かりやすく
一から順にまとめたようなそういう電子書籍を出版しております。
資源の教科書初心者編というものをですね
電子書籍では販売しておりますので
興味のある方は
動画の概要欄にリンクを貼っておりますので
そちらから購入いただければ嬉しいです。
先日もどなたか1名ですね
購入してくださってめっちゃ嬉しいなと思います。
本当にあのこの配信内容僕はペラペラ喋っているんですけれども
できるだけ整理して
大切な順番に分かりやすく並べているので
とても読みやすいようにしてあると思いますので
興味のある方はぜひ読んでみてください。
では今日は以上となります。
資源のミルクを発信する資源チャンネルどうもありがとうございました。
バイバイ。
14:44

コメント

スクロール