こんにちは、ズシレコ編集長のキジママサシです。
今週もMC2人回。
先週お届けした夏のプレイリスト紹介から派生した、
MDウォークマンやマイベスト作ってたよね?というお話。
甘酸っぱい恋の思い出も…。
—
ご視聴やおたよりはインスタプロフィールにも掲載の
こちらのリンクから!
↓↓↓
https://linktr.ee/zushireco
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼MC
來島 政史(ズシレコ編集長)
三輪 ひかり(ズシレコパーソナリティ)
https://instagram.com/zushireco/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
▼次回予告(2024/9/4)
次回は「池子の森の音楽祭」特集!
今年は10月5日(土)・6日(日)の開催です!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Podcast番組「ズシレコラジオ」は、
逗子出身&在住,鎌倉勤務の編集長と
葉山在住の保育士&ライターの2人が
2019年から逗子・葉山・鎌倉エリアの魅力をお伝えしている
声のローカルメディア。
心地よい波音のBGMにのせて
毎週水曜の週1回ペースで配信しているので
ぜひインスタとPodcastのフォローをお願いします!
↑↑↑
PodcastのフォローはInstagramプロフィール内の
URL(linktree)からお願いします
番組の感想やお便りもお待ちしています♪
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
#逗子カフェ #逗子ビーチ #ズシレコ #逗子レコ #逗子レコラジオ
00:00
こんにちは、ZUSHIレコ編集長のキジママサシです。 こんにちは、パーソナリティの三輪ひかりです。 この番組は、神奈川県の逗子・葉山、鎌倉エリアの魅力をお伝えしている声のローカルメディア、週1回毎週水曜の17時頃に最新回を配信しています。
ということで、前回プレイリスト回をちょっと紹介しましたね。 5曲ずつで10曲ということで、そちらもぜひ聴いていただきたいなと思ったんですが、音楽の聴き方って、この20年30年で我々が大人になるまで結構変わってきたよねって話、ちょっと深掘りたいねって話が出てまいりましたので、ちょっとその辺の話をしていきたいなと思います。
それでは今日も最後までお楽しみください。
ということでね、ちょっとCDとかね、MDとかって話、懐かしい話が出てきたんで、なんか最近そういう話あまり出てこないですよね。MDとか。
頭の隅の記憶を呼び覚まされるような、そんな感じなんですけど、MDとかカセットテープとか、ちょっと僕らより前の世代の人はね、レコードとか親しんでたと思うんですけど、ひかちゃんは初めて音楽を自分で聴いて録音してみたいなのって、カセットテープ世代でした?
いや、MD世代だった気がしてます。
MD?CD?R?
CDを買って聴くというのと、カセットテープにそのCDのやつを落としてね。
いや、カセットテープはもうね、カセットテープはなかった時代ですね、私。
あ、使ってなかった。
そのCDを借りてきて何に落としてたんだろう。逆としたらでもMDですよね、たぶん。
いきなりCDRっていうのはちょっとね、飛んでますね。
そうですね。
これ後半の話ですね。
じゃあMDだと思います。
MDか。MDね。MDもやっぱさ、買ってくるじゃない?10個パックとか、いかに安いのを買うかみたいなのもあったけども。
ラベルがついてたじゃないですか。
うん。
で、ラベルでね、MDもだいたい74分とかね、収録できるんで、アルバム1枚分とかね、余裕で録れますけど、やっぱり前回話にも出てきましたけど、
なんかマイベスト的な曲とか、自分の好きな曲順で入れたりとかっていうことでちょっと遊んでたりとかもしましたよね。
うん、なんかした気がします、そういうこと。
僕もね、MDは高校の入学祝いでミニコンポを買ってもらってね、けんうんとの。
それでMDデビューだったんですけど、それまで中学と小学校時代はカセットテープでしたね。
へー。
CDからカセットテープに落とすとかっていう感じの遊び方というかね、音楽聴き方してたんですけど、MD、やっぱり思春期じゃないですか、高校生とかになってくると。
で、自分のために曲順好きなのを選んで、好きなグループとかバンドとかね、ユニットとかの並べてやってたりしたんですけど、
なんかその作ったマイベストを誰かにちょっと貸したりとかあげたりっていうことをやりましたけど、ひかちゃんやりました?そういうの。
03:03
うん、やった気がします。なんか仮パクとかしちゃってた気がする。
仮パクか、仮パク。仮パクという概念もね、学生までですよ。
そうですね。
まあお互いね、みんな多分してると思うんですけど。
ありましたよね。なんかMDの中に入れて、ラベルも1曲ずつ書いたりとかして。
で、MDって文字打ち込まなきゃいけないから、リモコンでアルファベットでガガガガってAからBからつってね、あれ結構めんどくさいんだよね。
そう、あれ入力するの結構手間だけどさ、あれまでやってくれてMDくれた友達とか、すごいなーって思ったり。
確かにそうですね。
あの作業、めんどくさかったけど面白かったな。
今ってやっぱりね、すべてYouTubeとかじゃないですか。サブスクで音楽聞いたりとかだから。
なんか自分で編集するっていうのがあんまりなくなってきたよね。
そうかもしれないですよね。
うん、なんかそれはそれで若い子というとね、TikTokとかショート動画とかにBGMつけたりとか。
なんかもしかしたら動画編集の方に、あの時使ってた能力みたいなのは移行してるのかもしれないけど。
でもなんかやっぱりストリーミングだったりとかサブスクとかで聞くっていうのが、たぶん今の若者の音楽のすべてなんじゃないかなと思うんですけど。
それで言うとあれじゃないですか、初めて買ったCDっていう概念がないんじゃないかなと思って。
まだじゃあキジさんのさ、今小学1年生と3年生ですよね。
まだ初めて買ったCDはじゃあ逆にないですか。
逆にないですね。CDそもそも売ってるところにそんなに行かないっていう。
でもNHKのEテレとか、なんか動画とかで出てくる有名な曲とかね、パプリカとかもそうですけど。
そういうので曲を知って口ずさんだりとか。もう最近よく歌ってますね、歌を。
でもね、初めて自分のお小遣いとか自分の判断でね、未然に起きて音楽を買うみたいな経験って、たぶんないんじゃないかなって。
ないですよね。
月々980円とかのね、Spotifyサブスク登録したぜって。なんかあんまりこの曲って感じじゃないですよね。
しかもたぶんさっきキジさんも動画の編集でとかTikTokとか言ってましたけど、一曲まるまる聞くみたいなことそんなに今の時代の子ってしないでしょうね。
すごくキャッチーなフレーズとダンスがあったりとかするところだけがたぶんそういうところで知って、そこしかたぶん聞かなかったりするだろうから。
一曲まるまる聞くみたいなのもきっと減ってくるだろうなっていうふうに今話しながら思いました。
確かにそうですね。なんかダンス動画とかね、短い曲のフレーズとか1分ぐらいの、それで聞き慣れちゃってるみたいなことありそうですよね。
06:01
ありそうですよね。
だから僕ら世代ってくくっちゃうとあれですけど、ミュージックステーションとかHey!Hey!Hey!ミュージックチャンプとか音楽歌番組やったじゃないですか。
あれから仕入れてかっこいいバンドとかね、グループとか知るとか、好きなバンドが出るとか、ああいう感覚ってたぶんないんだろうなって思いながら。
でもまた僕らとはまたちょっと違う感覚で音楽と触れてたりするんだろうなーなんて思ったりもしますね。
そうですね。
それで言うとなんか、マイベストのMDをちょっと気になる子に渡して、なんか俺ちょっと君のこと好きかも感を出すみたいな、そういうムーブってしないんでしょうね。
そういう駆け引きって、恋の駆け引きってどうやってんだろうと思って。
それこそちょっとMDの時代からもうちょっと後になるんですけど、私大学生の時にダンスサークルの先輩と付き合ってたんです。
その彼がDJだったんですよ。DJもやる人で、だから当時ってすごいリミックスが流行ってた時代だったんだよね。
CDとかもオムニバス的なアルバムとかもすごい増えてたし、そもそもDJの人ってその曲と曲をつないで表現するみたいなことするじゃないですか。
その彼すごくロマンチックで、何ヶ月記念日みたいな時に、わざわざ私のためにそのリミックスを作ってくれて、10曲ぐらいの。
それをプレゼント、CDRに焼いてプレゼントしてくれるみたいなのをしてくれてましたっていうのを思い出しました。
素敵な思い出。素敵な思い出一丁いただきました。
なんてロマンチックだし、すごい嬉しいですよね。音楽ってその時の感情とか楽しかったこととかとすごい記憶されるから、今でもその時に入ってた曲とか聴くと懐かしいなと思ったりします。
やっぱり自分をテーマにした曲だったりとか、そういう感じの選曲だったんですか?
なんかどっか遊びに行った時に聴いた曲とか、その当時夏よく聴いてた曲が入ってたりとか、
あとは洋楽とかのその時期流行ってたいわゆるラブソングっていうか愛を伝えるような曲を入れてくれてたりとかしてたかな。
意気ですね。
意気ですよね。
そんなことをやっぱり男子はしたくなるんですよね。
音楽好きな男子はしたくなるんですね、たぶん。
私もありますよ。こんなこと言うと身も蓋もないですけど、あんまりお金かかないですからね。
時間だけですよね、本当にたぶん。
ただ思いは、男子はそういうところに思いを込めるのが得意で、他はダメなんですよ。
でもすごい物のプレゼント、それこそ高価な物のプレゼントよりもすごく嬉しかったし、大事にしてた記憶があります。
なるほど。僕もそういうエピソードありました。
何ですか?
僕は高校生を卒業して専門学校に入ったんですけど、音楽のね。
09:03
その間ぐらいにちょっと2週間ばかしアメリカのロサンゼルスの方に短期留学してたんですよ。語学留学。
駅前留学的なやつでですね。
ちょっと親が行かしてくれたんですけど、2週間別れるじゃないですか。日本にいないじゃないですか。
その当時、高校3年でちょっと付き合ってた女の子がいまして、2週間遠距離恋愛じゃないですけど、離れ離れになるってことで、ちょっとなんか寂しいじゃないですか。
なので、僕がMDを作ったんですよ。マイベスト的な。
それをですね、空港じゃないですけど、飛行機に乗る前に渡して。
これ聞いてて、我慢してねじゃないよ。
ヒカキンちゃんがすごいニヤニヤしている。
いや、かわいいなと思って。
もう本当に15曲入りぐらいの、ちょっとクスッと笑えるような曲も入れつつの、思い出の曲みたいなのも入れつつの、マイベストをその子に渡して。
そしたら喜んでくれたんですよ。
当時ガラ系だったんで、そんなに連絡とかも取れずに、国際電話ですよね。
LINEとかもないので、国際電話でちょっと話して、じいさんもある中で話して、12時間ぐらい。
の中で、MD良かったよみたいな話をしてたりとか。
あとは、そのMDをね、日本帰ってきて、彼女の家に遊びに行った時に、ふとした瞬間にかけてて、自分が来る前に。
ああ、そういうところでも聞いてくれてるんだみたいな。そんなようなことを思い出したりしましたね。
いいですね。
その時ね、短期留学してたんですけど、もう一個なんかちょっと、ギミックというかそういう仕掛けを施してまして。
これは全然音楽関係ないんですけど。
2週間滞在している中で、夏だったんですよ。なんですけど、初中未満を書いておいて、僕今アメリカにいますと。
アメリカ多分こんな感じですけど、そちらどうですかみたいな感じの初中未満を日本にいる時に書いていて。
1週間ぐらい経ったぐらいの時に、親にこれポスト入れておいてって言ったんですよ。
そうすると相手としてはさ、アメリカにいるけどなんで初中未満が来るんだみたいな感じになるじゃないですか。
そういう時間差でのちょっとした仕掛けみたいなのもやってたりしました。
かわいい。少年時代の学生時代のじいさん、かわいい。
ありがとうございます。かわいいいただきました。
いいですね。そういうことをやってくれる人だったんだね。
なんかちょっと面白くしたいんですよね。そんな感じの思い出を思い出しちゃいましたね。
なんかやっぱり匂いは記憶と一番結びつくと言いますけども、音楽もやっぱりそれに次ぐらいクラッシュバックしますよね。
だからこの音楽プレイリストから前回5曲選定する前に、僕高校時代に聴いてた曲を何十曲ある中のすべて思い出してプレイリストにしようって作ってたんですよ。
それを延々と聴いてたら当時思い出した。なんかちょっと仕事が手につかなくなるみたいな感じでした。
12:05
休みの日に聴くべきだなって思って。
なんかそういう過去を振り返ることってそんなに悪いことじゃないなって思った夏でした。
本当そうですね。
じゃあそんな感じでCDの話とか、MDの話がメインでしたけども、
我々も今iPodを経てiPhoneで音楽を聴いたりとかってなってますけども、
若い皆さん、10代20代の皆さんはどうやって音楽を楽しんでいるのかなっていうのを知りたいですよね。
今度大学生に会ったら聴いてみようかなって思いました。
聴いたら教えてください。
リスナーの皆さんでもね。
うちの娘とかこんな感じで聴いてるよとかあったらコメントいただけると嬉しいです。
ずしレコラジオは週1回、毎週水曜17時頃に最新回を配信しています。
SpotifyやApple Podcastで見つけてくれた方、ぜひ番組のフォローもお願いします。
公式Instagramアカウント名ずしレコでは収録時に撮影したみ写真が見られたり、
ストーリーズではずし葉山鎌倉での日常を投稿していたりします。
そちらもぜひフォローしてください。
番組へのお便り感想リクエストもインスタのDMでお待ちしています。
今回の音楽トークは割と音楽と恋愛とみたいな話のテーマ。
面白かったなって思ったんで。
本当ですね。
ずしレコラジオ全部聞くと我々がすっぱだかになる感じですね。
そうかもしれない。
本当に182回分ぐらいあるので、過去ね。
それも聞き直していただけると嬉しいななんて思います。
ということで、今日も最後までお聞きいただきありがとうございました。
お相手はずしレコ編集長のキジママサシと、パーソナリティの三浦ひかりでした。
それではまた来週。バイバイ。
14:07
Comments
Scroll