2021-06-15 52:10

ズシレコラジオ #075 「逗子・葉山・鎌倉で今知りたいこと」質問に答えました。

【Podcast&YouTube更新!(6/16)】

…梅雨、入りましたね。

「冷やし中華、始めました」的なノリで言ってみましたが、ズシレコも最近あたらしく始めたものがあります。それはなんと、YouTubeチャンネル。

https://www.youtube.com/watch?v=vb5cE37MOPw


以前ゲストにもお迎えした、逗子を拠点に映像制作・配信事業を手掛けるExpNectさんとのコラボで、前回配信したTAGOEさんのアート展覧会の模様を、映像でもご紹介。

本日、YouTubeにて公開しました。

Podcastではお伝えできなかった、子どもたちの作品や展示の模様が伝われば幸いです。

(ExpNectの織田さん、ありがとう!)

ぜひ、チャンネル登録もお願いします。

https://www.youtube.com/watch?v=vb5cE37MOPw


【今回のテーマは?】

さてさて、ズシレコはインスタもやっているのですが、先日ストーリーでこんな質問を投げかけてみました。

「逗子葉山鎌倉で、今知りたいことありますか?」

すると、フォロワーの皆さんから続々とお返事いただき、あぁこれはただインスタで返信するよりもMC2人でこれをテーマに喋ってみたらいいじゃないかと思い、今回のタイトルのような内容になりました。

ローカル的に密度の濃い、情報満載の50分となっております。ぜひお聴きください。


———————————————————————

#075 「逗子・葉山・鎌倉で今知りたいこと」質問に答えました。

(収録時間

- オープニングトーク

- YouTubeでも見られます!

- インスタのストーリー質問への回答、感謝です!

- 「愛犬と入れるお店がもっと知りたい!」

- 「初めて行く人におすすめのスポットが知りたい!」

- 「お抹茶をたてて飲めるお店が知りたい」「かき氷特集やってほしい」

- 「みんなどこで買い物しているの?」~骨董、古道具といえば葉山の桜花園

24::43- 「逗子葉山エリアの古着屋さんを知りたいです」JARIと

- 「ハンドメイド制作が好きなので、いろんなジャンルの工房知りたいです」

- 葉山のブックショップ「カスパール」さんの話

- 「子育て事情どうですか?住み心地は?治安は?」

- いつもどこで日用品、衣類の買い物してる?

- 「逗子、ことし海開きに踏み切った想いが聞きたいです」

- 「移住後のライフスタイルが気になります」

- エンディングトーク

MC

來島 政史(ズシレコ編集長)

三輪 ひかり(ズシレコラジオパーソナリティ)

———————————————————————

#逗子 #葉山 #鎌倉 #逗子市 #葉山町 #鎌倉市

#逗子暮らし #ズシレコ #逗子レコラジオ

#zushi #hayama #kamakura #podcast

———————————————————————

Podcast番組を毎週もれなく聴くには、noteのフォローまたは以下のPodcastから無料購読が便利です。スマホ、PCのどちらでも聴けます!🏖

【Anchor】

https://anchor.fm/zushireco/

【Spotify】

https://open.spotify.com/show/3Y7rmh7hbsJWywhUCXOEtU

【note】

https://note.com/zushireco

【ApplePodcast】

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%BA%E3%82%B7%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA/id1484353317

【Google Podcast】

https://podcasts.google.com/?feed=aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy9mNmY3ZjM0L3BvZGNhc3QvcnNz

【Amazon Music Podcast】

https://music.amazon.co.jp/podcasts/cb6c46af-6c85-48c4-a552-3bc80fea35d3/-

00:00
こんにちは、図紙レコ編集長の木島まさちです。
こんにちは、パーソナリティのみわひかりです。
この番組図紙レコラジオは、神奈川県の湘南、図紙早間エリアのローカルメディア「図紙レコ」が、
学習水曜日に配信しているポッドキャスト番組です。
図紙早間エリアの自然、遊び、カルチャー、お店情報や、ローカルで活躍するゲストへのインタビューなどを、
心地よい波音のBGMに乗せてお届けしています。
前回の配信では、久々のロケということで、
圳志早間駅、京急の圳志早間駅の目の前のギャラリーにお邪魔して、
映像作家の山根慎さんと、子供たちによるアート集団「たごえ」の展示会にお邪魔してきました。
ひかちゃん、いかがでしたか?
楽しかったですね。
楽しかったですね。
久しぶりに、実際に、喜寺さんとお会いして収録するのも、すごく久しぶりだったし、
ゲストの方も来て、しかも今回は実際に作品を見ながら話ができたっていうのが、すごく面白かったなと思います。
そうですね。やっぱりあれの収録をズームでやったとしたら恐ろしいですね。
どういう風に仕上がったんだろうってちょっと思っちゃいますけど、
やっぱり現地で作品を見ながら、それも想像ができないから、
ズームとかだと、ああいう形でこの展示を見て、この作品は、みたいな。
やっぱりアートの展示をまだ見に行っていない方に向けて説明するっていうのが、
結構難易度の高いことなんだなっていうのは、改めて思いました。自分で聞いていて。
どうやって言葉でこの作品のことを表現したらいいんだろうって、
目で見てないのにどうやったら伝えられるだろうみたいなのが、すごくありましたよね。
ありましたね。しかもそれを、ネタバレじゃないですけど、
なんかこの作品はこうなっていて、みたいな。これってどういう感じなんですかね、みたいな。
全部答えちゃうと、やっぱりそれを配信が水曜日で土曜までの展示でしたけども、
これから見に行ってくださいって言って、それで来た日方がどんな反応するかというか、
真っさらの状態で展示を見たいってことで、僕の知り合いとかも、
ズシレコはその展示見に行った後に聞くよみたいな感じで、
おっしゃってくださった方もいて、さすがだなみたいな感じでちょっと思いました。
前回の配信の時には、冒頭に映像について気になることを僕喋っていたんですけども、
エクスプネクトの合同会社、エクスプネクトの小田君がその日収録に立ち会ってくれまして、
カメラ片手にね。
そうなんです、ドキドキしましたね。
またいつも収録と違いましたよね。
そうなんですよ。
音声は収録はいつも通り、我々ちょっとマイクつけてやっておりましたけども、
その様子をさらにエクスプネクトの小田君がカメラで映像として撮り取ってくれたと。
03:06
しかもその後の収録が展示の初日だったんですけれども、
その初日のオープニングトークというか、子供たちの作品の紹介みたいな、
そういったインタビューの様子とかも映像で残してくれて、
これが実はYouTubeで見られると。
わー、すごい!
ということで、あれですね、我々もなんかついにYouTuberなんですか?
そうです、YouTuberになりました。
YouTuberになりましたね。登録人数がゼロみたいな感じですけど、まだ。
そんな形で、図紙レコとしてYouTubeチャンネルをこの度開設しまして、
メインはやはりPodcastの配信になるんですけれども、
エクスプネクトの皆さんとも、図紙レコと何かやってみたいとか、
コラボしたいっていう風にラブコールというか、嬉しいことにそういったお声をいただいて、
先日そういった形で映像を収録させてもらったと。
そういった形なので、今後もそういったロケとか配信の時には、
収録も、映像も一緒にみたいな形で、何かお楽しみいただけるような形で
お届けできるといいかなという感じで思っております。
肝心のYouTubeの映像ですけれども、今日のこの配信ですね、
6月の16日の水曜日におそらく公開されているはず。
おそらく。
おそらくですね。
そちらは図紙レコのインスタだったりとか、
Twitterとか、ノートとか、いろいろありますけれども、
そちらでYouTubeのURLをチェックしていただければと思いますので、
そちらで、内容的には先々週のたこえさんの展示の様子なんですけども、
一度聞いた方も、映像を込みで見ていただくと、
ちょいちょいインタビューとか、子どもたちがしゃべってる様子とか、
そういったものも差し込まれている映像なんですので、
なんか我々もちょっとなんかすごく、
レポーターみたいな感じになって、
ドキドキしながらやりましたけれども。
たこえさんのその展示行きたかったけど行けなかったわっていう方だったりとか、
寿司葉山には住んでないから行けなかったっていう方も、
映像を見ていただいたら、その時の雰囲気もちょっと伝わるかなと思うので、
音声メディアならではの楽しさがポッドキャストあるかなと思いますけど、
そういった映像があることでまた広がることもあるかなと思うので、
違う楽しみ方してもらえるとすごく嬉しいなと思います。
そうですね。
で、展示に来られた、
子どもたちと山根慎さんのコレクティビ、集団の展示でしたけども、
当然だから、その子どもたちの親御さんも当日見に来てくださっていて、
見に来てというかね、僕らが行った側ですけども。
で、色々映像なので、お顔が映っちゃうってことなので、
06:02
色々許可というか、その辺大丈夫ですか?っていうふうに脱身したところ、
買いだくいただきまして、楽しみにしていますというふうにおっしゃっていただいたので、
色々記録に残せたってことで良かったんじゃないかなと思ってます。
ありがとうございます。
なので再生回数をどんどん伸ばしていきましょう。
伸びるかな?
ローカルですから、ローカルかつニッチなメディアですからね、我々。
そうなんです。
そういったところなので、ある程度ね、
映像で我々を見るっていうのがね、初めての方も、
割とというかね、ほとんどだと思います。
そうですよね。
そうですよね。なんか声だけ聞いてて、
なんか、喜島さんってなんかそう、ああいう感じのイメージしてるけど、
なんか実際こうなんですねみたいな、
良いギャップだったらいいですけどね。
ドキドキ。
ドキドキしますね。
なので、映像で見たいただいた後の
ポッドキャストを聞くときに、
あの人が喋って、ああいう人が喋ってるんだっていうふうにね、
また印象変わってくるかなと思いますので、
そういった形でポッドキャストもよろしくお願いします。
今回のテーマなんですけれども、
前回はロケやってみたってことなので、
ちょっと今回はね、2人でゲストなしの回で
ちょっと配信してみようかなと思っているんですけども、
インスタグラムね、ずしれこ、
今フォロワー見たら1200人いました。
1200人増えましたね。
ありがとうございます。
インスタの投稿で、
毎回このポッドキャストの配信のカバー画像という形でね、
前回の場合は山根慎さんの展示会場を前に、
バックにね、
写真でずしれこ、ずしれこラジオっていう形の写真アップしてるんですけども、
ストーリーでね、たまに僕気まぐれでアップしてたりするんですよ。
図書館の風景とか、いろいろやってるんですけども、
先日ね、そのストーリーの方で、
ちょっとね、質問を投げかけてみたんですね。
フォロワーさんの皆さんに。
その質問というのが、
図書館、早間、鎌倉で今知りたいことありますか?
っていう、非常にざっくりとした、
その質問の答えが何に使われるのかっていうことも、
何も言わずに、ただただ聞いてみたっていうことで、
我々ね、あのよくラジオとかポッドキャストとかだと、
お便り募集やるじゃないですか。
で、ラジオネーム、あの光さんからのメッセージですみたいな、
はい、みたいな感じのことをね、あのやると、
あの運営やってる側としては、割と楽ですよね。
きっと、お便りにこうリアクションすればいいみたいな形なので、
で、リスナーの方とかもね、
あ、読まれたみたいな感じでね、
ちょっと嬉しいみたいなことがあると思うんですけども、
今までというかね、我々そういうのあんまりやってこなかったってことで、
ちょっと聞いてみたらどんなぐらいの反応があるかなーっていう風に、
見てみたところ、まあストーリーってインスタのストーリーですね。
これあの24時間しか公開されないと、
その後消えちゃうっていうものなんですけども、
09:00
実にですね、10件以上はい、いただきましたね。
すごい。
いくつだろうな、はい、15件ぐらいありますね。
はい、で、まあいろんなね、
実施早間鎌倉で今知りたいことっていうのがね、
いろんなジャンルで、
まあメッセージというかね、回答がいただきまして、
オロロロロロみたいな感じで、
僕はあの、あああああみたいな形で、
あ、全部答えるのこれは一人だけきっついなーみたいな、
なんか質問しておきながらなんだよみたいなね、
はい、よくあのインスタのね、インフルエンサーさんとかはね、
あの、こうよく質問やりますみたいなね、
全部答えてるじゃないですか。
すごいことですね。
すごいですよね。
あれってすごいんですね。
なのでね、ちょっとあの僕あの、
1件2件ちょっとで返信したまま、
あの、力尽きてしまいまして、
ただね、あのその内容、
あの僕あの気まぐれでやったことなので、
ちょっとHIKAKYにあまりね、
お話できてなかったなと思いまして、
で、HIKAKYにもちょっと共有した上で、
皆さんからいただいた、
実施早間鎌倉で今知りたいことについて、
ちょっと今日話してみようかと、
はい、お便りについて、
ちょっとトークしてみようかっていうのを、
ちょっとやってみたいなと思ってます。
えーと、まあ早速ね、
来たメッセージちょっと見きていきたいんですけど、
いろいろ、そうですね、
やっぱりあの、図士レコーロジオってね、
いわゆるこう図士、駿河鎌倉のローカルメディアっていう感じでね、
あのニッチな感じでやってますけども、
まあ図士、そのね、エリアの情報を知りたいっていうのが結構ね、
まあほとんどですよね。
まあ当然ながらというか、はい。
で、我々もまあね、
そんなにこう、歩く図書館じゃないですよ。
歩く図書館ではないので、
まあ知らないこともいっぱいあるっていう中なんですけども、
いただいた回答をもとにちょっとなんかお話できればと思ってますけども、
はい、やっぱりお店とかね、食べ物とか、
あとね、いろいろありますけども、ちょっと見ていきましょうか。
はい、見ていきましょう。
リストアップしたんですけども、
はい、お店とかね、食べ物系なんですけども、
はい、愛犬と入れるお店をもっと知りたいと、
いうことなんですけども、
ひかちゃんいかがでしょうか。
僕は、えっと、ワンちゃんは飼っておりません。
私も飼ってないんですけど、実家でね、
あの犬飼ってて、たまに両親と一緒に遊びに行きたいんですけど、
私も飼ってないんですけど、
あの、わりと、海沿いのお店は、
どこも、あの、ワンちゃんウェルカムなお店、すごく多いなと思います。
そうですよね。
うん、だからなんか、わざわざ調べなくても、
あの、頭脂でも、ハヤマでも、
海沿いにあるお店を歩いてると、
あの、店内にワンちゃん入れるところもあるし、
あとはやっぱテラス席があるところはね、
あの、わりとワンちゃんも自由に安かったりするので、
あの、すごくたくさんあるんじゃないかなと思いますが、
が、今ね、これ質問してくれた方ね、
多分、いや、お店と名前を知りたいんですよ、そんなことよりも。
はい、えっと、
渚橋コーヒーとかはね、テラスとか行けそうですけどね。
あの、私ハヤマに住んでるんですけど、
12:00
ハヤマで言うと、
じゃあちょっと、ワンちゃん連れでご飯からおやつまで楽しめるかなっていうところで行くと、
ザ・ガセボ、あれ?
ガセボ、なんかもうめちゃめちゃ今調べてるんだ。
今ね、今ね、Googleマップでちょっと…
Googleマップで、はい。
あれ、私見失っちゃったなぁ。
あ、あったあったあった。
あの、ザ・ガセボですね。
ガセボですね。
えっと、フィッシュ&チップスのお店。
で、森と海岸から歩いて5分くらいかなと思うんですけど、
そこはテラス席もあって、
で、お店の人もきっとワンちゃんすごく好きなんだと思うんですけど、
私実際、会見と言ったことあるんですが、
あの、すごくお水出して、ワンちゃんにもお水出してくれたりとか、
すごく、あの、可愛いですねって話しかけてくれたりとかして、
すごく言いやすかったですね、犬連れでも。
で、そう、ご飯もすごくおいしくて、
そのフィッシュ&チップスが一応メインの料理になるんですけど、
それ以外にもパスタがあったりとか、ご飯物があったりとか、
で、多分フィッシュ&チップスも、
大体のお店って1種類くらいしかないと思うんですけど、
お魚が何種類かあって選べるんですよ。
えー、だいたい1種類ですね。
どの魚のフィッシュ&チップスって揚げたものになるんですけど、
が食べたいかみたいなのを選べたりして、
今ちょっとお酒が飲めないですけど、お酒お好きな方だったらビール飲みながら、
フライドポテト食べてみたいなのは、この時期最高なんじゃないかなと、思います。
はい、いいですね。
看板がもうわかりやすいですね。
ザ・ガゼボ、フィッシュ&チップスっていう風に。
で、その隣にね、イヌイットコーヒーっていうコーヒー屋さんがあるんですけど、
そこ最近お店でワンちゃん買い出してて、
看板犬がすごい可愛いのがいるんですけど、
なので、あの店の中にもワンちゃん多分入って、
あ、あの店の中は入れないのかな?でも、外側にベンチも置いてあって、
コーヒーそのまま隣で飲むのもすごくいいんじゃないかなと思います。
なるほど。
ハヤマのあれですね、森と海岸線というか、
そうです。
なんかそのあたりですね。
はい。
ちょっとね、ペースを上げていこうかなって感じますけども、
初めて行く人におすすめのスポット、初めてっていうのは、
図書屋ハヤマ鎌倉エリアですかね、場所、お店なんて、
ローカルの人たちがおすすめする場所に行きたい、知りたいですというふうな
お声もいただいていますけども。
これキジイさんじゃないですか?お答えするのも。
そうですね、最近は僕ね、結構鎌倉に浮気してましたね。
浮気っていうわけではないんですけど。
はい。
鎌倉でね、仕事してたりとか、ランチも鎌倉だったり、
お仕事もね、今街のコインっていうコミュニティ通貨ね、
鎌倉エリアの地域通貨みたいなものをやっていたりとか、
鎌倉エリア担当してるので、もう日々鎌倉のお店とかね、
知り合いがどんどん増えていくんですけども、
この配信でも何回か言ったかな、
15:02
あの、由比ヶ浜通りですね、鎌倉の。
うん。
由比ヶ浜通りというのは、鎌倉駅から小成通りの方ですね、
小町通りとか、鶴崖八幡宮とは逆側に下りたところの、
小成通りを抜けていくと、長瀬寺とか鎌倉の大仏の方向を向かう通りあるんですけども、
そこを由比ヶ浜通りっていうんですけど、
そこに極楽狩が、今大町の方に移転したんですけど、
その移転した後に入った蕎麦屋さんがあるんですけど、
スローブさんっていうね、
SにLOVEって書いて、スローブさんっていう。
なんか洒落てますね。
洒落てますよね。
ここは、とわり蕎麦を出していて、
お蕎麦屋さんというと、寿司の岡村さんとか、
有名な、平日でも行列の蕎麦屋さんとかありますけども、
鎌倉で由比ヶ浜通りで、そのスローブさん、
割とコスパって言っては、すいませんけど、
ランチに天ぷらもついて、
ちょっとお豆腐とかもついていて、
それをわさびでキュッといただいて、
最高で、昼から飲みたくなる、
みたいな感じでいただける、スローブさんっていうね、
お蕎麦屋さんがあるんですけども、
そこで結構、駅からはちょっと歩くんですけども、
由比ヶ浜通り、結構ね、最近いいお店、
いっぱい増えているので、
その後のね、
あの、寿司カリーさんっていうのもあるんですけども、
寿司カリーっていうカレー屋さんが鎌倉にあるんですよ。
これは天使の方が寿司出身だったということで、
スローブさんとかね、
その、はすむかいぐらいですかね、寿司カリーさんとか、
あの、ちょっと新しめのね、建物があって、
ちょっと奥まったところに何店舗か、
テナントが入っているおしゃれなところがあるんですけども、
そこにある寿司カリーさんのカレーもちょっとおいしいので、
カレーとかそばとか、食べ物ばっかりですけども、
結構最近、僕の中で由比ヶ浜通り熱いです。
なるほど、いいですね。
結構歩いてます。しかも日中とか、
そんな感じで、あの、そば屋さんと寿司カリー。
しかもですね、
まあ、その2点ともどちらも町のコイン使えますっていう、
仕事の話になっちゃうんですけども、
そんな感じでね、鎌倉エリアも結構いいお店あるので、
町のコインのアプリ入れるとね、いろんなお店ありますよっていう、
すごい、全部仕事の話になっちゃうからやめよう。
初めて行く人はね、
そういった、雑誌とかに載ってるね、
そういった情報もあれですけど、
まあ、ずしれこもそうですけど、鎌倉のね、
グルメ情報を発信してるアカウントとか、
まあ、それこそ町のコインとか、
そういったアプリとかあるので、
そういったところで情報をゲットしてみると、
意外と穴場のところが見つかるんじゃないかなと思ってます。
はい、じゃあ続きましょう。
行きましょう。
はい。
これは長くなりそうだぞ。
これ、僕ちょっとね、次の質問は、
僕ちょっと心当たりないんですけども、
あるかな、HIKAKANどうかなっていうとこなんですけども、
18:01
お抹茶を立てて飲めるお店がありそうで、
意外と見つからなくて知りたいですと。
はい、確かにないですね。
そう言われてみると。
私も残念ながら知らないです。
確かにね、これあのリスナーとかね、
フォロワーの皆さんで、
もしご存知の方がいましたら、
コメントでいただけると。
ね、ぜひ。
はい、そんな形でね、
これ知りたいっていうような情報をね、
我々のコメント欄とかを使って
やりとりしてくださると嬉しいなって思ってます。
はい、こんなところYouTuberっぽいですよね。
確かに。
HIKAKINさんとかもよくそういう感じでね、
詳しい方コメント欄にお願いしますって言ってます。
はい、続きましてがね、
かき氷特集やってほしいですと。
はい、こちらはですね、
かき氷、まあね、今6月なので、
まあね、ちょっと夏、
まあね、梅雨の時期入ってきますけれども、
かき氷とかが恋しい季節がね、
ね、暑くなってきましたからね。
そうなんですよね。
で、インスタグラムの方でもね、
ちょっと僕、あれですね、投稿しましたね。
それは返信で。
はい、はい。
返信したんですけれども、
かき氷といえばですね、
ゴールデンウィーク中に、
あの、ハヤマの方で、
かき氷屋さんをね、
ポップアップショップというか、
期間限定でやられていた、
かんぴょう屋さん、
缶見どころの缶に、
氷の屋さんという形で、
かんぴょう屋さんというね、
かき氷のお店があって、
それが何かね、
夏の間も営業予定ですという風に、
インスタの方で発信しているのを
見かけたんですけれども、
ひかちゃんはこちら、ご存知ですか?
はい、知ってるけど、
実は私もまだ行けていなくって、
去年の夏もポップアップ的に、
一式の海岸のそばで、
かき氷屋さんやってたんだけど、
今年のゴールデンウィークから、
森戸海岸から歩いて2分くらいのところで、
やり始めたんですよね、確か。
なるほど、なるほど。
なんかね、僕の知り合いで、
コーヒーのお仕事をしている方が、
このかんぴょう屋さんを夏にやられていると、
夏というかね、
ゴールデンウィークやられていたってことで、
その話をちょっと、
先日会ったときにしたんですよ。
なんか今年もかんぴょう屋さんやるらしいですね、
僕ちょっと知って、気になってるんですけど、
って言ったら、そうなんですよ、みたいな。
結構忙しくなりそうですね、みたいな感じで、
大変そうな感じで喋ってましたけども、
これはいこうかなって思っていると、
その方にちょっとお話も聞きたいなと思っているので、
いろんなことをやられている方なので、
かき氷屋さんがメインのお仕事ではなくて、
いろんなつながりで、そこにお店というかね、
お店を出すっていうことになったっていう風なエピソードもありそうなので、
ちょっと聞いてみたいなと思っています。
続報までみたいな感じですかね。
かんぴょう屋さんが出している場所を作った人ってことですよね?
21:00
かんぴょう屋さんとして出している側かな、
ポップアップストアを出している方ですね。
そこらへんについてもちょっと詳しく続報をお知らせしたいなと思っています。
そんな形でね、お店とか食べ物系、
いろいろあるなーっていうところなんですけども、
本当に毎回ね、コーナー作ってやってもいいぐらいですね。
いや、本当ですよ。
1回紹介したものについても、
また新しく聞き始めてくださったリスナーの方とかも結構いるので、
寿司の大禅の肉や菜炒めがおいしいとかね、
ソウルフードは、
ハヤマのソウルフードは味兵衛のラーメンですとか、
いろいろ昔言ったようなことを言い直すのもいいんじゃないかなとか、
みたいなところとかね。
意外と最近引っ越された方の方が割とアクティブに動かれていて、
最新の情報をキャッチしてるっていう方が結構いるんじゃないかなと思うんですね。
そういった形があるので、
最近ここ行ってよかったですみたいなお話とかもメッセージでいただけると嬉しいかなってちょっと思ってます。
そんな感じで次のトピック行きますけども、買い物ですね。
ローカルメディアとかってよくお店の紹介をするじゃないですか。
ここがおいしいですとかなんですが、
みんなどこで買い物してるのかって情報って意外と出ててないと思いません?
そうかもしれないですね。
そうなんですよね。
そんな買い物関連の質問というかね、
知りたいことっていうのもいくつかいただいていて、
一つは骨董品とかね、家具屋さんとか、
そういったところを買えるところを知りませんか?っていうことで、
こちらは僕ピンとまず思いついたのがハヤマの大加園ですかね。
はい。古道具というか、
建具とかも古い家を取り壊したときに出てきたすごくいい柱とか。
そうそう、大きな板とかガラス板みたいなものも売ってたりとか、
私も古道具とか古いものがすごく好きで行ったことあるんですけど、
あとは古い食器だったりとか家瓶だったりとかも売ってたりとかしますね。
そうですね。大加園は、僕も美容師の友達いるんですけど、
その美容師さんのいる美容室が結構アンティークとか、
そういったところの家具とか、結構置いてあるものとか、
一つ一つがすごくオシャレな美容室なんですけども、
そこでこれオシャレですねというと、色々教えてくれてまして、
その方もハヤマ出身の方なので詳しいんですけども、
大加園で買ったとか、大加園いいよみたいな形で言ってくださって、
なんかちょっと気になるもの欲しいなというときは、
ここ行くとなんかありますよね。
結構鎌倉とかにも、先ほどの弓河浜通りにも何軒かアンティークショップとかあるんですけども、
ちょっと商店街の1店舗みたいなスペースなので、
24:01
割とそこまで広くはないんですけど、この大加園やたら広いですよね。
そう、大きいですよね。
大きいんですよ。大きいものも置いてあるので、
下手したら迷子になりますよね。迷子というか、あれ、どこ行った?みたいな感じで。
そう、友達と行くと、あれ、どこいないなぁみたいになりますね。
そうですね、いたの影に隠れてたみたいな感じなので、結構行くと面白いです。
お宝発見みたいなところが、結構自分だからビビってくるものに出会えるお店かなと思います。
そうですね、大加園。お店のやられている方がインテリアを揃えるのにも、
結構活用されているっていうお店なので、大加園とかね、いいんじゃないでしょうかと。
あとね、図志早間の買い物っていうと、洋服?古着屋さんとかね、古着屋さん知りたいですっていうふうな質問来ていたんですけども、
これもちょっと僕返事は返したんですよ。これについても。
で、これはですね、すぐに思いつくのは、ファッションセンタージャリさん。
純粋リアルエステートさんというね、このずしれこラジオでも何度も紹介している、不動産屋さんですね。
で、そちらがスタッフとして関わっているファッションセンタージャリというのをね、最近移転しまして、
今ですね、KQの図志早間駅の線路沿いですね、焼き鳥屋さんのマルキュウっていうのがありますけど、ひかちゃん知ってますか?
マルキュウ、わかんないな。
マルキュウっていうね、すごく古民家じゃないですけど、古い感じの長屋じゃないですけど、そういった家みたいなところがあるんですけども、
そこの、そこがマルキュウという焼き鳥屋さんなんですけども、その隣が純粋さんだったと。
最近純粋さんも移転したんですけど、あれですよ、我々が取材に行った線路沿いでね。
いわゆるJRの寿司駅から続く水道道というね、呼ばれている、東寿司の方に繋がっている車の通る道なんですけども、
そこの元純粋の事務所をファッションセンタージャリが今移転して、営業していると。
知らなかった。
そうなんですよ。で、その肝心の純粋さんはどこに行ったのかというと、
その水道道の寿司駅側ですね、寿司駅からちょっと入った水道道の入り口あった部屋に、
井上商店というね、酒屋さんがあるんですね。
そこの入っているビルの3階かな、3階に広い感じでね、最近コワーキングスペースとしても、
月額制というかね、契約制ですけども、純粋リアルエステートの事務所と、その隣がコワーキングスペースになってるんですよ。
純粋さんも移転して、そこにファッションセンタージャリが入ってきたという感じで、
27:04
ファッションセンタージャリさんは結構何が面白いかというと、リメイクしてるんですよね。
刺繍をしてね、古着に刺繍をして、ちょっと可愛い感じとか面白い感じになっているんですけども、
これね、結構純粋のね、スタッフさんも来てたりするんですけど、
それどこで買ったんですかっていう風に聞きたくなるような感じなので、是非ファッションセンタージャリさんとかね、行ってほしいなっていう風に思ってます。
もう一つはね、これ長くなるなぁ、もう一つはね、すぐに思いつくのはセレクトショップスタイルでね、古着やれている、
津士早間駅の近くにある、じゃなくてですね、これも津士早間駅近くか、三崎ドーナツさんとか、あの辺にあるんですけども、ラッキーリサイクルマーケットさんっていうところですね。
これ実際僕はまだちょっと行ったことないんですけども、ちょっと他のニュースでちょっと見まして、
ここは結構古着屋といっても色々ジャンルがあると思うんですけども、いわゆるセレクトショップ的っていうところなので、すごくなんか、すごく気になっています。
行ったことないし、知らなかったです。
なので結構ね、そういった古着屋さん、やっぱね、お店の情報をローカルで調べるときにインスタとかがですね、最近だと。
いやー、そうですよね。
お店のホームページとかっていうよりかは、インスタのアカウントがあるというか、インスタのアカウントしかないですっていうところもあるし、それだけでも結構告知できたりするので、写真は見られますしね。
あとFacebookページとかあるみたいな形でね、あるので、こう、図紙とか、葉山とかね、古着とかで検索するっていうと、結構意外とダイレクトにね、こうアクセスできるんじゃないかなって思ってますと。
これはもう図紙レコのヘビーリスナーの方の、はい、からの質問なんですけども、ハンドメイド製作が大好きなので、色んなジャンルの工房が知りたいですと。
おー、工房。
工房なんてわかんないな。
工房ですって。はい。ギター工房なら僕知ってますよ。
K's Guitar Worksというね、ギターの工房があるんですけれども、これがね、先ほど説明した水道道をまっすぐ行くと、図紙警察署の近くの方まで行くんですけども、その途中にある、丸山三富人家さんっていうね、ありますけども、三富人家がもうものすごく、ご近所遠くですね、これ。
で、その近くにK's Guitar Worksさんというね、昔チャハットさんっていうね、アパレルのところが入っていたビルに、今ギターの工房が入っていまして、ローカルなギター工房かと思いきや、これがですね、世界的に結構有名というか、ギター工房なんですよ。
で、このギター工房も、クイーンっているじゃないですか。ボヘミアン・ラフソディとかね、そういった映画のあれですけども、バンドですね。ロックバンドのクイーンのギタリストですね、ブライアン・メイっていう人がいるんですけど、その人が使っているギターっていうのが、面白いんですけど、自分家の暖炉の木から作ったハンドメイドのギターらしいんですよ。
30:19
で、暖炉で作った、暖炉の木で作ったギターを、効果、効果ってお金のね、効果でピックじゃなくて、ギターってピックってプラスチックとか出てきている、それじゃなくて、その効果で弾くっていうね、唯一無二のスタイルで弾いているギタリストがいるんですけども、ハンドメイドのギターなので、売ってないですよね。
なので、それをレプリカとして作って、公式に認められている唯一の工房なんですよ。それがケイズギターワークスさんというね、実は、図紙の桜山にあるという。
これがね、なかなかすごい、これあの、なんかギターの修理できるとこないかなって、僕探していたら、なんかすごい、結構、市内の近くにあるなって思ったら、そんなすごい工房だった。
そうなんだ、面白いですね。
そうなんですよ。ギター工房なのでね、このハンドメイドっていうか、多分、この質問された方のね、想像を超えたハンドメイド。
なんかそう、工房ではないんですけど、私が何度か私レコでも好きなんですってお伝えしている、
ハヤマにあるブックショップカスパールさんっていう、あの本屋さんなんですけど、企画展示をよくされている、あの、そうですね、奥のスペースが、ギャラリーがある本屋さんで、そこは、あの、本当にお店の青木さんて、店主の方が、
自分でいいなと思ったカバン屋さんだったりとか、アクセサリーだったりとか、まあ絵画とか、いろいろ器とか、そういうハンドメイドのものを展示して、
販売とかを、あの、企画単位で結構やっているので、インスタグラムとかをフォローしておくと、あ、これ好きかもみたいなのに結構出会いやすいかなと思います。おすすめです。
そうですね。
まあそこ、カスパールさんってあれですよね、あの、絵本とかまあ本とかも置いてあるんですけど、まあ奥のエリアがね、ギャラリーになっていたりとか、あとは、あの、お菓子とか置いてますよね。
そう、あの、寿司とかハヤマで作られたお菓子が置いてあったりとか、
そう、どこでも買えるお菓子ではなくて、そのまあ地元のエリアでね、あのお菓子作りとかお菓子教室をやられている方のちょっとしかこう買えないというか、そんなにこう流通していないけど、ものすごく美味しいっていうね、
あの、お土産でもってくとすごく喜ばれる類の、あの、なんかこうね、ハヤマにはこういう作っている方がいて、これすごく美味しいのよ、つって、あ、美味しいみたいな、あ、どこで買ったの?みたいなね、そんな、
そういうね、なんか、そういう奥様が、気仕劇場が、寸劇場がね、始まってしまいましたけれども、そういった形でね、結構そういうね、そこで買えるっていうので、僕それを目当てで買いに行ったことがあります。
33:08
あ、本当、そうそう、でもカスパワールさん本当にいいので、ちょっと工房とは違いますけど、おすすめなので、ぜひチェックしてほしいです。
ハンドメイドの、はい、しなじなが、展示でね、参加されている作家さんのね、作品とかも買えたりして、よくその次でね、子供と一緒に行って絵本買っちゃったりとかしましたけども、絵本のセレクトもね、結構いい感じなんですよ。
そう、面白いですよね。
なのでね、カスパワールさんおすすめですよね。うまくまとめていただいたいと思います。
はい、いいえ。
続いてのカテゴリーなんですけども、図志早間鎌倉で今知りたいことっていうことでね、割とこう、トピックとして上がりやすいのが子育てですね。
うん、やっぱ気になりますよね。
子育て、子育てとかね、子育て事情どうですかっていうのも今回来てますし、あと子育て世代の住み心地どうですかと、だったりとかね、あと保育園とか小学校とか中学校の治安が気になります、みたいなところとかね、ありますけれども。
ここは、僕のうちもね、今5歳と3歳の男の子の子供いるので、子育てっていう意味はね、パパ目線ですけれども、ちょっと話せるとこあるかなっていうと。
あとは、ひかちゃんもね、海の子で保育士さんをされているので、割とこう、しゃべれることあるかなって思うんですけど、いかがですか。
何かトピックとか、これだなっていう、なんかありますか。
でも、住み心地よさだったりとか、治安みたいなところとかで言うと、子育てしやすいエリアなんじゃないかなっていうのはすごく思います。
私、葉山に来てくる前は、都内で生活をして、そっちでも保育士してましたけど、やっぱりなんか、保護者のね、お父さんとかお母さんで周りの人に迷惑かけないかなっていうのが気になったりとか、
休みの日行くって言っても、子供が生きるとこ、なんかそのまま行っておいでって安心できるとこあんまないなっていうのが、結構子育てするのしんどいなっていう人が多いなと思ってたんですけど、
こっちはすごく、子育て世代にフレンドリーな方も多いし、自然がね、子供を本当に一番のびのびと遊べると思うので、
そういう意味でも、すごく子育てはしやすいんじゃないかなと思ってます。
そうですよね。まさにですけど、子育て世代というかね、うちの会社の同僚も結構移住してきたりとか、ここ3年前とか4年前に引っ越してきましたとかね、
それで子育てしてますっていうような、割とライフスタイルというかライフステージが似たような方も結構多かったりとか、
知り合うきっかけが結構あったりするんですけども、寿司海岸でね、ちょっと子供を連れて散歩とかしていると、
36:04
あれなんか、あのお家の何々君だよなぁみたいな感じで、お母さんに何々君今海岸で何かしてますよみたいな感じしたら、
そうそうそう、今遊びに行ってるみたいなのみたいな感じで、他のお家のオタクの子だけでも、よく出会うというか、公園もそうですけど、海とかでね、
海岸だとすごくよく会いますね、寿司海岸公園みたいなもんですもんね、本当そうだと思います、
ローカルというか、地元民にとっては結構ね、4月5月の海っていうのは穴場だったりするんですよね、
なんかこう広々としていますし、気候的にも過ごしやすかったりするしっていうところで、散歩するにもいいかなっていう季節ですけども、
子育て世代、そうですね、鎌倉は結構公園がちょっとね、広いとこは広いんですけど、
なんかこう、やっぱり駅前とかには少ないので、どうしてもね、こう、由比ヶ浜公園とか、海沿いとかですね、そういうことか、
鎌倉中央公園とかかな、結構藤沢寄りのエリアですけども、西鎌倉とか深沢とかね、梶原とか、
湘南モノレールとかが走ってるところとか、ちょっとアクセスがしづらかったりっていう感じなんですけども、
最近そこまでね、車で行ったりしますよ、そうなんですよ、でね、寿司にはまたない感じのなんでしょうね、
自主保育というか、幼稚園とか保育園に預けなくて、自分たちで子育てしようみたいなね、結構グループが盛り上がるんですよね、
鎌倉多いですよね、結構そういった、老舗じゃないですけども、鎌倉はそういった自主保育のメッカじゃないですけど、
昔からそういう文化があるみたいですよね、そういった方々とも最近結構お話とかする機会があるんですけども、
広町緑地とかね、そっちの方とか、鎌倉の話の方が結構広がるんですけど、僕ら最近は、やっぱり。
でもね、寿司とかだと、第一運動公園とかね、そういった広いところで、南郷公園もあるし、広山公園もあるし、
海と山だけじゃなくて、公園も結構大きなところがいくつかありますよね、そうですね、そうですね、
あと住宅街にもね、ちっちゃい公園とかあるので、割とこう、寿司はね、公園に恵まれた町なんじゃないかなって、この規模としてはね、そうなんじゃないかなって思いますね、
結構あれですね、時間が。いや、そんなの、たっぷりと喋りすぎてるくらい喋ってますけど、このまま行きますか?行きましょうか。
まあ、あのね、じゃあ次ですけども、あれですね、ちょっと子育てのところで1個ありましたけども、寿司市内で子供グッズ、4歳から6歳までの買えるとこありますか?って、皆さん鎌倉まで出てますか?っていう話なんですけど、
39:09
っていう質問があるんですね、ひかちゃんって普段なんか買い物とか、大きな買い物とかするときとかって、なんか日常の買い物も含めて、なんかどの辺りをこうエリア的に行ったりします?
日用品、食べ物とかはそれこそ、葉山にあるスーパーか、寿司まで出てて安いから大きいに行くか、あとは魚とか肉とかは専門店に行ったりとかして買いますけど、
今この質問にあったみたいに衣類だったりとか靴みたいなものってやっぱ買えるとこが全然ないですよね、寿司葉山。こっちに来てから買わなくなりましたもん。
うん、本当に僕もそうですね。洋服買うっていうと、なんかね、友達とかかそっちの関係のアパレル出しましたとか、そういうのをなんか買うとか、最近CDとかも買わないですけど、CDも友達のものとか買うとか、
なんかそういったね、繋がりがあるから買うんだよな、結構多くなってきたりとかするんですけども、飲食系とかね、食品、日用品は結構寿司も知り合いというかね、そういったのを個人でやられている方も多いんですけども、
確かに子供グツ、そうですね、東寿司のヨークマートの島村とか、そういうのがパッと思いつくとかぐらいですかね。
ね、あとなんか鎌倉、あれ去年、一昨年ですっけ、無印ができたりしたのって。
あ、そうですね、うん、メトロポリタンのホテルのところの1階とかにね、無印良品と無印カフェがありますけど。
無印良品ができたりしたけど、でもなんか結構保育園の子供たちも、なんか休みの日に金沢文庫とか金沢八景の方まで買い物に行ったっていうことをなんか言う、話してくれる子とかもいるんですよ。
だからなんかやっぱり、なかなかこの女子葉山では洋服とかは買うのが大変なんだなっていうのはあるのかもしれないですね。
そうですね、我が家も何かと横須賀の方とか行っちゃいますね。
うんうんうん、やっぱそうなんだね。
車があるとないとで結構変わってくるかと思うんですけども、車があるかとは結構ね、16号線、国道の16号線とか使って横須賀の平成町とかね、あの辺はこうスーパーがいっぱいありますからね。
へぇ~。
はい、大きいスーパーが何軒もあってみたいな感じでね、車で買い物とかね、外に出かけるっていうお宅も結構いるんじゃないかなと。
そうね、なんかやっぱりうち今車持ってないんですけど、購入を検討しててるのと、子育てしてる世代になると、特にね、やっぱ車あるかないかで全然行動範囲とかできることが違くなりそうですよね。
そうですね、図事に引っ越してきた僕の友達とか同僚、100%車持ってなかったとしても買ってますね。
やっぱそうなんだね。
42:01
そう。しかもあまり大きな車じゃなくてね、あの、女子配馬って道がこうね、すれ違う時にドキドキするじゃないですか。
なので結構小さめのね、小回りの聞くやつを買ってる方が結構多いなっていう印象があります。
はい。
まあそんなところで。
トピックね、まだまだあの、すごい、なんでしょうね、しゃべってる側は夢中でしゃべってるから、延々と話はつきません。
いやそうだけど、もう45分くらいしゃべっちゃう。
45分、やばいですね。結構大長編。
いや20分、20分くらいかなって言って始めたのに。
いやーこれはね、そりゃそうですよね。
そりゃそうだ。
なんかカフェ行ってお茶してちょっと話そうかって20分でかきり上げようなんてね、ないですからね。
質問でね、ちょっと象徴的だなって思ったのが海に関する質問が来てまして、
今年はね、海開きすると思うんですが、そこに踏み切った思いなんかを聞きたいですと。
なんか僕はなんかすごいそういう決裁者かなみたいな、そういう見た目されたなっていう感じなんですけども。
僕自身はね、普通の市民なので、そういった踏み切った思いとかをね、聞く側って形なんですけども。
あの、あれですね、図書館のね、そういった海水浴場に深く関わっている方が知り合いでもいるので、
ちょっとなんか聞いてみようかなっていうふうには思ってますけれども、
なんかこうね、いろいろな事情があるんでしょうね、きっと。
鎌倉も、湯河浜海水浴場は今年は開設しませんというふうな。
あっ、そうなんだ。
そうなんですよ。で、そこはね、海水浴場の理事長の方、よく仲良くさせていただいているので、
いろいろな話、前々からちょっとね、温度感を聞かせていただいてたりとかしたんですけども、
まあそれもね、ありましたし、片瀬の西浜とか藤沢寄りの方とかはね、やるとか、
あと、栃木海岸も、葉山の方も、まあ海水浴場は開けるということだったので、
まあね、いろいろな意見あると思いますけど、
まあなんかこう、監視事務所とかできるじゃないですか、やっぱり開設するとね、
なんかそういったところがあるから、見回りとかパトロールとか、
何かこうね、あの、溺れてる人じゃないですけども、なんかそういった危ない感じになっている人を助けるっていう意味では、
まあ監視員とかがね、いるっていうことが大切なんじゃないかなっていうのは思いますけども、
なんかテレビのコメンテーターみたいなね、ちょっと歯切れの悪い、どうでも取れるようなコメントしちゃいましたけど、
海開きについてなんか、ひかちゃんコメントありますか?海の家とか。
ね、今あの、頭脂海岸もだし、葉山の森とも、あの、実際に海の家建て始めてますけど、
なんかその風景が、なんか懐かしくって嬉しいなって思う気持ちももちろんありますし、
でもなんか去年、あの、海開きしなかったからこそ、あの、まあ頭脂とか葉山に限らずですけど、
自然がちょっと健康になっただろうなっていう部分があったりするから、また人間がね、こうやって自然の中で遊んだりとか、
45:06
楽しむことが増えていくことで、なんか失われちゃったりとか、するものもあったりするのかなって思ったりもするし。
そうですね。そういう意味では、あの、昨年のね、海開きをしなかった様子をこう見ているから、
その違いみたいなものに今年気付くかもしれないですね。まあね、ちょっと踏み切った思いなんかね、
あの、ちょっと機会があったら僕、あの、関係者の方にちょっと聞いてみたいなと思っているので。
ぜひ、なんか、ずしれこでも実際に海開きしたら、なんかどういう様子かっていうのはどこかで届けられるといいですね。
そうですね。ちょっと今、頭の中に思い浮かんでいる人がいるので、ちょっと聞いてみようかなと思っています。
はい、じゃあ最後のトピックなんですけども、はい、移住っていうね、観点からもコメントねいただきまして、
はい、コロナが広がってから、移住した人の、移住のきっかけですとか、移住後のね、ライフスタイルとか、そういったものに興味があると。
自分も移住者だけれども、他の移住してきた方はどんな感じに暮らしているのかっていうのがちょっと気になるというようなお話いただきましたけれども、
身の回りで最近引っ越してきましたっていう知り合いですとか、いますか、HIKAKIN?
パートナーですかね。
なるほど、そうですよね。新婚生活ですよね、今。
そう、結婚の期にこっちに来してきたので、この春彼は、葉山の方に移住してきたんですけど、なんかもうたっぷり楽しんでますね、こっちの生活。
それは何か、どこかに行って楽しんだとか、誰と繋がったとか、そういったことがあったから楽しんでるんですかね。
いや、っていうよりは、庭で過ごして、自分でいろんなものを作るっていうところが、やっぱり都心、都内に住んでたので、
なかったところが始まって、自分が植えたものが育つ喜びと、でも、生え続ける雑草と戦い、
でも、雑草一つ一つの生命力だったりとか、なんで生えるのかみたいなのがわかってくると、そことの共存の仕方を考えたりとか、
それこそコンポストやりたいとか、雑草広やりたいみたいな感じで、いろいろやり始めてて、
そんなに自然とかがあんまり好きじゃないって言うと変ですけど、あんまり縁がなかった人だったのに、どっぷりとそこに対して楽しさを感じてるから、
こうも生活する場所が変わると人って変わるんだなっていうのを感じますね。
なるほど、かの有名な大前敬一さんという方が言ってましたよ。
何て言ってました?
人が変わるには、住む場所を変えるか、付き合う人を変えるか、時間配分を変えるか、その3つだって言ってましたけど、まさにその一つの住む場所を変えたことで、
48:09
何か暮らし自体が変わって、やっぱ土いじりとかすると、なんかちょっと悪に変えるじゃないですけど、何か普段意識しなかったような集中力を発揮したりすると思うんですよね。
うちもキエイロとかやってますよ。
ね、そうですよね、木地さんよくキエイロの話。
そうなんですよ。
キエイロの発案者の方が、葉山とかにいられる、このエリアにおられるので、いろんな話とか聞く機会とかもあるかもしれないんですけど、コンポストとかキエイロを始めた方は最近多いですね。
増えてきましたよね、また。
そんな形でね、最後の質問でしたけども、これちょっと読みたいですけども、サップが近くの海でできる、一人暮らしでコスパの良い賃貸物件が知りたいです。僕も知りたいです。
これはなんか純粋さんにね、行ってみるといいんじゃないでしょうかってちょっと思いましたけどね。
そう思います。
あとなんか、今やっぱりね、さっきコロナが広がってから移住した人って話がありましたけど、こっちに住みたいなって思ってる人とかは多分増えてるからね、物件が本当なかったりするので、実際にこっちに遊びに来たときに、なんとなくいろんなエリア歩いてみて、このエリア好きだなとか、なんかここの家開いてそうだぞみたいなものをちょっと自分の目で見ながら探すのもおすすめです。
そうですね。やっぱりこう、現地を見る前にいろいろ物件見るっていうよりかは、割と現地に行って遊んでみたらね、ここの路地とかどうなのかなとか、なんかそんな形で見てるとね、あ、ここもなんか文章の柱とかあるんだとかね、いろんな玄関先とかを見てるとね、その人の暮らしのライフスタイルとかがちょっとかいま見えるので、なんかそういったところからイメージ膨らますといいんじゃないかなとか思ったりしますね。
質問いっぱいいただきましたね、今回。
今度いただいたときはちょっとテーマごとにそれこそ分けてやりましょうか。なんか本当はもっと1個のこと、もっとしゃべりたいみたいなのもあったから。
なので質問のね、形をちょっとね、いろいろ工夫してまたインスタのストーリー活用していきたいなと思います。でもなんかこうやってちょっとそれこそリスナーの人とおしゃべり感覚じゃないですけど、向こうからいただいたものに答えるっていうのはなんかいいですね、嬉しいし。
質問いただけるのはすごく励みになるので、我々に対してのYouTubeへの反応もお待ちしてますので。
51:01
特に僕の着てるTシャツにちょっと注目してみます。
着ている人が見ればちょっと似合ってするようなTシャツになっているので、それはちょっと見ていただければっていう含み合わせが含ませな感じで締めといきたいと思いますと。そんなわけで大変なお礼をしんですけど、今日ね、たっぷり話しましたね。
たっぷり話した。楽しかったけど。
はい、そんな形でエンディングの時間ということで、何分収録したのだろうなっていう感じです。久々の長編という形なので、ゲストの方がいないとこんな感じになっちゃいますね。
そんな感じの回もちょっといろいろ家事とかしながら仕事とか通勤中に聞いていただけると幸いですと。
はい、そういう形なので、はい、それではリスナーの皆さんまた次回、再来週の水曜日にお会いできることを楽しみにしています。それではさようなら。
さようなら。
♪~
52:10

Comments

Scroll